【韓国】 住宅売買も政府の許諾が必要? 青瓦台の超憲法的発想

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 09:50:40.48 ID:CAP_USER

「不動産売買取引許可制」。憲政史上類例のない反市場的政策が青瓦台(チョンワデ、大統領府)から流れ出ている。

青瓦台の姜キ正(カン・キジョン)政務首席秘書官が15日、CBSのラジオ番組に出演し、「本当に非常識的に暴騰する地域に対しては不動産売買許可制を設けるべきだという発想をする人たちもいる」とし「こうした主張に政府が耳を傾けなければいけない」と述べた。伝言として表現したが、文大統領の核心参謀が公式的に許可制に言及したのは初めてだ。

15億ウォン(約1億4200万円)以上の住宅担保貸出禁止、保有税強化、民間宅地分譲価格上限制地域の拡大などを含む歴代級の高強度規制に挙げられる12・16対策を出した政府が、住宅市場規制の手綱を締めると見ることができる。

文在寅(ムン・ジェイン)大統領が14日の記者懇談会で火ぶたを切った。文大統領は「一部の地域は違和感を感じるほど急激な価格上昇があったが、原状回復しなければいけない」とし「政府は(不動産)対策が時効になったと判断すれば、さらに強い対策を限りなく出していく」と明らかにした。

姜首席秘書官はこの日のラジオ番組で「どの政権も不動産投機に対して不動産不敗神話を崩すことができず、投機に敗北した政府として映ったが、我々の政府はそれではいけない、何とかしようということだ」と話した。

住宅取引許可制は最も強力な規制に挙げられる。いわゆる住宅を取引する際、中央政府や自治体の許可を受けなければいけない制度だ。政府が公共の必要に応じて例外的に住宅取引を制限することもあるという一般的な原則が変わってしまう。住宅を購入するには許可を受け、例外的に取引ができるということだ。

過去の廬武鉉(ノ・ムヒョン)政権も初年度の2003年に導入を検討したが、違憲の余地など反発を受けてあきらめた規制だ。自由市場経済体制を否定する制度と見なされ、波紋が大きい。

◆住宅売買許可制、世界に類例ない…「社会主義国家もしない政策」

金賢美(キム・ヒョンミ)国土交通部長官が「住宅取引許可制をする場合、大きな混乱が生じるだろう」と否定的な意見を出したほどだ。

何よりも世界的に類例がない制度だ。クォン・デジュン明知大不動産学科教授は「中国はもちろん、市場経済をするという国で住宅取引許可制をするところはない」と述べた。

韓国開発研究院(KDI)のソン・インホ経済戦略研究部長は「規制を通じて価格を作るというのは結局、市場が形成されなくなるということ」とし「特殊財貨でもない実物市場が明確に存在する自由市場構造を破壊するという発想であり、社会主義国家もしない政策」と指摘した。

過去のように違憲という声もある。チョウン法務法人のパク・イルギュ弁護士は「憲法には財産権処分の自由を付与しているが、許可制はこれを禁止するため違憲という声が出るしかない」とし「政府が市場を敵と見なして規制一辺倒に進むことが憲法の精神に合うのか疑問を感じる」と指摘した。

住宅取引許可制関連の論争が広がると、青瓦台は一線を画した。青瓦台のある関係者は「姜首席秘書官が個人的な見解を話した」とし「不動産に関連して政府が強力な意志を持っているという意味で話したもので、政策にするには精巧な議論がなければいけない」と話した。

姜首席秘書官はこの日、取引許可制とともに住宅担保貸出規制をさらに強化する追加の対策も示唆した。姜首席秘書官は「9億ウォン以上、15億ウォン以上に対して2段階で制限を設けた貸出基準をさらに低める問題も考えなければいけない」と述べた。続いて「平均値を出してみると(ソウル地域の)実需要者の不動産価格は8億ウォンから9億ウォン程度とみている」とし「それなら貸出制限基準をさらに低めてもよいと考えている」と話した。

青瓦台の政策指令塔の金尚祖(キム・サンジョ)政策室長もこの日、ラジオ番組に出演し、高強度の追加対策を予告した。金室長は「税金だけでなく貸出規制、取引秩序確立、賃貸制度と供給対策まで、すべての政策を政府は準備している」と述べた。また「(全国の)すべてのマンション価格をすべて安定化させるというのは政策的に不可能であり、9億ウォン以上の高価、10億ウォン以上の超高価が集まっている江南(カンナム)を安定させることが一次的な目標」と明らかにした。

中央日報/中央日報日本語版 2020.01.16 09:42
https://japanese.joins.com/JArticle/261572

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 09:51:58.09 ID:zpEBlVlF
当たり前だろ
全ての土地や資産は国の物だぞ、臣民は文王からそれを借りてるだけだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 09:52:43.50 ID:eCKzEc54
レッドチームに入るために資本主義を捨て去るんだろうw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 09:56:28.51 ID:ift5/yZR
完全な統制経済やん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:00:17.56 ID:gJlSWFV+
今焦らないでも文念願の北との統一が実現すれば将軍様が私有地は全部没収して国有化してくれるよ
一定額以上の私有財産も全部没収されるかもな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:01:30.82 ID:zGb7iSFz
昔の社会主義国みたいになってきたな、いっそのこと全部、韓国政府が買い上げて、無料で国民に貸せば良いのにw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:01:36.14 ID:e7ptUckC
韓国民の財産全ては韓国政府のものになる日は近い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:03:32.69 ID:VKPkbRDA
いやはや発想が流石
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:07:03.46 ID:/oPNo0rK
就任時にドアジェインは「誰も経験したことのない国を作る」と豪語したが、これもその一環なんだろうなwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:07:54.42 ID:mGJfTr0n
赤化まっしぐらニダw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:08:55.47 ID:qrKTXwev
為替レート的に一種単価を国全体で統一すれば良い。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:15:05.32 ID:jhJcrc+N
所有権の制限だから事実上の国有化なんだよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:16:08.06 ID:FUjZIL02
不動産バブルも割って暗黒の二十年を体験するのか。
さすがムンムンや。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:17:10.04 ID:Sa5m9BM5
赤化統一も近いな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:25:59.39 ID:7J+1qy5f
まあ、思い付くままにやってみなよ。
俺が許可してやるからさ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:34:41.44 ID:vEPK6KBu
なぜ不動産投機に金が集まるか考えろよ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:01:20.50 ID:l+mapQ+p
>>16
よく考えたけど、出した答えはナナメ上
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:44:03.66 ID:chWrubCb
膨らみきるまえに土地バブル割っておこうってこと?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:46:57.86 ID:MMUey22x
これが世に言われる主権在文(ムン)ってヤツだなぁ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:47:19.65 ID:yWDdjQvd
住宅の高値で売買を許可制にしたら
それこそ賄賂が蔓延る元なんじゃないの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:34:09.95 ID:9D1r2Otz
>>19
勿論それが本音ニダ!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:53:32.03 ID:GTCEwxYk
どんどん赤化していくなwww

いいぞムンムン、その調子だ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 10:55:54.84 ID:3LHrtyFK
キムチのように赤い国にしてしまえ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:05:55.08 ID:aOONKBna
日本からのフッ化水素が許可制になったニダ → そうだ!ピコーン!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:12:17.44 ID:jSB8o1JT
さあ独裁の始まりだぞ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:12:23.66 ID:HdG29WmD
これは 反日左翼ムンジェイン政権の利権政策、政治工作
ムンジェイン政権支持なら売買を許可し
反ムンジェインの人は売買は許可しない。

こんなことするはずがないとか言っている人は甘い。このファッショ政権は
どんなことでも巧妙にやる。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:13:51.37 ID:t5Inq+yY
K-HOUSEは世界で人気ニダ!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:16:36.48 ID:i9n0OdlX
これで役所の仕事増やして、公務員増やすニダに繋げる……とか?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:26:40.21 ID:jSB8o1JT
>>26
政権に逆らえばもう不動産を現金化出来ないってこと
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:26:28.99 ID:6EppFmg1
> 住宅担保貸出禁止
> 保有税強化
> 民間宅地分譲価格上限制地域の拡大
わーお。すげぇラインナップだ。おらワクワクしてきたぞ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:32:54.74 ID:6EppFmg1
> 「憲法には財産権処分の自由を付与しているが、許可制はこれを禁止するため違憲という声が出るしかない」
でーじょうぶだへーきへーき。
じきにムンムンが国会で憲法の永続的停止を宣言するから心配いらないって。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:35:04.40 ID:OS/JNMMh
赤組では常識だろ。早く慣れろ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:38:44.55 ID:wTdOItNV
富裕層の資産現金化→ドル変国外脱出の阻止

そのうち韓国から逃げるなら体ひとつで逃げるしかなくなる
さらに進めば北のように逃げる事も出来なくなる

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:50:35.16 ID:LQ+cA8TK
私有財産制の廃止まで期待したい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:50:41.16 ID:uCjW/cOa
早く党と政府を一体化させて社会主義体制を構築しなきゃ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:53:03.52 ID:EgGS3U4V
>>34
財閥企業も政府保有にして、完全なる中共化を目指せ!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:53:25.83 ID:mAClRFE7
外資系企業は一斉にジンバブエから撤退しました。
これで外国企業の存在がなくなり、ジンバブエの物資不足はさらに深刻化します。

物資の不足、そしてインフレの進行を決定的にしたのが、2007年6月に出された価格統制令でした。
これは、インフレ対策として、政府が「ほぼ全ての製品・サービスの価格を強制的に半額にする」というものでした。
しかしながら、これは経済の基本を完全に無視しています。
無理に半額で売らせても、企業は利益にならないからです。
利益にならなかったら赤字になり、そのまま倒産してしまいます。

最初は様子を見ていた企業ですが、
価格統制令に反して逮捕された者が出たというニュースが流れたら、一斉に商品を売るのを止めてしまいました。
この時から、ジンバブエのスーパーなど小売店の棚はガラガラになっています

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 11:55:03.15 ID:PcayrW55
共産シナみたいに自分の土地じゃなく、国の貸与となりそう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:12:46.71 ID:6EppFmg1
> 住宅取引許可制は最も強力な規制に挙げられる
> 何よりも世界的に類例がない制度だ
最低賃金上げたりした時もそうだったけど、社会実験のサンプルとしちゃ興味深いな半島って。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:23:59.52 ID:CNdw8vif
>>1
土地取引の許可制度は日本にあるぞ。発動されたことが一度もないだけで。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:27:09.28 ID:4JZLx4cO
日本のバブル崩壊アメリカのサブプライムローンを見て学ばなかったどころか不況状態に差し掛かってから対処
やるなムン
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:27:58.31 ID:gI8UR5KQ
<`∀´>なお、不動産売買には文ちゃん応援税がかかるニダ
<`∀´>ドル払いニダ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:28:03.41 ID:KBstNbQR
不動産に今触ったら韓国経済が完全崩壊するよw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:31:23.45 ID:9t+jJUxT
このまま、金持ちの預金にも税金掛けてくれょ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:32:25.74 ID:gI8UR5KQ
>>44
<`∀´>生ぬるい。預金をおろすのも政府の許可制にするニダ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:48:30.36 ID:rcq0nkKC
韓国って一度も不動産バブル弾けたことないんだよねえ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:55:08.59 ID:LQaQbjNq
チョン住宅の一般的なキッチン
.
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 12:55:34.01 ID:+S8/45MV
これはいい施策
はやくやって
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 13:03:03.04 ID:WbxRURKV
一部の特権階級だけが売買を許可されて転売するだけだと思うよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 13:09:12.56 ID:GDsnBsou
ピコーン「私有財産を禁止して全て国有化してしまえば解決ニダ」
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 13:21:46.09 ID:pZdr0tNv
>>1 壮大な社会実験中
日本では規模的に無理だから、興味深くウオッチしてる
結果は…社会実験というのは成功したことがほぼないけどね
ソ連で数多の社会実験がされたけど…
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 13:26:34.86 ID:6WTFIJ7y
韓国は、賃貸方法が特殊で大家がボロ儲けできるんだよな
日本は、逆で基本的に賃貸で利益は、ほとんど出ないようになってる
出てもゴッソリ持っていかれる
生かさず殺さずの税法
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/16(木) 13:28:51.32 ID:TZIWuO7w
赤くなってまいりました

コメント

タイトルとURLをコピーしました