- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:45:39.82 ID:CAP_USER
子を持つ親のパク氏(38)は、こどもの日を前に、子供名義の証券会社の口座を開設するのに奮闘した。こどもの日を迎え、子供に株式を買ってあげるためだ。
パク氏は「1年余りの間、落雷乞食(不動産や株価の上昇により豊かになった人々に遅れを取った相対的貧困を経験する人)」になったため、子供には必ず投資を教えると決心した」とし、「お年玉に株を買ってあげたという知人の言葉を聞き流したことが後悔される」と述べた。
金融・不動産資産の上昇に触発された投資ブームで金融教育に対する関心も高まっている。資産価格急上昇で疎外される経験をした親が先を争って子供を対象とした教育に取り組んでいる。
投資や財テクの勉強を早くさせなければならないという認識が広がり、株式は人気の贈り物として浮上した。
高溶振(コ・ヨンジン)共に民主党議員が金融委員会から受けた資料によると、昨年1月に新たに作られた未成年者名義の口座は1万3242件だったが、1年後となることし1月には9万8044件に増えた。
昨年1年間、新たに作成された未成年者の口座は47万件以上で、2015年から5年間の新規口座開設件数より多い。
金融教育に慎重だった学校現場の雰囲気も変わっている。
京畿道(キョンギド)の小学校教師ナム氏(35)は、「以前は講師を呼んで金融教育をすると言うと『子供たちにお金の話をするのか』と反発される場合もあった」とし、「最近は保護者から先に関連プログラムを進めて欲しいと言われる」と雰囲気を伝えた。
青少年金融教育協議会のキム・ミラ専門講師は「株式を親が選んであげるのも良いが、子供が普段よく使う製品の会社を自分で選ばせるも良い教育法」と述べた。続けて「子供が選んだ株について、親と子供が一緒に会話することが重要」と助言した。
中央日報日本語版2021.05.06 15:51
https://japanese.joins.com/JArticle/278414- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:46:10.52 ID:p7bSjSVH
- クレジットカード
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:46:41.36 ID:Ingv91Bu
- 靴磨き
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:47:50.13 ID:qnUD2ilf
- ハゲタカ「ごっつあんです」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:48:40.19 ID:XCSaxNu2
- 朝鮮もこどもの日なんだ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:51:01.23 ID:DAVdtU5k
- >>6
日本統治時代の名残だな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:56:37.83 ID:vw9h21TY
- >>6
節句はウリナラ起源って叫んで、中華をも激怒させてます(笑) - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:48:47.64 ID:dT9J+56s
- でも未来は半地下暮らしのチキン屋なんだよねw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:50:35.83 ID:4vUP6M1D
- 父親「投資の教育で株をプレゼントするぞ!」
子供「うわーい!!」
父親「ほい、オンキヨー1000株」
子供「」 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:51:26.59 ID:6/+huUtC
- 他の国から見たら、子供にギャンブル勧めるクズ親にしか見えん
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:52:38.63 ID:rAhlpC3v
- >>1,6
日帝残滓www - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:52:48.95 ID:x5bdNufU
- 人類の敵センジンを殲滅しろ!!!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:53:29.08 ID:tWCZRcq7
- 日本のITバブル(?)の時もテレビのニュースで子供に株やらせるみたいなニュースやってなかったっけ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:06:33.69 ID:oXCPGzyw
- >>13
反社の所業よ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:54:12.88 ID:idoj2clw
- 大人になったときにはゴミ確定だろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:55:36.16 ID:hBwb6hQe
- >1年余りの間、落雷乞食(不動産や株価の上昇により豊かになった人々に遅れを取った相対的貧困を経験する人)」になったため、子供には必ず投資を教えると決心した
子供に勉強させまくるのも自分が貧乏だから子供に財閥系に入ってもらって楽したいだけ、ほんとどうしようもない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:55:53.30 ID:lx3LHA49
- もっと教える事があるだろ?
倫理とか道徳とか嘘をつかないとかさ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:55:53.59 ID:eIuwQNhG
- 整形積立金じゃないの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:56:39.89 ID:IshUkLDE
- ライブドアの株を買った子供思い出した
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:57:13.14 ID:4vUP6M1D
- BTS株で暴落したときに、株の払い戻したい
というバカを量産したくないんだよな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:59:28.37 ID:h8IztovL
- 子供からしたらこんな貰って嬉しくないプレゼントはそうあるまい
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:59:35.68 ID:6MAGp1iX
- 村上ファンドの社長だった人も子供の頃に大学入学までの小遣いで100万渡されて投資で増やしたらしいしな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 16:59:47.77 ID:vw9h21TY
- ていうか韓国の財テクて、9割9分不動産じゃん?
国内株なんか痩せギスだし。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:00:28.06 ID:OizPna5M
- けど株式や投資は
もっと子供に教えても良いよな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:04:17.77 ID:+SHA0RJH
- 法則発動 未来のビル・ファン
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:04:40.21 ID:p10PXxfu
- 投資のリテラシーない奴が子供に投資教える www 金融リテラシーゼロ 親子で破綻 www
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:05:08.06 ID:mtd34qyj
- 向こうにも子供の日ってあるのか
まあ子供の日って端午の節句のことだからな
古代中国のなんかの節句を盗んで韓国文化として登録した件あったよな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:07:17.52 ID:mtd34qyj
- こういうのどうなんだろうね
子供の頃からお金の教育するのは良いことだと思うけど
投資は知識だけじゃなくて心理(メンタル)が重要な分野で
破滅体質の人がやると単なるギャンブルになるからなあ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:08:07.31 ID:vPZ64QLH
- こどもの日に強姦・売春の教育かよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:08:35.29 ID:ixlkHWSN
- 大人になって、借金して株に手を出すに10000ペリカ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/06(木) 17:11:04.11 ID:BwGZUmPC
- 子供が大きくなる前に紙クズになるだろ
【韓国】 こどもの日のプレゼントに株式…親たち、「投資の早期教育」

コメント