- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:12:35.99 ID:qZq/f1t89
11/12(木) 8:27配信 web東奥
人口10万人当たり何人ががんで死亡したかを示す2019年の青森県の75歳未満年齢調整死亡率は90.8で、04年から16年連続で全国都道府県の中で最悪だったことが11日、国立がん研究センター(東京)のまとめで分かった。性別でも男性が112.6、女性が71.5とそれぞれ16年、8年連続で全国ワーストだった。特に女性は18年から4.6ポイント悪化。長期的にみると2000年ごろから大きく改善している男性に対し、女性の死亡率はほぼ横ばいで推移している。
青森県のがん死亡率は前年より0.3ポイント減とわずかに改善されたが、全国平均(70.0)との差は20.8ポイントと、18年より1.3ポイント拡大した。死亡率2年連続最低の長野県は18年より3.6ポイント減の58.9で青森県との差は31.9ポイントとさらに差が開いた。
特に大腸がんの死亡率は12.9と14年連続で全国ワーストだった。ただ、男女合計で前年より2.0ポイント、男性で1.6ポイント、女性で2.4ポイント減るなど改善の兆しも見られる。男性は2年連続でワーストだったが、女性は前年ワースト2位から11位タイに回復した。
県は、早期発見で治る大腸がんに重点を置いてがん死亡率の低減に取り組んできた。17~19年度には検診未受診者に検査キットを送る施策を行った。
県がん・生活習慣病対策課の奥村智子課長は「毎年の検診や精密検査の重要性を知ってもらうきっかけになるなど、取り組みが一定の効果として表れたのではないか」と話した。
大腸がん以外にワーストだったのは乳房(15.0)、直腸(5.5)、胆のう・胆道(3.3)、すい臓(9.6)、卵巣(5.9)の5部位。結腸、肝臓、肺の3部位はワースト2位だった。
▼がん年齢調整死亡率 75歳未満を対象に高齢化の影響を排除し、地域間の年齢構成のばらつきによる影響が出ないよう、統計上の調整をして算出する。現実の年齢構成で計算すると、高齢者が多い地域が高めに出る傾向があることから導入された。人口動態統計のがん死亡率より正確に死亡率の年次比較をすることができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/722265659aa07f03fb676d3276286ff84645a71f
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:13:31.87 ID:Xg2PlLUt0
- 逸見さんやっぱり癌だったんですね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:13:42.05 ID:4WO6vG7T0
- ラーメンに醤油ぶっかけて食ってるようじゃ当然やな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:13:58.21 ID:ynmHFwwC0
- 塩分摂りすぎ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:14:29.89 ID:cdOWC4D30
- 田舎者はアホみたいにタバコ吸うからな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:00.84 ID:yO50cdpT0
- 六ヶ所村の核廃棄物から放射能漏れてるんじゃね?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:20:49.67 ID:dXvpsdQx0
- >>6
六ヶ所村に何かあったら日本どころか世界が終わるからな。んでこの記事は単なる過疎化(高齢化)の影響じゃないの? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:05.61 ID:aq4KM+og0
- 共産党系の民医連が跋扈してる?
昔、共産党が牛耳ってた日教組が
強かった県は軒並み学力が低下
したってことは無かった? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:34.80 ID:Y7DXHjqx0
- やっぱり青森のリンゴは体に悪いんだな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:17:16.33 ID:gekU/vOR0
- >>8
リンゴ食べてなかったら12歳位で死ぬ県だが? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:21:51.47 ID:JjNfheE30
- >>16
リンゴすげええええええええええええええええっっっっっっっっっっ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:43.44 ID:SV+4UWDA0
- 抱かれたくない男とかのランキングみたいに
もう青森はカウントせんでいいやろ
永久欠番な
じゃないと2位以下がまったり油断しちゃうだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:47.98 ID:/+a9JTfF0
- そっかぁ塩分過多かぁ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:49.82 ID:lUV3xMzO0
- 塩化ナトリウムの摂取過多だって何十年言われてんのに改めないからだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:15:58.31 ID:+euklU0I0
- 地域別にガンでの死亡者数や率を出す場合、何と相関関係が強いのかを一緒に出さないと意味が無い
東北地方ならば年間平均気温や食べ物の嗜好など
単に数を出すだけでは偏りの意味が分からないので、どう対策すればいいのか分からない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:16:21.68 ID:heXexId70
- 青森市は市民の健康のためにアリーナ建設するみたいだけどズレてるよなぁ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:16:43.88 ID:iq8vKSwg0
- 寒いのが悪いのか食べ物に地域の特徴でもあるのかな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:16:59.55 ID:Jvkgs2QO0
- ナトリウムとカリウムの関係
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:17:24.76 ID:1BqQHtE80
- リンゴ食べてなかったらもっと悪い結果になってたのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:17:31.71 ID:TE98CwME0
- ごはんのおともが塩っ辛いもんばっかだからじゃね。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:17:40.78 ID:kbPuRjnV0
- 食生活に問題ありなんだな
郷土料理に何かアカンのあるんだろう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:18:07.60 ID:29h4y4E00
- 昔から馴染みのある
濃い味付け、なかなか変えられないんだろうな
健康に悪いとわかっていても
親から受け継がれるからなあ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:18:17.83 ID:2CJxK6gG0
- ヒント、スレ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:18:29.59 ID:wHt7f5Tx0
- FUKUSHIMA
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:18:42.03 ID:e9u2h2QH0
- 炭酸飲料消費日本一って出てきたけど青森の人はジュースばっかりなん?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:19:42.40 ID:heXexId70
- >>23
畑仕事の休憩にサイダー - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:18:51.15 ID:DRp0jQQn0
- 六ヶ所村再処理工場がありますからね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:18:56.29 ID:4GpK3MFo0
- 塩分過多とガンは関係あるのか
道民でこちらも塩分高いと思うが青森はしょっぱすぎて喰えないレベルだった - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:21:51.72 ID:VJrEdEbE0
- >>25
血圧には響くね
喫煙 肥満 運動不足 塩分過多
これを用心すれば血管が切れて死ぬリスクはへる
そして寿命が延び癌で死にやすくなる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:19:15.54 ID:O09p9z8O0
- りんごが体にいいんじゃなかったの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:19:17.73 ID:VJrEdEbE0
- 循環器や内分泌の病気への治療が進化すれば
そりゃ癌で死ぬ人が増えるだろうよ死因が癌
という部分だけで騒ぐのは意図的に不当な利潤獲得を目論んでいる証拠 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:19:31.20 ID:nBf5pHs80
- がんの原因
日照時間の少なさ
塩分の多さ
寒さ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:20:03.53 ID:R/zsr/Rv0
- 塩分取りすぎなのと、あまり出歩かないというのが
原因と言われてた気がする - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:20:23.62 ID:Ue1erSzI0
- 福一は絶賛垂れ流し
病院が儲かる予定がコロナでチャラか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:20:30.11 ID:bfKpzsrz0
- 東北被ばく
喫煙率
塩分による生活習慣病率
飲酒率役満でした
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:20:32.80 ID:ZaFq0qNB0
- 大間のマグロマジかよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:20:59.09 ID:Q7N0lErF0
- がんは寿命
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:21:17.58 ID:nBf5pHs80
- 車が少ないから肺がんは避けられたか
都会は今後肺がんでえげつない死者が出る - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:22:01.93 ID:7uj67Lq/0
- 大した病院がないんじゃないの
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:26:51.68 ID:yd32GNwe0
- >>39
それは東京大阪以外ほぼ全部に当てはまる - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:22:06.15 ID:d0cNsmW40
- 食い物豊富で良さそうなのにワーストか
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:23:19.31 ID:f4S4tyFE0
- 全部じゃないんだろうけど、漁師の沖に出ている時の主食が
インスタントラーメンと魚肉ソーセージとか聞いたな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:23:45.56 ID:nBf5pHs80
- 塩分を取りすぎると末端の血管が切れて、血液が行き届かなくなり
細胞組織が原核化してがんになる
日光に浴びなければ血管が弱くなるからダブルパンチ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:24:49.53 ID:doGtCRpY0
- 寒い地方は塩分摂取量が多い傾向があるもんな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:25:02.00 ID:+P70iUJo0
- フクイチの影響か
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:25:06.35 ID:LEiAkQCh0
- ヤバいくらいベクレてるんやろな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:25:47.61 ID:7uqJsbA70
- 塩分厨うざいな
俺の曾祖父は何にでも醤油やソースドバドバかける人だけど
105歳でピンピンしてる - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:29:16.24 ID:4GpK3MFo0
- >>46
元々のフィジカルエリートは塩分くらいで弱らない - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:30:43.72 ID:Cr/h4uqo0
- >>59
4ね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:30:30.40 ID:8QRpvNt90
- >>46
塩分控えれば+5年生きられるのに。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:25:52.00 ID:oaAzlBPh0
- 鼻ニンニクのせいだな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:26:11.35 ID:rXVy1TpU0
- 酒飲み過ぎ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:26:21.08 ID:8QRpvNt90
- カップ麺に入れるお湯を少な目にする県。規定量入れるとスープ薄すぎると聞いてびっくりしたわ。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:27:21.39 ID:6lnQTBK50
- 前の職場に出稼ぎみたいなので来てた青森の人が何人かいた
男も女も性格に癖があった
なんというか恨の感情が強かった
そんなところも身体に悪いんじゃないかと思ったわ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:32:04.35 ID:yd32GNwe0
- >>52
たまたまじゃ?
知ってる青森の人はセンス良くてめちゃ明るい人だ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:27:41.93 ID:QDWKBwW60
- りんごが全部悪い
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:28:03.26 ID:ojgrgYcm0
- 早く子供作らないと子孫繁栄できない
中学くらいで出産しないと - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:28:17.22 ID:octb8okX0
- 塩分なのか
耐えて堪えて限界まで我慢する性癖が多いのか - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:28:21.04 ID:gCh88Iit0
- 東京や福島が安全ですよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:28:27.92 ID:iP+WPphV0
- 青森の男は年金をもらうまで必死に稼いで受け取る前に死ぬ
お前ら青森の男には手を合わせて拝んでやるんやで - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:28:59.47 ID:yYgevH9e0
- ちょうど10年ぐらいか? 原発事故の影響だろ。仕方がない。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:29:57.19 ID:bfKpzsrz0
- 11年連続平均所妙最短なのが青森
病気のデパート
ちなみに主食はラーメン - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:29:57.67 ID:gCh88Iit0
- 福島の方が安全だよ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:30:00.84 ID:MaaBrMh40
- りんごが体にいいというのは嘘だったの
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:31:03.29 ID:8QRpvNt90
- >>62
りんごで相殺してこのレベル - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:34:40.19 ID:I1UqvCLq0
- >>67
だから神は青森にりんごを与え給うたのか - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:34:40.64 ID:V8JPCu6Y0
- >>62
花粉症やアレルギー体質の人はりんごなどバラ科食物の生食は注意が必要だよ
アレルギーは免疫異常、ガンも免疫(細胞)異常 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:30:32.03 ID:i3YsZSKm0
- みんな車なんで歩行者が大学生ぐらいまでの若年か後期高齢者しかいない
もっと歩かなきゃダメだと思う - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:30:58.95 ID:kqwmsN/s0
- みんなラーメン大好きなんだっけ?
以前に「スープは飲み干さずに残してね」と呼び掛けしてたのは青森だったかな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:31:09.93 ID:jFZ28fZO0
- 県の無料検診、一度も行ったことない。やばい
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:32:00.47 ID:8QRpvNt90
- >>68
健診行こうが行くまいが寿命は変わらないよ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:32:21.44 ID:gCh88Iit0
- インスタント食品好きなんだな
健康を考えていない生活しているね - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:32:22.10 ID:kEHS87NV0
- モンジュとか?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:32:52.22 ID:JA2XLiq80
- 長野は異常に少ないがりんごは長野産がいいってことか
しかし北国の方が多めではあるが高知佐賀長崎も高めだったり傾向がイマイチつかめんな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:32:58.21 ID:gCh88Iit0
- 癌が多発してもデータ隠せるからね
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:33:41.28 ID:ODa1nToS0
- どう考えても医療機関の質だろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:33:55.54 ID:qpfkn2Iu0
- 源タレのせいだな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:33:57.53 ID:kJTL9pSI0
- 塩辛、筋子、辛口鮭
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:34:29.47 ID:gCh88Iit0
- もしかしたら日本一安全な県をマスコミを操作して危険だと発表しているかもね
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:34:41.89 ID:bTOKp8jQ0
- 焼きそばに更に蕎麦つゆをかけて食うからな。
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/12(木) 14:35:23.26 ID:CPaGMV8B0
- ガンになる人の率は新潟や長崎が高く青森はあまり高くないので、青森の医療体制が悪いんだよ
【青森県】がん死亡率、全国最悪 16年連続ワースト1位!! 2019年全国平均との差広がる/女性4.6ポイント悪化

コメント