【青森】「サイゼリヤ」が弘前初出店、「都会」「胸熱」とネットの声

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:45:16.89 ID:Q3sHm4po9

8/3(木) 21:41配信
みんなの経済新聞ネットワーク

 イタリアンレストラン「サイゼリヤ」が9月21日、複合商業施設「ヒロロ」(弘前市駅前町)にオープンする。(弘前経済新聞)

 国内に1058店舗(2023年5月時点)を展開する同レストランチェーン。東北エリアでは、1993(平成5)年の宮城県を皮切りに、福島、山形、秋田、岩手と出店を進め、今年5月には青森1号店として五所川原のショッピングモール「ELM(エルム)」に出店した。7月はおいらせの「イオンモール下田」に出店。弘前店は青森3店舗目で、弘前エリアでは初出店となる。

 「ヒロロ」大町側エレベーター横の空きテナント1階に出店する。店舗面積は約70坪、席数は約120席。入り口はヒロロ館内からのみアクセスできる。

 ネットでは、「弘前にサイゼリヤ、都会じゃん」「オープンしたら激混みしそう」「胸熱」といった喜びの声のほか、「青森市にも早くできて…」などと県庁所在地・青森市に待望する声などがあった。

 サイゼリヤ広報担当者の本橋聡さんは「弘前の皆さまのご期待に添えるような店にしていきたい」と話す。

 営業時間は10時~22時。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cdf3be562d856ee387202038216ff3fe00b177

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:45:36.73 ID:LKk8d/xf0
ぱっとサイゼリア
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:48:06.02 ID:E9fPmf7Q0
>>2
サイゼリヤが公式にサイゼリアでOKと言ったからサイゼリヤ警察が廃業しちゃったw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:46:04.18 ID:jxNTAnaF0
青森の県庁所在地か
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:46:27.72 ID:cLkAHx6Q0
ヒロゼン1号店
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:46:46.88 ID:UMHAjx7p0
イタリアンプリン激ウマ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:47:31.19 ID:Stq99JsH0
ええな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:47:33.76 ID:S42p07l50
いいなあ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:47:43.96 ID:acNJqml60
サイゼリアあると都会ってどういうこと?笑
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:48:21.43 ID:V7X80V/K0
鳥取県でもサイゼリヤあるのに
青森どんだけ糞田舎なんだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:49:27.21 ID:WzEpRG6n0
>>10
鳥取県…。奴は四天王の中でも最弱
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:48:47.35 ID:x8RYfh310
おしゃれなイタリアンだと思ってそう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:49:06.43 ID:eDe8CiAP0
稚内進出は何年後ですか?
てか稚内にファミレスは現在もないのかな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:49:12.25 ID:65GvrpbS0
でもサイデリアと発音しちゃうんでしょ?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:58:08.40 ID:pILHy6vV0
>>13
ミスドはありますよ( ´∀`)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:49:16.74 ID:acNJqml60
青森市にはまだ出店してないんだな 笑
うちの市はサイゼリアの建物の老朽化で閉店になった店舗があるくらい昔からあるわ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:52:15.08 ID:v8EQCEFH0
>>14
まあまあ、そない都会風吹かしてマウント取らんでも
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:49:17.35 ID:OmB2eNH90
安いから学生と年寄りばっかになるよなw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:49:19.69 ID:lZxe7aiv0
青森に洒落たイタ飯屋がないから
デートもサイゼで済むから安上がりやね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:50:23.20 ID:acNJqml60
>>16
そういう店ではないと思うわ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:50:11.02 ID:fO+Nulzt0
ひ…弘前
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:50:20.48 ID:E9fPmf7Q0
>>1
以下は、サイゼリヤが無い”田舎”というわけだな
徳島、愛媛、高知
長崎、大分、宮崎、鹿児島
沖縄
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:51:14.36 ID:PgdDEzCS0
外食できるほど収入あんの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:51:15.09 ID:NjQJ1IAL0
(;´Д`)ハアハア ふむ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:51:27.03 ID:NhJaeWsM0
貧乏県こそサイゼリヤが似合う
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:51:57.29 ID:NjQJ1IAL0
(;´Д`)ハアハア 安いけど、ミラノ風ドリアだけだと腹はふくれん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:52:21.98 ID:uvfgn8M20
オープン日に北朝鮮のミサイル落ちればいい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:53:54.99 ID:2weFoY7e0
大好きな町だから
離れられない~
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:54:44.87 ID:zH+DarN70
それサイゼちゃうなぁ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:54:44.88 ID:l4vkKFrr0
そういやイキりパスタくん今なにしてるんかな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:55:07.61 ID:ieibBf3A0
国内に1000店舗以上あるのに今まで無かったのか
何か大人の事情でもあったんかな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:55:24.31 ID:E9fPmf7Q0
サイゼリヤ イオンモール下田
サイゼリヤ エルム店
2店舗だぞw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:55:54.76 ID:Jpj/k38V0
青森まだなかったの?w.
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:56:19.61 ID:bh9TWBeG0
スタバと比べてお洒落じゃないからそれほど都会イメージないなサイゼ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:56:38.46 ID:Jpj/k38V0
あー弘前には初か
どーでもいいニュースだなw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:57:20.27 ID:hlyjRpNW0
弘前に限らず、田舎の飲食店は美味しくなきゃ秒で潰れるんで、レベル高いんだけどね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:57:49.18 ID:rjyzNmPB0
ありがたくフォッカチオを頂くんだぞ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 21:57:52.62 ID:Jpj/k38V0
冷凍ピザを窯で焼いた奴喜んで食べるのかな弘前市民は
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:00:07.53 ID:fkB0QLvc0
うちにも来てくれないかなあ
ケンタッキーもないんだ…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:01:05.58 ID:FCGLCC340
弘前って東北の都市では人口多いほうだけど
新幹線が無いからチェーン店ができるのが遅いんだろうな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:06:14.36 ID:A08Cixyn0
>>41
むしろ青森では弘前にしかないチェーン店あるんだけど
松屋まつのや、てんやとかな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:07:20.05 ID:Y7r/amEf0
>>51
よかったね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:01:18.23 ID:Dn9HdMWd0
ミラノ風ドリアを白湯でひたひたにして
ミラノ風おじやにして食べるとお腹いっぱい
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:03:07.34 ID:0Wt1Rkg70
木場店を潰してまでやりたかったことがこれかよ…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:03:52.51 ID:GXNVwxmI0
ディアボラチキン食ってくれ弘前のみんな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:04:15.98 ID:aw9dtVq40
ドリアってイタリア風って意味なんだがな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:04:28.22 ID:klv2CJLy0
地元の方々嬉しいだろうな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:04:35.18 ID:1Fo/5Y+z0
青森市だが、ガーラモール跡を巨大サイゼにすれば解決するのでは!?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:08:24.89 ID:A08Cixyn0
>>47
あそこはどうなるかわからん状態だから
イオンっていう話もあったしドン・キホーテつう話もあるから
コロナの映画館はイオン撤退したけど
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:04:42.11 ID:ClhYhEgz0
昔のサイゼを知ってる俺からしたら今のサイゼは別の店よ
何もかもだめになった
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:05:47.28 ID:ClhYhEgz0
サイゼリヤで歓喜って…
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:06:09.17 ID:iBz0f4rl0
自殺に追込む集団ストーカー
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:06:26.12 ID:IPxOuzYS0
クソ田舎東北w
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:07:05.84 ID:jJjDZ7HT0
俺ヒロマエ(何故か変換できない)市民大歓喜
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:07:17.64 ID:MTBL5lGd0
トイレで氷結
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:07:49.27 ID:osD551E20
たらこパスタのソースを売ってほしい
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:09:05.37 ID:ClhYhEgz0
これで自殺率が下がるんなら救世主だけどなw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:09:14.20 ID:16cyskB60
てかよ、中国がミサイルでも撃ってこんかぎり
地方はどんどん人すくななっとるやろ、あほけ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:09:25.77 ID:8gcnntC+0
ようやっとる。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 22:10:04.99 ID:pMyuyLLW0
>>1
おらが村にwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました