【雪予報】東京都心で雪の予報が出ると八王子駅前にテレビの報道陣が集まるワケとは

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:23:19.03 ID:MVkJy7Cv9

2023.02.10 11:00 公開

2023年2月9日、国土交通省と気象庁は、10日に関東甲信などで大雪が予想されていることを受けて「大雪に対する緊急発表」を行いました。

10日の午後を中心に、車の立往生や交通機関への影響もあるとして、不要不急の外出の自粛などの対策を呼びかけています。

大雪と言えば、東京都心で雪の予報が出ると、なぜ八王子駅前にテレビの報道陣が集まるのでしょうか?その理由を考えてみたいと思います。

東京・八王子はどんなところ?

東京都心から西へ約40キロメートル、新宿から電車で約50分の距離に位置する八王子。

東京都初の中核市で、2022年時点で人口は約58万人ほど。東半分には丘陵地帯、西側には高尾山や陣馬山を含む山間部が広がります。地形はおおむね盆地のため、夏は暑く冬は寒いとも言われています。

天気予報では東京、八王子と別々に表示されることも多く、例えば気温の低い日には、東京都心では雨が降っていても八王子では雪になっていることもよくあります。

東京都心と八王子の積雪量を比較

東京都心と八王子の積雪量を比較してみましょう。2014年2月14日には、関東地方のほぼ全域で大雪警報が発表され、東京都千代田区大手町では最深積雪27cmを記録したと報じられました。

その一方で八王子市が作成した資料「平成26年2月大雪(14日・15日)八王子の記録」によると、八王子においても市役所本庁舎北側にて50.5cmの積雪量(独自観測)を記録していました。

また「八王子気象月報/気象年報」の過去データを見ると、東京都心と八王子の最深積雪はほぼ変わらない時もありますが、大幅に差がある時も見られます。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

ttps://limo.media/articles/-/37093?page=2

なぜ八王子駅前にテレビの報道陣が集まるのか?
https://limo.media/articles/-/37093?page=3

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:24:09.27 ID:AvC/TGAD0
雪をみせたいじゃん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:25:06.27 ID:65QdQKir0
都合のいいときだけ東京扱いしやがって
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:25:43.41 ID:ZkzKxoU90
ヒロミが一言↓
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:27:08.80 ID:B/xn69lv0
八王子は夏暑くて冬寒い
来る者を拒む街
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:27:14.05 ID:5cPO9spx0
東京は全然積もってないのに
中央線で下るとどんどん雪積もってる風景に変わるから面白い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:27:42.90 ID:mIyfve+C0
この季節に八王子に行ったことがあるけど寒いというより痛かった
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:28:47.89 ID:DWy1OybQ0
アホみたいな記事に絶句
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:29:18.55 ID:Nczz1g380
八王子で空振りすると、箱根へ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:29:49.73 ID:NHGyRZsy0
僻地だから
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:30:30.82 ID:kOBvlrng0
山に近いクソ田舎だからだろ
誰でもわかるわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:31:16.95 ID:eacFV9lG0
23区内は雨に変わるって言ってるのに
読売新聞だけが
雪が5センチ積もるって大騒ぎw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:31:42.05 ID:dsyyfF1/0
八王子は広い
高尾山(自然)
南大沢(ニュータウン)
長房(スラム)

日本の縮図といっても過言ではない

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:31:49.03 ID:b9vxj1Ee0
これからは箱根坂だから
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:31:55.19 ID:EhiA42JN0
やたら大学が多い街
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:32:04.38 ID:q3Hort2P0
練馬区だけど3センチくらい積もってるわ
テレビだと台東区は全然降ってないし局地的な雪なんだろうな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:32:12.77 ID:kjc3NpqR0
ニュース素材に使う転ぶ客を待ち構えてるんだよ
何度も使われるから気をつけようね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:32:28.91 ID:Jc1JlrSD0
滑って転んでパンチラしてくれるチャンスを逃さないためだろ、オレ知ってるんだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:32:48.39 ID:VHvPkUY50
>>1
多摩川越えると気温が2-3度下がるからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:32:56.22 ID:Q24wsh260
関東で大雪→水上
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:33:03.33 ID:CASh64f+0
創価学会と統一のデカい建物があるで
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:33:28.48 ID:KSYBmLrK0
八王子ってほぼ山梨みたいなとこだな
地平線の向こうに山が見える、ありゃ東京じゃないべ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:33:33.45 ID:7U7pLcS20
八王子は盆地
寒いからロシアの飛び地
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:33:57.51 ID:97OSrC/u0
目いっぱいすっ転ぶ奴の映像を撮りたいから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:34:09.82 ID:E8u+I+/D0
台風中継でわざと風雨に打たれてたのと同じ発想でしょ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:34:28.39 ID:nEnL80ZT0
モーニングショーはずっと箱根やってたけど
山の天気なんて興味ないわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:34:44.64 ID:Z05XWKe30
創価学会の街というイメージ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:34:58.61 ID:CzXq+zhy0
八王子から仕事で都内出てくるとめっちゃ暖かく感じるらしいw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 12:35:18.09 ID:dT+YFZiP0
西から天気が変わるからだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました