- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:26:22.75 ID:1rQeVyzJ9
※2022.03.31 週刊現代
「理研は法律を無視した規則を作り、職員のクビを切ろうとしています。雇い止めになる研究者には就職先が見つからず路頭に迷う人も大勢います」(40代研究者)
理化学研究所の研究者たちの間で猛反発と悲鳴の声が上がっている。'23年3月末までに600人もの職員がクビを切られる大リストラが実行されようとしているのだ。
発端は理研が「'13年を起点にして、非正規の研究者は10年以上働けないことにする」と決めてしまったことにある。これは理研が人件費や組織運営費をカットするため作った就業規則だった。
「そもそも、非正規で研究機関に勤務する研究者を対象とした『科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律』があります。
これは同じ研究機関で10年以上働いた研究者は無期雇用に転換する権利を得られる(無期転換ルール)というもの。この法律によって研究者は雇い止めの不安から解放され、安定した収入を得ることができます。
ところが理研はこの法律の趣旨に反して、10年の期限が来たら研究者を解雇できる規則を一方的に作り上げてしまった。その規則が適用され大量解雇が起きるのが'23年なのです」(ジャーナリストの田中圭太郎氏)
研究者側は規則ができてからずっと異議を唱えてきた。今年に入り理研に規則撤廃の要望書を提出したが、3月23日付で理事会から「要求には応じない」と拒否された。対して研究者側は3万筆の反対署名をもって文科省と厚労省に意見書を提出、徹底抗戦の意志を表明している。
続きは↓
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93812?page=1&;imp=0- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:26:54.02 ID:2MCx6Fdw0
- リストラは、ありまーす
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:27:23.62 ID:CznANvDM0
- なら裁判で勝てるじゃん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:27:48.02 ID:bKn5u4Oa0
- 青じそドレッシングのリケン?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:30:08.39 ID:C1sum6fB0
- >>4
それ言うなら、ふえるわかめちゃんだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:27:50.85 ID:QZrBvK6f0
- これヤバいよね
2位じゃ駄目ですか?的に - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:14.43 ID:/MscToIS0
- >>5
ちなみに予算削ったのは安倍な - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:27:51.14 ID:VXwtmNaE0
- ケケ中<パソナで最低時給で雇用して差し上げます。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:27:54.33 ID:rQ0PTb2C0
- 小保方の破壊力よのう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:28:03.67 ID:kGnETyqH0
- 使えないからきられるんだろ
若手をどんどん入れろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:28:12.39 ID:ttL0fnm10
- 有期雇用満了の雇い止めなら、何の問題も無いだろう。
だいたい10年やってて何の成果も出せず、正規採用にも移行しないって
時点で要らない子確定だし。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:31:06.38 ID:ngRMwBs00
- >>9
基礎研究なんて成果のないほうが多いだろ
その中から時々偶然に光るものが出てくるんだよ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:23.68 ID:QXXZeUmP0
- >>31
理研は基礎研究する所じゃないもの - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:35:39.21 ID:ttL0fnm10
- >>31
なら偶然を待ってくれるところに行けばいいだけ。
別に理研やら日本に居る必要もなかろう。どこにでも行ってしまえばいい。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:28:16.16 ID:KDzH8/cz0
- わかめスープ飲めなくなるの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:47.39 ID:3ZCXK4Qf0
- >>10
まだCMやってんのかな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:28:36.31 ID:asNEAc5e0
- 小室哲哉雇ったから600人解雇か
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:28:55.52 ID:jWpfLOof0
- 残るのは高齢者だけか
終わってるな本当に - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:02.29 ID:7NffS3NN0
- 民間の研究所で働けばいいやん。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:30:57.51 ID:ttL0fnm10
- >>15
「理研で研究成果出せてない方は、うちみたいな貧乏研究所じゃ何もできませんよ…」 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:07.63 ID:JJ+6JTyH0
- 要は正規採用になれなかったメンツということ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:15.70 ID:gm2SmVTK0
- 日本は20年前に終わった国
いままさに崩壊が目に見える形で現れてるだけ
このまま衰退していきロシア中国に滅ぼされる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:21.88 ID:EezELv3b0
- IPSの実験台枠とかないの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:29.14 ID:+LEzn8pC0
- 2013年に決められたとこから再就職について準備してこなかった無能600人
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:37.47 ID:lTcTTlRm0
- 無期雇用とはそうなる前にクビにする法律だろ
何をいまさら - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:29:45.86 ID:za71hlo80
- 製造ラインの日本人従業員を解雇してベトナム人にするって事?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:30:24.38 ID:RbzdoH860
- 実績を出さない研究者の雇用が安定しているなんていうのはおかしい
挑戦を増やすために研究者を受け入れる枠をふやすことには賛成するが - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:41.90 ID:dCtxuFXO0
- >>25
そもそも研究は実績で評価されるものじゃない
研究とは将来への投資将来はどうなるか分からない、だから研究するのさ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:30:25.80 ID:jWpfLOof0
- 老人の教授と
その秘書というか助手というか愛人というかの美人のお姉さんだけ残って
下っ端でこき使われた派遣研究者は一斉に解雇
これが令和だ! - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:30:30.40 ID:F5qJ86lF0
- 技術者を大切にしろ
研究者を大切にしろでも非正規なら技術者でも研究者でも叩くんだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:30:36.28 ID:btrYRgXo0
- オボボの呪い
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:30:39.84 ID:V6X7dwEt0
- 青じそドレッシングは実は理研
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:31:09.13 ID:AixS9MK70
- もともと理研で働いてたから事情は何となくわかるけど、そもそも長く働くことを想定する場所じゃないだろという気がする。ステップアップして外へ出ていく場のはずなんだが。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:31:20.64 ID:00CtQeUX0
- ワカメスープもでしょ!
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:31:21.13 ID:WfZ8LxCu0
- オオボボもリストラされたん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:31:29.97 ID:RzkVrucB0
- 理研は共産学術会議と関係あるの?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:10.79 ID:MPmvxFVh0
- >>35
国会で全会一致で決めた協同労働がもろ共産主義だから
プーチンと同じ夢を見て中国と仲がいい日本は共産化する予定だと思っていいよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:31:30.45 ID:MPmvxFVh0
- 非正規が増えるワカメちゃん
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:31:46.98 ID:uuIaFrsL0
- 日本はもうダメだな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:01.05 ID:muDDAy7R0
- ワカメスープ屋の方じゃないのか
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:07.52 ID:L5tkjvpL0
- ノーベル賞取っても半年で忘れられるしな
明日の生活の方が大事だろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:15.02 ID:JCbDn0I/0
- 使えない院卒を大量に甘やかしているから日本は衰退するんだよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:24.97 ID:hh/P6Ndv0
- マジかよわかめスープ飲めなくなるじゃん
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:25.93 ID:u+p7RSFI0
- 大学だって同じだよ。誰よ、あの法律作ったの。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:33.90 ID:v6ELQDVr0
- クビになって路頭に迷うような研究者は
役立たずってことなんだよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:36.71 ID:YYo8Z15V0
- GHQのせいで
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:47.90 ID:WfZ8LxCu0
- 理研で自殺した人が出たね
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:48.04 ID:J6fWEzBx0
- リストラはありむぁぁぁぁーーーすぅぅぅぅ!
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:32:57.30 ID:M6RttN0R0
- ドレッシングの会社とは別?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:04.71 ID:FUmvUO+30
- パヨクガー
「2位じゃダメ!」 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:16.40 ID:3y3nd3D50
- 基礎研究とかも実績出してないから切られるの?
おかしいよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:22.67 ID:iLgKTm0Z0
- 短期でカネにならない研究は不要ってことだな
カネに出来ない企業が駄目なのか日本がだめなのか知らんけど
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:29.28 ID:pqorh5xF0
- は?無能だからだろwwww
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:36.66 ID:QZwHhFY70
- 学位持ちを無駄に増やした結果やろ。
高度な知識を有する人員を吸収できるだけの席がない。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:37.24 ID:FW9Rklsp0
- 非正規の技術なんてイラネw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:39.38 ID:WfZ8LxCu0
- 日本学術会議はいらないね
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:41.00 ID:O3MW2AeY0
- 切った研究者は中国企業にいくんですね
人間らしく扱ってもらえてその方が幸せだよきっと - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:33:43.43 ID:8WR2M3Rk0
- 小保方の件は置いといて、理研ブランドはあるから再就職には困らないだろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:14.15 ID:pviHMba10
- まぁ自分で有用だと思う研究なら、中国あたりに売り込めば金出してもらえるやろ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:15.58 ID:YVeih/Jp0
- 研究所同士で、非正規研究者を交換しあうみたいなスキームは作らなかったのかな?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:33.58 ID:MgCCDr570
- 中露 「隣がアホな国で良かったわw、コストかけずに人材の果実ウマーw」
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:38.71 ID:pyFNyNm40
- 属さず自分で稼ぐのが当たり前になる
幸い日本は投資ギャンブル風俗汚れ仕事何でもある - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:40.40 ID:0NVy9ojL0
- てかあのCMソングすげーな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:43.24 ID:/jA6Nvji0
- なんちゃって研究者なんか要らんよ
あと既に枯れた研究者が居座るのも無しな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:51.22 ID:j+Em6BQe0
- 海外のほうが結果の出せない研究者の首切りは盛んだぞ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:54.66 ID:QCJf7lv50
- 小保方を雇っていた余裕はどこへ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:34:57.16 ID:7PV09fhk0
- 理研がある和光市の精神科クリニックは年中大入り満員の大盛況で大儲けです。
クリニックの職員は理研に足向けて寝られません。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:35:16.89 ID:rozlSuC30
- 元から期間契約で法律無視はないだろ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:35:27.54 ID:WDsjD81/0
- 国産総合的俯瞰的判断に歯向かうとは、総合的俯瞰的判断されちゃうぞ?
そしてその判断もが国産「科学技術」だ国産研究所は従うよな?
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:35:30.39 ID:Pk+WfLgp0
- ここのワカメは産地偽装してから買ってないな
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/31(木) 10:35:31.77 ID:SF3wbppa0
- 中国送りなんだろ?
別にええやん
中国に技術を上げたい日本人なんだから
【雇用】理研、600人の「大量リストラ」で、日本の「科学技術」がいよいよヤバくなる…!

コメント