- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:08:04.75 ID:5gTRY4ji0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021801201&g=int
南アフリカ、2人に1人感染か 新型コロナで推計
南アフリカの新型コロナウイルス感染者が推計で人口の半数前後に上ることが、最新の研究結果などから分かった。死者数も公式発表の数字を大幅に上回るとみられている。
<新型コロナウイルス 世界各国の状況>公式発表では南アの感染者は人口の2~3%に当たる約150万人で、死者は約4万8500人。しかし、先週公表された研究では、4州の約5000人の抗体を検査したところ、32~63%が感染していたことが判明した。
また、南アフリカ医療研究評議会によると、昨年5月以降、過去の統計から予測される死者数を実際の死者数が上回る「超過死亡」が14万人以上に達している。医療保険大手ディスカバリーは、このうち約9割が新型コロナによるものと推定している。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:09:09.20 ID:1rOfZmB50
- 天然の人体実験場ダナ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:10:04.81 ID:V3H1Qppo0
- 隔離大陸
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:11:29.24 ID:05gIq74L0
- 超過死亡やばそう
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:12:00.55 ID:bEhKrZHJO
- アフリカでは2人に1人がコロナに罹っています
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:12:53.17 ID:8H2lTvoG0
- それでも集団免疫は獲得できないのね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:17:18.07 ID:zVUk+5Mi0
- >>6
南アフリカの劇的な新規感染者数グラフを見ると、すでに集団免疫を獲得したものと推測される。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:13:00.30 ID:V652aPiG0
- 途上国は集団免疫頼みだろうな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:13:35.54 ID:k15R1a9N0
- こうやって人類は生き残ってきたんだろうなあ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:14:53.35 ID:zVUk+5Mi0
- 全世界では実際には今現在、330万人くらいの死者数になっているとの研究がある。
100年に一度の大疫病であることは間違いないな。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:21:26.09 ID:1zu6oN6M0
- >>9
何もかも中国の不衛生が原因だよね。
中国によるウイルステロだよね
絶対に許せないよね
志村けんを返せ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:39:04.59 ID:Zaq1TP4Y0
- >>9
いうても、アフリカだけでその何倍も人口が増えてるんたろな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 12:26:12.93 ID:Og56+aMe0
- >>9
全然だろ
100年前のスペイン風邪とか、世界人口18億の所で4000万人以上死んでるんだぞ10年に1度レベルの町内では有名人程度の病気
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 12:45:32.66 ID:lqvsXFdx0
- >>57
人類が疫学に病理学全く進歩してなければ新型コロナも大したことないな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:15:12.45 ID:yIltWxD00
- スペイン風邪のときはアフリカンってどんだけ死んだのだろうか?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:15:20.19 ID:aWEgrcF+0
- 一方、日本は健康になって老害が闊歩していた😂
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:17:29.48 ID:uzpQt4sd0
- >>11
このウイルスは中国が起源だと言われているけど、本当の起源はメイド・イン・ジャパンだからな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:18:43.34 ID:3nIrrbFG0
- >>11
死亡難民キャンプ日本 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:16:21.15 ID:uzpQt4sd0
- >>1
南アフリカは挨拶がベロチュー - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:17:18.30 ID:SG57v0Y70
- >>12
まじかよ
スペインあたりでもハグ文化辞めたのに - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:20:58.59 ID:sdiU39F40
- 考えようによっちゃ天然ワクチンですおすし。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:22:42.73 ID:oWPr3N110
- こりゃ変異株の宝石箱だろうな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:22:53.46 ID:iKTny+PQ0
- 南アフリカで5000人はサンプルとして少ないと思うけど概ね半数かー
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:23:09.85 ID:MdD3kLSW0
- 要するにコロナはくそ雑魚だし気にするなよって事だろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:23:17.05 ID:363cg+Gu0
- アフリカ人ですら56すとかコロナやべえ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:25:47.78 ID:uzpQt4sd0
- >>22
無差別テロ
オウム真理教を思い出すなー - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:23:39.88 ID:N2269A7C0
- 世界的収束が見えてきた
未来は明るい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:24:15.41 ID:avA7LEpw0
- アフリカに持ち込んだのは中国だろうなー
酷い事するわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:25:58.67 ID:SG57v0Y70
- >>24
良い生体実験場が出来たアルヨ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:24:24.07 ID:qjxEQmj00
- やっぱワクチンから変異種感染しとるのか…
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:26:23.42 ID:AKRB9eno0
- >>25
アホ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:24:31.41 ID:zS3AevLA0
- 人類の革新はアフリカから始まるんやな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:29:46.85 ID:yIltWxD00
- >>26
人類たどるとアフリカンのまーんさんにいきつくらしいしな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:24:57.90 ID:sWe9DgsD0
- 次々変異株出てきたらワクチンで叩けるか疑問
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:28:20.73 ID:WwGQwmWu0
- 厚労省が認可した抗体検査は無いとサイトに書いてあるけど
どういう抗体検査すれば感染を確認できるんだ
日本だと後遺症診断でも保険対象外らしい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:29:05.09 ID:1xS4LlPy0
- ヒント:インフルエンザにはワクチンは効かない
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:29:20.70 ID:PHJGBQ3R0
- こんだけ次々移っていけばそりゃ世界各地で変異するわな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:32:01.07 ID:RHTwI/ae0
- やっぱ季節関係ないんだな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:32:50.72 ID:AurUIEZS0
- もうワクチンいらないな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:33:29.53 ID:jE1HFIHs0
- ウィルスも生きるために必死
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:37:43.69 ID:p3XiI1In0
- 抗体を見つけたら変異するのか。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:41:32.59 ID:nW1Vg9fI0
- 一方日本の超過死亡はマイナス4万人
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:42:21.93 ID:hH+wzejg0
- 一人に複数回買わせるにはマイナーチェンジが必要なんだよ。
ここまで広げてきたんだ。ウイルスも売り込み必死だよ。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:45:36.85 ID:7kCWlfu+0
- スウェーデンよ これが本場だ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:46:02.51 ID:6LbnizQ10
- オリンピック無理だこりゃ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:46:05.48 ID:y6Hl9iaR0
- ただの風邪と同じコロナウイルスなのだから感染による集団免疫以外ない事は最初から分かっていた事
それを頑なに認めようとしないコロナ脳の馬鹿さ加減にはあきれ果てる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 12:29:49.34 ID:5ivb72+c0
- >>45
SARSだと何度言えば - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:47:09.01 ID:hIES9KBe0
- アフリカ人の体力ならこれが可能
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:47:29.19 ID:3dBx+GGS0
- イソジン送ってやれよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:48:10.96 ID:VjUf5jhn0
- >>47
ほとんどが飲んで死ぬだろ… - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 12:21:59.51 ID:qhUOPWtV0
- >>50
え?イソジン飲んだら死ぬの? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:47:41.84 ID:VjUf5jhn0
- 中共を殺せ!
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:47:45.19 ID:LQGiAnp90
- 初期から集団免疫獲得目指してノーガードやってた国から変異種出てるだろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:51:03.77 ID:+kFJfezu0
- 途上国なんて元々の衛生概念が全然違うからな コロナ騒いでるから汚いマスクを一応してるだけ 手洗いする習慣もないし
むしろあれで蔓延しないわけない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:51:20.83 ID:1M59ViC50
- 株式市場に影響はありますか?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 11:52:19.66 ID:N9ZkXnSI0
- ペース早いね。
何処に開発拠点移したんだ?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 12:11:45.47 ID:a1QgUhs50
- ワクチンが効かなくなりそうなのはブラジル変異株と日本変異株らしいけど
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 12:16:52.59 ID:/xZVriIC0
- 南アはワクチンいらないなw
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 12:34:50.21 ID:0E1k1n1c0
- 再感染するかどうかだな?
南アの人は、元気なの? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 13:10:46.99 ID:5ivb72+c0
- >>59
抗体があれば増殖しないが受容体につくまでは抗体無関係だから、そこが気になるな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 12:34:54.98 ID:YFiZOKfB0
- 蠱毒かな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 13:57:02.92 ID:TLeG99mv0
- アフリカって平均IQが80の軽度知的だらけだしこうなるのは当たり前だな
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 14:35:07.70 ID:CbzGbZ5B0
- コウモリなんか食うな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 14:48:26.96 ID:8icO1fE+0
- BCG国なのに
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/19(金) 17:47:01.73 ID:PtRIsd3I0
- オリンピックが始まれば、当然 南アフリカ人も来ますよね。大丈夫?
【集団免疫達成】南アフリカの抗体陽性率63%wwwwwそりゃ変異株出てくるだろ

コメント