- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:11:48.82 ID:wF5bMKDi9
超音速対艦ミサイル「ASM-3A」の量産開始が決定
JSF | 軍事ブロガー12/26(土) 3:04
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20201226-00214551/
防衛装備庁より超音速対艦ミサイル「ASM-3」。
この図は無印の初期型なので注意
防衛省:令和元年度 政策評価書(事前の事業評価)「ASM-3(改)」別紙より12月25日に防衛省は「新たな重要装備品等の選定結果について」において、
超音速対艦ミサイル「ASM-3A【量産品】」の取得経費を
令和3年度(2021年度)予算案に計上する決定を発表しました。|「ASM-3A」
|
|1 事業の概要
|
| 本事業は、我戦闘機の残存性を確保しつつ、
|彼戦闘艦艇等に対し脅威圏外から有効に攻撃するため、
|超音速飛しょうにより高い残存性を有する空対艦誘導弾である
|射程延伸型ASM-3(ASM-3A)を取得する。
|
| なお、周辺国の艦艇が急速に近代化する状況を踏まえれば、
|従来型より射程等が向上した空対艦誘導弾を早期に取得する必要があるため、
|本事業は、令和2年度から着手したASM-3(改)の開発の途中成果を
|反映したASM-3Aの量産取得を行うものである。
|
|※ ASM-3Aより能力向上するASM-3(改)の開発は継続して実施予定。
|
|出典:新たな重要装備品等の選定結果について:防衛省(令和2年12月25日)
|https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/12/25a.pdfこのASM-3AはASM-3の射程延伸を図ったASM-3(改)とは別の装備です。
ASM-3(改)の開発完了を待たずに途中で一部機能を獲得した
ASM-3Aを量産開始するという異例の決定となっています。
防衛省には急がなければ有事に間に合わないという焦りがあるのでしょうか?ASM-3
↓ ↓
↓ →ASM-3A
↓ ↓
ASM-3(改)
これら3種類は別種となります。
この形式番号の付け方だとASM-3(改)は正式採用された後には
ASM-3Bと改称される可能性が高そうです。現段階の情報ではASM-3A とASM-3(改)の差異は分かりません。
どちらも無印ASM-3からの射程延伸型ということしか判明していません。|長射程化技術の確立
|
|搭載母機の運用性を維持するとともに、
|開発期間、経費を縮減するため弾体規模を変更せず、
|射程延伸に必要な機体の軽量化等を行うことで長射程化技術を確立する。
|
|出典:防衛省:令和元年度 政策評価書(事前の事業評価)「ASM-3(改)」なおASM-3(改)ではミサイルの大きさは変更せず射程延伸を行う計画です。
これは弾頭を軽量化する引き換えに燃料搭載量を増やす等の
改良を意味していると思われます。ASM-3Aでも2021年度から取得開始する以上は既に完成済みの筈で、
大きさを変更するといった大掛かりな改修はされていないでしょう。
他に考えられる射程延伸方法は飛行プロファイルの高度変更で
燃費の良い高高度巡航の最適化なども考えられます。
ただし情報が少な過ぎて改修内容はまだ確定的なことは言えません。関連
【空母キラー】中国が世界記録並みの急ピッチで強襲揚陸艦の建造を進める 計8隻発注
/米強襲揚陸艦、修理断念 放火で大きな痛手
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608922233/中国が最新兵器を公開、軍事パレードで戦闘能力誇示 2019 年 10 月 2 日 07:10
https://jp.wsj.com/articles/SB11701793380595034490404585584941839154422
ステルス攻撃ドローンGJ-11
極超音速滑空ミサイルDF-17逆さ地図と第一列島線と中国A2AD
これが本当の対中国戦シナリオ! 元自衛隊海将が語る
~鍵を握るのは潜水艦戦!~【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=7uqnGCAHAXo
本当の対中国戦シナリオ~元自衛隊幹部が語る【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=Csz6s0UvZ14
「中国の尖閣占領シナリオ」をペーパークラフトで再現してみた
~元自衛隊幹部監修【未来編集】
https://www.youtube.com/watch?v=uR4wEezCAYE- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:13:12.96 ID:sdc/JbI20
- 対地ミサイルは作らんのか?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:52:57.82 ID:rSSKVlww0
- >>2
対艦ミサイルと対地ミサイルの違いって? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:54:37.05 ID:sdc/JbI20
- >>46
俺もそんな詳しくない
ググったらいっぱい出てくるよ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:13:51.80 ID:ql/n2M4Q0
- どんどんやれ
防衛費ならいくらでも使って良い国内に還元されれば尚良し
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:14:58.58 ID:ltwbj+5Z0
- 先制攻撃できない縛りなんとかしろよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:18:16.04 ID:wc/R7OJy0
- >>4
相手が宣戦布告してきたり
明らかな武力衝突に巻き込まれた場合はその限りじゃねえぞ9条バリアの信者は
相手から攻めてくると言う可能性を全く考えないお馬鹿さん - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:16:46.23 ID:giRCNpz90
- ガンダムでいうと
ビームライフルみたいな感じ? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:17:30.08 ID:GCUOvHQ00
- 政治的判断が伴わない軍事組織は弱体化する
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:19:09.74 ID:Ms0tlDsy0
- 双方がこれ持ってると絶対避けられない武器での殴り合いになるのか。
迎撃できる技術が登場するまでは空母もイージス艦も意味ないな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:19:16.68 ID:dqq4szt70
- HARMの対艦バージョンみたいな感じ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:19:19.00 ID:VxdnH1wm0
- 領海侵犯されたら超音速で撃沈しろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:21:39.17 ID:Zsb5Lxd/0
- 日本もマジでこういうクルーズミサイルとかドローンの開発進めるべき
オスプレイとかアショアみたいな金食い虫は意味ないから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:24:48.54 ID:GCUOvHQ00
- >>13
>アショアみたいな金喰い虫ぁショアを止めてイージス搭載艦純増って
人喰い虫&金喰い虫を抱えただけですけど - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:23:21.28 ID:GplBrQBf0
- もう作ったの?研究段階かと
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:26:02.97 ID:wc/R7OJy0
- >>15
ぶっちゃけ燃焼剤を変えるだけに等しい簡単なお仕事 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:23:57.13 ID:Ey7h56pC0
- いよいよヤバそうやな
強襲揚陸艦8隻とか普通に考えて終わるやろ日本 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:24:09.01 ID:h6rB7HhU0
- >>1
他の弾もたくさん買っとけw元将官の人が撃ち合ったら1周間持たねえとか言ってたぞwww
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:36:52.82 ID:KQfNJOhe0
- >>17
たった一週間で矢弾尽き果て 散るぞ悲しき
は流石にアレだなw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:39:23.43 ID:GCUOvHQ00
- >>36
たった一週間って言うが全力投射を一週間だからなw
それも全盛期の旧ソ連極東艦隊相手にな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:24:35.48 ID:mbgOMh6Z0
- ビーム砲なら光速
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:24:44.08 ID:sdc/JbI20
- これは政治家の仕事だけど自衛隊の軍隊化を急いでほしい
今の自衛隊員は軍人ではなくただの公務員 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:24:48.84 ID:PE3Jh7eo0
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:27:07.25 ID:NySdkV4q0
- 自衛隊が焦ってんじゃなく、三菱重工が最近不振なんで、何か早く発注をしてくれということではないか。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:33:51.49 ID:gD2d/6EI0
- >>23
FCS-3の開発失敗しても受注蹴られたりしないから楽な商売だよなぁ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:48:01.83 ID:Q5Y7KqgP0
- >>32
武器輸出三原則で市場を狭めて国内企業をきちんと育成しない国が悪い - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:27:48.03 ID:BrtB8mwc0
- そんなのに予算使ってる場合かよクズ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:45:34.84 ID:RoLqBgtdO
- >>24
中国の軍拡のスピード見てないからそんな事が言える
強襲揚陸艦なんて海越えて相手側に殴り込む軍艦急造し出したぞ
空母急造もそうだが最近はやたらと海軍力増強し出してる
海に囲まれてるから安心なんて時代は終わりつつある - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:30:11.24 ID:CHyrOImT0
- よーしよし、長いのもどんどん作りましょう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:30:19.14 ID:+ie7GmVM0
- 学術会なかったら今頃凄い武器できてるやろな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:30:53.28 ID:CHyrOImT0
- モスクワまで届くやつお願いします
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:32:16.17 ID:wc/R7OJy0
- >>27
もすかう!もすかう! - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:35:49.62 ID:gD2d/6EI0
- >>28
夢みるアンディさん - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:39:16.48 ID:udrxMW3X0
- >>34
オッサンですか?シャアですか? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:32:42.89 ID:S8XVA07j0
- 昔ミサイル撃ってる友達が1発900万もするから訓練でも的を外すと始末書を書かされて昇進に響くって聞いたけど、音速ミサイルって1発いくらなんだろ
ちなみに今も友達は訓練でテキサスの演習場にミサイル撃ちに行ってる。日本狭すぎて訓練出来ないらしい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:34:17.01 ID:wc/R7OJy0
- >>29
俺も偶にグアムでM16撃ちに行くぞ
韓国の明洞はダメだ
1911試射したら、一発ごとにジャムって話にならんかった - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:32:52.90 ID:rSSyxCZr0
- フォークランド紛争でのエグゾセ対艦ミサイルには子供心にワクワクした
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:33:46.67 ID:oIn+o8hb0
- 更に核弾頭装備で
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:36:08.17 ID:4izxxRiI0
- 喧嘩はダメというくせに国同士は戦争したりする
おかしくねーかよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:42:07.79 ID:ZqmFrMKp0
- 反日野党がUPを始めますた
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:43:04.45 ID:1UpKzkyi0
- 軍事力は対テロを重視するべき
対艦ミサイル?いまさら? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:43:12.13 ID:3IGGNrGv0
- ついでだから核弾頭搭載で
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:45:17.44 ID:jjHJNzTL0
- こいつはマッハ3だっけか
もっと早いのも開発中なんだよね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:48:57.74 ID:gn96lh4q0
- 仕様や制御プログラムもシナに筒抜けだスパイ天国日本
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/26(土) 07:53:57.61 ID:EARbbtyz0
- そりゃ医療崩壊しようが関係なくなるわ
【防衛省】超音速対艦ミサイル「ASM-3A」の量産開始が決定(超音速=現段階の軍事技術では敵には迎撃できない)

コメント