【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:45:57.23 ID:+yYxbvbp0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:46:09.67 ID:+yYxbvbp0
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:46:15.95 ID:+yYxbvbp0
うわあああああ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:46:22.59 ID:+yYxbvbp0
きっつ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:46:30.75 ID:+yYxbvbp0
なんやねんこれは
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:47:07.80 ID:+yYxbvbp0
さすがゴミ島🤮
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:49:19.69 ID:LUr/UUEn0
ジャングルジムで子供を焼き殺しちゃった連中も
今は無事就職してこういう見た目以外なにも考えてない仕事をしているのだろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:49:47.76 ID:UEEX62Op0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
   川
 ( (  ) )
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:50:09.89 ID:ClzPcknI0
メタン虫やな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:50:28.68 ID:nb7R0ojG0
海のそばならまぁ仕方がないよな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:51:02.94 ID:ClzPcknI0
クマケンゴな詐欺師に騙されてんの
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:51:19.00 ID:2eBF2BF/0
>>1
こういう建築物は韓国に任せた方がいい
韓国の衛生管理は日本よりも厳格
日本よりも衛生的な建築物を作ることに優れている
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:51:22.62 ID:FboOiUDm0
高かろう悪かろうの見本だね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:51:32.26 ID:1mP88oTE0
自然が豊かってことだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:52:02.09 ID:ClzPcknI0
維新虫やな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:52:04.48 ID:pp7Vq0m90
この手の羽虫は季節的なもの
直にいなくなる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:54:25.77 ID:Ix406/VV0
>>20
この時期の羽虫は繁殖するために羽が生えたシロアリ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:52:06.36 ID:o9whubaT0
会場の水辺から湧いたんかな?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:52:15.10 ID:ry8WKuV80
半年保つのかこの欠陥建造物
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:52:32.68 ID:JmiT85xl0
夜中に殺虫剤ばらまくとか出来ないのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:52:37.30 ID:Wk/pg+Sw0
とんぼ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:53:04.26 ID:1dGgrWaG0
半年もてばいいんだからいいんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:53:21.55 ID:TgAUlqcw0
行ってきたけどガチだわ
大屋根歩くと羽虫が蚊柱みたいにずっと飛んでる
元々ゴミの埋め立て地の島なのでこういうこともあるわ
大屋根以外ならそこまで酷くないがいないわけではないのでマスクは持っていったほうがいい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:53:40.77 ID:YU6etcLB0
虫ぐらいいるだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:53:42.19 ID:Xq/hCZfY0
虫も展示の一種なんだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:53:52.19 ID:QQ424YKp0
虫万博だな
これを多額の税金使って残そうって言うんだから凄い感覚だ
確かに見栄えは良いから残したいなら最初から鉄筋で組むべきだった
こんな税金の無駄遣い出来るチャンスもう来ないのに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:54:00.33 ID:p1hpNrp30
シロアリじゃないならいいんじゃね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:54:09.44 ID:XUPaRQ0q0
誰だよリング作ろうって言った奴は
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:54:44.68 ID:vbyruzbX0
>>1
これさ
嫌儲の後追いしかしないwwてやりたいの?そういうとこだぞ
れいわ知能ケンモメン()
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:54:49.72 ID:KbhHy1uZ0
防虫剤くらい塗っとけ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:55:40.43 ID:2eBF2BF/0
>>34
そういう点も韓国の建築会社なら抜かりない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:55:31.25 ID:oj7AaU2A0
あのテニスラケットみたいなやつ売ったら儲かりそうだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:56:01.33 ID:Yb5UQJZ20
万博えぐいて!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:56:01.91 ID:8q4ayKVk0
きっしょ…絶対に行かない…
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:56:18.01 ID:id2OvUww0
これシロアリなら周辺住宅にも被害及ぶぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:56:19.27 ID:CfPzSiex0
そらまあガスが発生するレベルの埋立地だから窒素量半端ないだろうし
栄養たっぷりなんだろう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:56:29.83 ID:YEknlUfV0
中抜きで、安物の木を使てますw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:56:37.90 ID:3TPCO4pP0
楽しい万博ですね^^
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:57:11.90 ID:VEEJf9mj0
こうなるからこんな剥き出しの木の建造物を見かけないって分かるわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:58:15.36 ID:egHwLbeW0
ごみを埋め立てた島なんだし
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:58:16.77 ID:F3iT7xXH0
隈研吾なんとかしろ🐻
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/18(日) 12:58:16.90 ID:NunnLfG70
素人仕事なんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました