【長崎市】日本郵便は社内で調査した結果、元郵便局長 うその話でだまし取った金額 25年間で12億円 長崎

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:22:41.54 ID:A9kU7Lbt9

元郵便局長 うその話でだまし取った金額 25年間で12億円 長崎
2021年6月2日 11時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210602/k10013063391000.html

長崎市の郵便局に勤めていた60代の元局長が、知人らから多額の現金をだまし取った疑いのある問題で、日本郵便は社内で調査した結果、だまし取った金額が12億円余りにのぼったことを明らかにしました。

長崎市の長崎住吉郵便局に勤めていた60代の元局長は、知人らに対し「利率のよい特別な貯金がある」などとうその話をもちかけ、多額の現金をだまし取った疑いが持たれています。

日本郵便は、その後の調査の結果、1996年11月からことし1月まで25年間にわたって、元局長が知人や親族、顧客の合わせて62人から総額で12億4000万円余りをだまし取っていたことを明らかにしました。

このうち、およそ2億7000万円は、元金や利子などとして被害者に返していましたが、残りについて元局長は「ゴルフや飲食、それに不動産や車の購入にあてた」と話しているということです。

日本郵便は警察に刑事告発をするとともに、損失については全額を補償したうえで、退職した元局長に請求することにしています。

また、長期間にわたって被害を把握できなかった原因を分析し、再発防止策を講じるとしています。

日本郵便の衣川和秀社長は記者会見し「被害を受けられた方をはじめ、皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを改めておわびします」と陳謝しました。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:23:05.46 ID:4U/ZCGTV0
スクランブル化まだ?      06/02 13:22
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:25:03.20 ID:FdUO/L1T0
巨額詐欺
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:29:04.75 ID:cP8uOXFS0
>>3
日本郵便の保険金詐欺に比べれば程度が軽い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:25:54.61 ID:IwrHvYRE0
郵政民営化前からか

郵政民営化が正しくなっちゃうじゃないか

郵政民営化がなければ表面化しなかったろうから

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:26:16.02 ID:5txhn6Mq0
かんぽで逮捕されたやつ居ないんでしょ?
あれ普通に犯罪だよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:27:18.82 ID:+iMbVHzB0
特定郵便局だな、昔は田舎の郵便局長は地方の名士で尊敬されてたのに嘆かわしい。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:39:52.44 ID:FdhmHQW70
>>6
名士じゃ無いだろ
ただの郵便屋さん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:27:20.36 ID:zeO+pRyg0
もうどんな刑期くらっても勝ち組だな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:27:40.82 ID:fz9DEjw40
よく25年も発覚しなかったな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:28:43.07 ID:4Q90OoWR0
詐欺だよな。

企業が個人の負債払うとか…桑田しか思い浮かばない。

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:29:41.69 ID:XeZDmwR50
富裕層の真実
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:29:49.75 ID:Hfiiy0qO0
組織犯罪だな
肩書を利用した個人犯罪か?
なんかもーめちゃくちゃだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:30:41.67 ID:HXKPsnuG0
4刑で
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:31:27.84 ID:PVHD2Qlq0
詐欺師集団
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:31:29.75 ID:o/TlnDpJ0
解雇じゃなくて退職
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:32:52.88 ID:NLrVjoD20
このアホばっかの日本で詐欺しないとかアホだぞ
オレオレが出てからもう何年も経過して被害額がそうとうな金額なのに法律も変えないのは金主から献金や票纏めがあるからさ
だから政治家は法律を変えない俺らは安心して稼げるWinWin
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:32:56.82 ID:cP8uOXFS0
この組織 日産やJR北海道か
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:33:29.89 ID:PVHD2Qlq0
まだ有るんじゃないか
郵政の悪行
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:33:44.48 ID:LMR6ktwy0
ワロタ
これはギルティですわw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:34:05.77 ID:YRVHyAe60
逮捕しないと(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:34:32.25 ID:mbue2BBC0
局長クラスでもこんなことやる会社が末端に対して信頼回復に努めろと言う
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:35:06.81 ID:NLrVjoD20
使用済み切手だけで兆いくと思うよ
金主仲間で元郵便局何名かいるしw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:35:40.55 ID:3ilpbkYf0
田舎の郵便局はこんな事件ばかり。
これは氷山の一角で、同じ手口は相当数いるだろ。
徹底的に調べろ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:37:11.25 ID:jxxSrGII0
逮捕されてないの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:37:24.63 ID:vZlimhMe0
流石九州第二のチョッパリ長崎
素晴らしい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:39:31.00 ID:3Q9TkM9R0
同一人物による四半世紀で12億円の詐欺が発覚しないとは
驚きだな。色々複雑な原因がありそう。型通りの再発防止
策では防げないだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/02(水) 13:42:54.14 ID:PIfW2vR70
郵便局の皆さんが頑張ってるから
過疎地のおじいさんおばあさんもお手紙が届くんですよ~
そんな郵便局を無くしていいんですか?

とか言ってる郵政民営化反対派の奴ら息してるのか~?

コメント

タイトルとURLをコピーしました