- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:40:24.67 ID:8HpHEdlr9
沿線の活性化などを目指し、神戸市営地下鉄西神・山手線と阪急電鉄神戸線を相互乗り入れさせる構想に関し、神戸市と阪急電鉄が、三宮駅周辺の地下に新駅を設けて接続するなどの検討案について「現時点で投資に見合う効果が見込めない」との結論を出したことが5日、分かった。(横田良平)
乗り入れ構想は撤回しないが、いったん検討に区切りをつけ、今後も交流人口の増加など社会環境の変化をにらみながら、再検討の時期を探るという。
相互乗り入れは、阪急の要請に同市が応じる形で2018年度に検討を開始。利便性向上や用地確保などの観点から、三宮地区▽新神戸駅周辺▽新長田駅地区-の3カ所を接続地点に想定し、接続方法や運賃、需要予測などを調査してきた。
必要な事業費は2千億円規模と試算したが、すでに神戸市内はJRや阪急、阪神、山陽電鉄などが運行して東西交通の利便性が高いなどの理由から、相互乗り入れで得られる効果は限定的と推計。事業費回収の見込みが立たないと判断し、具体的な検討をいったん終えたという。
同市は人口減少の対策として、地下鉄沿線などの駅前再整備や周辺での大規模な住宅供給計画を掲げており、今後も事業性を見極めつつ実現の可能性を探る。
3/6(金) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000001-kobenext-l28- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:42:08.46 ID:EiJtmpz50
- >>1
神戸の人が減ってるからなー - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:44:39.15 ID:OnOmEa7Z0
- こんなもんに2千億円も投資するなら、その数分の一でも神戸高速鉄道に投入して割引したほうがいい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:45:14.66 ID:edzG8F+50
- 阪急は梅田乗り換えがね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:45:18.49 ID:oerbYcY70
- 鉄道の相互乗り入れは
運命共同体化する実態を知らなかったのね^^
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:48:01.89 ID:xwdY/gJ80
- そんなことよりいじめ体質の神戸人の教育に使え
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:49:44.53 ID:5k3MwNoP0
- 阪急に捨てられた神戸土民
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:50:11.52 ID:5pJ4yCXJ0
- 神戸市は借金増やすことが最優先業務だからな。
だから企業は大阪東京に逃げ、人口は芦屋西宮尼崎、明石加古川に
奪われまくり。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:52:12.66 ID:oB9VOeo/0
- 地下鉄は快速運転の方が大事
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:54:56.11 ID:pmrdPVVw0
- 一度計画したら何が何でも突き進む東京よりは健全かもな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 12:10:52.59 ID:fA466oSd0
- >>10
御意 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:55:36.25 ID:CnrMaQBh0
- 投資に見合わない
根本的にダメじゃねぇか
田舎はひっそり暮らしてりゃいいんだよ
無駄な見栄で金を使おうとするな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:56:46.01 ID:mm0FBl520
- 昨日神戸の地下鉄で藤田まこと見たわ
母がはぐれ刑事のファンですって言ったらサインしてくれた
いい人やな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:00:09.09 ID:wfzkZRVf0
- >>12
まぼろし~ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 10:59:00.94 ID:Wk3tZoqK0
- 乗り入れで「特急」→「特に急がない」になるのやめたらよくね?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:02:14.79 ID:T7go8EMQ0
- 阪急は王子動物園-新神戸で地下鉄乗り入れ
空いた線路を神戸電鉄が新開地駅で90度ターン現阪急三宮へ乗り入れって案が面白いと思う。
神戸電鉄テコ入れしてやらないと潰れるだろ?50年程前は株が爆上げでローカル株式市場のトピックとなったんだけどなあ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 12:12:21.18 ID:A2xNUiHi0
- >>15
阪急と神電は線路幅が違う。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:04:47.12 ID:6Sua2ey60
- 最初から神戸市営を神戸電鉄の規格で造っていれば、こんな揉め事にならなかったのになw
バカの神戸市が建設当時、阪急直通に横恋慕した悲劇だな。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:29:33.67 ID:T7go8EMQ0
- 王子での阪急接続は元来市営地下鉄計画時からの構想。
阪急側が難色を示していた物が、阪神大震災と阪神との合併、資本動揺で風向きが変わったというね。初源的願望、本能的帰着なんだよなあ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:32:15.05 ID:5pJ4yCXJ0
- 阪急としてはもう三宮以西は自前駅も乗り入れもやめて阪神に任せて、
精神方面からの需要取りたいってのが
本音やろね。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:32:32.18 ID:PB+z++610
- 終点を塩屋にすればすべて解決
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:32:34.71 ID:lFUOvwzp0
- 運賃の都合で
最初からムリって分かっているのに
何で出来ると思っていたのかが解らんわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:41:36.93 ID:KFshEOic0
- 人口減ってるし将来押し付けられたら
堪らんわなw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 11:43:06.77 ID:basVdnDX0
- あんなの阪急だっていらんゆうわw
将来性もゼロのゴミみたいなんだから
安く阪急に買ってもらえよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 12:21:36.93 ID:A2xNUiHi0
- 神戸市営地下鉄山手線は、新神戸駅付近で
山陽新幹線と繋げろよ。
日に五、六本。こだまでいいからさ。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 12:28:30.19 ID:lwWNokCs0
- 大阪→次世代の政治(すぐ決断する)
神戸→旧態以前の政治(だらだらして決めない) - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 12:34:24.13 ID:BNfuMFGv0
- 神戸市教育委員会、神出病院と
もう、神戸は人材からして腐っているからな
だめぽ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 13:37:33.78 ID:OU4bFVje0
- >>31
児相が抜けてる。やり直し。
あとコロナ感染者の発生エリアを答えない隠蔽体質の市長もな。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 12:44:59.82 ID:WpF0YxsY0
- 海岸線の借金だけじゃなく
来年度から北神急行を買い取って安い運賃で運営するから
さらに市営交通系の借金が増えるの確実 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 12:51:32.91 ID:gAtDwkFk0
- もう地下いじりまくってるのに?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 13:49:53.84 ID:MkkNeLT20
- 県内で将来見込みのある市町村は姫路市、明石市、尼崎市、伊丹市ぐらいだからな
神戸市は日本を代表する人口減少都市だから今時そんな都市に投資するバカ企業はいない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 13:52:18.82 ID:BfriXIYq0
- >>1
阪神と繋げればいいよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 13:52:55.10 ID:OU4bFVje0
- このスレの伸びが悪いことじたい、神戸の凋落を象徴してるな。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/06(金) 13:55:05.63 ID:MUDJ/GI90
- 神戸は仙台に学ぶがよろしかろう。半面教師としてな。
【鉄道】相互乗り入れ「投資見合わず」神戸地下鉄と阪急電鉄の協議仕切り直し

コメント