
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:15:05.94 ID:qm2AT4Cn9
※2023年12月21日 木曜 午後7:10
FNNプライムオンラインJRの発表に市民が“怒り”。JR東日本千葉支社が、2024年3月のダイヤ改正で京葉線の朝と夕方以降の通勤快速と快速を廃止にすると発表し、波紋が広がっている。
「不便になる」市民から不満の声
JR京葉線は、東京駅と蘇我駅をつなぎ、東京ディズニーリゾート最寄りの舞浜駅があることでも知られる。蘇我駅から通勤快速に乗った場合、東京駅への所要時間は約40分。一方、各駅停車では約1時間と、20分程伸びてしまう。通勤で往復したとすると最大40分も長くなることに、市民からは「東京駅に行くまでかなり時間がかかるので不便を感じる(30代女性)」「出勤時間も変わるだろうし、不便じゃないかなとは思う(40代女性)」といった声が聞かれた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:16:57.77 ID:ngJsMxj80
- しょうがねえだろ千葉なんだから
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:17:08.91 ID:GzM39Hgy0
- どうてもいい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:18:05.44 ID:Anw9pSVA0
- 喪家=国土交通省=JR
職員がやたら上から目線で金を奪おうとする理由
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:18:16.68 ID:KMq0TlN20
- リモートだからどうでもいいです
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:18:33.92 ID:Lis0ZvFa0
- 混むから廃止するって、滅茶苦茶だよ。
混むのなら増やせよ。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:22:45.20 ID:5ySomOz40
- >>6
30分早く起きて出社すれば無問題 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:27:33.27 ID:yZ2iADkR0
- >>17
JRとかじゃなく鉄道会社のせいでブラック社会に拍車をかけてるよな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:19:02.32 ID:cKlVRRzn0
- 千葉市は全国的には空気。
存在感が全くないな。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:19:03.23 ID:uDnM5Duv0
- そらそうよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:19:07.62 ID:8CW0QI9l0
- 千葉じゃないけど列車のダイヤって死活問題だから困るだろうなと思う
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:19:38.83 ID:5ySomOz40
- 千葉沖と滋賀と佐賀だもの
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:20:34.15 ID:w69Wjy9W0
- ほぼ各駅停車な快速と各駅停車…。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:20:41.68 ID:pvMGiZVs0
- 乗れよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:21:08.97 ID:cmhWTIeR0
- よし、千葉帝国を宣言する
初代皇帝にはふなっしーで - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:21:52.25 ID:cKlVRRzn0
- >>13
千葉市に何があるのか教えて。
ふなっしーは船橋関連だよね。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:23:08.78 ID:XMjyyV690
- >>15
PARCO、はもうないです。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:22:18.91 ID:AYwLLvA00
- 今でさえ朝は快速が無さすぎて東京が遠いわ
JRふざけんなよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:22:50.38 ID:82yCcL/B0
- 各駅停車駅の土地価値が上がるな
どこの議員の口利きなんなだろう
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:23:17.35 ID:s1FPqtiU0
- 今までが幸せだったんだよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:23:44.20 ID:Pkbo1WIK0
- 通勤快速
昔は蘇我から八丁堀までノンストップというとんでもない特急なみ
今は新木場にも停車するが - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:23:49.50 ID:Y7kEiEDS0
- 千葉作が口を開くな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:24:22.71 ID:wt2PMpVv0
- 東京に依存しない経済圏を作れよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:24:23.34 ID:Dkbains50
- どうでもいい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:24:41.49 ID:UYFiKwID0
- 千葉市って東京遠いから県庁なのに東京寄りの自治体に押されてるな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:27:04.73 ID:cKlVRRzn0
- >>26
それ以前に全国的には空気。
多分、関東の県庁所在地で一番存在感がないな。特徴が全くない。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:25:17.42 ID:wxBo95cJ0
- 千葉のような辺境に住んでる方が悪い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:25:54.74 ID:4ykqDQiT0
- 総武線沿線民高みの見物
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:27:03.38 ID:wt2PMpVv0
- >>28
そっちに混雑がシフトするのでよろしく - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:26:45.13 ID:IAZSB/Za0
- イオン幕張新都心駅といっても過言ではない
幕張豊砂駅ができたからそこに止まってもらわないと - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:26:57.20 ID:Dpq++96T0
- 混雑時の急行は無駄なので省かれた
千葉県民も無駄なので省かれた
蓮舫もご満悦 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:26:58.90 ID:3bzNZwOS0
- そのかわり別の人が便利になってるからセーフ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:27:10.51 ID:JM6dmFSk0
- 20年以上千葉県民(柏市民)だけど千葉市には1回しか行ったことがない
常磐線沿線とか船橋以西の住民に千葉市は空気 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:28:36.95 ID:vacyUvDZ0
- >>34
40年以上千葉県民(市川市民)だけど柏市には1度も行ったことがない
市川市民には松戸柏船橋は超空気 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:30:41.74 ID:JM6dmFSk0
- >>37
みんな東京の方しか向いてないからな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:32:35.18 ID:vacyUvDZ0
- >>40
浦安市には行くけど?
あと幕張にも行く(免許の更新) - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:27:14.29 ID:vacyUvDZ0
- こういうのって駅や線路の土地を買うのに「この辺りは通勤快速が止まるので」「この駅は各駅停車なので」と値段を変えてたんだろ?
後から条件を変えたら土地の値段も変わるし詐欺じゃん - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:28:39.24 ID:l0BomPJ10
- 京葉線で通勤するメンタルあるなら
20、30分増えても我慢できるだろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:29:04.80 ID:BpXzYqvr0
- フレックスの促進を名目にしてその内プレミアムと称した
特急上乗せ料金の通勤快速改みたいなのを足元みて走らせるんだろ
知らんけど - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:31:09.37 ID:CqkyPqkn0
- 舐めるとかそういう話じゃなくて、客の数で合理化しただけだろが
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:31:12.64 ID:1645MBI00
- デズニーラアンドに行く人で混んでるじゃん京葉
ラッシュ時間は関係ないって事か - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:31:13.83 ID:eALcExpy0
- 特急以外は全駅に停車させたがるのが最近のJR東日本
快速や定員制ライナーもだいぶ減った - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:31:16.35 ID:IAZSB/Za0
- 40分あったらヘルスにでも行けるしな
相当な人生のロスだな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:31:37.34 ID:K0evsLiB0
- 仕事しない動労千葉のせいだろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:31:54.31 ID:3PX3f9a50
- JRの言い分はみんなで不幸になろうよ作戦か
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:32:03.29 ID:AUUDxG6f0
- ワロタw ここ一年のダイヤ改正知らんのかカッペ土人は
全国各地で起きてんだよドアホwww\(^o^)/
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:32:35.63 ID:edXj4jXj0
- 地方の鉄道廃止になるのに無関心だった連中に返ってきただけ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:32:58.52 ID:KhvMm58n0
- 20分かよ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:33:02.38 ID:t92RRCGO0
- 京葉線の快速停車駅、だんだん増えてきて快速っぽさが薄れてたからもう要らないんじゃない?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:33:08.15 ID:XMjyyV690
- もともと千葉市は横浜中心部やさいたま新都心と比較しても東京からのアクセスがやや不便。東京の千葉のイメージは市川•船橋•柏の方かもしれない。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:34:06.53 ID:5UggI1lT0
- 千葉なら工業地帯で働いとけ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:35:09.47 ID:bn3KVGb00
- 通勤快速のスジが特急になっているから、要は金払え、ということ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:35:26.97 ID:K0evsLiB0
- 千葉で総武線快速使え
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:35:31.05 ID:VNhJ+MUT0
- さすがに混んでるから快速廃止はわけわからん
じゃあ増便しろよバカなのか - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:35:37.00 ID:zHrWqEiT0
- TX沿線民の大勝利か。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:35:55.25 ID:qOKsDa9Y0
- 鉄道会社の意向ひとつで簡単に消え去る快速停車駅とか始発駅なんてものに釣られて莫大な借金して家やマンションを買ってはいけないという貴重な教訓です
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:35:55.92 ID:znqs4qhI0
- 全部各駅停車にしたほうが、通過待ちとかも不要になって
もっとたくさん列車を走らせることができ、輸送できる人数が増えるってことかな?中央快速線/総武線や常磐線みたいに各駅と快速が線路別ならいいんだけど京葉線はそうなってないしね
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:37:58.83 ID:wt2PMpVv0
- >>61
それ、減便の口実に乗せられただけだろ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:36:09.86 ID:Q6MEr+d30
- 実は田園都市線はこれと同じ対応で混雑がかなり減った実績がある
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:36:40.50 ID:ykm/xUH80
- >>1
流石に自家用車への転移が加速するだろそろそろ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:36:46.04 ID:xV/cwz9C0
- いや近くに住めよ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:36:48.43 ID:Zhmw6bx10
- 通勤に電車で片道40分ってどんなだよ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/21(木) 23:37:04.65 ID:IAZSB/Za0
- 空飛ぶ電車作るしかないだろ
銀河鉄道か
コメント