- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 11:59:29.31 ID:/O6Fz7qc9
元総務大臣で、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)などを歴任した野田聖子さんは今年9月、自由民主党の幹事長代行に就任した。野田さんは32歳で衆院議員に初当選して以来、当選回数は菅義偉首相を上回る9回。27年間、政治の世界で女性活躍の道を切り開いてきた。しかし政界はいまだ男性ばかり。衆院議員の女性比率は10.1%、菅内閣でも女性大臣はわずか2人と、世界に比して性別の多様性が極端に低い日本の現状をどう捉えているのか。日経xwoman総編集長の羽生祥子が聞いた。
日経xwoman総編集長 羽生祥子(以下、――) 世界経済フォーラムが2019年に公表した「ジェンダー・ギャップ指数」は153カ国中、121位でした。特に政治部門は過去最低の144位。政治に女性がいないことが問題視されています。今年9月に発足した菅内閣は、女性大臣がわずか2人です。この現状を、どう捉えていますか?
野田聖子幹事長代行(以下、敬称略) 少ないですね。衆院議員は「国民の代弁者」です。国民の男女比は半々、高齢者になると7~8割は女性ですから、議員の比率も同程度でないとお話になりません。こと自民党だけで見ると、女性議員は8%にも満たない。これは、ダメという以前の問題で、「間違っている」と言っても過言ではありません。
―― OECD(経済協力開発機構)が2019年に発表した、日本企業の女性役員比率も同レベルの8%でした。政治だけでなく企業もジェンダー平等に欠けています。
野田 自民党議員の女性比率は、日本の現状をよく表しています。上場企業、弁護士会、新聞協会も同程度ですよね。衆院議員は、あくまでも有権者の意思の反映ですから、自民党が「女性比率を4割にしたい」と言っても、すぐには変えられません。むしろ本来は、トップダウンで決められる民間企業こそがジェンダー平等を主導していくべきです。ステークホルダー(利害関係者)のために、ボードメンバー(取締役)に女性を入れたほうがいいことは、収益などの点から科学的に立証されているにもかかわらず、多くの企業が「役員の男女比を同等にする」経営判断をできていません。
私はもともとクオータ制の推進論者
―― 議員や閣僚などの一定数を女性に割り当てるクオータ制については、どうお考えですか?野田 私はもともと、クオータ制の推進論者です。しかし、女性の議員候補者はいるのですが、自民党最大のジレンマは現在、おかげさまで議席をたくさん持っているため空きがないこと。空席の選挙区があれば、そこに女性議員を割り当てられますが、現状でクオータ制を導入して、女性議員の議席を割り当てると、現職の男性議員の権利(議席)をはく奪することになってしまいます。
―― 女性の議員候補者は、たくさんいるとは思えませんが。
野田 多くはありませんね。「女性大臣が少ない」と嘆いている女性こそ、選挙に出てよって、いつも思います。候補者が少ない理由の一つには、女性特有の自己肯定感の低さがあります。もう一つは、女性に対する世間の過小評価、スカートをはいているだけで7掛け、みたいなイメージが邪魔をしていると思います。
とはいえ、私が衆院議員になった27年前は自民党の衆院議員では女性が1人だったから、マイノリティーどころか「珍獣」扱いでした。その後、田中真紀子さんが入ってきて、「天然記念物」扱いになりました。女性議員数が2桁まで増えた現在は「絶滅危惧種」くらいにはなっている。そして今ようやくインキュベートされてきたから、うまくメンテナンスしていけば、増やしていけるのではないかなと思います。
―― 具体的にどうすれば、さらに女性議員を増やせますか?
野田 政治には、特殊な専門技術はいりません。必要なのは、有権者に支持されて、選挙に勝ち抜くスキルだけ。お金や学歴、容姿といった条件ではなく、有権者との信頼関係に尽きます。私は東大も出てなくて、キャスターの経験もないのに、生き残れました。それは、決してうそをつかない、等身大の姿を見せるなど、人として当たり前のことをやってきたからです。そんな女性候補者を増やせれば、議員は増えます。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c99d8404651d1885463c4a6e3b8f3cb8c314fad?page=1
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:01:20.89 ID:1TCwLymW0
- >>1
二世だからだろバカ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:01:44.94 ID:J+lfOXrF0
- 野田は落としとけよ
選挙区の奴何考えてんねん - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:02:09.11 ID:QTW0AXPZ0
- >>3
モルゲッソヨ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:22.78 ID:7p5JTNWR0
- >>3
お前が何考えてんだ馬鹿
あの安倍さんが「お帰りなさい」と満面の笑みで迎えた人だぞ
それに自民公明以外の元民主や共産に投票したら反日だの売国だのいうお前らが
何偉そうに自民党公認候補にケチつけてんだよボケ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:32.67 ID:AA2VOrqy0
- >>3
すまんな
対抗が共産と幸福なんだ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:45:23.25 ID:G7r1NU9G0
- >>47
幸福でいいじゃないかな。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:00:33.55 ID:L5MMnJ8s0
- >>55
保守を名乗るなら公約だけで判断するなら幸福しかないよなそういうと自民工作員はすぐに「宗教ガー」とか言うけど自公の方が宗教にどっぷり汚染されてるだろって
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:48.69 ID:02WsPMjP0
- >>3
立候補者が共産か他の選挙区から流れてきたようなのしか居ないし - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:01:56.78 ID:vGbgNoCJ0
- 優秀な女がいないだけ
「優秀な男がいるか?」と聞かれても困るが - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:04:06.56 ID:gyA/aJWB0
- こいつには性別しかねえのかw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:04:38.14 ID:KZebi3rw0
- キス魔の人はどっちだっけといつもこんがらがってしまう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:06:24.28 ID:sbcP0x4D0
- >>1
数々だけ揃えれば満足なのかい?
そっちの方がよっぽど失礼じゃないの? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:06:32.98 ID:XjEIasoe0
- この人も優秀からは程遠いけど
稲田や小渕といった屑議員よりははるかにマシ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:25:49.08 ID:+p4Uu+VH0
- >>9
どのへんがはるかにマシなんだ?w - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:28:12.05 ID:ps87jhOT0
- >>9
我が子にすら献身的な態度を取れない人間なのに? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:50:31.47 ID:1Y/jv5Uq0
- >>9
稲田野田と小渕を一緒にするな
小渕は犯罪者だぞ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:09:00.68 ID:oZLeS7Rw0
- 羊水腐ってる、ヘイヘイヘイ!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:09:02.72 ID:7f/3oDc10
- 女性から投票されるようにならないとね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:09:19.31 ID:kneoM5kZ0
- こいつの旦那ヤバイんだっけ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:10:14.36 ID:T9X59W4n0
- >>1
何を言っているのか分からない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:00.82 ID:N3CLKle90
- 野田とか辻元みたいなのが議員をやってるから女性議員は期待出来ないと有権者に判断されているだけでは?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:30.13 ID:62O5VqI70
- 増えるかどうかはやる気のある人が増えるかどうか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:11:31.40 ID:/trmCt9L0
- 女性議員とかいらねー
約立たずだから - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:12:42.75 ID:/B8R0JUm0
- ・まちがえやすいAA
かくにん よかった (●●)
蒟蒻畑キラー (● ●) - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:16:17.09 ID:DWxXkJlm0
- 男でも女でもどっちでもいい
それよりも仕事の出来る大臣が全くいないのが問題 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:17:12.80 ID:iKOW9hWB0
- 女性議員以前の話で女性のプロフェッショナルが少なすぎるんだよ
ヒラリーやサッチャーやメルケルみたいな女が日本にいるかって事 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:17:47.73 ID:Hto5xU9D0
- 女性だから出世できない世の中はおかしいのと同様、
女性だから出世できる世の中はおかしいとは思わんかね? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:20:18.41 ID:CUjNFndV0
- やりたがる女性議員がいないだけだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:21:13.94 ID:9vD3ysxu0
- 女の数に拘泥することこそ差別なわけで
ハゲとか左利きとかの身長2メートル以上とかイケメンブサイクとかが多かろうが少なかろうが結果で議論するのは無意味。固定化したらそれは利権
女性活躍・問題担当省に男性がなって異論が出ないのが真の平等 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:21:38.40 ID:tc+AaC6p0
- 女性ってだけで国会議員は企業よりも出世できるだろ
単に意欲か能力が足りないんじゃないの? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:21:55.52 ID:gaDKIs3r0
- GACKTコイン、暴力団
こいつは疑惑だらけ
なぜ大臣やらせるんだ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:23:25.11 ID:17RO10++0
- >>1
裾野の女性議員の質が悪いんだから
文句あるなら、ボトムアップしろよ! - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:23:36.42 ID:s4xoN/xU0
- 女は政治に興味がない
決まった事を受け入れるだけ
女にとっての政治はワイドショーの中 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:24:39.23 ID:WRlYUymD0
- ふつうの主婦をやってた人でも国会議員に出てくるようにならないと
いまはどっちかというと特殊な人しかいないからなりたいビジョンではないのでは? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:31:25.13 ID:EoBCEnSV0
- >>28
女性で政治に関心が有る人が殆ど居ないのが日本だからね
先進国の中では極端に少ないんじゃないかな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:24:47.91 ID:pnJfo4yH0
- 高市議員の劣化版にしか見えないが・・・
長い議員生活で、何を成し遂げたのか?
野党さんの様に、議員でありたい為の活動しかしければ、
消えていく存在だよね。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:25:17.42 ID:iT7gCSWZ0
- ほぼ最高峰?が野田さんじゃねえ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:26:09.34 ID:WRlYUymD0
- >>31
扇千景さん。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:51:44.26 ID:1Y/jv5Uq0
- >>31
最高峰は小池だろう
自民党総裁選に出馬した女性は後にも先にも小池だけ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:25:56.15 ID:QjAm57Yw0
- この人は大臣になりたいだけじゃないの
実力ある女性議員は冷ややかな目で見てそう - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:26:33.09 ID:UdtkFFR+0
- 真っ当な政策で手柄を上げてくださいよ
レジ袋とか夫婦別姓とかの余計なことじゃなくて役に立つことで - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:29:21.19 ID:HfGkO+f60
- 差別するなと言いながら女性かどうかに拘る矛盾
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:29:23.32 ID:xUdcCxKN0
- 女性大臣とBBA大臣は分けるべきだ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:29:57.49 ID:c2wvkdpE0
- 性別よりも能力と資質で判断してくださいw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:31:02.22 ID:HldiYND+0
- 根拠の無い自信は取り巻きが悪いのか?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:31:30.90 ID:+9xtF3cI0
- そんなことより漁師とか土建作業員の男女比率がもっともっと偏っててけしからんですよ、文句言わないの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:32:05.11 ID:oWUtO9h40
- 今のトレンドは、LGBTだろ?常考…
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:14.11 ID:np9rwALB0
- 男女と言うより能力かしら
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:33:34.54 ID:u948t+sU0
- 稲田とかふざけた格好してた防衛大臣
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:34:02.91 ID:nnWVKoMg0
- この人無理矢理障害だらけの子供産んでなかったっけ?
まだ生きてんの? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:35:17.91 ID:S7CfZt/Z0
- >>1
> 必要なのは、有権者に支持されて、選挙に勝ち抜くスキルだけ。いや、通ったあとの資質の問題だと言っている
お前の言っているのは『国会議員になったらおしまい』
そんなんだから大臣職に女性選んでも失敗するだけだから避ける方向が変わらない - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:37:00.59 ID:7p5JTNWR0
- >>51
この人昔当選した際に抱負を聞かれて「次の選挙も当選できるよう頑張ります」とかコメントしてた記憶ある - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:35:46.11 ID:CKAvpWzm0
- 子供は元気なのか?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:45:11.23 ID:OYr8y/5N0
- せめて母親によるワンオペ育児社会を変革しないことには女性の政治参画は見込めないよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:47:26.80 ID:74bbgMtz0
- もっと応援したくなる女性議員はいないのかね
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:47:26.96 ID:5FsJNpn70
- マンナンライフの敵
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:52:10.80 ID:PUirVfuG0
- 女だからって無能を要職に付けられても周りが迷惑だろw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:53:51.36 ID:4PJ2Da2d0
- >>60
まきこ「ですよねー」 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:58:06.66 ID:xY9AiTD70
- お前のせいで女性議員の評判が落ちてると言う自覚は無いのか?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 12:58:19.34 ID:ZdnM0WRa0
- 野田はいいけど稲田は認めない。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:20:44.40 ID:2XL8a+Fv0
- 安倍チルドレンも継承してやれよ。
爺ばかりになってるやん。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:23:33.34 ID:SoMuyZxn0
- 与党議員数と女性与党議員数の比率と
大臣ポストと女性大臣数の比率を出してから話そうか
今回の言い掛かりで
女性議員とて大臣病とは無縁で無いのは判るわ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:26:10.41 ID:q9n3rbUT0
- この女は自民党に対する依頼心だけ。自分ではなにも出来ず、他人まかせ。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:27:57.05 ID:3IeD+c9v0
- >>67
スガーリンも派閥の論理で首相になれただけの無能だけどな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:27:39.73 ID:q9n3rbUT0
- 文句あるやつは社民に行け
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:33:25.06 ID:wls18ml90
- コンニャクは三重産に限定しろ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:35:20.56 ID:SzS/Xj7P0
- もっと若いうちに母親になろうとしていれば
幸せに生きられただろうに - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:46:35.79 ID:xRyJNsob0
- この人がこういう記事の旗頭やっているうちは女性はダメ。男性政治家の添え物レベルを超えていかないとこのテーマを語る段階にはならないだろう。
鬼ごっことかの遊びのおみそ程度だよ。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/12(月) 13:52:24.03 ID:Q8D6/5FX0
- 野田聖子はいくらでも嘘をつくw
【野田聖子氏インタビュー】女性大臣わずか2人…女性議員は増えるのか?「私は生き残れました」

コメント