- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:01:13.88 ID:CAP_USER9
東京六大学野球春季リーグ戦(東大2-0法大、23日、2回戦、1勝1敗、神宮)東大が守り勝った。2017年秋の法大戦以来、64連敗中(3分け挟む)だったが、今季初勝利を挙げた。東大は二回2死一、二塁の場面で8番・松岡泰希捕手(3年)が右前に先制打を放ち、四回には内野ゴロの間に2点目を追加、3投手の継投で法大打線を封じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c3f4e8244f1e10bfaf4b5b6c02cfa5b5f4d304
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:01:52.80 ID:DRszt04z0
- 地震が来るな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:02:47.33 ID:A9tbLQK/0
- 前負けたのも法政なのか
クソザコやんけ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:03:18.94 ID:L/5vKGEr0
- 法大…丸刈りな。全員。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:03:26.40 ID:S05lOeSK0
- 母校が勝って嬉しい🤩
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:06:58.50 ID:sIUTzU2W0
- 東大の連敗ストップするのは法政ってイメージ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:16:46.64 ID:GEh94lIp0
- いかに権威・伝統とはいえ、レベルが違いすぎる東大野球部を入れておくのはいかがなものか
東大はスポーツ推薦をしていない近郊の国公立大とリーグを組んだ方がいいんじゃないか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:27:55.72 ID:PZ0MLibb0
- >>7
七帝は別途やってるし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:30:11.83 ID:PZ0MLibb0
- >>7
どちらかと言うと東大がリーグに残りたいと言うより、六大学のブランドにすがりたい明治立教法政あたりが大反対しそう - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 14:31:35.33 ID:lggnOnI60
- >>7
歴史を見ろ
そもそも東大様をわざわざ迎え入れたのが六大学野球だ
(中央が割りを食って追い出された) - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:18:04.15 ID:bUdu+c8i0
- ストライキで疲れたか、法政よ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:19:14.29 ID:17V/m1Lp0
- 法政ハズカシー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:22:18.55 ID:bUdu+c8i0
- みずぽ(東大法)、週明けの委員会で菅総理(法大法)に八つ当たり
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:26:12.92 ID:PZ0MLibb0
- 完封負けか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:27:21.17 ID:MAs/PSbN0
- ワイ法政obやが東大によく負ける
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:41:57.49 ID:vjYqUqDK0
- 東大の捕手は肩めちゃくちゃ強いな
六大学でもトップの強肩だろ
捕球も上手いし普通にドラフト候補レベルじゃないか? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:45:00.85 ID:y8dUyLyj0
- まあ、江川も負けたことあるから気にしないでw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 13:46:51.32 ID:lYLOpueP0
- そんなに今季の法政は弱いのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 14:10:47.01 ID:oUXFkzoJ0
- 佑ちゃんもニッコリのニュースだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 14:13:02.22 ID:r8i7ViDd0
- ハンカチにも勝ったことあるからなあ
実は大物喰い - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 14:18:44.77 ID:0RuFitvl0
- 野球でも頭でも完敗の法政
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 14:22:13.31 ID:lQOQqURQ0
- 法政、OBとして東大に負けるとは恥ずかしい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 14:49:21.13 ID:imLx/tvq0
- つまり法政は東大以下の雑魚と
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 15:44:53.88 ID:ZehOJ++d0
- 勝った日は本当に嬉しいもんだよ
いつもだったら七回頃から勝利の舞いの連発だったろうが、それは残念だね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 15:56:04.08 ID:djC0Rixd0
- 四年生は今日の勝利を今後何十年も忘れずに語り続ける
俺が200勝の日を忘れないのと同じだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 16:23:01.65 ID:eJ178cxx0
- >>25
大卒の200勝は村山黒田だけやで - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 17:02:21.45 ID:FK6FgRiZ0
- >>26
東大の通算200勝知らんの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 17:03:14.36 ID:FK6FgRiZ0
- もうあれから30年たったんだな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 17:57:46.22 ID:nxClNVtQ0
- 東大の通算200勝はサンデースポーツかサタデースポーツで見た
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 18:01:04.48 ID:jRed48bc0
- >>29
勝ったのは土曜だからサタデースポーツだろう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/23(日) 18:10:36.64 ID:i0ZLMyI30
- どこかの横浜のチームも見習っていただきたい。
諦めないということを!
【野球】東大、法大下して連敗「64」でストップ/東京六大学

コメント