【野球】日本戦慄 WBC米国代表がヤバい ジャッジ&60発ローリーは確定 サイヤング賞有力右腕も 「相手に大谷3人いるみたいなもん」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:28:00.72 ID:q6EW57yp9

https://news.yahoo.co.jp/articles/f171853a60622e99e029699633b7467b5e728c3d

日本戦慄…WBC米国代表が「ヤバい」 ジャッジ&60発ローリーは確定…CY賞有力右腕も

マリナーズのカル・ローリー捕手が24日(日本時間25日)、メジャー史上7人目となるシーズン60号を放った。

今季絶好調でMVPを狙う28歳は、すでにオフの第6回WBCに米国代表として参加することが発表されている。

さらに今回はアーロン・ジャッジ外野手(ヤンキース)も参戦。“ガチ”の米国代表に、連覇を狙う日本のファンも戦々恐々としている。

今季のア・リーグMVPを争う2人が、同じチームのラインナップに並ぶことになる。ジャッジは2年連続で50号をマーク。ローリーは捕手のシーズン最多本塁打を更新し、大台に到達した。

昨年準優勝に終わった米国代表はすでにこの2人に加えて、ロイヤルズのボビー・ウィットJr.内野手、そしてパイレーツのポール・スキーンズ投手の出場が発表されている。

例年、シーズンへの影響を考慮して各チームのエース級の投手は参加しない、もしくは出来ないことがあったが、今季を32試合で防御率1.97、WHIP0.95で終え、サイ・ヤング賞濃厚とされている右腕が米国代表のユニホームに袖を通す。

また、まだ出場は未定ではあるものの、前回大会に米国代表として出場したカイル・シュワーバー外野手(フィリーズ)は現在56本塁打でナ・リーグ1位。

さらに、前回怪我の影響で出場を辞退したMVP2回のブライス・ハーパー内野手(フィリーズ)も参戦となれば、前回大会に劣らない超強力なラインナップとなりそうだ。

ローリーが大活躍していることで、X(旧ツイッター)ではWBC出場に言及する声も。「ローリーって奴はキャッチャーで、しかもWBCにも出るのか」「ローリーもスキーンズもWBCアメリカ代表で出場予定でしょ? ホラーだよ」「WBCのアメリカ代表ジャッジ、シュワーバー、ローリーが出たらやばい」

「ジャッジ、シュワーバー、ローリー全員WBC来たらやべえな 相手に大谷3人いるみたいなもんだもんな」「WBCでシュワーバージャッジローリー並べられてスキーンズ投げるアメリカ代表反則過ぎない?」と、米国代表メンバーに早くも注目が集まっている。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:29:07.15 ID:gAX1WIGY0
地上波で見られません
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:29:32.51 ID:tMsVKTzQ0
大谷は持ってるからまた優勝だろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:30:11.65 ID:mRFdl0Ja0
地上波で見れないなら実質やってないと同等だから問題ないな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:31:16.06 ID:iVt8Q5d60
ネトフリに入らなきゃ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:32:26.67 ID:zihanNUO0
ジャッジ出るのかな、怪我が完治してないらしいけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:32:31.72 ID:jzVgpuRe0
はいはい辞退辞退
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:32:42.26 ID:xHbMXw9u0
ネトフリ独占でも来年はサッカーよりWBCの方が間違いなく盛り上がる
命賭けても良いわ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:59:12.11 ID:s2pZUvxS0
>>9
自殺者かな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:33:01.44 ID:230QIHvY0
毎回投手がしょぼいんだよな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:33:19.05 ID:AxOJD7i00
選手会も出ない宣言するんじゃないの?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:33:46.05 ID:EiOJgGOJ0
日本ボコボコにされそうだが地上波ないからたいして話題にならず終わるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:34:21.26 ID:RqUYD3kF0
スキーンズ打てるのは大谷だけやな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:34:39.93 ID:LPnb/SjE0
大谷以外興味ない野球ファン
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:35:15.64 ID:bhEBc8K20
どうせTVでやらんしこっちはアマでいいよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:35:24.29 ID:ASKcrfO+0
日本は二軍でいくんだろw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:36:31.76 ID:TavpZEsN0
やる気出してるんだし1回くらいアメリカに優勝させてやればいい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:37:43.94 ID:lXRRQY9/0
こういうのが本当の銀河系っていうんだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:51:35.68 ID:NtF6Ffz40
>>19
やっすい銀河系だな
サッカーに憧れんなよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:38:54.53 ID:XF9nQQNO0
日本代表に選ばれるアマチュアの人達もテンション上がるだろうね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:39:18.81 ID:KaMrecFs0
メジャーのボールが飛びすぎなだけで
数字カサ増ししてるだけ
こいつらが日本でやって同じ数字無理
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:39:36.04 ID:ERB9H5fr0
投手は大した事ないのしか呼べないから大丈夫
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:39:58.78 ID:TavpZEsN0
大谷もアメリカ代表で出れば盛り上がるこでは?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:40:26.10 ID:7VOPo7x80
ジャッジは勝負弱いから怖くない
シュワーバーは前回ダルが打たれたけど対策できる
もう一人は知らん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:40:41.71 ID:tQtwa1q20
ステロイド軍団やろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:43:19.89 ID:fIv8Poc40
スキーンズめちゃくちゃ若いんだな
将来はヤンキースとかドジャースあたりに引き抜かれるのか
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:49:39.70 ID:Cx5mlgkk0
>>27
まだ2年目なんだよね
見た目は老けて見えるけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:43:24.65 ID:nAxoxyPn0
日本はボイコットでいいな
しらけさせてやれ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:45:03.47 ID:zGX0czBy0
WBCは日本ではすでに終わりましたネトフリステマさんさようなら
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:46:23.59 ID:yBD/C8RM0
多分フルボッコにされるし地上波なくてよかったな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:48:24.52 ID:Yrmp82sH0
誰も観んやろね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:49:29.50 ID:nAxoxyPn0
アメリカさんこんなオープン戦にムキになっちゃってどうしたの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:49:42.84 ID:4+4dfyFs0
藤浪「相手が誰であろうと関係無いね」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:49:50.94 ID:qcNcmpvu0
前のWBCで大谷vsトラウト感銘受けたんだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:50:31.90 ID:tvUB5twV0
そもそも日本とアメリカが対戦する確率はそう高くないわけで
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:50:42.05 ID:Xe2OCsH30
サカ豚「頼む!盛り上がらないでくれー!!」

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:51:24.04 ID:jjcmSeuu0
村上宗隆大谷翔平鈴木誠也佐藤輝明四人で倒せるやろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:51:48.34 ID:DmZ1LROk0
Netflix呪います(人∀・)
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:52:42.00 ID:R+ztvq6e0
日本は若手中心だろうな
地上波使えないならメジャー志向の若手編成
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:53:01.36 ID:NtF6Ffz40
地上波でやらないからボイコットするんだろ笑
日本に関係ないじゃん
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:53:18.27 ID:cfnK/7Fa0
読売は派遣拒否だっけ
日本はしょぼいメンバーになりそう
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:53:47.14 ID:prKVyWam0
WBC地上波追放も確定です
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:53:52.48 ID:b+awYw8P0
試合3日前にチーム結成する本気のアメリカ代表ね
はいはいヤバイヤバイ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:55:26.11 ID:PIBGA3Q50
むしろ本気出さねーせいで日本が無双してんだから真面目にやれや
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:55:28.98 ID:JqS1dyIK0
地上波追放されたからマニアしかみません
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:56:06.54 ID:Z2h8a/Ti0
スキーンズがWBCに合わせてきたら勝てるわけない
だけどわざわざ調整してくるかな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:56:07.57 ID:ZE7btuDv0
>>1
目障りなんじゃ散れゴミ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:56:12.75 ID:JqS1dyIK0
地上波追放おめでとうございます
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:56:39.03 ID:EmtFk3jd0
辞退でいいよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:56:41.38 ID:CIL6b9rm0
前は野手だけ強力なメンバー集めて投手がいまいちだった
そろそろアメリカは本気出したらどうだ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:57:07.43 ID:JqS1dyIK0
どんなに凄くても地上波追放されたから誰も見ないんだよな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:57:27.02 ID:wmxz9Hg00
アンチ脱糞w
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:58:29.09 ID:iF9tsFj00
前回から打者はいいメンツがそろうようになったけど
今回もすごそうだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:58:43.89 ID:eEAgkemb0
ベッツとトラウトは?
前回のアメリカの主役級だったじゃん
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:58:47.71 ID:ggH9Em390
MLB各球団は投手の一線級もだすことを了解しているの?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:59:01.25 ID:uNsbLIHF0
ちゃっちゃと負けちゃった方が地上波放送できない痛みが減るかもよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:59:32.92 ID:APqWOVG50
山本大谷で0点に抑えて大谷がホームラン打てば勝てる
大谷が敬遠されたら知らん
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/28(日) 00:59:40.60 ID:hVCHMPqA0
残念、ネトフリだから見ないわw

コメント

タイトルとURLをコピーしました