- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:09:27.35 ID:CAP_USER9
<日本生命セ・パ交流戦:ロッテ2-1ヤクルト>◇10日◇ZOZOマリン
プロ入り3試合目の先発になったロッテ佐々木朗は、勝ち負けがつかなかったがヤクルト戦で6回を1失点。高卒2年目の投手として見れば上々の結果であり、投球内容を見ても合格点を与えられるものだった。ただ、個人的に佐々木朗という投手は、今までプロ入りした中で、NO・1の素材を持っている選手だと思っている。そういう視線で見ると、物足りなさを感じる部分も否定できない。大きな期待を込めて、この日のピッチングを振り返ってみたい。
【写真】ロッテ先発の佐々木朗希を発表する電光掲示板
プロ入り3試合目の先発となれば、対戦するチームにもそれなりの情報は入っている。真っすぐに関して言えば、球速は速いがシュート回転するため、右打者の外角と左打者の内角へ投げる球は逆球になり、甘くなりやすい。ただし同じコースへカットボールを投げてくるので、その球を見極め、甘く入った真っすぐを狙っていこうという攻略法になる。
極めてオーソドックスな攻略法であり、佐々木朗からすれば、自分の投球さえできれば抑えられるし、できなければ失点するというもの。初回1死から左打者の青木を内角155キロの真っすぐで見逃し三振に打ち取った球は自分の投球ができた結果だろう。一方では2回、先頭打者の村上に打たれたソロは、内角を狙った真っすぐがシュート回転して甘く入ったもの。単純にいえば、現時点の力量でも、クロスに決まる真っすぐをなるべくシュート回転させないように磨き、制球力を上げれば結果を出せると思う。
本人も自覚しているのではないか。高校時代で163キロをマークし、プロ入り1年目ではシート打撃で160キロをマーク。それが今試合の最速は155キロ。球速を落としても制球力を上げ、体に負担のかからない投げ方を追求しているのだと思う。私を含めて、160キロ以上の真っすぐを投げる能力があるのだから、もっとスピードを追求してほしいという願望が出てしまう。それが「物足りなさ」を感じてしまう原因だろう。
今試合も中13日。登板間隔を十分空けてもらっている。この“優遇”にも不満を感じるが、佐々木朗ほどの資質があるから許される起用法だろう。ただ、ひとつだけ注文がある。この試合のピッチングのように、真っすぐ主体の投球だけは実践してもらいたい。その中で真っすぐの「質」を高め、いずれは160キロ台の真っすぐを連発して打者をねじ伏せるようなスタイルを目指してほしい。将来的には「勝てる投手」を超越し、世界NO・1投手を目指してほしい。(日刊スポーツ評論家)
6/10(木) 21:42
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc9241083c0ce80d62b5179a3cc6ab827af58bd- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:12:15.98 ID:WX/UPSlq0
- 160キロ以上を投げられるピッチャーが145キロで抑えられるピッチングを覚えて
25年現役でやるのが最良。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:13:15.54 ID:oyyBcMCiO
- そりゃ高校で190球投げさせられてるからな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:15:34.50 ID:iQxQz2Nz0
- オリ宮城を見てると佐々木奥川はまだ高校生に見えるよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 03:09:26.83 ID:XzBAQS8j0
- >>4
あれはちょっと色気付いた井川みたいなタイプ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:16:22.85 ID:iGXUOREG0
- 球団の勝手だろう
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:18:52.92 ID:s00tQQbC0
- 小学5年生男女にダブルプレーを練習させて野球の面白さを知ってもらおう
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:19:53.15 ID:A05Lk3TC0
- 監督から逃げた人
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:21:49.16 ID:LDmker+w0
- 宮本が指導者に向かないのがよく分かるコメント
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:23:23.46 ID:TK+y64GX0
- 今日何個三振を取ったのか知らないが、物足りなさを感じさせるのは恐らく三振の数だろうな。
迫力が無いというか。
迫力というのは何も球威だけで与えられるものじゃない。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:25:36.83 ID:TK+y64GX0
- >>9訂正
与えられる→感じさせられる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 00:55:00.91 ID:49XTJswk0
- >>9
6回で5奪三振だから多くはないけど少なくもないぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 03:03:11.11 ID:eObtmcxA0
- >>9
芸スポに書き込むゴミみたいな文にわざわざ訂正なんかいらないよ笑 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:27:31.88 ID:XLfPfe7/0
- 明らかに線が細いんだからまずは土台作りやろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:32:22.65 ID:2YfdL2v/0
- あんたよりもっと分かってる人が指導してるよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:35:08.54 ID:9PC8p/I+0
- 質とかクオリティーって言葉に逃げる奴は信用しない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:38:17.77 ID:oyyBcMCiO
- 自分は知性派だと思ってるバカ宮本
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:39:42.54 ID:8MFET0Ie0
- 実態無しに印象だけで語ってさも知ってそうに見せるって大変だな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/10(木) 23:42:26.58 ID:TK+y64GX0
- 奥川や宮城がそいつのように後生大事に育てられて来たかというとそうじゃないからな。
特に宮城はU18で毎試合のように出て酷使されていた。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 00:00:10.80 ID:F5ggED170
- ユトリじゃないと壊れちゃうんだよ岩手産は
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 00:05:37.39 ID:OcRX21yA0
- 宮本が偉そうだと腹が立つ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 01:07:29.86 ID:zO+8mjsp0
- >>19
PLの先輩と話す時とキャラが違い過ぎるよな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 01:58:06.33 ID:d0fYZqC70
- >>19
サッカーの後追いで幼稚園巡りを始めた時、僕が来ることで保護者の方たちも喜ぶでしょうと言って失笑されてたな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 00:07:58.39 ID:EVX+4sqg0
- メジャーでも先発で160kmオーバーのピッチャーが20歳そこそこでデビューすると簡単に壊れるから シャーザーもデグロームも本格化したのは25歳超えてからだぞ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 00:22:00.48 ID:oUfPE9Xc0
- 大谷と佐々木は震災孤児枠なんだよ
バックに何かついてる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 00:39:24.12 ID:94uSfjoc0
- いっつも偉そうだよなあ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 00:49:07.50 ID:A5OEnjiYO
- バカ解説
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 00:57:34.98 ID:9YxD4ZHk0
- スピードに関してはメジャーに行く気が無いから別にいいんじゃない?
プロで通用する投球に拘ってるみたいだし
大谷とか藤浪みたいになってほしいのなら必要だけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 01:00:04.19 ID:jsqE9Z300
- >>25
藤浪になりたい奴って居るのか? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/11(金) 02:01:58.32 ID:GMAhw+uG0
- やっぱり脱税くらい嗜まないと物足りないよね
【野球】宮本慎也 “優遇”にも不満 佐々木朗希に「物足りなさ」を感じる原因

コメント