【野球】「CSは廃止すべき。歴史的役割を終えた」「日本シリーズの価値を下げる効果しかない」 江本孟紀が存続派の意見をぶった切る!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 17:57:14.82 ID:gpYfonNs9

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa199ccb5fbc2b43d19ff6d259c3abc67c13c134

エモやんが断言「クライマックスシリーズは廃止すべき。歴史的役割を終えた」存続派の意見をぶった切る

今年も始まったクライマックスシリーズ。今年のファーストステージは順当にレギュラーシーズンで2位のチームが勝ち上がったが、昨年は3位だった横浜DeNAベイスターズが日本一になり、「納得がいかない」と言う人も多かった。

存続に賛成の声もあるが、野球解説者のエモやんこと江本孟紀さんは、はっきりと廃止を提言。

クライマックスシリーズは歴史的役割を終えた

賛否両論。それがクライマックスシリーズ(CS)に対する評価だ。

反対意見は、なんといってもリーグ優勝していないチームが日本シリーズに出場することへの拒否反応だろう。

短期決戦の結果は時の運。せっかく長く苦しいペナントレースを勝ち切ったチームが、おまけのようなCSに負けて、ガックリと肩を落とす選手たちは気の毒すぎる。

アドバンテージを手厚くするという案もあろうが、むしろ私はCSはもう歴史的使命を終えたので、廃止すればいいと思っている。

CS存続への賛成理由に対して反論していく。

【理由(1)】ビッグイベントによってライトな野球ファンを引き込むきっかけになる。
→日本シリーズはともかく「CSなら見たい」というファンはもういない。

【理由(2)】CSがあるおかげで消化試合を減らせる。
→今や消化試合でも客は入る。2~4位の順位争いへの関心は高くない。

【理由(3)】大きな収益になっている。
→地上波放送なしのケースもある。CSでなくても試合を増やせばいい。

確かにパ・リーグが瀕死だった頃、理不尽なプレーオフをやることで、消化試合が減った。2~4位の順位争いも盛り上がった。

それをセでも導入して、ふだんは放送しなくなったプロ野球中継が注目されたこともあった。

しかし、もはや野球に興味のない人にとっては、CSも「予選」でしかない。そして、もはやCSは日本シリーズの価値を下げる効果しかない。

バッサリとCSを廃止してしまえば、「CSをスッキリさせるために16球団に」といった、トンチンカンな意見もなくなるだろう。リーグ優勝は6チームで争うのがベスト。

ポストシーズンはプライドを懸けて白熱する日本シリーズがあればそれで十分だ。

CSをやっていた時間が余るというのなら、新アジアシリーズ、リアルワールドシリーズを実現して、それに当ててほしい。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 17:57:39.67 ID:/SnHtD5H0
老害はそう言うよね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 17:57:55.85 ID:I50c/2jg0
阪神ほどの圧倒的な大差がついたら必要ないだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 17:57:58.37 ID:qzCRePpB0
稼ぐ機会が減るだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 17:58:27.47 ID:3H6QDFT/0
消化試合見せられるファンの身にもなれ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 17:58:51.64 ID:nHDnSfNz0
またガラガラの消化試合をどうすんだ問題が再発するけどどうすんの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:05:21.19 ID:I50c/2jg0
>>7
今年に限れば各球団が早々に阪神に追いつくことを諦めて
2・3位以上狙いに切り替えて本気で首位包囲網をしなかったことで阪神が独走できた部分もある
首位包囲せずに諦めた時点でペナントレースは終わって消化試合なんだよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 17:59:03.03 ID:d6Qn+Y+o0
交流戦もCSももう役割終えたのみんなわかってるだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:00:02.06 ID:QdyBahN80
>>1
オープン戦優勝チームとペナントレース優勝チームと地域リーグ各優勝チームと総当たりホーム&アウェイ戦で優勝者を決めるか、トーナメント戦で決めろよ!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:00:03.96 ID:GZ/rQSpk0
でも儲けたいじゃん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:00:24.34 ID:dh9jU6/k0
阪神人気に寄生するゴキブリ球団横浜
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:00:39.99 ID:TKRO8Fho0
CS導入するって決まったとき
1リーグ制のくせにポストシーズンやってるKBOと同じレベルに堕ちた気がして悲しかったわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:00:45.35 ID:XAIdddzG0
自分たちで作っておいて、後から文句言うなよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:01:09.60 ID:BFukDm4F0
現状の戦力で短期決戦に強いチームの方が、日本シリーズで勝てる可能性は高い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:01:29.87 ID:SgbDWMzS0
えもやん偉そうやな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:01:52.34 ID:jRvmN4G+0
でもアドバンテージ1勝&相手は3番手投手からって実は大きいし、初戦負けたら7%?くらいらしいからこのままで良い気がしてる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:01:55.62 ID:dpQG6d430
同じく日本シリーズの価値が無くなるのでずっと止めてほしいと思ってる
でもやれば球団が儲かるとかで手放さないんだよね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:04:12.47 ID:GwpW04EF0
>>17
消化試合は優勝したチームですら客が入らなくなる要因だったからしゃーない

今は消化試合でも客が充分見込めそうだから、無くしても緩和はされてるだろうけどね

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:08.04 ID:u9KrGGO00
CSを12球団でやるべきだ!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:04:16.04 ID:dpQG6d430
>>18
それで良いんじゃないか
それくらい日本シリーズもペナントの価値も汚してると思う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:11.97 ID:LXLCFnlg0
ジジイは黙っとけ乞食
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:16.34 ID:lAXSARIv0
せめてデータに基づいて意見しろよ
実質ただのお前の感想じゃん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:16.81 ID:I50c/2jg0
2014年と2024年読売 2017年広島 2018年と2019年の西武 2004年と2005年のダイエー
損した球団は反対だろうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:25.38 ID:GwpW04EF0
ビジネス都合だからしゃーない

解決策はリーグ優勝の価値をどこまでアピールできる演出が出来るか? になる

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:26.15 ID:vrQMGjB70
DHなくすんだし
もうセパに分ける必要性がない

1リーグ3地区制にすべき

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:06:20.36 ID:Ld1wbJdC0
>>23
1地区6チームくらい?5チーム?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:08:59.39 ID:DgF2a9y30
>>23
地区で分けると西がハイレベルすぎるな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:13:25.64 ID:qL0X0IV80
>>23
東地区 中地区 西地区か
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:44.45 ID:FInYBOh20
140試合以上やって3位までプレーオフとか1試合の勝敗が軽すぎるだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:45.82 ID:BQODESlc0
ガラガラだとネタにされるだけだしな
まあ6チームのリーグ戦の末にこれやるのアホすぎるでしょ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:02:55.56 ID:d6Qn+Y+o0
消化試合に関しては大富豪みたいにBクラスはAクラスに何人か抜かれるみたいなルール作ればピリッとする
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:03:52.82 ID:tE25xW9q0
1球団がぶっちぎりで優勝だとしらけちゃうだろ
混戦を演出しないと
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:04:40.69 ID:sk/fMvh20
アジアシリーズなんかいらんし
MLBのポストシーズンはまさに死闘だからその後で
日本の雑魚なんか相手にする訳ない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:04:45.07 ID:LXLCFnlg0
消化試合昔のパ・リーグみたいに無料にするのか
それでもガラガラ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:07:01.36 ID:GwpW04EF0
>>31
昔のガラガラは今では考えられないヤバさだったな

中継しない方がマシという見た目の悪さ

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:04:55.82 ID:Aqeqbj3z0
すっかり老害だなあ
興行収入すら見えなくなったんだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:05:08.15 ID:dOqMoN6k0
収益下げる提案をして株主が納得する説明ができるのかと言う話だよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:05:34.33 ID:H2ph6cX40
Xなんかで横浜日本一なんだから阪神が挑戦者なんていう勘違いバカまで出てきてるからな。単純に日本一の称号はリーグ優勝+日本シリーズ勝ちの両方達成したチームにしか与えない事にすればいい。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:05:34.53 ID:uoj1bydc0
アドバンテージ強力にして、上位チームが勝ち抜ける確率が9割くらいになるシステムにすりゃいいんじゃないかな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:05:43.82 ID:L2gkcJgW0
>>1
バカじゃん
それじゃ今年のペナントレースは阪神ぶっちぎりで
消化試合だらけになって終わるだけだぞ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:07:45.66 ID:J6P0yMEJ0
>>37
それは他のチームに問題があるわけでCSが無いのが原因では無い
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:05:50.52 ID:lGg3RxTc0
早々に優勝決まってその後の試合陳腐化するの防ぐための仕組みなんじゃないの?
なんにしても野球にしてもサッカーにしても
マニアの意見なんか聞いてたら先鋭化するだけで碌な事にならないから今のままがいいよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:05:54.54 ID:SgM5b7Ag0
この逆張り馬鹿老人の戯言なんて載せるなよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:06:22.04 ID:vrQMGjB70
あーー(´・ω・`)やっちゃった
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:06:23.23 ID:Z1wRmoNE0
三地区優勝チームと勝率一位のワイルドカード
チーム数をまず三チーム増やして15球団で
とか、昔々落合が言ってたけど既得権益で雁字搦めだから無理よな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:06:50.87 ID:xqZagWot0
CSやるならせめてチーム数を24にすべきだよね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:07:01.36 ID:ugbqgwYC0
阪神優勝したら一ヶ月も消化試合してろってかアホかジジイ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:07:02.36 ID:MJHAoE5w0
それではリーグ2位決定戦ということにしましょう
来年のペナントレースで何か優遇されるとかドラフトの優先指名権を得られるとか
1位は戦力均衡のためアドバンテージなし
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:09:03.02 ID:GwpW04EF0
>>46
戦力均衡のために下位チームほど優遇
というのが必要だから、直感的に逆になって相性悪いんよね
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:12:52.60 ID:MJHAoE5w0
>>52
では均衡というのは止めよう
1位を継続させないための2位優遇
優勝見えない下位に優先的にドラフト指名されて泣くのも回避出来る
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:07:46.66 ID:lY0zI5qB0
そこで
球団数を60に増やして
降格制度ですよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:15:53.77 ID:YEtJTw2D0
>>49
Jリーグの失敗を見てバスケは降格制を止めたんでしょ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:09:04.15 ID:IBMqL6WA0
日本一って言い方が良くない
あくまで日本シリーズ制覇って呼ぶべき
リーグと併せて完全制覇を特別扱いして一番偉いという風潮にすればよし
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:10:06.19 ID:dpQG6d430
ポストシーズンが欲しければ2位以下の10球団でテキトーなカップ戦でもやってればいい
なんで日本シリーズに絡めるのか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:12:04.35 ID:GwpW04EF0
>>55
ポストシーズンをやりたいのではなく
ペナントの消化試合がビジネス的に不味すぎるのが問題なのよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:10:16.74 ID:yE3xp/8t0
日本一、台湾一、韓国一になったチームも
メジャーのポストシーズンに参加して欲しい
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:10:24.31 ID:cHL2qbTC0
税金野球は世界がないからこんな小細工しないといけないんだ
許してやれ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:10:50.68 ID:d6Qn+Y+o0
観客動員なんて現状のクソみたいな投高打底でも足運ぶんだから気にすることねえよ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:12:55.17 ID:RdOcqHNj0
>>58
しかしこれだけマシンが一般化していくらでも練習できるのに日本の打者は打てないよね。
飛ばない球ってんなら的確にゴロ打てば良いだけだし。
打者の育成がおかしいんじゃないか?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:16:10.50 ID:GwpW04EF0
>>66
任意の場所へのポテンヒットを敢えて練習(そして習得)する選手って少ないから・・・
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:11:46.01 ID:m/Inyh7f0
>>1
こいつ二刀流も批判してたし老害
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:12:12.87 ID:dpQG6d430
大昔のパリーグみたいなスタジアムに100人くらいしかいないなんてことはもう無いだろうし
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:12:14.52 ID:/CRJs36l0
収入面から今さらやめられない
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:12:16.30 ID:SlFq5g/d0
バカ「球団のチケット収入がー!」

ほんならレギュラーシーズン増やせばいいだけ

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:12:37.91 ID:MausJLBk0
こんな老害バカの意見なんて無視でいいよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:13:14.44 ID:XHlTy4Qx0
CSの優勝を真の日本一!みたいに扱うマスコミがやめればいいだけだと思う
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:13:55.31 ID:CjUvoxVd0
シーズンは基本層の厚い金満がかなり有利
カープの三連覇が特殊だっただけ
CSは弱小球団オタの救いの要素もありそう
つうか当時一度は日本一を見たかった
ちなCだがw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:14:12.58 ID:kQXCTvg10
まだこんなバカこく奴いるんだな
なぜ客が求めているものを止めないといけないのか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:14:47.13 ID:/yJjVZaP0
ちなDeだけど、リーグ優勝せずに日本一になる虚しさを知ってしまったらCS廃止に賛成せざるを得ない
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:14:53.78 ID:iFqSI9HP0
興行のため
球団の儲けがなくては存続できない
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:15:06.52 ID:4nuqyVe60
アドバンテージもっと大きくしてもいいんじゃないか
例えば下位のチームは第一戦の3回裏までに勝ち越ししてないと
試合は最後までやるけどCS敗退決定とか
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:15:41.09 ID:MausJLBk0
こいつサンモニ出演したときもトンチンカンな批判ばかりしててマジでバカかとおもたわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 18:15:42.03 ID:2itBd/1/0
江本がそういうなら逆にCSは廃止しないほうがいいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました