【酒害】両親「あの日から時間止まった」 飲酒運転でのひき逃げ死亡事故に危険運転致死で懲役10年 遺族が語る「感覚の隔たり」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:33:45.22 ID:9EJepx2r9

https://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20230713-OYTNT50233/
■「被告 許す日来ない」
葛城市で2021年9月、会社員の松本直希さん(当時21歳)が車にひき逃げされて死亡した事故で、地裁は12日の判決で飲酒運転の影響を認定し、
自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死)などに問われた被告に懲役10年を言い渡した。
事故から間もなく2年。直希さんの両親は「あの日から私たちの時間は止まったまま」と今の心境を語った。(岡本与志紀)

■葛城・ひき逃げ 地裁判決受け遺族
「直希、行ってくるね」。判決前日の11日。桜井市の霊園にある直希さんの墓で、母・美和子さん(55)と父・昭彦さん(44)は手を合わせた。
「絆」と刻まれた墓石の前には、友人らの供えた花やジュースが所狭しと並ぶ。
2人は「気遣いができて愛される子だった。今も『ただいま』と帰ってくる気がする」と話した。

直希さんは橿原市出身。小学5年から熱中したのが野球だった。休日には決まって球場に足を運んだという美和子さん。
泥だらけのユニホームが記憶に残っているといい、「洗濯は大変だけど、楽しそうにプレーする笑顔が忘れられない」。
料理も好きで、中学生になると介護職に携わる多忙な両親を気遣い、夕飯を作ってくれることも。
昭彦さんは「得意料理は豚キムチ。キムチの量が多いから辛いんだけど、これが癖になる」と太鼓判を押す。

       ◇

直希さんは高校卒業後、下市町の食品製造会社に就職し、21年8月に結婚。悲惨な事故は、両親が「幸せな家庭を作ってほしい」と願った直後に起きた。
21年9月18日午後11時40分頃、直希さんは葛城市の国道166号沿いの飲食店で友人らとの食事を終え、店の外で待っていた。
その時、軽乗用車が直希さんをはねて逃走。病院に運ばれたが、約3時間後、出血性ショックで死亡した。

両親が事故を知ったのは翌日未明の午前3時頃。親族が知らせてくれた。病院で対面した息子は傷だらけだった。
「直希、帰ってきて」。美和子さんは温かさの残る手足をさすり、名前を呼び続けたという。
2人は夜が明けると事故現場へ。血痕を見つけ、「直希はもういないと実感した」。
直後、警察官から容疑者が逮捕され「飲酒運転だった」と聞かされた。

       ◇

6月19日に始まった裁判員裁判。両親は「直希が亡くなった理由を知りたい」との思いから、全10回の期日全てに通い続けた。
7月12日の地裁判決は、被告が飲酒運転で、正常な運転ができなかったと認めた。

「懲役10年」。
判決言い渡しの瞬間、2人は「危険運転が認められ、直希にやっと報告ができる」と 安堵あんど した一方、
「酒を一滴でも飲んで運転すれば、危険運転だと思う。息子が生きて戻らない限り、被告を許す日は来ない」と語った。

直希さんの墓は高台にあり、実家が麓にある耳成山を望める。「少しでも近くにいられるように」とこの地を選んだ美和子さん。
〈おかえり〉。その一言を「もう一度伝え、抱きしめてあげたい」と涙ぐんだ。

■危険運転適用 感覚と隔たり
判決で注目されたのが「危険運転致死罪」が、適用されるかどうかだ。
自動車運転死傷行為処罰法は、
アルコールや薬物の影響で運転が困難な状態▽進行を制御する技能を持たない▽あおり運転――などを危険運転致死傷罪と規定。
最高刑も懲役20年で、上限が懲役7年の過失運転致死傷罪よりも重い。

今回の裁判では、飲酒の影響で運転が困難な状態だったか、本人にその認識があったかなどが争われた。
今回は危険運転致死罪が適用された。
だが、適用がケース・バイ・ケースであることについて、遺族は
「飲酒運転は故意なのに正常な運転ができたかどうかで量刑が変わることに、法律の言う『危険』と、感覚の隔たりを感じる」と話す。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:33:59.81 ID:Z1yvLZlm0
>>1
この流れならいえる

今日ワイの誕生日なんや・・・

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:37:48.02
>>2
4ねよマジで
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:34:53.62 ID:dmgdKwqs0
大麻より酒規制しろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:35:51.24
こいつ酒下げ記事ばっか載せてんなきっしょい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:36:08.72 ID:K+Awb9Kn0
お父さん若いな
18歳の時の子か
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:38:31.41 ID:fncc44Hm0
>>9
父21才母32才じゃね?
デキ婚とかだとは思う
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:40:47.71 ID:K+Awb9Kn0
>>16
親父さんの44歳は現在の年齢
息子さんの21歳は2年前に亡くなった年齢

19歳の時の子じゃね?

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:36:46.79 ID:6r0uOWuc0
そもそも道交法を遵守しようってドライバー自体が少ないと思う
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:38:01.37 ID:5faLAviP0
交通事故は運たけという思考の人間以外と多いからな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:38:13.73 ID:OyeKpbQu0
アル中がキレてるwwwww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:39:02.37 ID:kXikeLSc0
日本は犯罪者に優しい司法と、被害者に容赦ないメディアや保険会社が問題w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:39:40.91
よしいまからテキーラ引っ掛けてショッピングモールの駐車場走り散らかしてやるわ

駐車場だと道交法適用されないから無罪

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:42:33.65 ID:NXqSHis30
>>19
あー
冗談でも書いちゃいけない内容。。。。
一応、ログとっとくか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:40:12.58 ID:lv+eaQmD0
飲酒ひき逃げでたったの10年w

ほんと犯罪者に優しい国だよなぁ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:40:20.73
まあ嘘だけど俺にあまり舐めたレスしないことだあとバースデーレス乞食に餌をやるやつは4ねよマジで
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:41:15.78 ID:NIm3f3rd0
飲酒運転で何人殺しても殺意はなかったって強弁すれば死刑どころか無期にもならんからね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:43:06.35 ID:CEZbgrQ50
こういうの見るとタバコだけではなくて酒も規制必要なんじゃないかな?
酒のほうが目に見えて被害があるしつらい…手淫運転とか許せない!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:43:53.04 ID:q1s6Nu760
>>26
すげぇ運転だ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:44:15.93 ID:xqMnxvSV0
酒を一滴も飲んだらってことは、ミリンを使う料理は全滅か
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 17:00:10.42 ID:eCY4Ik3a0
>>28
加熱したらアルコールは飛ぶからな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 17:01:55.32 ID:6r0uOWuc0
>>48
100%は飛ばなくね?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 17:04:13.70 ID:eCY4Ik3a0
>>51
使っても煮物で多くて大さじ1、2杯程度だし
酒をグラスでがぶがぶ飲むのとはわけが違うよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:44:43.06 ID:5mhi/qQH0
気違いかと思ったわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:45:24.66 ID:IGtsEL4e0
大麻の前に酒を規制すべき
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:46:58.02 ID:KpugF3zF0
飲酒運転は問答無用で死刑にしろよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:47:03.78 ID:Er0/8idZ0
酒禁止でおk
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:49:56.81 ID:XL/0uaPJ0
交通事故で死んだ人の遺族全員そう思うで
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:50:41.95 ID:smShpnoZ0
しょくざいは?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:51:50.85 ID:Fl5ZmtyM0
飲酒運転で人殺したやつは一生ムショから出すな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:53:54.57 ID:KpugF3zF0
>>36
税金の無駄だから死刑でいいよ
それか、飲酒運転したアル中専用のムショ作って運営費は酒税増税で賄う
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 17:01:24.60 ID:6r0uOWuc0
>>37
だれがその法律つくるよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:55:03.56 ID:CwR0h6Di0
10年はかなり重いな。飲酒運転は反対だが、
別の見方をすればしらふで死亡事故起こしたり、
暴力をふるったりしてる人物のほうがヤバいだろ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:55:40.77 ID:YUZnHk5U0
なんで飲酒運転が甘い裁定になるのか理解に苦しむ。
しかも被害者が死亡していない場合は95%の案件で執行猶予がつく。
あきらかに異常。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:56:13.82 ID:OUOex/MD0
義理父かな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:57:02.59 ID:OUOex/MD0
こういうのは死刑でいいんだよ
なぜこんなに酒飲みに甘いのか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:57:21.03 ID:qPL4Kb9X0
酒カスに反省とか償いとか無理よ
脳ミソ壊れてんだから
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:58:28.92 ID:1LokKsiv0
そりゃまあ感覚で裁判するわけがねーわな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:58:44.94 ID:SVtPxq/w0
過ぎたことをいちいちうざい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:58:46.81 ID:IlMvKfQb0
アルコールは本当に危険。法で規制すべき段階に来てると思う
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 16:59:53.13 ID:tDmWsgFM0
仕事以外で車乗るのは避けるべき
リスクも税金も高すぎる
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 17:04:06.45 ID:/IBWq7CH0
酒も車もコストリスク高杉
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/17(月) 17:04:06.99 ID:Qt5/IH4C0
酒飲んで運転してる時点でキチゲェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました