- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:05:00.00 ID:FQUB1iDS9
3日に始まった参院予算委員会で、社民党の福島瑞穂党首は選択的夫婦別姓をめぐり、丸川珠代男女共同参画担当相の姿勢を追及した。丸川氏は選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名前を連ねていたことから、野党から女性の社会的地位向上を担う閣僚としての資質を疑問視する声があがっている。
福島氏は「なぜ選択的夫婦別姓に丸川さんは反対なのか」と質問。丸川氏は「3月8日の国際女性の日にちなみ、福島先生がこれまで男女格差の解消、男女共同参画の推進に取り組んでくださったことに心から敬意と感謝を表したいと思う」と前置きして答弁を始めた。
だが、夫婦別姓については「私には私の考えがあるのは確かですが、それはそれとして、私は大臣の任があるので大臣としてしっかり務めを果たしたい」として答弁を拒んだ。
福島氏は「なぜ選択的夫婦別姓に反対なんですか。答えてください」と改めて質問。丸川氏は「(男女共同参画担当の)職員にも、実は私の個人としての考えを伝えていない。私の意見に左右されないで国の政策を進めていただきたい」と説明した。
福島氏は「明確に答えてください」「大臣の資質にかかわる質問をしている」「菅総理も上川大臣も夫婦別姓に賛成とかつて言ってますね、ということで答弁されている。丸川さんだけ答えないのはおかしい」と重ねて追及。委員会室にも「担当大臣でしょう」とヤジが飛び、質疑はたびたび中断した。
丸川氏は改めて答弁に立ったが、「国民のみなさんがすべてを理解されているわけではない。まず自分事としてとらえていただける議論を後押ししたい」。福島氏は納得せず、選択的夫婦別姓に反対の理由を、7回にわたり丸川氏にただした。
それでも丸川氏は「大臣として反対したわけではないので、反対かどうかの答弁はできません」などと答弁を避け続けたため、福島氏は、かつて反対した理由を質問。丸川氏は「家族の一体感について議論があって、これは家族の根幹にかかわる議論だなという認識をもった」と答弁した。
また、福島氏は「一般の人は通称も使えない」として、通称使用による不便さも指摘。丸川氏も「大臣に就任して驚いたことがある。閣議でサインしたとき、本名・大塚珠代でした。(丸川という)旧姓で選挙をしているので、非常に違和感があり内閣総務官室におかしいのではとお願いし、数年かかったが、丸川珠代と書かせてもらった。通称使用の拡大はこれからも取り組んでいきたい」と答弁した。
朝日新聞c2021/3/3 15:04
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP334VQWP33UTFK016.html?twico※関連スレ
【選択的夫婦別姓】菅首相「賛否は拮抗」 参院予算委 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614756320/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:06:16.07 ID:rXMwzJ3b0
- 男女共同参画とやらと夫婦別姓に、何の関係が?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:08:57.12 ID:cgRbek/U0
- >>3
国家安康レベルの難癖だな。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:11:22.26 ID:SKALT2Ji0
- >>11
笑えたw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:13:03.46 ID:AYTqUYnj0
- >>11
今でも徳川恩顧の栃木県民としてはそれは承服しかねるな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:17:43.61 ID:iN3nEU9b0
- >>3
女子が男子と同じことをするには同じ環境が必要だ。それすらわからない似非日本人は半島に帰れ。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:20:46.99 ID:1pQYeBCG0
- >>35
婿入り
はい論破 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:06:40.64 ID:26LGRbfE0
- そんなんだから福島瑞穂なんだよ、としか(´・ω・`)
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:08:14.19 ID:EutB0Q590
- 相変わらず可愛いわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:08:23.53 ID:cgRbek/U0
- サイボウズの社長みたいな婿入りするやつを増やせば解決だろ。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:16:22.24 ID:J3SvPoPZ0
- >>6
婿入りしておいて夫婦別姓だか旧姓使わせろで裁判してなかった? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:16:29.23 ID:ySzn9ZHR0
- >>6
嫁入りだろうが婿入りだろうが片方だけが負担を追う夫婦同姓嫌だという人いるし - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:08:30.00 ID:AYTqUYnj0
- 日本の野党は封じ込められても世界市民の方々は封じ込められますかね?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:08:36.72 ID:zZyhTqkl0
- 女は
無駄に拒否する
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:08:43.13 ID:Rwloo7Mr0
- 予算の審議となんの関係がある話?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:08:51.98 ID:elPs2FU00
- 答弁する価値も無いからだろ
夫婦別姓に反対する理由を問い詰められなきゃならない事自体が信条の自由を犯してるわな
じゃあ別姓なんぞに賛成してる奴らも
そんなもんに賛成する理由を問い詰められなきゃおかしい - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:18:03.09 ID:iN3nEU9b0
- >>10
答弁できないなら、大臣辞めないとな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:09:41.30 ID:SKALT2Ji0
- 男女共同参画=選択的夫婦別姓というわけでもないのだから大臣の資質と何の関係もないだろう。
同じでないものを同じように偽り、関係のないものを関係のあるように偽る。
相変わらず左翼のやり口は汚い。
ただ丸川大臣ももう少し上手に答えたほうが良かったね。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:10:03.89 ID:ueaQ4yEY0
- 朝日の記事なら読む必要ないわ
いつも部数稼ぐために煽ってるだけ
自分に都合の悪い事はダンマリ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:10:10.59 ID:62zByYHa0
- 男の姓でも女の姓でも自由に選べるから男女平等じゃん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:10:24.60 ID:KHjeUmkO0
- 丸川は夫婦別姓を制度化しなくても夫婦別姓を体現した存在だから、攻撃が一層激しいのかもな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:10:43.83 ID:AYTqUYnj0
- 世界市民の方々に納得してもらえるようわざわざ丸川を五輪相にしたんでしょ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:11:00.01 ID:jRBe7L+t0
- 時間と税金の無駄
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:11:04.54 ID:MHB0T3GYO
- 夫婦別姓にしたら女の社会的地位が向上するのか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:11:42.17 ID:17as0SRZ0
- 福島瑞穂も通名やろ?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:12:36.31 ID:RQUdMbRr0
- ネトウヨ気質の丸川さんは大事な所は旗色を明らかしないよね、ウヨしぐさ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:13:18.85 ID:8XVfvqsN0
- >国民のみなさんがすべてを理解されているわけではない
あーああ、あーああwww
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:13:27.75 ID:elPs2FU00
- 現行の法制度で男女どちらの苗字にしても良いんだから
それ以上の男女平等の保証は出来ないだろ
機会が平等なのに結果が平等じゃないから平等が実現してないとか
チンピラの言いがかりレベルじゃないかよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:13:35.74 ID:5XVqh70a0
- 担当大臣を論破したら勝ちみたいな薄ーい気持ちに答えてくれるわけないじゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:14:09.92 ID:QmZq5kEH0
- 少子化とか人口問題が完全に手遅れだから
最終的には移民国家だよ全て多様化する
自己責任の結果だと思う
選択的夫婦別姓とかは始まりに過ぎないんだろうなと(´・ω・`) - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:15:44.84 ID:G5SRMc7j0
- 賛成理由は?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:15:55.51 ID:srgDPJDz0
- ババアマニアのネトウヨが激怒www
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:16:35.01 ID:8XVfvqsN0
- >通称使用の拡大はこれからも取り組んでいきたい
うひょーw 在日は通名3つまでOKとか?www
いやはや丸川珠代こと大塚珠代の考えはまったく理解できない
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:16:55.32 ID:DDyUB3a80
- もはや魔女狩りやな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:17:40.47 ID:m8Frd8jg0
- 夫婦別姓って、結婚しても個人主義を目指すッて事だと思う。
ならさ、そこで生まれた次世代はどうなの?
個人主義の親御さんが、次世代に責任を持つのか?って疑問
なんだよね。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:18:47.64 ID:iN3nEU9b0
- >>34
間抜け。日本は明治維新後の150年程度を除いて数千年夫婦別姓だ間抜け。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:28:28.97 ID:4p1NwTHK0
- >>39
夫婦で別の姓を下賜された例を示してくれ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:18:37.29 ID:Ki9X/nZM0
- 3大美女の珠代
・島田珠代(吉本新喜劇)
・丸川珠代(本心は選択的夫婦別姓)
・珠代 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:18:38.84 ID:Fz/UjP4B0
- ネトウヨの説によると偽名を使うのは朝鮮人らしい
そんな寝言を垂れてきたその口で偽名丸川を擁護するネトウヨw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:18:57.89 ID:x62UD3SL0
- そういいながら夫婦別姓の形を取ってるの多いんだよな自民ww
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:19:22.54 ID:qJHjSUsD0
- 勝共連合
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:20:01.50 ID:RXDKPe8p0
- 選択的なら誰も不幸にならないだろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:20:11.01 ID:/0+0VMb10
- 揚げ足取りたくて仕方ない質問
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:20:34.44 ID:egTXtV4V0
- >>1
どんな答弁してもどうせ当選するんだからこんなもんだろ三国人レンポウが悪い
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:20:41.64 ID:3Dvu9M9v0
- 大臣として回答できないってダメやん
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:21:21.77 ID:yWZE8JuB0
- 韓国に帰れよ
と言いたいだろうな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:21:41.70 ID:CNWVvuqE0
- 適当に大臣選ぶなよ
死刑反対の法務大臣とか - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:21:44.78 ID:DOWl4yM00
- その場その場で言い逃れか
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:22:27.34 ID:HlEawsuV0
- >>1
コロナ禍の今、こんなことしか野党はやることが無いのか? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:22:28.49 ID:yWZE8JuB0
- もっと!もっと!ちょうだい!
乞食遺伝子の底無し欲望 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:22:39.47 ID:NQWY7AYD0
- そういや別姓反対なのは家族の絆が壊れるかららしいが、
丸川は旧姓使ってて家族の絆壊れそうになったことがあったんだろうか? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:24:13.55 ID:HlEawsuV0
- >>53
そういえば、別姓にすると子供の姓はどうなるんだろう。推進派はなんて言ってるの?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:25:16.94 ID:GXqxiaCD0
- >>55
個人の自由だろ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:25:56.80 ID:NQWY7AYD0
- >>55
戸籍筆頭者の姓になる
変えたければ申し立ては可能
って感じだったと思う国際結婚と同じ要領っぽいね
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:28:06.43 ID:HlEawsuV0
- >>60
つまり、別姓を選択すると、家族で一人、はぐれ者ができるわけか。それって、家族の分断要因になるんじゃないの?
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:27:56.18 ID:9/zMLA9j0
- >>53
事実婚の家庭は絆が壊れてるってことになるから結構危ない意見だよね - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:23:42.13 ID:xKJhG1B40
- パス何回で服を脱がないといけないんだっけ??
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:24:15.58 ID:IEhMOoeK0
- 女は夫婦別姓に賛成してはいけないかのような風潮が怖い。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:25:58.72 ID:AYTqUYnj0
- >>56
何で「選択的」夫婦別姓に賛成出来ないの? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:25:04.09 ID:4p1NwTHK0
- ダメ、絶対!
とか
嫌なものは嫌!って答えときゃいいだろ
集団的自衛権や憲法改正議論で奴らが使ったフレーズだ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:25:24.37 ID:jUmwBIeP0
- 丸川姓で通したいなら別姓賛成なはず
アホなのか - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:26:18.22 ID:RzCVbUgM0
- どう見ても言行不一致だから辞めさせろよこんな糞
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:27:01.16 ID:15b5XfhI0
- 丸川は政治家失格だな、とても大臣や国会議員の器じゃない。
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 22:28:16.45 ID:0QLR03v00
- そもそも自民党の根っ子は男女共同参画なんか大反対なんだから。明治憲法を復活させたいわけよ。お話にならんよ。
【選択的夫婦別姓】丸川男女共同参画担当相、7回続けて答弁拒否 反対理由

コメント