【週刊文春】「ポスト安倍」人気急落 小泉進次郎は滝クリ結婚で何を失ったのか――「プリンスは必ず転落する」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:26:09.96 ID:Bk92GLv19

文春オンラインで実施した「次期首相になって欲しいのは誰?」アンケートで、4月の調査から人気が急落した小泉進次郎環境相。
その要因について、ノンフィクションライターの常井健一氏に聞いた。

常井氏は「政治家・小泉進次郎の10年」を取材してきた。
大型国政選挙のたびに全国を行脚する進次郎氏の背中を追い掛け、地方視察の密着も試みている。
また父・純一郎氏と編んだ著作も出版している。

◆◆◆

■ ロイターの調査でも期待が「大幅に後退」

――なぜ小泉進次郎氏の人気はここまで急落したのでしょうか。

かつて小泉さんは、世論調査の結果について問われると「あれは知名度調査だから」とそっけなく答えてきました。
人気や期待が右肩上がりだった時期は、こういう説明で納得できましたし、「謙虚さ」を演出することができましたが、こうも半減以上すると、しかも他の方々と比べてもこれほど異常な下げ幅を見せると、「知名度」があるのになぜ下がったのか。これまでのロジックは成り立ちません。

これは「文春オンライン」の異常値ではありません。
ロイター通信による12月企業調査では、同じようなトレンド、飛び抜けた下げ幅を示しています。

「今年7月調査では、次期首相に望ましい人物として安倍氏と回答した企業は37%を占め、(中略)小泉氏も21%と期待を集めていた。
しかし、今月(12月)の調査では安倍氏16%、小泉氏11%とそれぞれ大幅に後退」(ロイターより)

https://graphics.reuters.com/JAPAN-COMPANIES-SURVEY-LJA/0100B33G2BK/survey-pm.png?fbclid=IwAR0kf0aKvRg_4ZN0tHmejd3Ny576U48rS576rB55Dm4biWvvtWer_zAeXRk

■ 「築城十年、落城一日」

<築城十年、落城一日。令和元年の小泉進次郎を一言で表現するのに、これほどふさわしい言葉はない。>

文春ムック「2020年の論点100」に寄稿した拙文「滝クリと結婚、大臣就任 小泉進次郎は総理の座に近づいたのか」は、このような書き出しで始まります。
その上で、「人心が離れるのは時間の問題だ」と予測しました。

文中では「彼はまだ経世済民を説く器ではない」とも指摘しています。
単なる人気投票ではなく、いざ、真剣に暮らしを考え、経済や福祉を誰に信頼して託せるか見極めると、圧倒的多数の企業人が「彼には国のかじ取りを任せられない」という判断を下している証拠です。

大企業のエリートならまだしも、厳しい自然と葛藤しながら地べたで暮らす第一次産業従事者、来る日も来る日も1円、10円を計算しながら商売している中小企業経営者やその社員、つまり地域の自民党を支えてきた人々から見れば、彼の語る「暮らし」、「子育て」、「家族」、「働き方」にリアリティを感じないでしょう。
これは、総理候補である以前に、政治家として致命的な評価です。

今年で初当選から10年。1年生議員の頃からこれほどテレビに寵愛され、立派なベテランジャーナリストたちが甘やかし、党内外に敵を持たない人気政治家はいません。
ところが、類まれなる発信力がありながら、目立った実績が何もない。

次々と派手な政策を打ち出しますが、人気政治家として10年間も注目されてきたのに、最後まで仕上げて国民の暮らしに大きな影響を与えた政策は何か思い浮かびますか。
世には数多の作家や編集者が存在し、出版社も彼の一挙手一投足を報じながら、一冊として骨太のノンフィクションが出ていません。
実は、私も10年も観察しながら、小泉さんを主人公にする本が成立したのは7年前の1冊目だけなのです。

■ 父・純一郎は「息子を必死に擁護する」

最近残念なのは、父・純一郎さんがマスコミの前で息子を擁護する発言を繰り返していることです。
以前は、マスコミから質問されても「頑張っているな」で済ませ、息子について多くを語らない態度を貫いてきました。

マスコミに出過ぎずプライベートを語りすぎないところが小泉流の巧さでしたが、最近はしきりに取材対応し、息子を擁護する。
12月26日に、テレビ朝日のワイドショーに生出演した際も、「ポエム」などと冷やかされている息子の言動について「大臣は何を言っても叩かれる。変なことは言ってないんだけどね」と擁護しました。

小泉親子は2人が並ばず独立しているところに、微妙な距離感を保っているところに強みがあったのに、これではよくいる「残念な親子」。

▽ 続きはソースをご覧ください
https://news.livedoor.com/article/detail/17602664/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:26:45.41 ID:mtmR2KZR0
政治は遊びじゃねーんだけどなセクシー。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:27:30.46 ID:N2kYjJr60
以外と仕事できなさそうだしね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:28:48.60 ID:ruIRk+8B0
サゲマン
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:28:51.22 ID:TwXYjLIt0
仕事できないの分かってて大臣やらせたんでしょ
人気先行の人物に過ぎた役目を与えて
やっぱりダメじゃんと信奉者に思わせるのは常套手段だし
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:32:43.61 ID:AQ2uB58m0
>>5 位打ち 平安時代からある手口だな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:29:45.85 ID:Y1NsBEvB0
安倍の陰謀だろこれ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:31:22.79 ID:5a2na0Y60
急落というか適正値だろ
これまでの評価が異常だった
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:31:23.80 ID:P728X33z0
メッキはいつかは剥がれる

それが早いか遅いかの違いだけ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:31:54.14 ID:cTLxm+T+0
空っぽな三世議員なだけw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:32:24.19 ID:VGVZf7iaO
地盤に看板、横須賀じゃ小泉の天下で、スキャンダルさえ無かったら、選挙に終身当選する言われてるからな
それほど横須賀じゃ盤石なんだわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:58:50.48 ID:IQJZYCKl0
>>10
純一郎は最初の選挙で落選してるけどね

それにしても独身のままだったらまだ評価も下がらなかったかも

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:32:27.68 ID:AQ2uB58m0
関東学院大学だしな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:33:25.50 ID:DN0RlZD90
当たり前だろ。関東院大学?? こんな聞いたこともないショボイ大学出て、純一郎の息子って
だけで、何の努力見せず代議士になり、40歳かそこらで閣僚に抜擢され、女子アナ
と出来ちゃった結婚した。昔は豊かだったから、こういった愚行も国民は苦笑いして
スルー出来たんだよ。今のような時代は国民も苦しいので鼻につく。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:33:59.75 ID:r/WeevI20
よく見りゃその辺の宅急便のアンちゃんみたいな外見
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:34:09.72 ID:/BSkNdSm0
雰囲気イケメンではなくてガチのイケメンの部類だとは思うが
雰囲気カリスマとか雰囲気政治家だったんかね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:34:32.70 ID:ZIDDhUcf0
昔からネット民には正体はバレていたが、大臣になって情弱層にも馬鹿がバレた
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:36:34.26 ID:DZ58eOqc0
政権批判してるだけなら石破と同じ道で孤立するだけ
自民でトップを目指すなら
批判を受ける側に身をおかなければ話にならない
だから長い目で見れば人気が落ちても選択は間違いではない
離党して野党に行きたいなら別だけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:36:34.33 ID:KvwhSs6x0
女子アナ喰いまくりって聞いて引いたわ
実際デキ婚だしな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:38:35.94 ID:UBFrl8CZ0
結婚より大臣になってマスコミが容赦しなくなったからでしょ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:38:39.03 ID:UNbEQk0S0
マスコミのゴリ押しだったから
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:41:08.31 ID:jqwxse560
中身すっからかんってバレちゃったし
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:41:13.95 ID:ccPcvULz0
学歴フィルターは重要
整形とか関東学院とか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:42:40.00 ID:JBSMBSXk0
電撃中出しミーハー婚するような奴を信用する訳がねぇ。思いつきで何をされるか分かったもんじゃない。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:42:54.83 ID:cm14KBAf0
後藤田正純と同じだよん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:42:56.88 ID:iQH8oi0o0
ドヤって親父の丸パクリで正直引いてるわ
兄貴みたらキャラ作ってるの丸わかりなのに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:44:40.62 ID:d8BuUtpn0
結婚もてきちゃった結婚だし
大臣としてもマヌケなセクシーコメントだし
中身がない

おなじ馬鹿なら日本会議や経団連のいいなりの安倍や麻生のほうが使える
庶民にとっては敵だがな

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:46:19.07 ID:WiHjSvLL0
小泉をつぶすために大臣起用したことがわからないのか
自民党内では頭の悪い七光りでしかないって評価
人気のあるうちに大臣に据えて能力のないところを見せてつぶすのが目的
しかも環境大臣だから海外にもバカ晒す
本当に安倍と菅は頭がいい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:47:00.34 ID:WZUw/oQN0
結婚は関係ない
セクシーポエムのが問題
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:48:12.69 ID:C/Yn8s2l0
実際カッコつけてるだけで中身無いじゃん
不倫はどうでも良いけどポスター代の説明はしろよ
税金なんだから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:49:41.07 ID:bnOXocCP0
マスコミは進次郎にさっさと潰れて欲しいんだろうなって事だけはよく分かった
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:50:30.74 ID:x4mBBM+50
ようやく進次郎バブルが弾けたか
自民党もここまでだったな

次はどこだ?

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:50:39.40 ID:unfWxVVu0
自分たちでネガキャンしといて何言ってんの?w
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:52:57.40 ID:ilrnUhC90
韓国に甘い石破立てる為に
マスゴミが下げたんだろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:54:16.26 ID:6zd7Ho+e0
親の七光りとで雰囲気できる男感かもし出してただけで大臣職付いてメッキ剥げただけだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:54:22.42 ID:p3oqmUkc0
吉田茂・・・東京帝国大学
鳩山一郎・・・東京帝国大学
佐藤栄作・・・東京帝国大学
中曽根康弘・・・東京帝国大学
橋本龍太郎・・・慶應義塾大学
小泉純一郎・・・慶應義塾大学
安倍晋三・・・成蹊大学
麻生太郎・・・学習院大学
小泉進次郎・・・関東学院大学
どんどんバカになる自民党
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:54:31.74 ID:y2FFZ18+0
基本的にマスメディアは反政権である
進次郎は与党にいながら反安倍な言動をしていたためメディアから過大評価されていた
それが大臣に就任したことで明確に体制側についたためメディアは味方ではなくなった
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:54:40.60 ID:x4mBBM+50
石破ねえ・・・
あのオタッキーでマニアックな人物が日本の首相に選ばれるかね?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:56:18.37 ID:INT2gt1B0
口ばっかりならともかく、実際に手を突っ込み始めるとトンチンカンな事しかしない。
農政時代に見離したわ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:57:13.35 ID:EpgSm1B80
人望ないし、着いてくるのは利権と金が目的のヤツらばかりだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 15:57:26.96 ID:0GGv/uoO0
進次郎の父ちゃんが中国の反日デモに火をつけて、
そのあとに安倍が中国に尻拭いしに行って火消ししたからな
そりゃあ安倍が進次郎を好ましく思うはずないだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました