【速報】NY株、一時1800ドル超安

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:41:35.76 ID:kRPZYsyK9

【ニューヨーク共同】週明け9日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前週末からの下げ幅は一時、1800ドルを超えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000175-kyodonews-bus_all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:41:56.39 ID:fUb9AuTB0
おい トランプ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:42:46.33 ID:wDTeHlUX0
>>2
白目剥いてんじゃね?w
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:47:02.74 ID:E0f5dYmA0
>>2
おい、スティーブ!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:42:16.59 ID:egaopxhG0
トランプ再選危うい…か?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:42:24.50 ID:5FtVLL3o0
サーキットブレーカー発動?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:42:33.57 ID:dRIcufA00
コロナのせい?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:42:59.63 ID:N4hFiZrL0
>>5
コロナ以外にあるわけないだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:42:39.88 ID:N4hFiZrL0
やばいな。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:42:45.91 ID:ApvwkP2W0
聞いたこと無いや
リーマンの時ってどのくらいだっけ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:42:56.59 ID:JeO0Derg0
こば・・・ぎゃああああああああああ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:04.14 ID:zCQI4Gv60
上級の為の上級による政治 安倍
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:32.56 ID:fcOkCUXI0
>>11
結局下流に飲み込まれちゃうんですけどね。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:09.37 ID:yZ/KunxQ0
え?CBは?寄ったの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:16.46 ID:mZ1mD+iN0
終わりの始まりか
お前ら今までありがとう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:18.64 ID:Et/D/gPM0
絶好の買い場がきたな(震え声)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:28.92 ID:WSS2gSmg0
世界恐慌の始まりを今目にしたんや
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:31.76 ID:wgTtyXQJ0
なんで円高になるの?
円を買うっておかしいだろ!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:34.12 ID:XQCyV2gr0
世界中の投資家、わざとやってんじゃね?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:29.75 ID:6/tD8cox0
>>18
わざとつーかAIの弊害な気がするな
今まで意味不明に上げてたと同じように、意味不明に下がってくんだろうね
もうこれを機にAI取引全部禁止にしたら良いのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:34.75 ID:87lA2j3g0
もうやだよ・・・こわいよ・・・こんなの絶対おかしいよ・・・
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:37.46 ID:uPcyhm5r0
NYSE取引停止中
次は2245付近で再開
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:45:05.58 ID:yZ/KunxQ0
>>20
するのか。まあ再度のいきなりCBかな?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:45.22 ID:9YiVB+AF0
サーキットブレーカ発動
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:43:49.13 ID:OXmqsd4/0
なんじゃこりゃ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:44:00.45 ID:zCQI4Gv60
コロナで呑気なのは日本だけだお
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:44:05.89 ID:XDio4p7o0
円が買われているうちは大丈夫だよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:44:33.33 ID:7nko7wjZ0
予想以上に酷いな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:44:34.98 ID:bELvtMxb0
こりゃ大変だw
五輪どこじゃねーな
いや逆に意地でもやろうとするか?
上級の考えることは良くわからんからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:44:44.00 ID:VzEu5NIk0
517名無しさん@1周年2020/03/09(月) 22:42:57.67ID:VzEu5NIk0
サマータイムのため 22:30開場
NYダウ停止中  23,979.90 H:24,992.40 L:23,979.60 ▼7.29% -1884.88 22:39
CME日経  18,660.00 ▼8.71% -1780.00 22:30
ドル円 101.24 -4.12
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:44:48.65 ID:Lw31+vZ20
安倍が突っ込んだ年金も溶けたな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:44:52.35 ID:PMOrtJ2A0
底を教えて下さい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:44:54.40 ID:XQCyV2gr0
CNN「おまえらおちつけ」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:45:00.51 ID:MWj/KnL00
真っ逆さま
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:45:25.20 ID:j4px63ZV0
暗黒の月曜日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:08.08 ID:yZ/KunxQ0
>>35
漆黒じゃね?暗黒より黒いよね?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:45:27.07 ID:Bbg8RAaU0
100円台いきそうだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:45:32.56 ID:W/QIrosfO
>>1

ちょっと前の世界恐慌を思い出した。

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:45:45.48 ID:OsqvP7rk0
パニック売りは買いだ(賭博師)
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:03.57 ID:YRiI+6DT0
世界恐慌からの~ブロック経済ですね!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:09.54 ID:7OdzMcXI0
記念カキコ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:10.94 ID:b7wu9oGZ0
コロナで不安定になってるトコにロシアとサウジが原油で喧嘩別れとか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:13.56 ID:C6inp0/n0
すぐ再開するなら停止に意味あるの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:23.53 ID:a/LeQHZ30
株価7000円の時だって
三井不動産、三井物産、三菱商事、東京海上日動火災保険、野村證券
都庁、経済産業省、教職員、警察官
などの勤め人の給料は今と変わらなかったぞ

みんな騒ぎすぎw

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:47.47 ID:7G//jCVb0
投資家の死者がコロナの死者を超えるか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:53.16 ID:bltk+uZW0
まだだ・・・まだ買うな・・・こらえるんだ・・・
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:46:57.08 ID:jmhhDuRZ0
いったい何がはじま…終わるんです?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:47:04.07 ID:rAeRQXZJ0
明日、株買おうと思ってる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:47:42.22 ID:mZ1mD+iN0
>>49
まだ早い!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:48:12.39 ID:rAeRQXZJ0
>>53
もうちょっと待った方がいいかな?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:20.80 ID:UMyiyM2q0
>>55
こんだけ下がりゃ押し目で買う必要なんてないんやで
上昇相場に乗ることが大事なんやで
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:54:34.40 ID:rAeRQXZJ0
>>93
分かりました!
ありがとう
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:48:57.82 ID:Bbg8RAaU0
>>49
今どうしてもならバイオ医薬品関連だけにしたほうがいいかも
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:03.67 ID:rAeRQXZJ0
>>59
そっか
ANA買おうと思って
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:51:36.48 ID:xgGOWYe00
>>72
優待狙っても旅行行けないだろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:28.07 ID:rAeRQXZJ0
>>85
確かにそうだねw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:47:12.54 ID:Bbg8RAaU0
100円割ったら1発目の日銀砲あるんじゃないの翌日くらいに
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:47:28.26 ID:/GYUFtSH0
イタリア11%下げ
コロナですな・・・
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:47:32.46 ID:xRT0QR2w0
コロナは株価操作の道具だったんだろうね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:48:10.02 ID:MOyiuDUH0
明日マニアーナ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:48:28.05 ID:zAQJaZbq0
なんか怖いな。とりあえず原油も安くなるのかな?
原付をそろそろガソリン無くなりそうだから給油したいのだがもうちょっと待った方が良さそうだな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:48:36.44 ID:LjL0PqAT0
もう世界恐慌なんじゃないの?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:48:52.44 ID:a/LeQHZ30
疑問なんだが、市場自体がストップ安なんて
ありえるの?? 過去にもあった?

それとも超法規的措置?

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:48:59.83 ID:y6bYkhhr0
リーマン級?
リーマン以上じゃね?
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:58.44 ID:xgGOWYe00
>>60
リーマンは金融政策で何とかなったけど武漢コロナは制御不可能だからな
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:55:03.32 ID:yy+zjqUC0
>>60
リーマンなんて比べもんにならないくらいやばい
これ冗談抜きで世界大恐慌になる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:01.03 ID:abFi8Utq0
生物兵器の威力はすさまじいな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:06.81 ID:jI6/bvxB0
コーロナ コロナ コーロナ

コーロナ コロナ 大恐慌

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:18.23 ID:Bo17DhLl0
>>1
機械売りだな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:21.15 ID:yy+zjqUC0
CB入ってるじゃねーか
終わったな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:39.46 ID:Bbg8RAaU0
そら各国で人の流れが止まるんだものまだまだ下がるわ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:41.39 ID:QhA74jrh0
やべー 世界恐慌だわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:43.77 ID:dQu3ykvd0
コロナごときで世界恐慌とかアホとしか思えないことが現実に起きている
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:50.40 ID:XQCyV2gr0
取引再開した。
-2000
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:49:51.74 ID:U1W0AIDT0
一体何が始まるというんです?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:08.73 ID:2K77huMw0
ハゲバンク大丈夫かよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:23.55 ID:5Y4W/I3S0
お前らバナナうんこの準備はできてるかい?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:26.81 ID:FTWpRDnC0
ヒャー
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:28.01 ID:RtLODN3o0
確定拠出年金サイト重すぎ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:29.78 ID:abFi8Utq0
やはり、ゴールドが資産防衛として最強だったか
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:45.19 ID:/GYUFtSH0
再開後の下がり方
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:57.15 ID:y02KRSu90
ああ、コレが世界恐慌なのか~~
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:50:59.12 ID:a/LeQHZ30
ここ8年近く右肩上がりで負け知らずの
光通信、キーエンスでさえ暴落

すごいなw この二銘柄だけは幾度となく耐えてきたのに
どうして?

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:09.85 ID:y02KRSu90
>>81
全投資家がパニックを起こしてる!
逃げるが勝ち!
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:51:01.52 ID:dbeJzZER0
チョッパリおわた
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:51:23.01 ID:VSXF1z5o0
トランプはもう駄目だな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:51:33.80 ID:y6bYkhhr0
>>1
引き金は中国だということを世界中が共通認識として共有すべき
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:51:45.39 ID:/RU8LeTcO
ホリエモン「騒ぎすぎ」
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:51:49.91 ID:HzPo8A0J0
もとからアホみたいに高かったからこの程度はただの調整だよ。別に世界恐慌とかではない。
問題は世界中でだぶついた金をどうつかったもんかみんな答えをもってないってとこ。
戦争とかにはならない。皆金を持ちすぎて困ってるのが現状だもん。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:51:50.35 ID:abFi8Utq0
これからが本当の地獄だ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:51:51.35 ID:6dT0j4+r0
終わりの始まり?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:07.82 ID:/0MJVQcp0
原油価格の歴史的な大暴落が原因
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:54:53.40 ID:fcOkCUXI0
>>90
コロナもだけど今回そっちの方がでかいな。
日本はそれに消費税のトリプルアタックくらった。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:09.57 ID:kSqwrUGQ0
大荒れで草
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:34.14 ID:b/1oHYkW0
うんちちち
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:35.72 ID:XQCyV2gr0
-7.75% (-2,005.55)
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:52:46.45 ID:0rEUdcqk0
半値、八掛け、二割引になったら全力で買い出動する。キリッ!
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:53:09.81 ID:Xx6jdr980
コロナより投資で死ぬ人増えるな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:53:31.03 ID:+DKDquNi0
トランプは中国に武漢肺炎の責任取らせるためにかなり強く出るだろうな
もうそれしか残ってない
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:53:32.81 ID:TIaALZBw0
電車止めていいですか
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:54:11.06 ID:6dT0j4+r0
>>101
中央線以外でたのむ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:53:57.77 ID:S4RWX0tY0
株やってないけど雰囲気だけはよくわかった
東京→ユーロ→NYとダメ連鎖して
明日またこれのリピートなんだね

ってか今朝の東証の下げ、10-12月マイナス成長のせいかとばかり

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:54:04.43 ID:RmNtrVvp0
うあああ
リーマン超えた
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:54:12.43 ID:O9IEjnQA0
速報入ったんで飛んできました
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:54:33.81 ID:6FMXlv3L0
アメリカにも追証ってあるのかな?
みんなでオーマイゴッドオーマイゴッド言ってそうw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:54:34.25 ID:F91oH3Oc0
日銀逝ったぁああああああ!
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:54:42.94 ID:abFi8Utq0
どうやら俺の目が悪くなったようだ
-200が-2000に見える
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:55:17.07 ID:t2ngUOnF0
安倍がいくら優秀でも市場ばかりはどうにもならんな
実際はバカだからなおさら手に負えないwww
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/09(月) 22:55:32.56 ID:wjTU93I00
リーマンの時もサブプライムの時も中国マーケットが止めたけど今回は中国が震源地

あとはわかるな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました