【速報】2月1日に退院、26日に再び陽性反応…大阪の女性ツアーガイド

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:34:32.23 ID:WMehj9n99

大阪府は26日、1月29日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、回復したとして退院した大阪市に住むツアーガイドの女性(40歳代)について、ウイルス検査で再び陽性反応が出たと発表した。

 女性は、1月12~17日、中国・武漢市からのツアー客が乗るバスでガイドを務めた。このバスの男性運転手も感染が確認されている。女性は29日に感染が確認された後、症状が改善し、2月1日に退院していた。6日にせきの症状が出たため、ウイルス検査を受けたが、その際は陰性だった。19日にのどの違和感を覚え、26日に改めて検査を受けたところ陽性となった。

 女性は退院後は仕事を休んで自宅で静養し、毎日マスクを着用していたという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200226-OYT1T50318/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:22.13 ID:aB8+XImt0
このウイルスは治りません
495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:18.64 ID:BelmhDR60
>>3
結局は自己管理。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:32.60 ID:JXUsMKUH0
検出限界以下になってたウイルスがぶり返したんだろう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:38.70 ID:oHzSPuMo0
死ぬまでカタワになっちゃうの(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:40.49 ID:2k4CWEdw0
クイズダービーで例えると
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:29.09 ID:Lt5acqds0
>>7
最下位のアホが原たいらを抜く
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:40.84 ID:eLt5E79Q0
AIDS?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:44.53 ID:2XfguFAD0
やはりHIVみたいなものなのか!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:47.25 ID:zP1IkpXW0
やはり治らないwww
これは見事なウイルス兵器だ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:57.01 ID:WoCMFP590
そりゃ殺しにかかってるウイルスだからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:58.48 ID:g0LR9j+y0
どないするねん!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:35:58.63 ID:UAiRvHAj0
南極観測隊に応募するか・・・
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:19.21 ID:UCTDAZHU0
>>13
船はもう出たw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:03.37 ID:pQzuPqzA0
治っても免疫を獲得できない、何度でもかかる!
人類オワタ\(^o^)/
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:21.28 ID:IZowsp7n0
 

  _ノ乙(、ン、)_↓ウイルスの再活性化について、賢い人が↓

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:27.05 ID:QiELmFwq0
コロナからは逃げられない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:27.32 ID:71HWHC9q0
中国人?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:46.19 ID:UleHls3B0
>>17
うん
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:28.00 ID:RGu0QzRG0
予想はしてたけど
やっぱ怖えわ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:16.61 ID:LINm0NQY0
>>18
風邪と変わらないってドヤってた専門家出てこいや!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:27.98 ID:0wravwY70
死ぬまでついてくるのか…
キングボンビーみたいだな。
615 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:25.17 ID:wYGZwRpy0
>>19
キングボンビーはなすり付けられるだろう。
なすり付けても増えるだけだからキングボンビーより立ち悪い。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:28.41 ID:iG3g2aQm0
胸の痛みは怖いわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:31.72 ID:AbYTfrFr0
完全に消えない?
これが後遺症なのか…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:32.02 ID:aDBZTqkS0
もうわけわかんねえなこの糞ウイルス
こんなもん防げるわけねーじゃん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:32.63 ID:2XfguFAD0
体が弱るたびに出てくるんじゃないだろーな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:35.80 ID:8tM/B1QD0
おわた\(^o^)/
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:39.93 ID:MDBKS6y40
人類終了かよ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:40.60 ID:WMehj9n99
会見中

【LIVE】新型ウイルス感染確認 大阪府会見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582723953/

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:41.95 ID:vrIhtaun0
永久に直らない風邪かよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:45.22 ID:Xxyq0/xe0
もう楽観厨は全員自ら感染して証明してくれ
大した事無いって事を
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:36:47.43 ID:SV1GRuHi0
1回目は検査不良だろ
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:49.77 ID:pCACTYeP0
>>32 コロナは一気にエイズ末期患者になるウイルスなんだろ

インフル肺炎風邪の治療は効果ないけど
エイズ治療薬だと一時症状緩和の効果あるってことは
これでしか説明がつかない

684 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:56.26 ID:aUTlqxLK0
>>32
それ思った
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:03.60 ID:pxswzwKC0
怖すぎ、家から出たくない。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:12.41 ID:8DFbEDUz0
ツアーが緯度ならトラベル水道
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:15.30 ID:wWrj6zkJ0
治癒じゃなくて寛解なのか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:55.32 ID:zP1IkpXW0
>>36
そう、寛解にしか持って行けない
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:39.18 ID:lFXbtojz0
>>48
それか、全人類に感染してウイルスが落ち着くまで待つしかないのかも
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:17.47 ID:akp8vSWE0
ぬるぽ
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:26.54 ID:ud4Oa9rD0
>>37
がっ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:18.60 ID:q+Cxm/QZ0
一体どういうことなんだ、まったく気味の悪いウィルスだな
武漢の研究所から漏洩したという話がますますリアルになってくる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:31.07 ID:roXM4O2K0
生物兵器説が現実味を帯びてきたな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:34.48 ID:HLgg55+c0
これは速効性のエイズみたいなものではないのか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:40.86 ID:X9S2QGON0
風邪もぶり返すことあるから
コロナもそういうもんじゃね
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:52.47 ID:RGu0QzRG0
>>41
風邪は症状でウィルスは何百種類もあるうちの別のものだからね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:45.27 ID:i5ywNk9K0
不治の病かー・・・
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:47.54 ID:+MBN4XwD0
2度目の感染ではなくて治ってなかったって方が気持ち的に軽い
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:11.75 ID:mHsdzpu10
>>43
そ、そうだよね
でも死ぬまでウイルスと一緒とかじゃ無いよね?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:47.92 ID:eLt5E79Q0
一生このウイルスと付き合うのかよ?
薬なくてでーする 
二回目感染からの今後の状態は目が離せない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:47.25 ID:2k4CWEdw0
体力の落ちた2度目は

劇症型でなければいいが

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:52.89 ID:WzmgVqwN0
一生体内に残り続けるウイルス
満員電車で配布中
1度の肺炎では2割しか重症化しない
2回目では残りの2割が重症化
3回目でも残りの2割が重症化
以下死ぬまで無限ループ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:04.77 ID:LINm0NQY0
>>46
一月時点でこういう情報もあったのに、武漢閉鎖翌日に中国ウエルカムってやったのは本当に罪深い
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:44.81 ID:b1gA6Qyl0
>>144
まあ逮捕だな
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:29.58 ID:TFTU9ik/0
>>144
中国人が来なかったら来なかったで
文句言う人が出るからなあ
せめて春節が終わって中国人が一切来ないように
したらまだ良かったかも
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:53.63 ID:ayPX/dZy0
アカンやんけ!!
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:37:56.66 ID:sOMQQ0Kv0
ヘルペスやエイズウイルスみたいに、体の免疫に攻撃されない内部に居着くのかな。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:01.12 ID:VrTIRJqC0
武漢ゾンビと命名しよう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:02.49 ID:TZYcnuTU0
口唇ヘルペスみたく潜伏してるん
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:34.02 ID:bN3ZnTni0
>>51
オレもそれが思い浮かんだわ
塗り薬と体力回復で収まるけど抵抗力なくなるタイミングでまた出てきて治療が必要になるの無限ループ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:07.10 ID:0PYxpp2f0
そもそもちゃんと検査しとんか?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:09.79 ID:2XfguFAD0
体内のどこかにずっと潜んでて、疲れたりすると、びよーっと増えて陽性になるやつなのか
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:10.34 ID:3Z/GmALG0
中国の例といっしょやな…
厄介すぎる
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:11.05 ID:g/421DT10
コロナってる~
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:11.67 ID:Jq0W9q2z0
帯状疱疹みたいなものか
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:12.21 ID:NC4zAQW80
症状が治まってもウイルスが消えるわけではないのかな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:12.41 ID:5+BCr3DL0
コロナちゃんつえぇ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:15.83 ID:Ctsw5kCZ0
大阪でまたうつったんだろ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:55.60 ID:yI5o7DaM0
>>59
退院した後ほぼ家から出てないって
マスクもずっとしてる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:17.30 ID:WS0o2GeO0
大阪城、落ちました!!
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:17.77 ID:yI5o7DaM0
まじで空気感染するエイズじゃん
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:18.96 ID:1kg20DO90
治っても治っても
また悪化するゾンビウイルス
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:19.28 ID:NNfSzect0
中国の報道あってたのね
免疫は付かない、何度も再発する
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:19.88 ID:t+q8llug0
ウイルスが残るんだろ
量が少なくなるから陰性になるけどまた吹き返す
ヘルペスみたいに一生付き合うことになる
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:40.02 ID:wWrj6zkJ0
>>65
そんで50代以上になったら重篤化か
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:20.01 ID:6K67twl20
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:20.89 ID:lJOqCi9N0
もしかして2度目の感染なのか
突然バッタリ逝くというアレなのか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:21.50 ID:XPkVmIzN0
しつこい風邪

ってまさか

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:21.52 ID:FOGnZPLt0
全然治ってねえな
女性も病院側もそれ想定済の対応じゃねえかw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:25.87 ID:qnNl91140
奇遇だが中国でも退院した患者の14%が退院後に陽性だったらしい
ガチでやばくて草
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:25.92 ID:cLGITF4N0
もうあかん、経済止めろ
オリンピック諦めろ
でないと国が滅ぶ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:26.89 ID:zBzF9O3y0
コロナ 「えへへ生物兵器でっせ 逃がさんわ」
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:27.38 ID:rY62iGC70
大阪<>神戸 阪急電車 JR 阪神電車
ガクブル
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:27.42 ID:moJFD5qQ0
病院が埋まり続けるのが確定したな
神奈川オワタ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:29.96 ID:sKE9H0/30
抵抗力が落ちたら何度でも発症して
弱ったところでとどめ?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:34.69 ID:xPS2WFmy0
岡田晴恵は数年後の再発はありえるが、すぐの再発はありえないってテレビでいってたがガセかよ
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:47.04 ID:r1y02tbS0
>>76
通常のコロナウイルスはそうなんだろうな
もう何なんだよ
本気で怖いわ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:34.72 ID:K94BDk+O0
これは一回罹ったら終わりってやつか
MRSAみたいなもんだな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:35.05 ID:oHzSPuMo0
はやく安倍が感染してほしい
苦しみぬいて4ねよあのゴミ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:38.44 ID:bMH3y3WcO
風邪みたいなものだから恐れるなとかいうが、未知のウイルスを恐れるのは当たり前だろ
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:33.95 ID:2XfguFAD0
>>79
同意
テレビの専門家の示し合わせたような涼しい表情はなんなのら
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:26.93 ID:bN3ZnTni0
>>267
五輪強行のためだけに動かされてる駒だからな
役人と電通さんに
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:40.05 ID:RGu0QzRG0
お前らも俺も知らないうちに1回目過ぎてるかもしれんぞ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:21.83 ID:vq8GnWmc0
>>81
大当たりを引くまで回し続けるわけか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:41.58 ID:Q7heaBCj0
(29日ぶり2度目)
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:13.47 ID:KGME31sz0
>>82
第一話「コロナ、襲来」
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:44.82 ID:fnD6wqaN0
政府は甘く見ちゃったな
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:19.81 ID:dyagvALj0
>>83
こいつは
収束ムリパターンか
薬ができない限り

オリンピックどころじゃないかな

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:46.80 ID:2N437hs+0
>>1
中国人じゃなかった?また濃厚接触したんじゃないの
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:47.45 ID:HsRL2/an0
濃厚中の濃厚感染だからな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:49.19 ID:B/wRz2UV0
再発したというよりは、改善した時期がなく
2月1日の陰性が誤診だったという事なんだろうな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:50.00 ID:e4pyte2s0
最初の陽性は潜伏期間
19日に発病だろ
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:24.63 ID:ue9V6GZ70
>>88
俺もこれが正しい気がするわ
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:02.44 ID:0tN4k+Pv0
>>88
なるほど
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:41.93 ID:qFxzlSh40
>>88
もしそうならインフルと違って潜伏期間でも陽性が出るという事になる。
クルーズ船にのってた陰性→陽性の説明がつかない。
自分は検査キットの感度の良し悪しだと思う。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:50.70 ID:tWcj1vF/0
ヘルペス
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:50.96 ID:CJ8o4cSX0
中国の言ってる事間違いではなかったじゃん
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:51.39 ID:d5SeUTul0
再感染する奴てさあ
どんだけ不衛生なん
人生をイチから見つめ直した方がいいわ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:50.42 ID:9O4KkErU0
陰性で下船した奴も陽性続出してるし
今の検査方法じゃ駄目なんじゃないの?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:53.08 ID:3k2NdK8S0
あかんやん
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:55.29 ID:OsyVie0H0
ハゲ!4ね!ハゲ!4ね!ハゲ!
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:55.49 ID:nqYHWsfj0
もうどうしたらええのん?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:55.51 ID:0dOYsSBn0
\(^o^)/オワタ
おわたよ…
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:38:57.56 ID:FSTesk0J0
検査しろ連呼してたパヨチンはこれどんな反応してるの

「死ぬまで毎日検査しろ」ってスタンスに変わった?

750 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:03.39 ID:NBpTZc+50
>>98
検査したから再発がわかったんだろ。検査してなかったら、最初の肺炎も2回目の肺炎も同じ肺炎かどうかさえわからん
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:00.19 ID:8idIiCvB0
抗体が出来なくてどんどん重くなってくんだっけか?
後遺症も残るらしいし絶望しかないな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:03.10 ID:tdgI9ngu0
感染はもはや免れない
発症してしまうような劣性人間は焼くしか対処法は無い
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:03.74 ID:TKoV6WUR0
こんなウイルス存在するのか
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:33.66 ID:OVnl+gcR0
>>101
だから、中華の人工ウィルス兵器
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:03.89 ID:n9rB1p9W0
免疫低下で再度発症とか生きてけねーな
怖いわ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:05.46 ID:rLMIWtzZ0
コロナちゃんは辞めへんでー!
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:08.18 ID:3k2NdK8S0
再感染するのかよ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:09.13 ID:mT/ux7wK0
2回目の感染で心不全になるって噂はマジなん?
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:50.37 ID:Soul7NNA0
>>105
ウーハンでバタバタ劇場化するやつか
あの動画はほんまもんか
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:52.77 ID:3Z/GmALG0
>>105
2回目の罹患でほぼ助からない猫コロナウイルスってのが存在している以上
それの対人間バージョンが生まれる可能性は十分あるよね…
怖すぎやわ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:12.84 ID:RTyuGdGT0
空気感染するエイズってのが本当なら、
人類の存亡をかけてアメリカが核攻撃してきかねん。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:12.91 ID:Z5l38KZt0
マジで人も経済も死ぬレベルだな
サイトカインストームで急死するんじゃね
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:15.08 ID:WS0o2GeO0
コロちゃん「吉本行こうかなw」
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:15.08 ID:FB7dUUBO0
あのガイドさんか
もう一月経ってた
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:15.30 ID:yquy6Psq0
免疫ができるどころか
二度三度も同じ人がかかってるね
一度陽性になると癖になるとかじゃねーかね
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:17.96 ID:HXemK8d20
マジで五輪とかじゃなくて人類がやばい
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:19.90 ID:+Xxqd88b0
この短期間で再発繰り返すなら
体力もたないで普通の人なら死ぬよ。
恐ろしいね。
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:25.16 ID:g/421DT10
無限ループじゃんか
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:25.96 ID:tMoPOuHI0
金土で異常があって受診してんのに追い返されたんかよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:26.16 ID:RtL2jk+E0
完治したと思ってもウィルスが体内に残り続けてるのか なんなのか
いったい進めば進むほどわからなくなってくるな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:29.67 ID:Fsw3Bazq0
これはやばすぎるな
いい理由づけが出来たんだから今すぐに中国からの入国全面禁止にしないとさすがにダメ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:30.11 ID:hv6buC+Z0
武漢のパターンじゃね……
ヘルペスはギリ共存出来るけどこいつは無理だろ
殺人ウイルスですわ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:36.65 ID:NzyPORPJ0
再発するなら話が変わるぞ
五輪もさらに厳しい
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:40.77 ID:gOCNm0Eb0
2度目以降の発症は重症化しやすいんだっけ…
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:42.63 ID:Eswzpu5j0
現在確認されている新型肺炎の最長潜伏期間は27日間だからな。
馬鹿自民党政府がやってる2週間の隔離とかじゃ全然駄目なんだよ。
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:44.09 ID:0+w5pnA60
重症化するヘルペスです、本当にありがとうございました。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:44.28 ID:vSOOK/ec0
何度もかかるうちにいずれ死ぬな
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:49.59 ID:6O6tuf3x0
大阪って1人しかいないってウソやんな?
412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:21.12 ID:QrxynBBK0
>>131
これね
今日検査させない虐めがバレてなかった?
大阪から検査出張で来札でしょう
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:50.75 ID:0VIEpf0Z0
もう間違いないやろ。生物兵器や
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:51.18 ID:Wf5BZovu0
再発なのか?再感染なのか?
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:52.56 ID:6hBILQ9I0
厚労省の風邪と変わらんと言ってた奴
全員逮捕して、人体実験の刑で
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:33.72 ID:FVUHaxIj0
>>134
真面目に嘘つき全員に感染させてやりたいわ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:52.72 ID:JH8Rjf420
やはりエイズウイルスを組み込んでいるからか。
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:23.82 ID:3sQ9OjvN0
>>135
それよく書かれてるけどどういう意味なの?
466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:46.28 ID:i5ywNk9K0
>>309
どっかの国でコロナウィルスを調べたら、意図的にエイズウィルスを仕込んだ形跡があると発表したみたい。

信じるか信じないかは、貴方次第みたいな感じもするけどね。

779 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:37.06 ID:3sQ9OjvN0
>>466
ウイルスにウイルスを仕込むってのが理解できない。
HIVみたいに免疫系を破壊する機能を与えられたってことなのかな?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:54.36 ID:NneE6Odh0
世界中に逃げ場無し
何回でも襲い掛かってくる
絶体絶命の危機だな
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:39:58.76 ID:Drh1EQy30
どんな濃厚接触してるんだよ?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:01.58 ID:4NFFBp9a0
中国様が教えてくれてたのに
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:02.48 ID:/94phH5h0
塩基配列発表しろ。プライバシーじゃねー。
一回目と今回のを発表しろ。
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:25.05 ID:JXUsMKUH0
>>139
バカ丸出し
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:02.22 ID:Nh602Uxd0
再び感染者と接触してしまったんだろ
身体が弱ってるから感染しやすいよな
583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:52.61 ID:eLt5E79Q0
>>140
退院後は自宅隔離だったらしいよ
644 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:10.13 ID:dY02H1tG0
>>583
もうその自宅コロニーやん
682 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:54.53 ID:JXUsMKUH0
>>644
案外それかもよ
744 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:55.62 ID:eLt5E79Q0
>>644
ネーミングが近未来的ですね
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:02.61 ID:pfFloN2i0
8割軽症で楽観論を振りまいてた自称専門家責任取れるの?
来月辺り武漢みたいに歩行者が突然倒れたりするんやろな
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:16.19 ID:6hBILQ9I0
>>141
封じ込めはもう無理だろう。
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:55.50 ID:5SG0Hf+70
>>141
マスゴミの御用学者だから、あっちから金貰ってんで食いッパグレことないからね。
マスゴミ同様、何やっても責任も糞もない。
498 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:22.21 ID:OVnl+gcR0
>>362
311の時もそうだが、いいかげんマスメディアや
偉い学者連中の嘘に気づけと思うよ
562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:29.49 ID:1LDrJtYF0
>>498
だよね
未だにTVとか見てるヤツ、バカじゃないかと思う
687 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:58.48 ID:uB3fDcEY0
>>141
八割軽症だから、二割の人を治療すればいいって単純に考えてるんでしょw
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:03.87 ID:1dhc3DHE0
風邪みたいなものと軽視してる馬鹿いたよね
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:04.35 ID:lBf78jG20
治ったように見せてまた潜伏するねん
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:07.90 ID:XMQoB0NL0
え?なにこの時差大阪って外国なの
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:09.63 ID:JkQyXvGb0
こっわ。どういう事。
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:43.73 ID:YPsi1mzT0
>>146
免疫つかないってこと
何度でも再発するってこと
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:00.61 ID:3Z/GmALG0
>>172
もしかしてワクチン作ってもあんま意味ない?
414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:28.91 ID:FVUHaxIj0
>>244
だからSARSのワクチンまだできてないって言ってんじゃん。コロナはワクチン作れないんだよ

風邪にワクチンあるか?そういう事だ

147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:12.22 ID:EtiEiGN50
ということは、いわゆるひとつの不治の病というやつか。
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:12.91 ID:Tc3l2nQo0
ふざけんなよ!カスが!
もうコレ民族浄化用の生物兵器だろ
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:33.99 ID:OVnl+gcR0
>>148
湿度が高いとこで感染力が強くなるらしいから
日本や東南アジアターゲットで作られたんだろうね
668 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:38.01 ID:JSI41zzT0
>>148
アングロ・サクソンミッションやで
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:16.34 ID:ONY/u5NO0
エイズとかも薬を何種類も飲み続けてウイルスがいないような状態に保つんだっけ?
つまりコロナ肺炎は一生治らない病ってこと?
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:56.40 ID:zP1IkpXW0
>>149
そうだよ 治らないんだよ ひひひ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:16.90 ID:TFTU9ik/0
検査の精度がイマイチなんじゃね?
というかコロナウィルスに弱い体質なのか
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:19.11 ID:F7KtMCDe0
これは確率2%の死亡イベントまで何度も再抽選ある奴かな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:32.68 ID:6hBILQ9I0
>>151
死亡率50~100という説も
5ch出てたね。
666 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:37.72 ID:eLt5E79Q0
>>151
直近の中国からの論文では致死率9.6%
らしいよ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:19.45 ID:QDU9wveV0
コロナウイルス「ニンゲン……オイシイ……」
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:22.26 ID:1LDrJtYF0
治らないとかこれもう絶望しかないじゃん
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:24.94 ID:qbMHM0rb0
完治に1ヶ月以上かかるってやべーな
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:25.97 ID:VgoR7adR0
これは怖い
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:27.60 ID:2N437hs+0
自宅待機かよ、検査意味あんの
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:28.85 ID:duedl4Eo0
確変キター
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:29.13 ID:wviEueCe0
もしかして
バイオテロなんじゃね
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:29.64 ID:vfBAsNwn0
インフルエンザA型B型のようなもの
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:30.65 ID:3zxayDuS0
死に至る病…そして。
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:31.42 ID:V9SpiJeG0
家族とピンポンの可能性は?
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:34.93 ID:v49hKz/b0
島国という利点を活かして欲しい
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:36.98 ID:FVUHaxIj0
>>1
やはり噂は本当じゃったか
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:37.51 ID:/PxNkdH10
リピートアゲイン
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:38.82 ID:ueedmtoP0
やっぱ来たかあ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:41.78 ID:oRkaB/B30
あーこれまずいですねー
やっぱり完全に完治してないのか
となるとクルーズから下船した人もみんなアウト?
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:45.18 ID:0APcpNxS0
これ1回目は陰性じゃん
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:48.81 ID:5SG0Hf+70
生物兵器の様相を現してきましたね?
コロナとHIVの掛け合わせウイルス。
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:49.48 ID:lWlSij/o0
健康体でも保有菌で生き延びてるコロナウイルス
ノロウイルスは高熱発病で分かり易いが此のウイルスは違うパヨクよ学んだか
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:50.40 ID:r1E7I3JC0
治った人にウィルスが残り続けるんだったらもはや防御不可能だな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:51.56 ID:0+w5pnA60
武漢の嘘っぽいうわさが次々と日本で証明されていく・・・
もう嫌だ
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:49.06 ID:TCw7++tq0
>>182
ウイルスに国境はないから中国で起きた事は世界中で起こるよ
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:51.98 ID:FSTesk0J0
むしろ長期的に肺炎が重篤化するのを見ると
ウイルスのほうが人の免疫に抵抗を持ってどんどん強くなってんじゃねーの
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:52.95 ID:3k2NdK8S0
再感染だと症状はさらに悪く?
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:56.47 ID:hv6buC+Z0
え、滅ぶの?
俺らの代で?
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:41.17 ID:lFXbtojz0
>>186
HDD完全消去しとけよ
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:40:58.55 ID:RK2J0EPW0
これはまずいな・・
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:05.47 ID:TKoV6WUR0
免疫機能どうなってんだ
シャレにならないぞ
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:57.36 ID:yI5o7DaM0
>>189
免疫ができないんだよ
だから二度目感染が一番やばい
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:05.99 ID:s65JZBdx0
いくらなんでもウイルスの寿命長すぎ
インフルエンザの比じゃない
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:06.72 ID:ncPrDwKX0
一度でも感染しちゃったら、治ったとしても最低でも一か月は経過観察ってことだね
社会生活するうえでは、いろいろ厳しいわな
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:09.29 ID:i9CmFF8Q0
感染したら体内で変異していくんだろうな
やっぱりクルーズテロ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:09.51 ID:TCw7++tq0
肝炎ウイルスのように一部の人はなかなか抗体を獲得出来ないタイプとみた
罹ったら一生キャリアもあり得る
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:10.12 ID:yqlFwxtQ0
サイトカインストームやら再感染やらどうも免疫系に重大な影響与えるっぽいな。
マジでエイズの特性やん
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:10.47 ID:9Lo2WcRR0
これマジなら中国みたいに感染者集めて封じるしかないじゃん
それすらできない日本は詰んでるじゃん
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:10.51 ID:G9Njs8im0
絶望感ヤバすぎだろ・・・
無限に続くぞこれ
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:10.81 ID:v8WYiiRw0
PCR検査の感度の問題もあるんでしょ
ウイルスの量も少なく、検体の採取も完璧かどうか
血液検査ならまだやりやすいんだろうけど。
だからウイルス検査で確実に陰性かどうかは
今の技術ではわからないんでしょ?
検出限界以下のコピー数から盛り返したのかも知れんし。
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:24.65 ID:Nh602Uxd0
>>197
アメリカでもPCR検査で混乱してるからな
日本で陽性反応出た人がアメリカでの検査じゃ陰性だったり
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:28.22 ID:APHRxTE+0
>>197
一旦病状治まってから2週間後だぞ
インフルとかとは明らかに違う
465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:47.03 ID:w5b3VCvq0
>>350
最初症状あったの?
最初の陽性は潜伏期間で、その後一度だけ発症した通常のケースかもしれない
593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:59.40 ID:2Hknbbr10
>>465
最初に症状あったよ
軽快したのと陰性になったので退院

そこで治りきっていなかった可能性あるね

691 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:02.12 ID:w5b3VCvq0
>>593
それが本当だと深刻過ぎるんだが、ソースある?
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:11.03 ID:9SVhqJQm0
>>1
完治することなく人体がウイルス培養器になるっていう事だよ

完全に生物兵器だな

199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:12.31 ID:MCSUT7Ap0
大阪は検査してないとか言ってたボケのハゲ出てこいや!
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:15.71 ID:Lt5acqds0
金玉食い潰すまで体に居座るコロナ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:15.97 ID:EvSMAcb40
大阪は同じやつだから1人のままなのか
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:13.35 ID:Lt5acqds0
>>201
大阪人はこの罹患者以外、人科じゃないから大丈夫なんだろう
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:18.06 ID:jovpM/xA0
陰性だった間も免疫機能から隠れ続けて潜伏していたということかな。
体力が落ちたらぶり返すとかだと、めんどくさいな。なんて風邪だ。
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:19.21 ID:GQcfxkz90
ウイルス検査での見落しだと最初のころは思ってしまうけど違うんだよな
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:19.95 ID:V3btY3I20
この人が亡くなったら、パニックになるな
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:20.18 ID:pSrAuj1P0
再陽性になった患者が
最初陽性から陰性になっても
再度CTとると片方の肺がうっすら白いまま
肺にウイルスがすみ続ける疑惑は向こうでも話がでてるのみた。
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:22.11 ID:CZKUNZy70
何度でも蘇りしゾンビウイルス
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:24.89 ID:3Z/GmALG0
やばすぎやろ…
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:24.98 ID:srJ0d9Ev0
あるやんこんなとここねえわってとこで人と接した後すぐ喉腫れたりするやん
そんなもんじゃねえの
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:28.98 ID:cLGITF4N0
よくこれ公表したな
今の政権なら握りつぶしそうなのに
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:30.95 ID:6MGATggK0
(; ゚Д゚)うわぁぁぁぁぁ
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:31.62 ID:VrTIRJqC0
今の内にやりたい事をやっておけよ
飲んだ後にラーメン、牛丼
我慢する必要ないから
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:33.43 ID:HXemK8d20
安全厨!!どうにかしてくれ!
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:28.47 ID:6MGATggK0
>>215
(; ゚Д゚)ただちに影響ない
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:36.97 ID:0nJjLQNM0
治ってないじゃんwwww
誰だよ、多少の咳程度なら治るって言った

学界の人はwwww

256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:20.95 ID:JXUsMKUH0
>>216
治る=ウイルスゼロではない
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:51.94 ID:/94phH5h0
>>216
一ヶ月も治らないインフルなんてこの世にねぇーよ。
だよな。スペイン風邪だって1週間で死ぬか治った。
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:37.00 ID:/94phH5h0
再発=>治療にどれだけの期間かかるか判らない。
再感染=>抗体が出来無い。免疫ができない。

どっちにしろ文系が4ね。あと糞医者とかもシネ。
でもやっぱり文系が一番に4ね。

218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:40.37 ID:YZQp/xNT0
ワクチンが最速でも1年半くらいかかるらしいので
それまで何度も耐えるしかないな、耐えれればだけど
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:42.24 ID:tzdvUyGU0
どゆこと?
ホントは完治してなかったってこと?
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:19.58 ID:bN3ZnTni0
>>220
カンチと言ってもセックスしてる場合じゃない(´・ω・`)
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:42.37 ID:qnNl91140
いい加減中国はゲロれよw
1ヶ月コロナとか流石に?w
流石に楽観論者の高学歴だけどこれ生物兵器ちゃうんかと言いたくなるわ
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:42.53 ID:1dhc3DHE0
HIVみたいに免疫下げていき最後は力尽きて逝く恐ろしい病気と散々言いましたよね
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:43.09 ID:d5SeUTul0
再感染するような不潔マンは、医者がやってる予防法とか見て実践しろよ
とりあえず手洗いは30秒やれ
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:43.82 ID:zszwXqbg0
偽陰性だったんでしょ
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:45.32 ID:MDBKS6y40
中国様が必死になって食い止めようとするはずだわ
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:47.43 ID:tMoPOuHI0
完治はない、寛解
と言うのも納得
そんで、このウイルスって今季で撲滅される訳じゃないよな
夏に消えたように見えて秋にまた復活してくるんよね?
そのうち人類100%感染しますーてなりそうな…
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:47.90 ID:bMH3y3Wc0
C型肝炎、ヘルペスとかと同じタイプ
完全に体内・抗体とか免疫機構で除去できず、一部が残留して、免疫が弱くなるとぶり返してくるタイプなんだろうな

covid19キャリア  老齢になると肺炎が重くなるから、70代以上長生きできなさそうだな

228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:49.44 ID:7eH7u3HG0
もしかしてコロナで人類滅亡するんじゃね?
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:49.89 ID:Wf5BZovu0
再感染なら大阪も蔓延してるな
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:50.38 ID:DiSnPIOb0
What's the time~♪
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:50.71 ID:p3G7nhTX0
安倍の春節ウェルカムは本当に余計だったわ
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:53.27 ID:tlHBZPCi0
再感染じゃなくてずっと体内に潜んでる、が正解だろうね
何か条件満たすと再び顕在化する
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:53.33 ID:/NKADcmc0
結核やヘルペスのように何度でもぶり返すということでよろしいか
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:53.47 ID:lBf78jG20
中国人が言ってた通りや
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:53.61 ID:QDU9wveV0
再感染するって言われてたし別に不思議じゃないやん
何でこんなに盛り上がってるの?
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:49.43 ID:4NFFBp9a0
>>236
個別隔離された人からも再発症があったからな
中国では
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:53.80 ID:Kni035nN0
一年後にまた発症とかしたら怖いな
働くこともできないじゃん
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:55.12 ID:eicvEgnC0
インフルだって一度かかった人も感染だけなら何度もするぞ
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:41:58.33 ID:4BzGWx980
お前らさよなら
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:00.26 ID:qiERe4Sz0
ふーん
中国で言われてたじゃん
何をいまさら
覚悟しとけよ
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:42.38 ID:1LDrJtYF0
>>242
それ
1か月前から俺ら騒いでたのに今更かよ
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:00.31 ID:vvNwVOTa0
殺しきらないとぶり返すんだな
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:03.35 ID:pVK+Nllc0
やっぱり一度感染したら終わりっぽいな
このバスガイドさんも2度目で多臓器不全になるのかな…
怖すぎる
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:05.48 ID:CggRE7xy0
もうコロナとは共存していくしかないな
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:06.06 ID:wiiPiRu60
もう感染した人焼くしかなくないか?
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:09.70 ID:sKE9H0/30
イギリスやロシアはこれを知ってたから
とんでもない遠くに隔離したんだな。
さすが007とKGBの国。
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:10.26 ID:zWaeYEjw0
再感染でもウイルスが体内に残っていたのでも2回目の発症には違いない
どちらにしても悪い情報だ…
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:11.89 ID:3JsQDEvc0
>>1
スプレーヒッターとかいう人種かあ
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:16.24 ID:Urfyrkoc0
仮に治ってなかっただけとして療養しても1ヶ月治らないとかどこがただの風邪だよ
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:18.50 ID:jo52M5GY0
歩く培養器だなw
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:19.22 ID:ohAn8W1p0
永遠にウイルスばら撒き機にされるってことだろ?
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:24.49 ID:1nCjAWEU0
これで確信したわ
オリンピックは確実に中止。終息しないわw
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:25.32 ID:NneE6Odh0
エイズウイルス組み込んでるから
免疫系破壊したあとでトドメ刺すわけか
一回目でバックドア作る性質だな
二回目はコロナ素通りってことだろ
コンピュータウイルスを参考にして作られてるなコレ
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:59.03 ID:2XfguFAD0
>>259
ホント、コンピュータウイルスみたい
体内に潜んでて、油断させて、暴れだすとかトロイの木馬
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:26.88 ID:tXo4PDH60
エイズとかC型肝炎とかそんな感じのウイルスの感染力高い版か… 一度罹ったらキャリア
中国さんえらいものばら撒いてくれたな
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:26.99 ID:/PxNkdH10
運よく軽症で済んだと思っても、免疫力が落ちている時
再発したらヤバくなる可能性があるって事だな
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:45.07 ID:pSrAuj1P0
>>261
つうか1ヶ月もしないうちに2回目くらったら
さすがにどんな人でもしんどいとおもう
体力ない年寄りなんて死ぬわ。
だから老人の致死率は年齢からして郡を抜いてるのだ
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:52.45 ID:lBf78jG20
>>261
その通り
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:27.22 ID:4M/U7LMu0
高齢者や持病がある人ら一掃するつもりか?
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:27.84 ID:dD/V/gjA0
弱ると出るパターンだと厳しいな
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:30.17 ID:yqlFwxtQ0
マジで移動制限すべし
会社も明日から休みにしろ
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:36.50 ID:G2NyKmcG0
おいおいいつもの名簿貼ってくれる人が困るじゃないか
←NEWなのか
←RENEWとすべきなのか
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:37.06 ID:86NKSCc50
あれ?大阪って発表してなかったよね?隠してたって事?
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:38.80 ID:eUHKQKEx0
もうPCR検査じゃ判別できんってことじゃん
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:40.71 ID:TUT1Z5XT0
人類オワタの大冒険
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:43.32 ID:YsUKfnI10
さすが中国製の最凶キメラウイルスだな…
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:43.64 ID:fDjT1Jrf0
騒ぎ過ぎとか言ってた人たちここ見てるかなー
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:43.64 ID:NC4zAQW80
人類の7割が感染するらしい
これはヤバいウイルスだ
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:17.32 ID:YsUKfnI10
>>277
7割不治の病か
残り3割はなんなんだろう
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:45.57 ID:ubg33wJC0
キャリアはGPSバンド付けさせて一生追跡しないとだめじゃんwwww
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:46.01 ID:V+AN0lF+0
このウイルスは抗体が出来ても続かないのか?

例えば水疱瘡ウイルスで一度感染して治っても加齢し抗体が弱くなってくるとヘルペスが発症するが、新型コロナに何回も感染発症するんだとしたら厄介ですよね。
ヘルペスなら1週間程度薬飲めば抑えることが可能だが、肺炎引き起こして治療薬のはっきりしない疾患だから。

281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:48.92 ID:qXvYfagY0
帯状疱疹やヘルペスみたいに、一度感染したら死ぬまで潜伏し続ける病原体なわけか
ますます生物兵器的な
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:49.95 ID:fqov/l4n0
自分の白血球が攻撃するんやな
恐ろしいな。この人もかわいそうに
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:50.67 ID:H3yU2Ci+0
他人から再感染……たぶんない
部屋の中に残ってて再感染……ありえる
再発症……ありえる
もし再発症だとしたら、汗
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:51.09 ID:/94phH5h0
>>285
部屋から再感染でも、免疫抗体一切(てか自分のウィイルスだぜ)
効かないって事を意味するので、ぜんぜん安心できない。
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:52.62 ID:RTyuGdGT0
免疫系がやられるなら肺炎じゃなくて合併症で死ぬ人も出てくるはずだが、
今のところそんな兆候は無いんだろ?
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:14.14 ID:YsUKfnI10
>>287
HIVの特徴ってのはエイズという症状だけじゃないんだぞ?
合成したのはそっちの特性だろ
413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:23.25 ID:RTyuGdGT0
>>373
免疫不全を起こさないならそんなに恐れることもないかな。
624 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:42.78 ID:E3zWavJT0
>>287
一度目は免疫を壊しておいて
二度目に臓器を破壊するらしいで
695 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:04.69 ID:lFXbtojz0
>>624
オシッコにウイルスが出て来たら危ない兆候らしい
血液通じて全身くまなく回り始めている証拠だから
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:55.79 ID:++pNzKU80
作成者見つけてどういうウイルスなのか正体を教えてもらわないと
ワクチンも治癒薬なんかできないのでは?
人工じゃないとありえないよ
431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:00.55 ID:/94phH5h0
>>289
ここまで性格の悪い人間が存在しているのか?
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:59.10 ID:wPXmZECK0
まぁこれが本当なら防疫は到底不可能だってわかったな
インフル以上の感染力で患ったが最後、一生隔離するしかねぇとか
どの国でも防疫できない

共生の道を進むしかねぇな

292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:42:59.09 ID:8aFkZr0M0
もう終わりだ燃やすしかないよ
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:02.14 ID:ncPrDwKX0
感染しても重症化するのは一部だから!って言われても、
何度も復活されたんじゃキツイわ
絶対に感染しちゃダメなやつだ
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:02.32 ID:2N437hs+0
せめて生還したら抗体くらいくれ…
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:05.39 ID:rcZiWZnh0
ぼくは
抗体
できましぇーん
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:10.55 ID:yquy6Psq0
中国が街をいきなり封鎖しただろ
その時中国の専門家の話をちゃんと聞いてれば日本は防げたな
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:52.51 ID:1LDrJtYF0
>>296
日本のマスゴミも政府もバカにしてたよね
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:10.87 ID:+4vCVCL30
天然痘のようにはいかぬって感じ?
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:11.40 ID:ipTOvc300
4日間でさせてたってこと?
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:12.80 ID:fBIRGz+70
退院して大丈夫と言われても全然大丈夫じゃないってやばない?
治ってもコロナまだ持ってるんじゃねーかと疑いの目がなくならないって精神的にきつそうだわ
367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:03.20 ID:Lt5acqds0
>>299
ホント、きついな
村八分の刑だよなーー
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:14.08 ID:cPwALU6/0
一度感染すると死ぬまで居座り続けて臓器を壊していくタイプ
だと思う。かかってしまったらもうお終い絶対かからないよ
うにしよう。
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:15.38 ID:0tN4k+Pv0
家にジッとしてて逆に免疫下がったんでないの?
379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:25.43 ID:0+w5pnA60
>>302
そういうのに関係なく、普通のウイルスは抗体ができて、同じのには2回感染しないから
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:15.49 ID:+5TJb/Cw0
死ぬまでガチャを引き続けるって事?
しかも回数重ねる度に確率が上がる?
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:15.87 ID:A3+r9ORE0
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
本日、大阪で新型コロナの陽性例が確認された。大阪での一例目の人と同一人物だ。症状が収まり、退院し、PCR検査で陰性だったが、再び症状が出て陽性。同種事例が中国でも報道されてる。非常にやっかいなウイルスだ。国と協力してこの解明と対策を講じていかないといけない。
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:16.93 ID:qXvYfagY0
>>304
全部ボコーダーのような棒読みで脳内再生された
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:21.62 ID:s65JZBdx0
隔離してたから再感染じゃないっぽい
ウイルスが死なない
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:23.45 ID:owTiXnTT0
軽い風邪にありがち
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:23.44 ID:jjxuGTLb0
治ってなかったって、発症から、一ヶ月以上続く感染症なんてやっかいすぎるだろう。
まあ、ウイルス感染症なら、B型肝炎、EBウイルスなど、こんな経過のものもあるけど慢性ウイルス性感染症はガンの原因になる可能性が出てくるし、肺癌とか勘弁してほしい。
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:26.90 ID:CYFUH/Ke0
日に日に深刻な事態になってるやんけ
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:26.92 ID:MlgBz6pH0
再感染なら大問題だし、一時的に消えた風になるなら4週間感染状態……
PlagueIncなら人類滅亡まで持っていけるくらい有望なウィルスやね
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:29.32 ID:BCn9E0nG0
相当ヤバいウイルスだってことは
中国の戦時体制での対応を見ればすぐにわかりそうなものを
韓国やイタリアもヤバさがわかってるから検査を拡大して封じ込めに入った
「風邪程度でしょ」なんて言ってるのは世界中で日本だけだよ
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:29.86 ID:EiKRb47M0
コワすぎ!
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:38.70 ID:KRB+hedb0
あまりにもつらすぎるにゃ
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:40.24 ID:ONY/u5NO0
コロナに一度かかった人は一生治らないとか・・・?
もしかして、一生セックスしたらだめなんじゃないの?
濃厚接触厳禁なんだろ?
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:22.52 ID:C8Kyl3sq0
>>320
種なしになるみたいな話でもでてるからな
まじ蔓延したら人口一気に減るよ

ヒットラーは2039年に人類のほとんどがいなくなるって予言してたぞ

321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:44.30 ID:2R5Dy9aR0
身体めっちゃ弱くて普通の風邪でも治るのに1週間
年間ですこぶる元気な日は30日くらい
平均体温35.5度で血圧50/80くらい
基礎疾患は特段ないけど超絶アレルギー体質
感染症の流行の最先端をいくタイプなんだけど死ぬわ
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:46.42 ID:F4GTLbsC0
このウイルスは一度感染したら一生付き合わないとならない病気なんじゃ
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:52.48 ID:BhxKNSOh0
人類滅亡の予感
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:52.97 ID:x2eE83st0
このウイルスの挙動はいままでにない感じだね
舐めると痛い目みるぞ
まだ完全にわかってないし何が起こるか
予測がつかない
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:53.92 ID:duedl4Eo0
きついインフルも1回罹ればしばらく罹らないってことでまだ我慢できるが
新コロみたいに2連チャン3連チャンとなると相当だぞ!
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:29.57 ID:APHRxTE+0
>>330
パチンコで必ず単発で終わる俺は大丈夫だな!
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:43:54.29 ID:jBD7oKxv0
感染症の検査は難しい、結核でも3回連続で陰性じゃないと退院できない
偽陰性はよくあるから、しかもコロナはまだ治療薬ないしな
434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:06.71 ID:Lt5acqds0
>>331
治療薬出来るのはいつごろなんだよ
491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:13.83 ID:jBD7oKxv0
>>434
それは誰にもわからない
505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:27.25 ID:4NFFBp9a0
>>434
似たような構造のSARSはまだワクチンもできてないからお察し
世界がガチればもしかしたら最短で2~3年?
533 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:59.93 ID:HXemK8d20
>>505
アメリカも裏でガチってそう
591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:57.51 ID:4NFFBp9a0
>>533
それっぽいこと言ってるしCDCが意味深なこと言ってるから多分かなりガチってる
エボラの薬すら使おうとし始めてたし
610 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:20.71 ID:1LDrJtYF0
>>533
だからサンフランシスコが感染者ゼロでも非常事態宣言
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:00.52 ID:JkQyXvGb0
ウイルスが残ってたのなら、それはそれで怖いし、
完治したのにまた短期間で移ったのならそれはそれで怖いし。大袈裟だとか冷静にとか言うけど、普通にかかりたくない。
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:13.70 ID:DeGMBoR10
また休めるコロン
336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:13.87 ID:hec6w1Pg0
政府の基本方針は即見直さないといけない
337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:16.77 ID:ipXmVR9T0
一人暮らしで一切外と関わらずに家にこもって生活してたならそうだけど
多少は外に出てたり家族と接していたなら再度他から感染したんだろ
無症状の人も多いけど、この人みたいに感染しやすい体質もあるのかもしれん
490 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:11.33 ID:qnNl91140
>>337
いやもちろん新たに微妙に別のタイプのウイルスにまた感染する可能性はあるよ
ただ中国の統計見ても退院後の陽性率が明確に統計として出ちゃってる
何かやばい香りがする
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:17.00 ID:DAGzRiFa0
新型がエイズみたいにDNAレベルで潜在化して
免疫弱るたびに再発症し続ける不治の病だったら人類滅びるのかな
432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:03.61 ID:6hBILQ9I0
>>339
免疫落とせない生活しないと
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:17.96 ID:qu7HWA2T0
空気感染するエイズって言われてたしな
エイズも完治しないんじゃなかったか?
341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:18.02 ID:Ph+2+XsC0
免疫が出来ないって事はワクチンも出来ないって事じゃないか?
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:18.36 ID:h/3PDGtU0
ほら、ネトウヨどうすんの?二段階ウイルスって言われてたよね。一回目を乗り切ると二回目に
免疫不全に陥ってエイズになるって。
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:19.59 ID:/KEQEsdP0
第2の武漢、終わりやね
マスク工場24時間稼働の次は火葬場24時間稼働やな日本の産業潤いますな
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:20.32 ID:f6CJyS/r0
昨日くらいから政策の慌てっ振りが凄いけど
ヤバいってこと?
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:18.08 ID:qu7HWA2T0
>>347
IOCが5月末まで収束しないとオリンピック中止と発表したから
慌ててイベント中止始めた
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:21.57 ID:lFXbtojz0
今となっては1月半ばから日本で一番危機感を持っていたのは5ちゃんだったな
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:31.19 ID:3sQ9OjvN0
風邪がぶり返すのはよくあるけどなあ。
それと一緒じゃないのかね?
352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:32.16 ID:yfEZcYK60
これが新型コロナか!
353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:32.37 ID:RTyuGdGT0
この人はチフスのメアリーみたいに一生隔離されて生きるんかな?
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:33.47 ID:h4d9Epm+0
あらゆる前提や予測を覆す悪質なウイルスだな
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:33.89 ID:on5Yp6bRO
恐すぎヤバすぎ
マジで科学兵器漏れなんじゃねーの
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:38.20 ID:i5ywNk9K0
なんか、凄い時代に生きてるなー。
自然災害やらウィルスやら。

そろそろ宇宙人が出てくるか?

672 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:43.93 ID:UCTDAZHU0
>>357
次は鳥インフルが地味に南で広がってる
更に南西からバッタが押し寄せてる
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:40.89 ID:QDU9wveV0
肺炎で胸痛が出たら苦しいからなあ
気管支炎はしょっちゅうなるから慣れたけど肺炎は二度となりたくない
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:42.58 ID:4NFFBp9a0
未知のウイルスを舐めるなとあれだけ
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:49.46 ID:tlHBZPCi0
これは武漢化が始まったと見た方がいいかもしれない
武漢の実際の死者は10万人超えてるだろう
361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:44:50.93 ID:238Y3pn10
一度掛かったら2度と治らないんけ?
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:14.84 ID:1LDrJtYF0
>>361
人によるんじゃ?
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:01.28 ID:HXemK8d20
増えすぎた人間を間引くために神様が作ったのか?レベル
698 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:06.74 ID:y1DkJR3sO
>>364
地に満ちよ、て言ってんだからんなわけない
地に満ちあふれたら新天地目指せばいいだけだし
すでに羊飼いの装束をした天使は宇宙を指し示している
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:01.64 ID:vrIhtaun0
死ぬまで直らないのか
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:01.91 ID:1dhc3DHE0
死亡リスク20%の確率が繰り返され最後は当たる
政府はこの始末どうするわけ
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:05.22 ID:/Ya4q/wZ0
>>1
そういえば、このツアーガイドは東京各地を回っていたんだよな・・・
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:05.31 ID:LQAGbj2h0
中国も厄介な生物兵器を作ってくれたものだわ
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:13.64 ID:N8Xx8OvD0
人間だけを56すウィルスかよ!
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:13.77 ID:/I8NukPD0
感染したら地獄の底まで付いてくる
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:22.24 ID:qnNl91140
この女だけならまだしも中国でも退院後の陽性率14%だぞ
ちゃんと統計データで出てる話でだぞ?
ガチヤバの雰囲気一気に増してて笑うわ
409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:17.16 ID:YsUKfnI10
>>377
残り86%もまだ再発してないだけだろう
380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:27.57 ID:238Y3pn10
これ本当に自然発生なん?
403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:10.56 ID:bN3ZnTni0
>>380
違いますよ
武官ウイルス研謹製(´・ω・`)
485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:07.17 ID:YsUKfnI10
>>403
コウモリのウイルスいじって人にうつるようにしたこと自慢してた連中だもんな
534 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:00.15 ID:bN3ZnTni0
>>485
はい(´ω`)
440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:14.00 ID:1dhc3DHE0
>>380
アメリカから盗まれた研究用のウイルスだろ
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:28.75 ID:FSTesk0J0
人体が抗体が持てないなら、新型コロナウイルスのワクチンの作成は絶望的。

新型コロナウイルスと人類は共存するしか無いんだよ。
共存できない人とコロナウイルスは共に死んでいき、コロナと共存できる人のみが次の世代に生き残る。

共存した10年後には人間もこれを受け入れて「古炉奈」とか「コロナ」とか「CORONA」とかって子供が増えるんじゃね

420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:35.77 ID:esPYhTfQ0
>>381
コロ助…
487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:07.57 ID:QDU9wveV0
>>381
将来の人類の捉え方で神のように崇められるか悪魔として忌み嫌われるかわかんねえなあ
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:29.04 ID:uQhDBSZ80
2回目は多臓器不全コースだっけか
まじだったのかよこえー
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:29.49 ID:ILhgYMnk0
大阪の検査は間違ってるんじゃないの
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:36.44 ID:g3DLrG+10
ヘルペスみたいなもん?
741 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:53.27 ID:e0l1UNm80
>>387
そだよ
388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:38.71 ID:Osl7BXZO0
ウイルスが体内に入ってから40日経過してる怖い
居心地のいい人にはそのまま住み着くのかな
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:40.73 ID:A3+r9ORE0
再感染じゃなくて再発症か
新型とはいえコロナウイルスがこんな動きするなんて前代未聞なんじゃね
390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:41.20 ID:jZREDbqq0
1.検査の精度が低く、ずっと陽性だったのに陰性の判定が出た
2.治癒後に再び自分の中のウイルスがぶり返した
3.治癒後に他人から感染した

どれだ?
3の確率は低そうだけど…

544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:10.41 ID:zszwXqbg0
>>390
1では
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:45.01 ID:ADXVyif40
オリンピック中止確定!

安倍無能炸裂!

無能無限地獄が始まる!

393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:45.01 ID:hT109FMr0
どういった条件やストレスで症状が出てくるのか?
394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:47.17 ID:5HialRAu0
おめでとー
396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:50.20 ID:dfkb4AaM0
陽性になっても症状が軽いならば我慢は出来るだろうが、家族や他者にうつしてしまい、そちらが悪化したらと思うと気が気でならないよな。
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:51.49 ID:+4dUdJbN0
何回も感染するとか聞いたけど
残ってたウイルスがまた増殖するって事なのか
これは人類終わったな
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:54.38 ID:9l1hd7l80
感染→完治→再発
つまり抗体が出来ないと言う事だろ?
体の中にウイルスが存続し続けると…
これもHIVタンパク質のせいか…
とても自然発生したとは思えないな
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:45:55.41 ID:IoHzQjv10
(´・ω・`)どういうことなん?ガイドさん脇甘すぎってこと?
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:07.32 ID:CYFUH/Ke0
陽性回数確認用のコロナスタンプ必要やんけ
402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:09.11 ID:XBLA5c/40
バードのスレの方が安心感ある
404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:10.86 ID:wIISZnfQ0
怖いよう 。・(つд`。)・。
405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:14.76 ID:ubg33wJC0
再発トリガーが抗生剤だったりしてな。
人類文明が抗生剤の発明以前に巻き戻る
406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:14.78 ID:+TK7H9cZ0
武漢の医者はレベル高い
必要な情報を初期に全部くれた
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:48.96 ID:1LDrJtYF0
>>406
日本の政府も専門家もそれを聞き入れなかった
407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:15.45 ID:qKSf7hzw0
これ、29日に感染確認、1日に退院だから、
治癒の判断が早すぎたのと、
その後にうまく検出されなかっただけだな。
ワクチンないんだし、
一度感染したら一月くらいは
治るのにかかると思ってないと
408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:16.66 ID:B8S/KXWA0
つまりエイズだろ?
潜伏期間も半年とかあるんじゃね?
411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:20.39 ID:Cqm6WUdL0
終わったな日本~安部4ねや
416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:30.46 ID:4NFFBp9a0
最初の水際作戦が失敗し時点で決まってた未来だよ
諦めて永遠に続くガチャを楽しもう
417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:32.07 ID:UkoM2GXP0
この程度は想定内のになのに対策してないアベが悪い
418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:33.13 ID:0tN4k+Pv0
検査キットが完全じゃないのも原因かもな
419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:33.19 ID:tlG3iBdv0
どうせみんな死ぬんだ
421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:40.98 ID:PHnfwGe90
これって治ったときにも検査受けてるはずだから
現状のPCRの検査の精度だとウィルスの状況が分からないということになるなw
422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:41.27 ID:wWrj6zkJ0
検査の精度がめちゃくちゃなんじゃね
512 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:37.50 ID:PHnfwGe90
>>422
PCRの検査自体が元から30パーセントから70パーセントの感度らしい
そして、今回のウィルスに関しては、ウィルス事態の性能が優れておるので検出も難しいとか
書いてあったネット記事あった
423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:41.39 ID:b1gA6Qyl0
コロナ系でワクチンってないよな
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:44.22 ID:A3+r9ORE0
水疱瘡の水痘ヘルペスも
一生残って免疫力落ちたら帯状疱疹出て、歳取ると結構やっかいなんだよな
425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:44.01 ID:gd05Xwl70
再発症まで3週間以上あるんかァァ
426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:44.59 ID:i8G6198O0
このウイルスはヤバ過ぎる。
427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:46:44.97 ID:8aFkZr0M0
オリンピック中止決まったな
433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:05.76 ID:F4GTLbsC0
抗体ができないという話が専門家の目や耳に入らないはずがないと思うんだけど
テレビでしきりに「抗体ができれば云々」って話す専門家は何なのかと思うわ
479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:01.28 ID:Lt5acqds0
>>433
アヘの御用学者
436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:08.57 ID:qxHaCkzB0
これはやべぇのではないでしょうか
437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:11.34 ID:hcjKy2QI0
この事例を見るとオリンピック開催とか夢物語やな
行政はさっさと諦めて次の手を打つべし
438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:12.50 ID:nQqFQcbC0
一週間前くらいの中国発のニュースで、治癒した人の血漿を投与した効果があったみたいの無かったっけ?

抗体が出来るか否かは人によるのか?

441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:14.49 ID:E3zWavJT0
2度目の感染か?さいはつか?
この人の動向を注視しておかなければならない
重症化したら・・・
442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:14.64 ID:VgoR7adR0
ヘルペスみたいに体内に残り続け再発の度に重症化率20%と致死率2%を引き続けるロシアンルーレットと
免疫が出来ずに何回もかかりその度に重症化率20%と致死率2%を引き続けるロシアンルーレットどっちが怖くない?
俺は両方怖いが後者の方がマシ派
443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:15.41 ID:s5ige8Jd0
オリンピック残念でした
452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:30.56 ID:8aFkZr0M0
>>443
終わりが見えないもんな
550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:21.72 ID:0+w5pnA60
>>443
オリンピックが小さいイベントに見えるほど、人類の危機

致死率は今のところ低いけど、感染率はめっちゃ高い、
なかなか回復しない上に、回復したとしても2度感染する/(^o^)\

444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:18.08 ID:qYspe7CE0
そりゃあの中国も経済犠牲にして封鎖するわな
445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:20.76 ID:yvdsohHS0
武漢は感染者を殺しまわってる理由がわかったな。
普通に抑え込むのが無理なんだわ。これはまずいな。。
477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:00.18 ID:1LDrJtYF0
>>445
日本も武漢みたいに移動式焼却炉が来るんかね
513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:39.82 ID:RTyuGdGT0
>>445
次は俺らが牛や豚のように殺処分される番かもね。
514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:40.40 ID:tCBFqNQa0
>>445
生きたまま火葬?
みたいな恐い話もでてたけどあーこれみると
ヘルペスみたいなもんか
446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:22.00 ID:vvNwVOTa0
ババ様みんなしぬの?
448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:25.23 ID:978uvCaW0
支那の話だったから、免疫への攻撃とか再感染とか今だに心のどこかでフィクションだったわ。これ見るまで。
449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:28.42 ID:fdZ0UuWE0
再発の間隔が短すぎるんだよ
マジで怖いよ
515 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:40.85 ID:hv6buC+Z0
>>449
まじで

一ヶ月強で再感染するなら今年生き残れなくね

450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:28.84 ID:C8Kyl3sq0
これは全国の病院にある呼吸器なんてあっというまに
患者でうまりますわ。
恐ろしいことおきそう。。。
家に老人いるひとらきをつけないと。
451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:29.76 ID:f2frxd/50
ヘルペスみたいに感染したら一生付き合う病気なのか
感染力強くてエアロゾル感染して高熱出て肺炎になるのに一生治らないとか
453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:32.10 ID:jBD7oKxv0
血液検査とかで分からないのかな、抗体検査とか
454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:32.88 ID:7m9l/p7u0
やめてよ、DNAまで潜むウィルスとか、、
455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:34.09 ID:fDjT1Jrf0
万が一じぶんがコロナにかかったら一生独身貫くしかないわ。実家にも帰れない。大切な友達にも会えない。職場の人は仕方ない…ゴメンだわ
456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:34.41 ID:qiERe4Sz0
死んだら諦めろ
そういう局面だ既に
457 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:35.16 ID:/I8NukPD0
ウイルス「ある時は陽、またある時は陰ですり抜ける」
458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:35.77 ID:lxLK/six0
コロナはキャリア持ちになる系かよ…

まじで免疫力なくなればトドメ刺しに体内で増殖するとかHIVを模した
生物兵器じゃねえか…

459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:38.39 ID:vBh4poPg0
再燃なのか再感染なのかどっちだろ?
618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:28.89 ID:IzKbIjT70
>>459
再燃なんじゃね?
隠れ陽性的な感じで検査に引っかからないレベルまで減少からの増殖でハッキリ陽性へ、みたいな
737 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:48.80 ID:wYGZwRpy0
>>618
再熱として、1ヶ月体内にコロナいたの?
つまり2週間隔離じゃだめということ?
808 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:12.98 ID:PHnfwGe90
>>618
医療関係者もバカじゃないから
気をつけてみていたと思うんだけどな
アビガンが有効とか言っていたわりに
中国人が完治者の抗体求めている記事もあったよね・・・
460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:40.56 ID:VIBu3JSr0
まだ同じ仕事してるのか
バカか
461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:41.43 ID:6rXOmZYB0
これまだ治ってなかったんじゃね?
582 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:52.47 ID:/94phH5h0
>>461
治ってなかった。なら一ヶ月も治癒しない病気
って事だぞ。一生病院から出られない病気ってことになるんだぞ。
462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:41.94 ID:qKSf7hzw0
インフルと違って
肺炎は直ぐには治らないって認識が
みんなに必要かもね
463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:45.77 ID:6hBILQ9I0
厚労省4ね。マジ4ね。責任取れ
464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:45.72 ID:s2HCjUhpO
つまり免疫攻撃に耐えたコロナくんがリベンジしてんだね(笑)

ババア「(´Д`)・∴ゴッホゴホ」

468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:51.34 ID:FSTesk0J0
まぁまだ俺らは笑ってるけど虚弱のオレが実際にコロナの洗礼を耐えきれるとは思わない

HDDの整理をはじめますわ

469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:51.46 ID:RkjCRokS0
plague.incをプレイしたことあるやつなら分かる
このウイルスは強い
そして勝ちパターン=人類滅亡に入った
548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:15.99 ID:9pkzpjqz0
>>469
cure開発してるだろ
まだあわわわでるじかんじ「ない
471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:53.66 ID:AxmJahdP0
口唇ヘルペスみたいに抵抗力が下がってくると再発するパターンか。
597 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:07.38 ID:f2frxd/50
>>471
キャリアは年寄りになると発症して死ぬ可能性高いね
マジで生物兵器かもしれない
473 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:55.19 ID:y8nTxUwH0
日和見感染的なウイルスなのかな
474 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:56.71 ID:qk3whBgh0
もうみんな死ぬん?
554 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:23.13 ID:/U4a1zxkO
>>474
二度死ぬことはないから安心しろ
475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:57.38 ID:TFTU9ik/0
コロナウィルスは一体どこから出来たんだろう
コウモリとかネズミじゃなくて
宇宙空間のチリと思いたいけど
中国から発生しているからねえ
476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:47:57.35 ID:E3zND+rP0
なぜか検査しても検査しても陰性の大阪だったが、やはりウソだったか。
478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:00.73 ID:gK4S1Ep50
このコロナは日本人を56すことに特化したウイルスじゃないかと思う
日本人は体調悪くても無理に出社させたりする風土があるから
480 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:01.35 ID:+USNXDmL0
こんなの全員検査して陽性反応出たら全員隔離するしかないじゃん!
481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:05.56 ID:s3qCUAdj0
免疫力が高まったら体内で休眠モードに変わるとかな
マジBC兵器
482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:06.21 ID:CTxKMeBG0
>>1
可能性は2つ考えられる
1.検査の精度が低かったために陰性という間違った結果が出てしまった。
2.一度感染して完治しても免疫ができずに何度もコロナに感染する。

まあ、完全に今までの体制を考えなおす必要があるわな

483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:06.58 ID:qu7HWA2T0
あーあ、やっちやったなぁーー
たかがオリンピックの為に国民犠牲だよ
どうしてくれんの?
592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:59.17 ID:Lt5acqds0
>>483
森や利権屋が潤うだけのオリンピックのために国民が死ぬとかなーー
484 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:06.75 ID:++pNzKU80
旦那は陰性みたいだが検査に出ないだけで無症状ウイルス保持者とか?
中国は七回検査しないと陽性にならなかったってあったし
486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:07.39 ID:GQcfxkz90
武漢の人達も何度もぶり返し体力奪われていったんだろ
488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:08.83 ID:BY9zyVfu0
空気感染するHIVの可能性あり
489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:09.08 ID:y1DkJR3sO
口唇ヘルペスちゃんがコロナに対して領土防衛の戦いを挑む
とか
496 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:19.16 ID:ubg33wJC0
家族感染率を考えると
生涯コロナ一家として生きるのか…
579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:51.57 ID:VMiw/w790
>>496
大学入試で、コロナ患ったら
再試験無しなんだってな

情報もってるんだろうな

642 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:06.85 ID:rhZrj+U/0
>>579
合格したところで死ぬから通えないということか
497 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:19.45 ID:JDTLB58o0
リアル復活の日やwwwwwwww
499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:23.49 ID:VmOVI3+Q0
このシナババアに三回も検査してんのwww
500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:24.93 ID:wWrj6zkJ0
普通の人は1月も仕事休んで療養できないんだよなー
501 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:25.93 ID:gTX+ZIVt0
ぶり返しだろう
503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:26.73 ID:tZxwVleh0
中国からその手の情報がいくらでも発信されてるのになんで聞かないの?
504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:26.83 ID:AGN9XEIk0
マジかよ
結核?
507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:29.16 ID:5P3cHqoM0
これいつまでも感染するパターンじゃ
508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:29.56 ID:i8G6198O0
この先10年も20年も続くのでは。
509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:29.48 ID:zJC3y2K4O
>>1

これもうあかんやん

510 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:29.78 ID:VQST43ZDO
全血陽性咽頭スワブ陰性はアルらしい。それだったのかも
516 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:43.20 ID:tIxqSr0N0
回数重ねるごとヤバいんだよね武漢の映像思い出してしまう
怖すぎるよ
517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:43.99 ID:9T3qwrOw0
大阪府の会見している人、エ口いな
518 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:45.37 ID:8dz7ESjK0
だめだこりゃ こんなの防ぎようがない
519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:45.61 ID:hZnuEgvf0
これ前から言われてたのに
風邪みたいなもんでへーきへーき
つって感染拡大に努力しなかった政府マスコミほんと罪深い
520 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:47.82 ID:dY02H1tG0
一生治らない感染病じゃん
522 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:50.97 ID:/Q8kFIQV0
妊婦の次の燃料ほしいな
523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:51.40 ID:VrTIRJqC0
二階めが本番という事でね
一回目はコロナのウォーミングアップでしかなかったという事
524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:51.75 ID:V4gtbN/S0
中国でも再感染したって話はチラホラあった
525 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:53.41 ID:NZh5breN0
コロナフェニックス!!
526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:53.48 ID:jq/wm8Kh0
揚げ出し豆腐にござります
527 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:55.31 ID:PJZpRkAx0
検査陰性で退院したクルーズ船の客マジで泣いてそう。

こんなに怖いウイルスだとは思わなかった・・・

528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:57.40 ID:0vRVqi1m0
年1くらいでヘルペス出るのよね
死んだわね
529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:57.94 ID:9l1hd7l80
【肺炎型HIVウイルス】
530 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:58.67 ID:ZeMK0wwi0
中国でも同じような話あるけどね。
治療終わって退院したのに再び陽性。
厄介すぎるよこのウィルス。
殺傷能力が大したことないのが唯一の救い。
531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:58.64 ID:1dhc3DHE0
未だウイルスとか言ってるのか
これ殺人兵器だからな
627 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:45.47 ID:PJZpRkAx0
>>531

殺人兵器という表現よりも細菌兵器な。
中国の研究所から盗まれたという噂もあるしちょい疑うわ…

677 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:48.34 ID:1LDrJtYF0
>>627
武漢の生物兵器研究所、もう破壊されたらしいね
532 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:48:59.70 ID:kToUY4nY0
免疫システム全否定かよ
535 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:01.13 ID:MlgBz6pH0
最初は軽症→風邪レベルと舐められ特効薬の作成が遅れる
舐められたところで蔓延させて強毒化、もしくは完治せずサイトカインストーム
漫画のような現実とは思えないレベルの強いウィルスだな
537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:01.37 ID:duedl4Eo0
月イチで高熱出して2週間寝込む生活がデフォになるかもな
538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:01.79 ID:Dl4hxeaE0
中国の情報が全部正しかったのか~
539 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:01.92 ID:tlG3iBdv0
コロナはウイルスの増殖量が多いから回復しても簡単には体から抜けない
540 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:03.37 ID:HsRL2/an0
エッシャー?の階段をうわーんって言いながらぐるぐる回るAAがあっただろ
541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:05.05 ID:WVqfyJJx0
勢いありすぎて草
542 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:06.81 ID:4AwMob3c0
太田光どうすんのこれ
543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:09.82 ID:GR1Icd2t0
おいスレ消費早すぎだろww
545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:10.81 ID:pXUhdup60
ジャップよ、これが中華最新生物兵器の威力アル
547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:13.15 ID:H7MKkRXc0
感染したら、そこで人生終了
573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:45.22 ID:fBIRGz+70
>>547
安西先生、オリンピックがしたいです・・・
549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:21.15 ID:FrVvN9790
武漢で起こってるのがコレ
551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:23.12 ID:Eb8Mhivu0
完全に別種へ変異してるパターンもあるって話も聞いたが
552 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:22.95 ID:uB3fDcEY0
>>1
完治してなかったんでしょ、ウイルスが残ってたんだろ
ヘルペスみたいなんじゃないの?完治は難しくて
ウイルスが少なくなるか増えるか、その時の免疫次第なんでしょ

ウイルスが減ると検査じゃ出にくくなるってだけでしょ

553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:23.21 ID:AbUyp90J0
ウイルスが変質してまた罹ったとかなのか?
555 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:23.35 ID:JYv6uSCE0
コロナは滅びぬ何度でも蘇るさ
556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:23.86 ID:cpnH2okAO
うちの県、下船者一人いるが今の所発症はないらしいし陽性の人も発表では0
が湖北省から帰ってきた人がどっかの学校で教壇立っとる
第三国で二週間様子見て症状が出ず、検査でも陰性だったらしいがもうダメやな
557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:24.57 ID:oie8OesP0
中国のほうが民主的だな
日本は完全に独裁国家の対応
558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:25.71 ID:E5Xx+MgM0
再感染なのか。ヘルペスみたいな潜伏感染なのか。すごい完治まで時間がかかるか
26日経って再びってそのどれかでいいの?ほかパターンある?

まあ取り敢えずは研究結果待ちでしかないのは確かなんだけどさ

559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:26.40 ID:rhZrj+U/0
再発したり重症化したのが日本人なのか喫煙者なのかだけハッキリと知らせてくれ
560 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:27.45 ID:q7BBF6Dm0
タバコパカパカ吸ってウイルス復活したんやろ
561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:28.01 ID:O6VLdv320
笑えないほどヤバイ事態でワロタ
563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:29.66 ID:rvL5h8eQ0
2回目重症化言うやん
このバスガイドさん様態大丈夫なんけ
588 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:55.65 ID:0tN4k+Pv0
>>563
喉違和感と胸の痛みだけらしい
707 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:18.11 ID:Lt5acqds0
>>588
だけじゃねーだろ
胸が苦しいとか耐えられん
564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:31.38 ID:zofO7Eas0
マジで二回感染、抗体出来ない奴だったのか
565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:31.69 ID:A3+r9ORE0
治癒判定の検査時に偽陰性になった可能性はあるけど
長期間治らないケースあるってのが怖いな
でも重症例は結構長いんだっけか
2ヶ月ぐらい治癒に時間かかるケースがあるってことじゃね?
566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:32.80 ID:/Q8kFIQV0
ぼくはしにましぇーん
567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:36.00 ID:dY02H1tG0
これ感染のミルフィーユやないか!
568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:36.39 ID:qaWjf/yAO
やっぱり再度誰かからうつされたんじゃないの?
645 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:10.73 ID:ZtyQs0za0
>>568
治っても自分の部屋で感染する無限ループの完成だ!
569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:39.56 ID:K084IlY40
仮に減ってたウィルスが再活性化したならそれはそれでヤバい
陰性判定から1ヶ月経ってもまたウィルス撒き散らすって事だ
抗体が出来ないエイズ型の場合は完全にオワタ
変異した別のコロナに感染した場合はずっと自宅にいたのに感染するヤバさ&既にとんでもない感染拡大してるヤバさ

…さぁ好きな可能性を選びたまへ!

570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:40.59 ID:O+2dj0wJ0
来たよ再発
これはあかんやつや・・・
571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:41.60 ID:vrIhtaun0
接触者の隔離期間14日も怪しいな
572 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:44.54 ID:5uLbFUr70
これ確か中国人のバスガイドだろ
一人でいつまでも頑張っちゃってるな
574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:45.98 ID:pOmcS56s0
ツモ!
576 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:47.72 ID:S3IYdh9P0
再感染は晴恵も想定外だな
577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:48.08 ID:l2CeVLuQ0
さて、この女の人は退院してからセックルしたでしょうか?
578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:48.18 ID:e/oMdLwO0
五輪諦めるわ
580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:51.97 ID:8IW3BxG90
もう無理だ
581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:52.41 ID:qu7HWA2T0
今のうちにじいちゃんばあちゃんと親に孝行しとけ
別れになるぞ
584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:53.52 ID:0oK4udLW0
平均的な検査技師が行った場合の、
鋭敏度と特異度はどのくらいなんだろう?
585 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:53.75 ID:gKjP7c2s0
識者「検査は不要。風邪なんで自然に治る」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:17.75 ID:YsUKfnI10
>>585
マスクが無駄だったのと同じように検査しても無駄だな

死ぬしかない

586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:54.12 ID:tAh2wdqG0
ただの風邪レベルだから怖がるなって政府が言ってたじゃん!騙された!!!
587 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:54.44 ID:9Erh6cIh0
たとえ全員感染しても悪く見ても人類の8割は生き残る
焦りすぎ
696 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:05.88 ID:rhZrj+U/0
>>587
バイオハザードの世界を想像して下さい
589 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:49:56.48 ID:zIfp4Abi0
じゃあ一生外出れねえじゃん
594 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:00.20 ID:X/2G/UeN0
だから最悪のケースを想定しろと
595 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:06.35 ID:tCBFqNQa0
死ぬまで再発しつづけるんじゃない?
体力うばってくたばるまで?

早く治療薬できんかな。
ワクチンも!

598 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:09.46 ID:MBVsBMgS0
中国でも14%の人が再発してたから可能性は無くはなかったけど日本で起こるとちょっとヤバいな

でも再発してない人も居るのが謎だ。感染症でも人によって一度治った後の予後が違ってくるのは普通なの?

636 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:57.80 ID:gd05Xwl70
>>598
この大阪の人は8人目だから
これから続々出てくるかも
764 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:15.25 ID:GR1Icd2t0
>>598
たまたままだ再発してないだけなんじゃね
599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:10.52 ID:IQvYrbrM0
新しい話題が出るたびに絶望しか産まない
凄いよコロナ様
まさに太陽神の化身
601 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:10.80 ID:oM1+EOj70
何が起きてるの?
治らないウイルスなのかな
それとも検査がガバガバなのかな
602 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:12.50 ID:2ZT5B9Pt0
こりゃあ人類終わったな
今長めの休暇取ってるけど仕事辞めちゃおっと
603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:13.35 ID:NGVB+nhA0
大阪がこのガイドしか患者がいないって言うのもますます怪しくなってきたな
御堂筋線に乗って通勤して撒き散らしてないわけない
604 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:13.35 ID:DiSnPIOb0
This is the end~♪
606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:13.60 ID:jaRhB71y0
今は大人しくしてるだけでオレの体内にも潜伏してるのかもしれん
607 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:13.82 ID:Urfyrkoc0
もうオリンピックとか日本とかそういう次元じゃなくね?人類の存続に関わる問題って認識でええんか?
608 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:15.23 ID:ByJW3yeb0
退院時の判定が偽陰性だったとしても、それから4週間近く安静にしているのに免疫がウィルス根治できないとかある?
ヘルペスみたいにずっとお付き合いしていく病気になるんか。
774 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:32.89 ID:qv42wzg/0
>>608
無くはないんじゃないかな
そもそもコロナってよく分かってないんだけど
609 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:17.07 ID:SEXQh2Cd0
ウイルス56す薬はよー
611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:21.62 ID:b1gA6Qyl0
アフリカにエイズにかからない売春婦がいるが
コロナにかからない30%もそういう遺伝子持ってる人たちか
612 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:22.72 ID:NneE6Odh0
異常なほどの生存能力を持ち
予防は絶対無理な性質で
一回でも罹れば終わる
どうしようもない
遺伝子的に特別な種でない限り
普通の種では勝ち目がない
740 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:53.96 ID:ubg33wJC0
>>612
新人類を選び出す裁きのウイルスやったんやな
613 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:23.99 ID:LfcM19jy0
風邪だって繰り返し引くやん。免疫なんか付くわけあらへんわ。
614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:24.20 ID:ULMQ971l0
自宅待機って言うけど誰も見てないわけだろ?またうつされたんじゃないの
616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:25.29 ID:YrfrgVum0
どうやって治すのこれ…
649 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:13.46 ID:O+2dj0wJ0
>>616
だから中国は国が瓦解するの覚悟で都市封鎖して移動制限してる
ここまでやらないと抑えきれない極悪ウイルスってこと
689 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:00.32 ID:YrfrgVum0
>>649
五輪無理矢理開催しようとする政府じゃ無理じゃん…
766 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:19.81 ID:O+2dj0wJ0
>>689
だから俺ら危険厨は遅いと言ったんだ!!!!!!!
803 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:04.71 ID:1LDrJtYF0
>>766
危険厨の言ってる通りになってるのにね
この話題1か月前からここでしてたわ
864 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:21.60 ID:O+2dj0wJ0
>>803
再感染ならまだ対応のしようがあったが再発は無理だ
一度でも罹患した奴は処分するしかなくなる
だから武漢は家の扉を溶接したんだ
658 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:28.90 ID:iWhc5aQg0
>>616
気合い
663 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:32.39 ID:wYGZwRpy0
>>616
んなもん分かってたらとっくにワクチンできてる。
治らないからパンデミックになるんでしょ。

残念だけど人類は今のところ手詰まりだな。

826 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:34.32 ID:qv42wzg/0
>>663
ワクチンの成否は関係無いよ
免疫で抗体できて治るのが普通
681 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:54.18 ID:bN3ZnTni0
>>616
ファイザー辺りが頑張ってくれてると思いたいが・・・(´ω`)
日本の製薬会社だと今はどこになるんだろう?
714 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:19.81 ID:vq8GnWmc0
>>616
こちら側へようこそ!
754 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:04.92 ID:rhZrj+U/0
>>616
一丸となって
617 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:27.99 ID:De7x95m60
お前ら怖がりすぎby太田
619 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:31.34 ID:063u3NRs0
このウイルスは間違いなく中国が人為的に作ったウイルスだろ。
いきなり、ここまで突然変異するはずはない。
620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:32.54 ID:RGu0QzRG0
これ1ミスでやられるやつや
離島で自給自足くらいしか手がねえ
あかんわ
622 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:37.72 ID:tDzhyFYC0
一回体に入ったら一生付きまとわれるタイプのウイルスだな
623 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:38.48 ID:H/cI9gqv0
もう知ーらね
625 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:43.06 ID:DAGzRiFa0
これエイズみたいに細胞が汚染されてウイルス死滅させても勝手に作り続けるんちゃうか
626 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:44.09 ID:LwgPeuei0
中国の全力をもってしても封じ込めるかどうかわからないレベルなのに日本は呑気すぎ
628 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:46.72 ID:sctOwBUr0
なぜシナが感染者を絶滅収容所に強制連行するのか…
やっぱりシナはウイルスの正体を知ってるんだろうか
629 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:49.60 ID:oie8OesP0
安倍のメンツを必死で守ってる
631 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:53.08 ID:ATQqgRFR0
治りかけたところでリバウンドわかります
今リバウンド中
632 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:53.45 ID:TFTU9ik/0
日本は中国と違って衛生状態がいいし
野生の動物を食べないから
コロナにはかからないだろうと
最初は言われていたよね
自分も信じていたけど自体を重く見たほうがいいな
753 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:04.57 ID:tDzhyFYC0
>>632
野生の動物はよく言われるが日本人は生魚を食うからな
昔のきれいな海だったら良かったかもしれないが、原発の汚染排水垂れ流しの海で
いったいどういう変化が起きているか、わかったもんじゃないよ
633 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:54.27 ID:wiiPiRu60
自宅隔離でも最低限表に出るでしょ
635 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:55.94 ID:zLZMbkfJ0
どんどん変異してる気がする
ヨーロッパのと北海道のは強力じゃね?
637 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:50:58.34 ID:GLZFRXhT0
もう世界が終わるのでは?
639 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:04.79 ID:JuUR7lgM0
武漢レベルに変異したということ。
641 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:05.54 ID:kZDiuTQt0
今北
これってつまりどういうことだよ?大阪はもうパンデミックってことじゃ?
再感染はウイルスがちょっと改変したヤツだから抗体が効かない、とかじゃないのか?いや御免分からんよ
659 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:29.02 ID:6QSpN4rM0
>>641
臓器にウイルス残ってた
736 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:48.65 ID:O+2dj0wJ0
>>641
再感染ではなく再発の類
ヘルペスと同じ
一度罹患したら今回はマジで人生最後
643 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:09.19 ID:A3wpL5i00
これあかんやつや
646 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:12.23 ID:ubg33wJC0
コレ、キャリアと非キャリアが別れて暮らす社会になって
やがて戦争始めるパターンじゃん
647 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:12.17 ID:K/JoVbRf0
安楽死認めてくんないかな
苦しんで何度も何度も生きるとかしんどいわ
648 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:12.77 ID:jq/wm8Kh0
俺、尻の穴からコロナが出てきたんだけどどうすればいい?
650 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:13.75 ID:vxurpj1K0
近所のスーパーに買い物行ってその時にもらったとかじゃないの
651 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:16.70 ID:K94BDk+O0
全人類が罹ってその中から新人類が生まれるんだな
652 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:19.60 ID:oqmCeWbf0
再発にしても再感染にしても絶望的だな
再発ならずっと治らないかもしれない
再感染なら大阪はすでに感染者だらけだろ
656 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:24.69 ID:k1Qm80pN0
疾患かかえてるひとを56すウイルス
老人とか体弱ってる人もね。
しかも再発しつづける?

健康な人だけが生き残るのだ

657 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:28.79 ID:tlG3iBdv0
8日目に熱が下がるのはヤバい、獲得免疫が機能していない可能性がある
660 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:29.54 ID:0tN4k+Pv0
再感染よりも治りきってなくて再燃かな
661 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:30.48 ID:5P3cHqoM0
電通社員も感染したから死亡確定か・・・
814 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:19.81 ID:O+2dj0wJ0
>>661
再発繰り返して3度目には死ぬ
662 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:30.56 ID:fMZOu1uE0
やっと中国で死んだ医師が報われるのか…
664 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:33.93 ID:+YcOKL480
なんだ、ということは中国人か、よかった。
日本人は精神力があるからな。
665 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:37.54 ID:RTyuGdGT0
日本が世界中から隔離されちゃったらどんな未来になるんだろう。
667 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:37.74 ID:dNAOKuJu0
つまり水疱瘡みたいに体内に留まるのか、インフルみたいにA型B型 とあるのかってこと?
669 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:43.09 ID:pgwXYC+x0
下手したら重篤になるんじゃないのか?どうするんだよ
670 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:43.46 ID:6rXOmZYB0
ウイルスが再燃した可能性が高いらしい
厄介すぎるウイルスだな
671 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:43.76 ID:NgHvHzqH0
いっぺん陰性になってまた陽性って
ほんとにあるんだなぁ

まあでも風邪だったら何回もぶり返すのはあるもんなぁ

673 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:44.69 ID:gKjP7c2s0
コロナ「ツーアウトってところか」
674 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:45.75 ID:0+w5pnA60
定年までテレワークするわけにいかないし、どーせいっちゅーねん
675 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:46.63 ID:Gl/GlyH10
ツイッターで流れてきただけなんでソースは不明だが
どっかの医者が「信じがたいほど狡猾なウィルス」といってたのはホントだったんだな
676 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:48.27 ID:RMx8mcB30
元々は中国での発生にせよ、韓国で爆発している今、
半島からの密航全盛期を思い出すべき。困ったら
日本にどんどん入ってくる。飛行機と旅客船を止めろ。
679 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:50.43 ID:PJZpRkAx0
オリンピックレベルじゃなく人類レベルになるとは・・・
680 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:51.68 ID:ZtW9mtZ80
このウイルス何でこんな必死なんだ
イカれてる
683 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:54.80 ID:2ZT5B9Pt0
そりゃP4研究所爆破するわけだわ
685 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:56.57 ID:qbMHM0rb0
全然平気と思ってた奴もこのケースを知れば絶対感染したくないと思うだろうな。
無職の俺は明日食糧を買い込んで3月いっぱい家から一歩も出ないと決めた。
686 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:58.12 ID:tlHBZPCi0
HIVのタンパク質組み込んであるけど、それは動物からヒトへの感染を可能にするためのもの
エイズが発症するわけではない点に注意
これは2015年に中国の女研究者が発表してる
688 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:51:58.48 ID:1dhc3DHE0
太田が感染して他界したら笑い取れるぞ
690 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:00.85 ID:qrAY85M20
一度感染したら終わりの始まりなウィルスだろ、俺はヤベーの解ってたから、これの為にずっと無職で待機してた
692 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:02.49 ID:IQvYrbrM0
少し弱ると即肺炎狙ってくるとか
もう勝ち目ないやんこれ
693 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:02.56 ID:r/PVueIP0
大阪最強伝説
694 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:02.94 ID:/1ytb0Qs0
平和は突然終わるってマジなんだなぁ
785 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:43.50 ID:w5b3VCvq0
>>694
半島有事か、イラン戦争あたりか、と思ってたらまさかウィルスとはなあ
697 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:06.75 ID:DAGzRiFa0
これが肺炎はただの始まりでエイズ並の潜伏期間持ってないなんて誰も言えないよな
699 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:07.70 ID:seTR5G410
一生憑いて回るウィルスって確定したら、罪の重さが段違い
バスツアーババアとかハワイババアとか
ばら撒いた奴が特定されてる感染した奴に訴えられるのかな
700 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:09.04 ID:JuUR7lgM0
致死率40~50%の武漢レベルになるということ。
701 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:10.35 ID:4AwMob3c0
人類滅亡の危機に五輪の心配と宴会三昧の総理大臣を必死で擁護のキチゲェか
702 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:12.08 ID:FM7vSFg80
これはガチでパンデミックは避けられんな
703 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:14.58 ID:bl4rY8Ng0
こういう細菌兵器作る時って解毒剤みたいなの作るもんじゃないの?
728 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:40.40 ID:1LDrJtYF0
>>703
その開発前に事故で漏れ出してしまった
765 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:18.23 ID:bl4rY8Ng0
>>728
なるほど
オワタな
807 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:10.38 ID:IQvYrbrM0
>>703
良心があればな
別に作らなきゃいけない決まりはない
704 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:15.68 ID:s9wgcbDX0
この患者内で潜伏してたのか
また新たに何処かで感染したのか
705 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:15.63 ID:liIRd1Gp0
>>1
検査を通り抜けて自己培養したのかそれとも退院後に再感染したのか
706 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:16.75 ID:VmOVI3+Q0
体内で石鹸で消毒したらウイルス死ぬだろ
708 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:18.22 ID:gvdDjXOX0
HIVの薬が効くから一生体に残るウィルスなのか?
778 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:36.46 ID:qufVmrdF0
>>708
それの真偽不明
だって効くならAIDS薬飲んでるやつは発症ないの?
709 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:18.23 ID:rvL5h8eQ0
自然治癒説もかなり怪しくなってきたな

治ったと見せかけて何割かは再感染で重症化

710 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:18.76 ID:cnUKABPB0
インフル程度?
国と御用学者に騙されるなよ
結局1ヶ月かけても治ってないのが事実
完治するかも分からないのも事実
711 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:19.13 ID:cX6hjCBV0
怖い生物兵器だわ
712 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:19.14 ID:e/oMdLwO0
2020武漢コロリンピック
俺ら貧乏くじの世代すぎる
713 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:19.68 ID:LJUWhDh30
一回ヘルペス感染ったら免疫力落ちた時また出て来るじゃん
一生取り憑かれて一生感染源になるわけ?
757 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:09.18 ID:vq8GnWmc0
>>713
お互いの変異したのを回しっこも可能だな
809 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:13.05 ID:f2frxd/50
>>713
怖いよね。
症状出る度自分は高熱肺炎になって他の人にもうつしまくる。
715 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:20.73 ID:qufVmrdF0
隠れて仕事してたんだろうね
中国人嘘うまい
716 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:22.09 ID:kHSe8rNf0
エイズの遺伝子を導入された生物兵器だからな
感染すると一生薬を飲み続けなければならなくなる
777 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:36.31 ID:KGME31sz0
>>716
ど~んと行こうや。
717 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:22.91 ID:kHpEbq5g0
恐らく免疫システムに潜入するんだろうな、HIVに近いね
718 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:25.15 ID:YIDguBqK0
ウイルス強いな
719 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:26.74 ID:pXUhdup60
これはもうだめかも分からんね
720 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:27.04 ID:8lBUTLVu0
中国武漢ウイルス研究所の生物兵器ウイルスすごいよね
722 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:32.08 ID:tzdvUyGU0
免疫力弱ると帯状疱疹みたいに出てくるのか
しかし帯状疱疹は薬があるからなぁ
723 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:32.72 ID:Ucs8ybZ00
新型コロナA型、B型みたいのがあるのか
まったく同じのにもう一回かかるのかどっちだよ
724 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:32.92 ID:vYMyYoqF0
殲滅は諦めて共存すればよろし
免疫を信じろ
725 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:34.78 ID:kfzCNSu20
>>1

6人目 1月28日 奈良県 60代男性 バス運転手 日本人 2月8日退院
8人目 1月29日 大阪府 40代女性 バスガイド 中国人 2月5日退院 2月26日再び陽性
15人目 1月31日 千葉県 20代女性 バスガイド 中国人

726 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:36.12 ID:BMaEz31F0
インチキしようとして失敗
727 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:36.37 ID:qP9phc/n0
ダイプリから降ろしちゃった人達の追跡はやってるの?
746 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:57.23 ID:bN3ZnTni0
>>727
やってるわけないじゃん(´ω`)
729 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:41.75 ID:E2/odsp20
まだ中国人受け入れてるから保菌者どんどん入国してるけどな
五輪と首脳会談とインバウトに目が眩んで国を麻痺させやがった
730 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:44.55 ID:PaRSdLOT0
これもう絶対研究所のウイルスやろ
自然にこんなウイルス発生するかよ
733 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:46.22 ID:9OKpP+P40
これから平均寿命縮むのか
734 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:46.86 ID:bY5Yq8mt0
これ完璧なワクチンを開発したらノーベル賞じゃない?
831 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:43.13 ID:ubg33wJC0
>>734
つか世界最高の科学者のワールドチーム結成して
ワクチン開発に成功しないと人類滅亡みたいな話になってきたで
735 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:47.48 ID:3Z/GmALG0
マジでどうしたらいいんだ
親が闘病中なんだよ
絶対罹患したくない
739 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:49.53 ID:H/cI9gqv0
検査もしないで満員電車で感染させてる安倍一味
やっぱり最後は逮捕されて処刑じゃね
犠牲者が多いよ
742 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:54.49 ID:+TK7H9cZ0
潜伏期間27日の症例からしても2週間経済止めても無駄だな
やるなら40日
詰んだ
745 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:56.78 ID:Osl7BXZO0
検査の精度関係なく1か月以上体内にいる可能性があるとしたら
隔離期間を1か月以上に見直すの、日本オワタ!!!
747 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:58.23 ID:B1ztTkqg0
>>1
これは数週間前から中国人からの報告が上がっていた。
残念ながら、一度感染したら完治しないのかもね。ヘルペスみたいに。
748 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:58.74 ID:4NFFBp9a0
3ヶ月家から出ないで1人で生きられる奴がいたら出るなよ
誰か生き残れ
802 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:04.65 ID:APHRxTE+0
>>748
俺と若い女だけ生き残れば終末のハーレムだ!
749 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:52:59.48 ID:8X9WcytH0
大阪の担当者、会見で、二階、二階って連呼してるけど、大丈夫か、消されるぞ
751 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:03.82 ID:WMehj9n99
>>1
関連スレ

【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582725022/

752 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:04.30 ID:E5Xx+MgM0
面倒になったから退院させた、か

まぁアベノミクスです

755 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:06.73 ID:OcqXJUGR0
軽症なら自宅療養で治るはずでは?
おいどういうことだよ
756 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:07.70 ID:5BU0FOWh0
これは参ったね
758 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:09.40 ID:1dhc3DHE0
アメリカの研究室から盗まれた兵器だよ
759 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:12.74 ID:UkoM2GXP0
アベが陣頭指揮をとらないから悪い
アベさえ頑張っていれば再発は無かった
760 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:13.06 ID:Usg1Gtfq0
罹ったらキャリアということになるのか?

いろいろやばいな。軽いだろうから罹ってもいいでもないし、
既に罹ったやつに注意しなければならない

761 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:13.13 ID:to3W0UEt0
後二日で退職じゃ。逃げ切ったルでぇ(;´-`)
762 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:13.25 ID:kiRfm1ka0
どうなってんだこれ
763 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:13.45 ID:vde0InZA0
8割は風邪みたいに直るって言ってなかったか?

どういうことね

769 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:23.28 ID:s3qCUAdj0
2020/5 一度感染したら永遠に保菌者となる事が判明
2020/7 再発などで重体になるものは無く、体力の弱ったものが抵抗できず重体になると理解される
2027/x 人類の99.999%はコロナ感染者である
人々は体力維持と栄養摂取に気をつけ、コロナによる重体化を防ぐのが当たり前に

なお、中東では断食による体力低下が非常に危険であるために禁止された

770 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:24.63 ID:ATQqgRFR0
他のウイルス性の病気でも治りかけていけるかなーって思ったら
また悪化することあるやん
835 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:45.99 ID:++pNzKU80
>>770
冷静に考えると治ったと思ったら風邪もぶり返すことはあるね
772 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:27.28 ID:++pNzKU80
ほんと自然では考えられないウイルスだよ
作成者みつけてどうやって作ったか白状させて欲しい
人類を滅ぼすことになるんだからウイルスの正体が知りたい
773 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:29.77 ID:KSGq7UIj0
数年かかってでも体内から完全に消す薬ってできるもんなの?教えてえらいひと
816 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:20.14 ID:4NFFBp9a0
>>773
その為に何十年もかかってる病気があるよ
エイズって言うんだけどね
775 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:36.21 ID:2ZT5B9Pt0
保存食パスタ20キロ買っておいたけどもしかしたら消費する前に自分が死ぬほうが早いかもしれんな
776 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:36.24 ID:gP6BApUt0
コロナウイルスにワクチンはないし、治療薬もない
免疫も獲得できない

この新型にかからない、若しくは重症化しない人類だけが生き残る
、、のかね

780 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:37.58 ID:6Yf8tJQM0
人殺し安倍
擁護するやつも同罪
全員市に晒せ
781 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:38.87 ID:s9wgcbDX0
やっぱりちゃんとした治療薬できるまで
引きこもるしかないな
782 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:39.06 ID:PNW0qnbg0
ほらな、これで人類滅亡やん
誰だよ大したことないって言ってる奴
783 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:40.81 ID:LLXbIsxd0
この人が完治するのかどうか
それにかかってるわ
もしこの方が亡くなったりしたらマジ洒落にならん
784 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:41.36 ID:ZQV6oJQw0
潜在感染者300万人はいそうだな
知らんけど
786 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:45.95 ID:Psqm5GTM0
免疫システム突破してるやん
薬の開発に20-30年かかるんじゃね?
787 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:48.98 ID:/RLz+1En0
コロナウィルスは別名ゾンビウィルスとも言われている
790 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:50.16 ID:ipXmVR9T0
退院した時って病院からどうやって帰ったの?
タクシー?
もしかして屋形船の新年会に参加してた運転手だったんじゃね?
791 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:53.11 ID:1dhc3DHE0
これでも満員電車に乗る社畜て
馬鹿だよな
792 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:55.22 ID:mJ5o0YHD0
寛解するだけで完治はしないてか
ま、薬ないわけだからな、自然治癒しただけだもんな
793 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:55.22 ID:DAGzRiFa0
80億人の席取り合戦はじまったな?
エイズみたいに投薬し続けないとだめなやつやで
製薬会社の株買っとけマジで
794 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:55.87 ID:8lBUTLVu0
退院後に感染したと思いたいけど

体内に巣くって一生再発するやつだと・・・・

795 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:56.11 ID:dY02H1tG0
軽トラの知識でクレーン車を語ってる

それが専門家の現状

796 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:53:56.70 ID:i8G6198O0
中国のあの惨状を見ても何も対策しなかった安倍政権を恨むわ。
832 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:43.20 ID:3sQ9OjvN0
>>796
何も対策しなかったんだっけ?
797 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:00.48 ID:F1B1IFyJ0
俺も去年の12月ころいつもの風邪と違って咳が止まらず肺炎かと思って病院に行ったけど2週間くらい咳がしたいのに肺が痛くて咳ができないし寝ると咳き込んで寝れないので大変だった
もしかしてコロナウィルスにかかってたのかもしれんな!
798 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:00.54 ID:pXUhdup60
軍艦島改修して罹患者の収容者作ろうぜ
800 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:01.11 ID:XG8CJYan0
家の中なのにマスクをずっと付けてるのがよくないな。

肺の空気を、きれいな空気とどんどん交換しないと駄目なのに

801 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:03.76 ID:TGkDInUb0
毎日毎日状況は悪化する一方だな
正直助かる気がしない
804 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:05.35 ID:BMaEz31F0
爆笑問題の太田が騒ぎすぎだって
805 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:06.21 ID:i9CmFF8Q0
さらに変異して攻撃力が上がってくるんだろうな
806 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:08.62 ID:0oK4udLW0
完全に駆逐されずに、
ヘルペスみたいに神経節とかに潜んで
波状攻撃してくるんだろうか。
810 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:17.78 ID:qiERe4Sz0
ビビりが多いな
餓死か病死か選べ
功利的に考えるしかない
812 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:18.21 ID:dqRxCN5J0
家で残ってたのにっての無くてもこれ歯槽膿漏や入れ歯は外して煮沸できるんだけど
金冠詰め物古くてそこに残ってて再びって冗談抜きであるからな
で退院ってことは眼科の検診も定期的にやってんのかな
これ冗談抜きで失明することあるからな ソースは俺
813 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:18.28 ID:kdVs09O/0
最強ウィルス、舐めたら負ける。
815 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:19.85 ID:oM1+EOj70
スペイン風邪くらい人類が死ぬかもな
マジであかんやつやん
817 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:21.59 ID:UsJpp5dE0
体内潜伏でもしてるんかね
思った以上にやばいんじゃないのこれ
818 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:22.77 ID:QDU9wveV0
知ってるか
おたふく風邪だって何度もかかるんだぜ?
風邪だってウイルスが心臓に行ったらもう助からないんだぜ?
再感染でビビってる人はコロナって診断されたらショックで死んじゃいそう
819 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:23.62 ID:CTxKMeBG0
あ~…
HIVの薬が効くって噂があったらから
もしかしたらこのウィルスは一度感染したら一生キャリアになる奴かもしれんね
どうすんだよこれ?
820 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:24.13 ID:SpQswYU10
なんかいめ
821 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:26.52 ID:0cxCG16H0
確変ループこわたん…
822 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:29.48 ID:LJUWhDh30
これは何としても感染るわけにはいかんね…
823 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:30.99 ID:vrIhtaun0
直りきる前に退院したとしても長患い過ぎる
824 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:30.94 ID:aUTlqxLK0
武漢の様子で再感染やべえって言われてて案の定だよな
安倍もにかいもここまで織り込み済みだろ
825 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:34.07 ID:x3nihkIs0
どうせかかるならストレスなしで遊びたいなー
828 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:38.13 ID:A3+r9ORE0
HIVは初期症状の後抗体できてから体内で拮抗して無症候期が数年続く

これも抗体自体は出来てるだろ、でもそんな短期で再度症状出すって
なんらかの形で免疫系を騙す、出し抜く方法を持ってるような・・・

829 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:39.15 ID:0nJjLQNM0
昨日か今日か有識者が
80%は治って20%は重症とか言ってたくせにw
再発ww
830 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:40.39 ID:oqmCeWbf0
隔離ほぼ不可能と言う奴か
833 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:45.27 ID:nrtsduq40
やっぱ治らないやつ
再発やん
834 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:45.77 ID:k1Qm80pN0
1ヶ月に1回再発してたら体もたねーだろ・・・
836 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:46.36 ID:OcqXJUGR0
重症者対応のためと言ってノーガードで軽症者増やした結果
837 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:47.42 ID:kHSe8rNf0
安倍ちゃん、どう責任取るつもりよ、引責辞任ぐらいじゃすまねーよ
838 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:47.71 ID:qHh695M50
武漢の動画でよく上がってた、路上で突然倒れるやつ、東京でもあるんかな…
839 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:52.33 ID:duedl4Eo0
たんなる経過観察じゃなく再び症状が出てるとこがミソ
840 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:52.66 ID:FVUHaxIj0
俺、これから死ぬ気で健康的な生活する。免疫力高める以外に生き残る方法がない
841 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:52.69 ID:nzs/jpYC0
今更だが とにかく封鎖、移動制限、隔離を至急やって欲しい。そしてとにかく消毒殺菌を至る所で。
842 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:55.66 ID:PHnfwGe90
大惨事世界大戦あるかもな
マスコミや知識人が騒がない時がガチw
844 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:59.13 ID:h/3PDGtU0
どこが軽い風邪なの?もしかして不治の病とか?
845 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:54:59.54 ID:+VrlndL00
大阪きちんと檢査しろよ
武漢ツアー客の軌跡を辿ればゾンビが1000人くらゐはいるだらうが
支那人の金に目が眩んだ觀光賤業の連中が何人死なうがどうでも良いが、無關係でゾンビ化された
人々はきちんと救へよ。
846 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:01.43 ID:JjIaN1ZY0
検査の感度?精密度のせいじゃね?今のそんな良いものじゃないだろう
よくある旧型のコロナとか他のウィルスもこれだけ長く体内にいるものなのかを知りたい
いるのなら不安がちょっと和らぐ
847 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:01.64 ID:W+6udgrHO
つまり約25日間で再発するウイルス
849 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:06.63 ID:sOMQQ0Kv0
この女性は、これから重症化するんだろうか?あと、退院した男性運転手はその後どうなってるんだろう?
850 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:07.40 ID:y8nTxUwH0
過労するほど働いたり、高齢化が進んでる国が
より危なそうだな。
852 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:08.36 ID:xvDaJVjB0
下気道に親和性高いウイルスなので検査仕切れてないか
抗体が殺しきれず再増殖してるか、変異した別株の新コロなのか
854 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:09.95 ID:WeFvme+V0
風邪だろ、風邪。風邪程度。
風邪が再発したとか言わないでしょ。
856 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:11.90 ID:q7BBF6Dm0
風邪もぶり返すやろ、健康な生活習慣を心がけてセックスは月一にしてタバコもやめとけ
857 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:13.08 ID:+lPRx3kz0
これってこわいな
858 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:13.38 ID:YZQp/xNT0
ヘルペスも糖尿病もあるワイ
オワタ!
859 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:15.83 ID:DJGhIDoh0
感染力、耐久力ハンパないよ!
致死率あがる変異したら人類史上最悪のウィルス
コビット19かわいい名前だよな
860 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:17.70 ID:jwx7UXrQ0
こんなん陽性判定になったら仕事復帰出来ないじゃん。
これは撲滅無理じゃね?季節要因で落ち着くのを祈るしか無さそう。
861 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:18.80 ID:A6JXg2g30
体内に常駐する訳か 確かに人間の身体には様々な菌が宿っているが、その1つにCOVID19も仲間入りか
862 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:20.15 ID:hKGgOH8x0
明日電車乗っただけで地獄の人生
863 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:21.09 ID:UCTDAZHU0
俺にできる事は、、、

まずはHDDの掃除やな

865 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/26(水) 22:55:21.80 ID:TAgOCjA40
これは検査装置に不良品とかあるんじゃないか?あったりなかったりがすぎるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました