- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:34:54.65 ID:xkJ7U8vb9
NYSEはやはり中国国有通信3社の上場を廃止するとCNBCが伝える
NYSEは3つの大きな中国の通信会社を除外し、決定を再び覆します
ニューヨーク証券取引所は水曜日、チャイナテレコム、チャイナモバイル、チャイナユニコムの米国で取引されている株式をビッグボードから削除すると発表した。
取引所は、最新の変更は財務省からのさらなるガイダンスに対応したものであると述べた。
ニューヨーク証券取引所は結局、3人の中国の通信大手を除外するでしょう。
ニューヨーク証券取引所によると、証券取引所は、チャイナテレコム、チャイナモバイル、チャイナユニコムの米国で取引されている株式をビッグボードから削除する。2021/1/6 23:50
https://www.cnbc.com/2021/01/06/nyse-will-delist-three-big-china-telecoms-reversing-decision-once-again.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:36:40.51 ID:QckHycwe0
- 孔子学院とか言うスパイ学校は放置しとくの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:37:14.24 ID:/5MZS0V10
- いまさら中共に投資しても良いことないわな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:44:14.27 ID:KApY/jXx0
- >>4
敵にドル軍資金提供してるようなもんだしな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:37:58.02 ID:/LrOoss30
- 五毛党追い詰められたな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:38:14.62 ID:AAtA9jpV0
- 上場廃止になると会社は困るの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:44:39.26 ID:9Nt4Uno40
- >>6
資金調達
特にドルでの資金調達が事実上出来なくなった
人民元なんか誰も信用していない - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:49:45.28 ID:KApY/jXx0
- >>6
中国共産党人民解放軍企業が
刷り放題の証券売ってドル調達する
手段だから当然だろ
今までがザル過ぎただけ
安全保障案件だぞ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:22:08.60 ID:TiESf7pRO
- >>6
マネロンが出来ない
外貨が無くなるいいこと無しのことアルよろしナ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:38:57.82 ID:EAFyf/d30
- なんでコロコロ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:40:44.56 ID:R1VDgoYs0
- フラグかなー
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:42:30.72 ID:T3QX8cBK0
- 五毛党が、廃止なし、
ってフェイクニュース垂れ流してたな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:42:37.63 ID:7tCGzE8e0
- なんのせめぎ合いなんだ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:42:47.59 ID:8iHF3Isi0
- >>1
賢明な判断だな!! 日本も 中国人による 土地の取得を 禁止すべきだ!! - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:59:04.38 ID:xF7bbHqk0
- >>11
固定資産税を上げれば良いだけ、都市計画法の用途指定も厳格に運用
日本もバブルで浮かれて米国で土地やビルを買い占めて顰蹙を買ったが、バブルが弾けて全部チャラだとか
同じ事を中国人がやってるんだよ、中国人が買っても主権は日本国だから自由には出来ないよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:44:33.41 ID:3gJpLRrk0
- どないやねん
はっきりしてよ! - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:28:43.49 ID:QXmApPyd0
- >>13
単に撤回がフェイク(願望?)だったのでは - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:45:45.84 ID:ZfE4Juu90
- どうせ、売電がひっくり返すよ。上院も民主党が盗って左翼の発言権が増すからな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:46:52.79 ID:u4DC3sfa0
- そしてダウ爆上げ
なんで? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:48:44.17 ID:GuCe2dgr0
- >>16
廃止のぶんダウに資金流入するという見立てとか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:49:41.16 ID:3gJpLRrk0
- >>21
それと選挙が一段落して不透明感が払拭されたという二つじゃね? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:30:17.90 ID:QXmApPyd0
- >>16
暴落前に上がるのはよくある事 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:47:00.77 ID:uF5pg1Y30
- どっちなんだよw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:47:11.89 ID:7ogrw/8d0
- 中国に進出している企業は放置でいいのか?
それもダメだろ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:47:59.24 ID:R8cE9/iC0
- 揉めてんねぇ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:48:15.46 ID:s5zM9TON0
- ダウ垂直暴騰
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:48:59.78 ID:Nw+yoM3t0
- 誰かわかりやすく説明してくれ。
ファーストガンダムで例えるなら、悟空の海南戦あたり? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:50:41.64 ID:3gJpLRrk0
- >>22
黄金の日本Jr.がビクトリー球団と闘ってるあたりだな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:49:33.34 ID:FbpSc2Rt0
- 少しだけ世の中がまともになった気がする。日本はドンよりしたままで息がつまる。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:49:52.01 ID:NqrWiHVl0
- 上場廃止なら個人株主は売りたいだろうけど、誰がそれを買うのだろうか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:50:45.25 ID:sxpMbA5u0
- 権力移譲がまだできてないのにね
逆に言えばまだトランプの影響力はあると - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:51:01.09 ID:MBsFWfiK0
- 撤回を偉い人の鶴の一声で再度廃止になった
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:51:45.99 ID:diNV0OSQ0
- ワイルドだー
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:54:22.57 ID:7Y68wO2H0
- 何が吉か分からんわ
上場してしまうと企業は投資家のものになる
経営にも財務にも人事にも透明性が必要になる
中共にすれば上場なんてさせたくないんじゃないのか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 00:55:14.80 ID:JYlL/XHE0
- 揉み合いしてはる
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:00:22.56 ID:3gJpLRrk0
- 日経の先物も上げてる
なんやわからんがまあええわ~ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:07:01.67 ID:xcg/EvIg0
- 世界中が中国の社会主義ならではの購買力を当てにしてる
今回のコロナの疲弊で当然アメリカもそうなるだろファーウェイのアメリカでの活動も復活すると思う
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:11:07.54 ID:PB2z6OdJ0
- ジョージア州の上院選でまたヤリやがったからなw
超限戦で収まらず戦争になるかもよw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:16:15.24 ID:kVPj10KK0
- 何やっとんねん
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:19:55.86 ID:D/Slw78Q0
- どうでもいいがダウ爆上げしてるぞ
笑い止まんね�� - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:34:56.05 ID:QOWj9hW50
- 飴ちゃん右往左往だな
ガンボーヌースが増えてきてるのかな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:36:47.96 ID:DKehf0yY0
- 結局止めたんだね
おかしいと思った - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:36:51.65 ID:SQN9W3Q90
- ざまあw w w
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:38:23.12 ID:DKehf0yY0
- トランプが復帰させたのか止めさせたのかどっちなん
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:40:15.10 ID:uU1C+ENB0
- こんな株買えんだろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:42:28.29 ID:TpNlexQJ0
- トランプが勝利したという事だな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:44:22.88 ID:Z41t6D+V0
- どっちだよw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:46:12.20 ID:V6lwhFZs0
- >>1
やっぱりトランプ大統領が再選!! - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:49:06.28 ID:O4t03cfs0
- 結局人権無視の日米欧のグローバル企業が癌になっている
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:51:16.66 ID:DKehf0yY0
- >>51
どういう意味? - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:50:29.48 ID:D4cyEUUX0
- 五毛ぬかよろこびwwwww
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:54:21.73 ID:QOWj9hW50
- まぁこれもいちニュースだから実際はどうなるかまだ分からんが
これがワイルドなこと? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:55:20.65 ID:Fj7eIwhf0
- アリババ廃止待った無しになってから出直してニュース
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 01:57:34.84 ID:LloBx7xh0
- 安倍ちゃんがウェルカムしてくれるはず
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:04:39.93 ID:BTaKwlhH0
- 最後にこんなことしても20日からは復活の交渉が始まるけどな、ただのポーズだよこんなの。
トランプよ早く敗北宣言してくれないかな?www
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:05:51.98 ID:401mg8q10
- >>57
敗北宣言しなかったらどうなっちゃうの?ねえ~
いったいぜんたいどーなっちゃうの~?www - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:09:01.30 ID:BTaKwlhH0
- >>59
滑稽だねってだけだよ?
しようがしまいが、20からはバイデン新大統領。
ワガママで中米関係をめちゃくちゃにして国際社会も狂わせた無能と交代してまずは修復に取り掛かるだろうしね。
多くの国民もそれを願ったからこの過去最高票という投票数での当選なんだろうし。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:10:24.22 ID:TpNlexQJ0
- >>62
バイデンの支持者ってどこにいるの?w - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:09:58.25 ID:Jzgi5RQR0
- >>59
普通に20日に強制退場でしょ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:05:33.57 ID:yXn/ncVq0
- >>1
撤回しようとしたやつは怪しいぞ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:08:18.01 ID:nWi0Frw00
- 世論に騒がれて
撤回を撤回か
バイデン大丈夫か - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:08:47.20 ID:kqmkm0db0
- 中華企業から訴訟起こされたらまず勝ち目無いだろうけど
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:09:02.00 ID:zJ4BAUU+0
- 孔子学院も潰して!!
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/07(木) 02:10:39.06 ID:HIoQCtO60
- 利用銀行は上場の「中国銀行」なんだが、日本でも上場廃止になるかな?
【速報】 米NY証券取引所、撤回したとする中国の大手国営企業通信3社の上場廃止が決まる━米財務省の意向に対応

コメント