- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 13:59:42.82 ID:+Uq0mzhh0
BLUEDOTは、10.1インチ液晶を搭載したAndroidタブレット「BNT-1013W」を3月中旬に発売する。
価格は1万4980円(税込、以下同)を見込んでいる。
同社オンラインストアでは、すでに先行予約が開始されており、1万3960円の先割価格で販売される。同製品は、Android 9 Pieを搭載したタブレット。
10.1インチ、1920×1200ドット(WUXGA)のIPS液晶を装備する。
GMS(Google Mobile Service)の認証を受けており、Google Playストアの利用が可能。
本体の底面部には、ステレオスピーカーを搭載する。チップセットは、MediaTek製の「MT8163」(クアッドコア)。
RAM(メモリ)は3GBで、ROM(ストレージ)は32GB。
最大512 GBまでのmicroSDカードに対応する。Wi-FiはIEEE802.11a/b/g/nをサポート。
Bluetoothのバージョンは4.0。
背面には500万画素のカメラ、前面には200万画素のカメラを装備する。バッテリー容量は6600mAh。
外部接続端子はmicroUSB。
イヤホンジャック、microHDMI端子を備える。
大きさは241.3×171.7×8.9mmで、重さは約515g。
充電用のACアダプター、USBケーブルが付属する。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:01:25.12 ID:6YyFhAVs0
- Amazonのゴミタブレットあれなんなん?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:01:43.45 ID:IymfJqYh0
- Hなの見るの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:01:43.83 ID:XTQctM8V0
- 2万高くしていいからRAMを6GBにしてくれ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:02:08.75 ID:DSNj8NLm0
- 組み立てが日本なだけで寄せ集めじゃねーだろーな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:22:52.45 ID:jgwOs+y00
- >>5
純国産なんてもうありえないんじゃ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:02:45.19 ID:wJuMJvaj0
- 7インチどこ…?ここ…?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:03:09.80 ID:loQHuKlh0
- ショボ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:03:16.34 ID:TRMjpbj+0
- これは日本製・・・なの?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:03:25.46 ID:F0iqnrKo0
- なんかゴミっぽくね?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:03:30.07 ID:Lx/pjzcf0
- >MediaTek製の「MT8163」(クアッドコア)。
これダメなやつじゃん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:04:33.90 ID:k1UMXBOx0
- >>10
バッテリー消費がスナドラより大きいだけで性能は問題ないよ。
バッテリーのでかいタブレットなら問題にならない。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:03:41.40 ID:WQLTK7zu0
- 安いな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:04:17.41 ID:24fxyXtk0
- ほとんどのユーザーが機能の1/10も使ってないんだから伸ばすべき方向を間違えないでほしいな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:04:25.64 ID:NRfA802r0
- せめてタイプCにしてくれよ…
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:04:48.20 ID:V7UeIJJR0
- >外部接続端子はmicroUSB
ん? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:04:55.89 ID:9MenRQm90
- 2016年くらいに作られたエントリー向けのクソ石
ゲームは2dですら論外
youtube視聴すら満足にできるか怪しいレベル - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:05:01.95 ID:0lpy/Uan0
- スペックだけみると欠点なくね?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:05:04.03 ID:pDCdZs9o0
- 今頃Bluetooth4.0?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:06:11.65 ID:c3yovRFx0
- >>18
この価格帯で使うBT機器なんて限られてるし十分すぎるだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:05:31.24 ID:4AwHNG9y0
- 値段考えれば十分でしょ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:05:41.52 ID:63BhPJ+40
- 思ったよりいい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:05:44.26 ID:c6bSPLwJ0
- RAM
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:05:44.37 ID:F0iqnrKo0
- 今どき802.11ac未対応か
ゴミだわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:05:45.71 ID:gHmVokBq0
- 代表取締役 李 東哲
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:08:23.47 ID:524YtesJ0
- >>23
解散 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:15:01.72 ID:1aeTvncT0
- >>23
これはダメな奴だわw - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:16:26.94 ID:faQuoQdh0
- >>23
有能 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:24:27.63 ID:d1SNnHub0
- >>23
褒めてつかわす - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:26:02.10 ID:NjIYQHVO0
- >>23
すぐ成りすます~ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:27:29.68 ID:FMxn67t50
- >>23
wwwwwwwwwww - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:29:36.02 ID:jzIUP3Bw0
- >>23
メイドインヘブンw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:05:48.41 ID:Poj5knBX0
- ここのポータブルDVDプレーヤーのボロさを見ればだいたい想像つくな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:06:03.41 ID:AzQktCJa0
- (略)巡航距離5000m。
日本終わったな。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:06:52.42 ID:u7Bdc2W00
- ツタヤやゲオで売ってる安いDVDプレーヤーの会社かw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:07:15.55 ID:U2wQ2BSc0
- 子供がマイクラやらユーチューブやらで取り合いしてるからこれ買おうかな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:07:15.98 ID:0kyu4iBR0
- 中国人が東京で組み立てるとかいう斬新な会社
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:12:20.22 ID:G1ti/6f00
- >>29
このトリックに気づかず国産は安心と言って日本人多い - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:07:24.09 ID:apvS/H4u0
- fire HD 10よりは良さそうじゃん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:07:36.46 ID:R4//AMy80
- マイクラ動く?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:08:00.70 ID:x71h5R+m0
- snapdragonでいうとどれくらいの性能?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:08:18.35 ID:r312pfSY0
- メモリ倍はくれ(´・ω・`)
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:08:31.90 ID:m4Op7Bgi0
- Wi-Fiはacないし遅いしクアッドコアってだけで周波数書いてないし
値段相応 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:08:44.98 ID:wcN6gkBS0
- ええやんけ
何か不満あんの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:08:54.78 ID:YwJiumBG0
- ソース先見ても日本製なんてどこにも書いてないが
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:09:12.83 ID:Ht/nUfDe0
- 日本人の人件費安いからな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:09:13.42 ID:hVAlMVMO0
- 電子書籍読むには十分かな
謎中華買うよりましか - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:09:24.67 ID:1qT6xfRt0
- 515グラムて何分手に持ってられるのか
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:09:51.06 ID:BVoD54YZ0
- 聞いたことない所だわ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:11:21.93 ID:KHovrCGo0
- Typecはちょっと…
>>41
昔から安タブレットつくってる所だよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:10:35.86 ID:VJNffze60
- >BLUEDOTは
はい解散>チップセットは、MediaTek製の
はいオーバーキル - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:10:38.64 ID:wXxhsW680
- 販売が日本企業なだけで中国製だろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:11:14.49 ID:WiO4oivr0
- この会社ってAmazonでも最安値くらいだよな
レビュー見ても安いからしか書かれてなくて判断基準無い - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:11:27.39 ID:muWtv/660
- ブルーテッド置くだけに見えた
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:12:14.55 ID:4+t88HHI0
- りーとんてつかよ
ザパニーズ会社か - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:12:27.73 ID:Wp3FjQ2L0
- 安かろう悪かろうのゴミ中華
rootできるなら遊びで使い倒してもいいかな
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:13:06.07 ID:wVvhTcqt0
- androidの時点で価値なし
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:13:23.05 ID:wmLEHayg0
- 聞いたこともない日本企業がロゴだけつけて売ってるゴミなんだろ?知らんけど
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:14:15.52 ID:lT8Ec6890
- 尼のHD10とスペック似てるな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:14:53.13 ID:T03N/lLP0
- 日本メーカーって現行のチップセット回してもらえんやろ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:16:16.63 ID:CD7CJPv/0
- ほぉ、と思ったけど今どきmicroUSBなの…?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:16:18.07 ID:rNQ4SRcE0
- 結局中華か
まぁでもps4のリモートプレイのディスプレイ用に買おうかな安いし - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:17:25.74 ID:txLmXIIs0
- ヨドバシ福袋のブルーレットまだ存在してたのか
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:17:30.52 ID:6ecsCcM/0
- メディアテックってみちびき使える?使えるのなら
カーナビ最強タブレット誕生だが - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:18:25.66 ID:veWFewoc0
- GPS無いの?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:19:11.77 ID:SRa5RZ+60
- 中華タブなら普通にありそうな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:19:44.19 ID:JRLf/I1g0
- 日本製(中国人社長による中国制パーツを国内で組み合わせた物)
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:20:11.56 ID:M8JYY5oA0
- 子供のYouTube用だろ
十分だよ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:20:17.28 ID:iLYU/YbC0
- 解散
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:20:35.23 ID:9ki9piJX0
- けっきょくタブレットって使わなくなって家に三台ぐらい使わないのがある
居間で新聞代わりにタブレットみたいな生活も定着せんかったし、スマートスピーカーに命令するのも面倒 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:21:21.88 ID:Qt14sKrK0
- >>68
お前が使いこなせないだけ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:20:40.34 ID:j4IMOwIQ0
- 値段考えれば十分すぎる
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:21:00.15 ID:lq1PLFug0
- FireHD10よりも下位のSoCだけどメモリが多いからちょっとはマシ?
Amazonよりも信頼性があるとは思えんから微妙か - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:21:36.85 ID:re200ZJu0
- 余ったPCにAndroid突っ込んでゲームとかやろうと思ってタッチパネルの液晶買おうかと思ったが良く考えたらiPad持ってるし
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:21:43.85 ID:xTHW7hG90
- 最近のスマホとかタブレットってなんで内部ストレージの事をROMって書くんだ?
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:22:45.03 ID:G1ti/6f00
- エ口サイト見るときはタブレットだろ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:23:12.08 ID:g2MRllkf0
- 昔NTTかなんかから感圧式のタブレット貰ったけど
力入れてスワイプとかしんどかった - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:26:31.57 ID:YCU4cbHr0
- これなら騙されてもいい価格帯だ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:27:03.11 ID:FMxn67t50
- 3gbとかゴミ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:27:30.81 ID:AtpFVb1L0
- >>1
代表取締役 李 東哲 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:27:56.27 ID:4iUF1W610
- 怪しいバックドア入りタブレット
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:29:00.87 ID:oHgsWRsW0
- なんでスナドラのオクタコアをつかわない?
メディアテックはインテルのアトムよりマシではあるが。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/08(水) 14:29:34.98 ID:Aakka24/0
- 重さ500グラム超えかぁ…
そろそろ軽さも追求してくれよ、ここら辺のクラスは
ベッドでゴロゴロしながらマンガを見開きで見たいんだよォ~
【速報】 日本製の超高性能Androidタブレット、中国製より安い驚異の「1万4980円」で発売

コメント