【速報】 日本、国産長距離ミサイルを配備、射程2000km 中国北京を射程圏内に

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:26:09.15 ID:7WrWUVXq9

《独自》「国産トマホーク」開発へ 射程2千キロの新型対艦弾 12式は1500キロに延伸

画像
レス1番の画像サムネイル

 政府が研究開発を進める新型の対艦誘導弾の射程が約2千キロに及ぶことが28日、分かった。配備が実現すれば自衛隊が保有するミサイルでは最長射程となる。
これとは別に、陸上自衛隊が運用する12式地対艦誘導弾の射程を将来的に1500キロに延伸する案が浮上していることも判明。
「国産トマホーク」ともいえる長射程ミサイルの整備を進めることで、自衛隊の抑止力強化につなげる狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。
 新対艦誘導弾は防衛装備庁が平成30年度から研究を始め、令和2年度までに計105億円の関連予算を計上した。4年度までに試作品を開発し、同年度中に性能試験を行う計画だ。
 射程は約2千キロで、日本からの地上発射でも中国や北朝鮮が射程に入る。レーダーからの被探知性を低減させるステルス能力や、複雑な動きで敵からの迎撃を防ぐ高機動性も追求する。地上発射に加え、艦船や航空機からの発射も可能にする。
 12式地対艦誘導弾は、今月18日の閣議で射程の延伸が決まった。当面は従来の約200キロから900キロ程度に延ばすが、最終的に1500キロを目指す。
 政府は平成29年にF35戦闘機に搭載するノルウェー製の「JSM」(射程500キロ)と、F15戦闘機に搭載する米国製の「JASSM」「LRASM」(ともに射程900キロ)の取得を決めた。
新型の対艦誘導弾と12式の射程はこれらを大幅に上回り、射程1600キロ以上とされる米国の巡航ミサイル「トマホーク」にも匹敵する。
 長射程ミサイルの導入について、政府は「自衛隊員の安全を確保しながら相手の攻撃を効果的に阻止する」と説明する。相手の射程を上回るミサイルを持つことで事態への対処を容易にする狙いがあり、主に島嶼(とうしょ)防衛を想定している。
 南西諸島に配備した場合、1500キロあれば平壌を、2千キロあれば北京をほぼ射程に収める。
政府は12月の閣議決定で敵基地攻撃能力をめぐる検討の無期限延期を決めたが、北朝鮮や中国が自衛隊の長射程ミサイルを「敵基地攻撃能力」と認識すれば、日本への攻撃自体を思いとどまらせる効果も期待できる。

ソース 産経新聞社 2020/12/29
https://www.sankei.com/politics/news/201229/plt2012290001-n1.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:27:45.75 ID:9pudtJco0
さっさと原潜作れ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:28:28.21 ID:98I5Ix2L0
はやぶさ2を流用すれば射程は数億キロだぜ!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:38:27.62 ID:FkeMjF6D0
>>4
地球と違って物理の法則が素直に働く宇宙より地球のが難易度高いよ。
はやぶさなんて本気出せばどこの国でもできる。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:48:00.97 ID:CIW9BQIM0
>>28
>はやぶさなんて本気出せばどこの国でもできる。

なんだその、「僕も本気出せば彼女を作れる」理論はw

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:28:43.95 ID:2sHAiuRW0
嬉しそうだな産経
そんなに戦争がしたいのか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:29:28.49 ID:KG0gQLsK0
>>5
軍靴の音が~www
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:30:35.21 ID:LOezM3SO0
>>5
何怖がってんのヘタレ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:34:08.77 ID:/gRloX6S0
>>5
おや?
どこの国と戦争なんてするとお思いですか?
こんな平和なご時世に何言ってるんですか(笑)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:39:24.59 ID:7VnoLDNA0
>>5
同じことを習近平に言ってみろよ
五毛風情が言えるのか?ww
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:45:01.60 ID:BwI/7zWE0
>>5
戦争したいのは強襲揚陸艦を大量建造中の中国のほうかと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:28:49.35 ID:2lESNS3C0
北京に飽和攻撃出来るくらい作れや
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:30:06.89 ID:Zpnmvyny0
核もはよ持て
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:31:04.33 ID:DLQ5m0YE0
ソウルも火の海
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:31:37.48 ID:uwcYm+gL0
これか
川崎重工が早速ハッキングされた理由は
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:32:09.41 ID:GMrIqXz40
今度また中国が変なウイルスを作ってばらまいたら
ミサイルで即反撃だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:32:18.84 ID:Zpnmvyny0
抑止力だよ抑止力
アフォのパヨクには解らんの?
核も抑止力
核は最強の抑止力
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:52:08.23 ID:ulAfPXK50
>>13
核持った、アメリカボロボロだが
コロナちゃんで!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:32:55.28 ID:+7GWsLJU0
東京新聞「周辺国の了解は得ているのか?」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:32:56.99 ID:c6oFOrWE0
専守防衛(笑)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:33:15.40 ID:GMwc7s/H0
日本は東京やられたら終わりだが、奴等にとって北京の価値など紙切れ程
全く抑止力にはならないんだよなぁ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:33:57.37 ID:L2h8BQ950
2万キロに伸ばそう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:34:20.30 ID:ngnTBqDa0
早く戦争になってほしい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:34:24.00 ID:2Jqp2/870
どうせ使う根性もないくせに無駄のもの買うなよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:35:04.62 ID:Mtph3wa60
隣の建物を壊さない程度の射撃の正確性も頼むよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:35:36.40 ID:s6kDcK8k0
中国は先に核使うからな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:36:44.53 ID:+DeKLbTO0
もっとガンダムの性能上げようぜ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:37:29.35 ID:atRjfam00
中国ロシアってマッハ5だとか蛇行するとか迎撃させないミサイル開発ばかりだしね
イージスより安くて効果的。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:37:42.18 ID:OxOZ7GBm0
どうせ、イージスみたいに
何か問題が起こって開発が頓挫するか、
配備が出来なくて終わるパターンだろ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:37:45.15 ID:NhgCeUHi0
着々と戦争できる準備しとるな
あとは核武装と兵役だな
若者よ日本の為に命をかけて戦ってくれーw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:37:56.21 ID:Kiuk69O80
中国が核を落としてきた後の攻撃を考えててワロタ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:38:53.79 ID:edt779AB0
中国の核ミサイルは日本本土を丸ごと射程内にしてますよねww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:39:02.38 ID:fuWuACeU0
今の戦争は一般人を攻撃したら、戦闘に勝っても、戦争としては負けてしまうしな。

精密誘導攻撃が重要だよな。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:39:06.82 ID:p3J4cGjI0
>>1
帝国重工のは止めてw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:40:01.77 ID:jatFf4KP0
遠い宇宙からやってきて中南海の習近平を採取後また宇宙に飛び去るはやぶさ3
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:40:09.27 ID:SvRJ4O5/0
黙ってやれよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:40:34.49 ID:SILLHsM70
日本がミサイル持ってもね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:41:15.83 ID:61uFSwTF0
>>1
対鑑弾を地上の基地に当てても威力ねえだろ

馬鹿か?

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:46:23.87 ID:BwI/7zWE0
>>38
軍用発電所やデータセンター、レーダーサイト、橋、空港、…
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:47:02.18 ID:atRjfam00
>>38
今の法解釈では地上を狙いますとは言えないんじゃないの?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:55:00.60 ID:q0gyyFMh0
>>58
できる
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:41:17.18 ID:OxOZ7GBm0
日本って国産を夢見て
そのままゴミとして捨てることばっかりだよな。

身の丈を自覚して、全部アメリカに委託しとけやw

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:41:26.32 ID:mtwFsXHE0
これ対艦だからなどっかの国が領海侵入して来なければ必要ないんだよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:42:06.88 ID:FHRqqe/+0
なんでアメリカ人って「トマホーク」「アパッチ」って
滅ぼした民族の用語を兵器の名前につけて平気なの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:42:31.31 ID:I+6jd8p00
撃てもしないミサイルを何千発保持しようが中国や韓国には通用しない。打てるもんなら打ってみろって嘲笑されるのがオチだろう。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:42:41.77 ID:M7dNXz1T0
島だらけだからミサイル置くのは日本は支障ないな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:43:09.45 ID:5eh3IJ840
あとはフクスマの3号炉の象の足を削って詰めて飛ばせば、ついに日本もICBM保有国。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:43:13.75 ID:mQdTODQk0
今から??
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:43:23.75 ID:Y9Ymyo3x0
国内左翼の本丸を狙えるから反発すごいやろうな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:43:47.25 ID:vXs03mUw0
>>1
センスが北朝鮮なんだが
やっぱり繋がってるんだろうな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:43:55.29 ID:f1cSqvbO0
タクティカルトマホークは射程3000㌔だろ、2000㌔では足りない。中国の奥地も射程に入れないと
ダメ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:44:09.85 ID:fuWuACeU0
P-1に、これらのミサイルを搭載したら
空飛ぶ巡洋艦になってしまうなw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:44:37.83 ID:fMddpHEN0
かつてインドが核実験を経て核武装した時、中共はどうせ西安より西が滅びるだけで、我々はインドを壊滅できるとタカを括っていた
その後インドは射程を伸ばすことに成功、射程5000kmのICBMの配備を完了した。
中共はその後、インドとの緊張緩和に乗り出すと発表した。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:45:26.17 ID:G+JoQ7W/0
辻元が↓
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:45:57.56 ID:5RtFL/Db0
中国は日本に核ミサイル数十発向けてんだけど、今更トマホークとか作ったところでなんの抑止力にもならんよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:45:58.92 ID:c2NWdnGg0
ああ国産でライセンス料とかをアメリカに払ってないなら
ちょっとくらい税金高くてもいいよ。
ビットコインで儲けた分からしっかり払ってあげるよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:46:23.68 ID:qW9Fk38LO
核兵器なんか要らん 古い
それより強力な兵器を持てばええ
1発で日本以外滅ぶような
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:46:50.59 ID:vXs03mUw0
試しに尖閣の漁船沈めてみて
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:47:06.04 ID:txpa4L5e0
北のミサイル一つも迎撃しようとすらしなかったヘタレ自民が?w
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:48:11.02 ID:6Om9AVbwO
もう、世界征服作戦の若頭に指名されてるんじゃないの。
一連のコロナ騒動から、プロレスにしか見えなくなってきた。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:48:33.60 ID:G2sHiP1K0
>>1
( ^∀^)「北京は敵基地なんか あちらさんは原発にでも照準合わせとるわな」
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:49:23.41 ID:Zpnmvyny0
衛星落下兵器も開発しろ
核より威力あんぞ
核兵器じゃないから持っても良いだろw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:49:24.31 ID:xcSxyM5u0
アラサカ財閥スゲー
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:49:27.13 ID:LrPMDE6q0
通常兵器なんて2000km飛ぼうが5000km飛ぼうが関係ないだろw
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:50:35.23 ID:vNYHhlNS0
PS4のコントローラーで操作出来る衛星回線を利用したドローンを作れ
兵役経験ゼロでも戦力になれる無人兵器を大量に作りなさい
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:51:07.98 ID:JXmRMD+t0
韓国にしか撃たないから心配すんなって
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:52:29.85 ID:YoU4wtp00
まさか核持ってる国がこの程度で怒ったりしないよね?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:54:49.42 ID:hZvC7Dxm0
>>70
巡行ミサイルなら合法なんでok
弾道ミサイルだとロシア辺りが攻めてるかもなあ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:54:03.33 ID:ox+rVHm30
2Fをくくりつけて飛ばしてやれ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:54:13.59 ID:7nBq4k220
1発撃ったら1000発飛んでくる
北京を攻撃したら日本列島が沈む
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:54:29.76 ID:2n/9/1D10
日本も時代遅れになったもんだな
素直に弾道弾作れよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:54:34.04 ID:tK8HrNqG0
ロシアの迎撃ミサイルも、イスラエルの安いドローンに簡単にアルメニアで突破されまくりだしな

攻撃兵器こそ安価な防御手段ですわ

敵の兵器の進化が止まらたい以上は、敵の本拠地を叩く能力を持つことも専守防衛ですわ

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:54:38.95 ID:ePriMckc0
>>1
社会保障を削って軍事費に回した結果、
国民根絶やしの政府のみが生き残る。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/29(火) 02:54:44.88 ID:UDcbeGHI0
キンペーの頭に撃ち込め

コメント

タイトルとURLをコピーしました