【速報】 新型肺炎 中国で患者1200人超に 死者は41人に 中国政府(09:12)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:14:04.00 ID:F3LgL1339

NHK速報。詳細ソースは後に追加します。 https://www3.nhk.or.jp/news/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:14:33.30 ID:lSuac+/N0
やっぱり
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:15:08.68 ID:CJSeJTWl0
人類終了か
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:15:13.35 ID:bAwhTeY50
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つける
がんの基本的なメカニズムである
近年の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが、約50年で極限に達している
しかし、現在はあまりにも摂取量が多く約30年という噂もある

※生物学的半減期をふまえ、あくまで摂取過多の場合であり摂取してがんになるわけではありません

毎日、基準値超え過程ランク

放射性物質(グループ超、数年発症)
体内にある限り放射線を毎日摂取

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は、発がんリスクは最高ランク(グループ1、10~20年発症)
※手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く。

高温で調理された牛肉や豚肉などの海外産赤身肉(エストロゲン漬)は、非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じ(グループ2、20~30年発症)
※しゃぶしゃぶ(牛丼等)やフライパンで赤ワインやタレで煮込むのは、水分の膜で温めているので良い
韓国式焼肉は直だからダメ。日本式炭火遠赤外線焼肉は除く【炭火で焔を立てるのは厳禁】

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し、粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動
合成着色料と同じ(グループ3、30~40年発症)

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) やばい原料多種含む、アメリカの学校では炭酸飲料水は販売禁止
2位 海外産焼肉(加工肉含む) 特に赤身(エストロゲ漬)は最高ランク
3位 カビ カビ毒アフラトキシンは最高ランク ※毎日、カビと接し易い環境は要注意
4位 養殖魚 特に海外産の鮭や中国産鰻は最高ランク ※土用の丑の間隔なら中国産鰻食べてもほとんど影響なし
5位 アルコール スピリタス最高(肝臓の処理能力が高ければ低リスク)

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:15:19.25 ID:r4Qb/emc0
>>1
早よ渡航中止しろバカ政府しね!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:04.08 ID:fSTspGRw0
>>5
どの法律使って?
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」では無理だぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:15:20.27 ID:NZEVXfoh0
きれーに致死率3%ですね

逆にあやしいわw

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:16:23.19 ID:lSuac+/N0
>>6
死人はこっそり埋めてるかも知れないね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:15:20.71 ID:4wXG742o0
うるせえんだよ糞ジャップ猿どもが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:15:40.00 ID:TeIw2aGC0
武漢が東京と似た人口でこの速さてのが怖いな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:16:02.90 ID:pyIhOZGg0
インフレしすぎて草
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:16:04.58 ID:TNu3/hMN0
別に大した事無いやん
普通の肺炎でもそれくらい罹患してるし死んでるぞ?
騒ぎすぎ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:23.38 ID:r4Qb/emc0
>>12
2日で倍だぞ?
現実には検査キットが不足してるからそれ以上のペース
お前は算数できないのか知恵遅れ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:16:09.47 ID:yomiTDIi0
致死率は維持
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:16:19.11 ID:AlRYt5Is0
致死率が微妙に上がってきてね、
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:16:22.53 ID:f9amB1J90
元々流す情報は嘘だと思ってたよ
1人いれば30人いるような
1200人ならもう数万人規模だと思うよ
武漢が何万人の都市かよく知らんけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:04.87 ID:AlRYt5Is0
>>15
1100万人と何処かでみた。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:06.59 ID:HO/gr54K0
>>15
死亡率も怪しい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:16:37.50 ID:rttgYD4t0
あっさり1000超えたw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:06.61 ID:/YQphbW60
まだまだ少ないね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:09.83 ID:IW7N/fYy0
だいたい(万)人
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:12.76 ID:esTZavFY0
1200じゃもう止まらないなぁ
ほとぼり醒めるまで無人島にでもいくか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:12.83 ID:hC3ErOvo0
これも隠蔽体質のなせる技
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:18.44 ID:DMff+bTA0
患者の数=中国が認めた中国人の数
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:20.54 ID:0FX4gAbX0
潜伏期間のやつはその何倍いるんだよ!!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:20.82 ID:wxxKlKcG0
インフルみたいなもんだろ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:23.89 ID:82Hm/I0E0
爆発したか
次は10万単位
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:24.36 ID:GA84GRI40
うぉおぃい!?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:29.53 ID:KWivIoGm0
まだ12億人には程遠い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:29.71 ID:wnVFkjZ40
掘っ建て小屋病院の収容力じゃ足りない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:13.89 ID:DMff+bTA0
>>30
あれは遺体の一時保管施設
受け入れて地下に埋めるまでの場所
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:32.06 ID:5xvr43290
35人で止まらなかったか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:47.03 ID:o+ZKDwIp0
感染症の医師が感染力と重症化は反比例すると言ってたので、感染力が強いならそれほど心配ない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:17:55.54 ID:bEkunNF+0
中国政府の大本営発表でこの数字だからな。
実態は10倍くらいありそう。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:18:12.34 ID:ykmPEXhc0
中国の数字なんて信じられんよ
多いかもしれんし少ないかもしれん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:18:16.56 ID:jBVkUuEe0
まさか生きてる間に、ガチのパンデミックを経験するとは思わなかったわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:18:20.57 ID:P6A0tdrV0
習いんぺい無能
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:18:22.53 ID:vUeREmHX0
北海道の高熱女性はまだ結果出ないの
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:18:42.44 ID:cjBAm/J20
致死率が低くても感染率が高いなら死者数はかなりいきそうだな基本的に中国からの旅行者は全員検疫待機した方がいい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:18:57.73 ID:o+ZKDwIp0
インフルエンザなんて1000人どころじゃないだろ
騒ぎすぎ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:46.34 ID:BNXVzT250
>>41
治った後も後遺症が凄いらしいぞ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:17.50 ID:o+ZKDwIp0
>>52
病院すら行かずに治ってる人も相当いそうだけどね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:01.51 ID:5H9gzTIB0
死者の割合が高いわけではない?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:04.57 ID:IIeIJr4X0
中国にいる美少女だけは日本に避難してほしい
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:06.61 ID:ZLhWe4vN0
これは化学兵器漏らしたかもな
支那政府の取り乱し方が全てを物語っている
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:12.82 ID:FcM26+AB0
そんなわけあるかwww
たったそれだけで都市をいくつも封鎖ってありえないから。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:22.03 ID:hXCRsVvR0
死亡者数35超えとるやない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:27.90 ID:p+e4A3Wd0
復活の日キタ━(゚∀゚)━!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:29.07 ID:F5OTdeNO0
胸が、胸が、苦しくなる~
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:35.10 ID:FloIASp70
コスナ
ロケリ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:49.81 ID:9AfWlX8j0
数日9人だったのが約5倍の死者ですか。来月まで100人超えそうですね
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:54.92 ID:NcVtO2TI0
もう隠せないとこまできたか…
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:19:55.24 ID:mMPiQJj70
万単位になるのも近いな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:14.16 ID:xKHccZnj0
まんま小松左京「復活の日」www
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:14.48 ID:KMSq4RzC0
病院に押し掛けて感染した奴も多いだろうな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:22:19.82 ID:wxxKlKcG0
>>58
陰性なのに病院行って感染もあるだろね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:19.35 ID:IIeIJr4X0
コロナウイルスに罹ったら何日間出勤停止になるの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:23.01 ID:jm6X/20W0
35超えたか終わったな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:29.92 ID:RadtFIq30
実数は0が1個多いんだろうな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:50.51 ID:ZLhWe4vN0
>>61
現状で二桁違いだろう
来月末にはもうひとつ0がつく予想
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:30.19 ID:KRoA3Lhg0
死者は35人超えないって言ってたじゃないですかw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:34.33 ID:2V9xgggT0
変異してくる可能性が怖いわ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:53.27 ID:n/xgVxRH0
マジックナンバー35で打ち止めにならなかった
これはヤバい
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:20:57.55 ID:8CACr9Gy0
間引きに丁度いいんじゃね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:09.82 ID:KMSq4RzC0
明日は3000人かな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:13.78 ID:wMaqnNVP0
世界同時株安で・・・
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:26.91 ID:dt5PHi5S0
早く特効薬をつくらねばー。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:35.54 ID:f87wRQ6L0
100万人が感染し2万人は死んでると予想
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:35.58 ID:q2/PtSFF0
渋谷区悪質卑劣高慢ヤニカスクズ公務員 四ツ倉颯斗が感染して肺炎に苦しみながら4ね祝ってやる
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:40.02 ID:J1Ivpgnq0
埋めよう
倒れてる人が居たら近づかず通報
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:43.32 ID:Xsqf79of0
感染者が倍々ゲームになり始めたな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:49.18 ID:GA84GRI40
プーさんフザクンナよ(´・ω・`)?おいw
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:21:56.14 ID:X3M8bKxi0
今年はダメな年だな
確実に景気が悪くなりそう
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:22:02.42 ID:hXCRsVvR0
新型肺炎詐欺が蔓延しそうだな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:22:05.86 ID:j6SDnP+y0
フィリピンや北朝鮮は中国人追い返してるけど、やっぱ強権政府じゃないと追い返しは無理なんかな。
正規の手続きで入国申請してるもんなぁ。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:22:22.02 ID:vIKOcxJi0
新型肺炎がブラックマンデーを招くのか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:22:23.57 ID:UFwcno9/0
肺炎で入院すると10人に1人は死ぬから
肺炎としては普通か、感染力が問題だな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:22:27.88 ID:hARgDgEX0
チャイナ・ウィルスと命名するべきレベルだな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:23:43.38 ID:5xvr43290
>>83
SARSのときに当時の石原東京都知事が
支那肺炎と呼べって提唱していたな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:22:49.76 ID:GL5CEcqm0
毎年、国内でも10人に一人がインフルになり
200人以上が死ぬ。
これくらいで騒ぎ過ぎじゃない?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:22:53.73 ID:fXs3qP6T0
中国・武漢市で新型コロナウイルス感染患者を収容するため新病院の建設が24日(金)朝に始まった。

やばさがわかるよな

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:23:02.08 ID:EkKZcVWk0
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:23:04.28 ID:ABt9/Ac70
タダの風邪だろ 早い話
治りにくいってだけ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:23:20.57 ID:2hWFq8/t0
本当にゴキブリみたいだな
一匹いたら百倍はいるぞ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:23:26.60 ID:BCl8fr4g0
考えるんだ中国政府が35の壁の突破を許可したんだぞ後はわかるな?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:23:50.31 ID:Q07Yqu1K0
製薬会社の株買っとくか( ´・ω・)
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/25(土) 09:23:50.81 ID:HMtcx+o60
まだ潜伏期間9ー14日に収まってる人たちが
これからネズミ算的に爆発的増加を……

コメント

タイトルとURLをコピーしました