【速報】 中国最大のEVバッテリー大手、昨日満期の社債デフォルト 18億ドル支払いできず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:34:41.63 ID:dLEM5pDe0


Tianqi Lithiumの18億8400万米ドルの債務は延期されますが、それでも債務不履行のリスクがあります

Tianqi Lithiumの18億8400万米ドル(約124億人民元)の債務は本日満期になりますが、シンジケートはそれを延長することに同意したとのこと
この発表は、シンジケートエージェントバンクがシンジケートと会社に適切な保証、保証確認と補足レター、および会社と関連子会社によって署名された関連会社承認文書を受け取ったことを書面で通知したときに、
「延長レター」に基づく延長が有効になることを示しています。同時に、会社は、2020年12月10日以前に、関連する貸し手が要求する未払いの利息を現在の適用可能な金利で支払う必要があります。
  Tianqi Lithiumは、同社とシンジケートが「修正および再改訂ローン契約」の主要条件についてさらに積極的に交渉していると述べ、
延長レターに基づく延長の延長条件が満たされない場合、前述のM&Aローンを延長することはできません。 2020年12月28日まで。
Tianqi Lithiumは2004年に設立され、世界5大リチウム鉱石サプライヤーの1つであり、その主な事業は、リチウム鉱石およびリチウム化学製品およびその他のリチウム製品の研究開発、製造、販売。
2020年1月、Tianqi Lithiumは、昨年12月の割り当てから調達した資金を使用して、海外シンジケートローンの元本で約4億1600万米ドルを返済し、残りの海外シンジケートローンの元本は5億8400万ドルです。
現在、国内シンジケートローンに基づくクラスAローンは13億米ドル、海外シンジケートローンの残高は5億8400万米ドルで、合計18億8400万米ドルが支払われる予定でした。

2020/11/30
https://news.sina.com.tw/article/20201130/37022648.html

ティエンチー・リチウム(天斉鋰業股分有限公司)(旧名:四川天斉鋰業股分有限公司)は、主にリチウム製品の研究・開発・生産・販売を行う中国に拠点を置く会社である。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:35:27.63 ID:KgdUzsvk0
ここもかよ
よっぽど景気悪いんだな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:36:29.23 ID:KNCvswHV0
高層ビルの画像はやくしろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:37:01.44 ID:81pWjtryO
払う気はないアル
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:37:34.54 ID:27nHrvuq0
CHA-LA HEAD-CHA-LA
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:38:58.05 ID:hoxZQgWF0
トヨタがこの社債買ってそう……
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:07:49.94 ID:sPmad7oZ0
>>7
トヨタは中国と心中する道を選んだからな。
どの道、長くねえわ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:39:41.59 ID:zWecblLQ0
これが日本だったら経済産業が出てきて救済合併させて助けるんだろうが
今の中国は資本主義だからそれはやらないか
社会主義の日本だったらよかったのにね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:50:36.02 ID:MW0VJUd50
>>8
頭悪そう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:53:35.97 ID:zWecblLQ0
>>15
反論できなくて誹謗中傷は格好悪すぎるぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:04:24.48 ID:MW0VJUd50
>>18
ものすごく頭悪そう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:43:27.85 ID:BtRlhhpy0
ここソフバンは絡んでないのかな?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:45:06.87 ID:ynHKfqR/0
社債だから気軽に踏み倒せるなあ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:46:05.14 ID:OcMlhjJ40
デフォルト続きすぎだな
バブル弾けるぞ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:48:04.63 ID:v8FVA8yb0
>>11
札刷ればいいだけだから
計画倒産
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:51:19.67 ID:hoxZQgWF0
>>11
まだ弾けていないと?
社債の償還期限を考えると数年前からヤバかったとわかるでしょ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:51:44.23 ID:zTkDPoPY0
>>11
国が余裕があるから、助けずにわざと倒産させてるんよ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:10:16.09 ID:sPmad7oZ0
>>17
メンツに拘る中国だぞ。
今までの中国なら助けていた。
コロナと西側からの制裁が効いていて、助ける余裕すら無いんだよ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:47:13.61 ID:3i7vv5eq0
習近平「バイデン、はよドルを寄越せ」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:49:44.28 ID:sYriOsVe0
中国も韓国同様ヤバそうだな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:53:54.12 ID:eTbAy3YB0
>>14
世界が中国から孤立してるからな
もう食い物も枯渇しそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:27:58.04 ID:mA5B0sFU0
>>19
バッタはどうなったの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:54:19.29 ID:vqoCC99X0
ついに来たか

何が?

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 20:56:49.08 ID:Z7Bq7j5c0
トランプは正しかった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:04:34.71 ID:NKB8RJvO0
つーかファーウェイとかドル稼いでくる企業ストップされたからドル建ての債務軒並み払えねぇんじゃねえかコレ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:06:30.13 ID:sPmad7oZ0
またかよ。
シナチク企業が倒産ラッシュ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:08:42.10 ID:eMi38xbb0
ざまあとしか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:12:10.24 ID:MUJKnMAr0
何が起きてるんです?連鎖し過ぎじゃない?(´・ω・`)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:15:26.59 ID:q7gayAE90
払え無いものは払え無いアル( ̄∀ ̄)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:16:42.15 ID:CALTDPzI0
EVなんて現在そんなに需要ないからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:17:40.28 ID:k2uj1Osg0
軍隊を維持できなくなる前に
戦争しそうだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:19:59.95 ID:mPf2D0MD0
ここんとこ中国の国有ですら僅か数億ドル程度でデフォルトしまくってるが
そんなに現金ないんか?
アント上場阻止となんか関係あるんかな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:23:58.34 ID:g74V7ZMaO
第四位で傾いてるのかい?
絶好調で世界を牛耳るのかと思ってたが
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:25:25.23 ID:iY0qOueN0
支那でなにかが進行してるな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:29:50.42 ID:sPmad7oZ0
>>34
中国から外資が資金を引き上げて、サプライチェーン切り。
まだ一年も経たずにこの状態。
アメリカ、ユダヤを本気にさせると経済が成り立たない。
キューバみたいな最初から貧しい国でないと影響が大きい。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:25:52.50 ID:EmODcVF/0
なんか今日多いな
日本には来るなよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:29:02.15 ID:yvhz1w8N0
世界で一番EV車が売れてる国で、EVバッテリーに投資しないとか
中国人は何考えてるんだ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:29:55.26 ID:4k9dXjUM0
電池切れか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:31:02.10 ID:hunEFn4B0
祝杯🍸🍸🍸🍸🍸
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:32:02.37 ID:+pohnDO70
中華バッテリーだけにショートしたんかw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:32:38.02 ID:mPf2D0MD0
素人考えだとドルが枯渇しローカルカレンシーとしても低質な元だけ国内で余ってる状態に見えるが
デジタル人民元で無限の元を手に入れる予定が手に入るのは子供銀行の紙切れでしたって落ちならヤバイ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 21:34:36.33 ID:hunEFn4B0
アメリカ怒らせたら

コメント

タイトルとURLをコピーしました