【速報】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 14:55:24.01 ID:dLEM5pDe0

・11月10日 中国国営の永美グループは、10億人民元の社債が満期時に元利金を返済できず、実質的な債務不履行となったと発表
・11月16日、ブリリアンスオートモービルグループホールディングス株式会社は、債務不履行総額65億元、延滞利息総額1億4400万元と発表
・11月18日、清華ホールディングス株式会社は、支配子会社であるジグアングループ株式会社が発行した「17ジグアンPPN005」が元本・利息の返済に間に合わず、実質的な債務不履行となったと発表
中国の3つの大国営企業が8日間で債務不履行に見舞われ、クレジットボンド市場に大きな衝撃を与えました。53の債券がキャンセルされ、
総額は285億元で、前週のキャンセルの規模の3倍になりました。正常に発行された債券の金利でさえ、急激に上昇しています。
中国のインターネットでは、債権者や関連団体が「突然」「信仰が崩壊した」と不満を漏らした。ブリリアンスグループも破産再編通知の受領を確認し、パニックは広がり続けた。
https://www.bbc.com/zhongwen/trad/business-55055902

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 14:56:42.48 ID:uSJS4BrQ0
支那経済崩壊
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 14:56:55.92 ID:8oGQTJ5f0
知ってた
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 14:59:34.26 ID:4UKhnWUz0
アメリカのふっかけた経済戦争
勝ったのはアメリカか
ただアメリカはウイルス戦争では負けたようだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:29:21.20 ID:bdIvnC8R0
>>4
きっかけは武漢コロナだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 14:59:45.99 ID:kDFTtGCm0
ただのリセマラだろ
まあハリボテ経済はバレたが
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 14:59:57.99 ID:todAvlr+0
バルブが弾けてにっちもさっちも行きませんわー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:00:39.67 ID:pkWecMMm0
これは始まったな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:03:40.69 ID:bnfqgkEC0
あれあれ~
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:04:18.84 ID:r7+kXFfD0
中国バブル崩壊するとか言われ続けてもう20年近くなる気がするけどどうなってんの?
このまま青天井なの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:15:05.69 ID:U0kt73sZ0
>>9
人工が減少し出すまでは青天井じゃね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:04:58.47 ID:IixkxQrE0
シナ企業のデフォルトスレ多いな
いよいよ本当に死ぬのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:05:48.01 ID:9rS9D05A0
トランプの制裁関税効きすぎww
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:05:49.73 ID:mO8nkmKm0
始まったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:06:03.89 ID:KFz9wtf60
終わりの始まり
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:06:15.85 ID:L44/B0qA0
元じゃいまいち価格がわからないからジンバブエドルで言ってくれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:06:30.86 ID:MepAcQha0
国営て
国ごとアボーンするのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:09:26.11 ID:L44/B0qA0
>>15
かつての国鉄のようなものだから普通の資本主義国なら民営化かね、国営企業は公共性の高い会社が多い傾向があるし。
でもまあ中国だから、デフォルト起こしてもなにそれ状態じゃね?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:06:57.67 ID:OMzhvtcI0
国内向けの企業なら何とでもなりそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:07:33.82 ID:pkWecMMm0
支那国の企業は国営が基本だからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:10:39.09 ID:erHvUdbS0
潰れすぎだろ(´・ω・`)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:11:17.04 ID:WAmukCt70
日本でいうとどの程度の会社ですか?
セガとか日本一ソフトウェアぐらいの規模?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:15:09.11 ID:MN8IS7K60
迂回させて国庫から負担させるような事出来ないの?
こんなんなっちゃったら、その他の国営大手の資金調達に大幅な支障が出るだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:16:45.86 ID:rRDkVCDT0
何が起きてるんだ??
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:23:45.36 ID:vuCZu0yB0
ギリマン
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:24:36.27 ID:AeOmAvvY0
中国経済の拡大が習近平のストロングポイントなのにね
どうするんだろうね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:25:07.24 ID:6KkuwXBA0
債務不履行なんて中国ではよくあること
騙されて損するやつがバカなだけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:25:20.03 ID:zcIsJTkq0
中国人に貸したカネが帰ってくると思うほうが悪い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:25:32.77 ID:W6MdfqjP0
チャイナショックとでも名付けられるのかね?

こりゃ恐慌来るか?

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:26:20.94 ID:lNbZKM7+0
中国いよいよクラッシュしそうだな
そもそもバブル崩壊せず継続なんてあり得ないからね。

どこの国も通った道

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:28:19.74 ID:IXqw9I/H0
どさくさに紛れて金持ち逃げしてる奴いそうだな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:29:19.74 ID:eiMr5yfU0
>>30
幹部は国外出れないそうだよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:38:15.17 ID:W6MdfqjP0
>>30
コロナ禍では、ちょっとの金持ちじゃ外に出れなさそうだけど。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:28:39.99 ID:FkOFCMJF0
なして
こうも派手に国営がデフォルトするんや?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:29:00.69 ID:ARRnj1H70
ん?  なんかヤバくね?
国営の石炭屋と車屋のデフォルトとは別件だろ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:31:36.85 ID:SdIylp6j0
お金を大量に刷れば大丈夫アル
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:31:57.85 ID:QxDNUPTk0
10億元って200円ぐらいだろ?
大丈夫大丈夫
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:32:09.75 ID:2NJVc9ib0
終わりの始まりか( ・∇・)
国営がつぶれるのがまた( ・∇・)
民間も国営も連鎖でつぶれるかな( ・∇・)
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:34:20.47 ID:AeOmAvvY0
今だ!中国人の海外口座凍結しろ!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:36:15.14 ID:8t/pE/kP0
大丈夫。いつもの事でまた捏造したらいいのさ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:36:41.44 ID:1Pc0YjaM0
どんな不正しても国外には出ないから
やりたい放題だろあいつら
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:36:47.66 ID:YufWClri0
シナ滅亡か
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:38:34.00 ID:clubhdUJ0
>>1
永美グループは年内に償還期限を迎える
超短期社債があと50億元あるぞ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:38:37.09 ID:HzkYLeRH0
外債だらけの中国経済で連鎖倒産とかやべーだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:39:47.43 ID:5kEYBDoY0
国営で債務不履行ってどうなの
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:40:04.82 ID:ULslLdOl0
アボジもオモニもみ~んなレイオフアル・・・
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:42:51.33 ID:kqzfeWnG0
チャンコロ経済なんてとうの昔に崩壊してるぞ
国家統計局が数字弄りまくって死んでないふりしてるだけ
延命治療というより生命維持装置
その生命維持装置も限界が近づいてるけどな

未だに「中国経済いつ崩壊するの?w」とか抜かしてる五毛パヨは池沼

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:43:17.92 ID:VkNFMBML0
日用雑貨なんかは中国製品が相変わらず売れてるからな。
奴隷のように働く貧民が大勢いるから、なんとか外貨を稼ぐことはできる。
トランプのターゲットはあくまでも中国共産党だし。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:44:30.54 ID:Xo7PUCqA0
国営が支払いできないって意味わからん
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:45:27.29 ID:ULslLdOl0
>>50
人民が政府に取り立てに行ったら収監される国だしなw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:47:29.31 ID:AjnvNXi/0
今は世界がチキンレースしてるからな
余裕顔してる奴ほどケツには火がついてる
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:47:49.49 ID:OSYYUEMh0
昨夜欧州株が謎の急落してたのはこれか
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:50:06.80 ID:qqJSrRX70
始まってたわ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 15:54:57.25 ID:+IpD4J/50
連鎖倒産の割にあまり騒ぎになってないのは一体

コメント

タイトルとURLをコピーしました