【速報】 中国の高齢者向けマンション、2ヵ月近く停電と断水が続いている 「電気が欲しければ126万円払え」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:02:16.34 ID:va5XMCX19

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

最近不動産デベロッパーは、10年前に購入した家の各所有者に80,000元(126万4000円)の支払いを要求しました。
払わなければ、電気カード(電気を通電してもらえるカード)は渡されません。60人以上の所有者が2か月近く水道と電気を遮断されており、ほとんどの居住者は再び他で家を借りなければなりませんでした。マンションは2か月近く水道と電気が不足しています。

2011年、張孟(仮名)の両親は、西安市長安区で家を購入しようとしていました。当時、マンションの住宅価格は1平方メートルあたり約2,600人民元(4万千円)でした。高齢者のケアに適しているため、張孟はマンションを購入しました。
入居後、地域では断水や停電が多発し、その後、不動産デベロッパーが他から個人的に電力を受け取っていることを知ります。
またマンションの電圧が不安定になり、水道のポンプが駆動できなくなりました。

 昨年11月、不動産デベロッパーは、マンションの回路を改修し、各世帯が電気カードを取得するためにさらに80,000元(126万4000円)を支払う必要があることを所有者に通知します。所有者はこれは不当な料金だと感じてました。60人以上の住宅所有者が支払わなかった後、昨年11月以来、彼らの家は水道と電気がなくなっています。そして寒波が来て、彼らは家に住むことができなくなります。

1月16日の朝、チャイナビジネスニュースの記者がマンションにやって来ました。マンションには門もセキュリティもありません。
記者が張孟の家に入ると、家の中に水も電気も天然ガスも通っておらず、長居することができなかった。

マンションの所有者によると、 「この家には不動産証明書がなく、多くの問題があることは誰もが知っています」と言う。
入居後、マンションの断水や停電が多発し、所有者は不満を言い違法に建てられたことを知ったが、2018年以降も不動産デベロッパーはマンションを売り続けており、販売価格は1平方メートルあたり約6,600元(10万4000円)に上昇している。

1月16日、張孟氏は記者団に対し、断水と停電後、所有者は不動産デベロッパーに何度も連絡を取ったが、相手は非常に厳しい態度を示しており、住宅の違法な販売について説明しなかっただけでなく、既存の所有者に8万元の支払いを要求していると語った。

華商網 2021/1/18 ソース中国語 "10年前に家を買ったが、8万元(126万円)の支払いを求められる"
http://news.hsw.cn/system/2021/0118/1284757.shtml

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:03:49.62 ID:8E2WoIKl0
電気カードってなんだよ?
桃鉄かよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:03:52.93 ID:WGS35QLf0
2,600人民元(4万千円)でした。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:03:58.25 ID:0mi8qtwx0
アホねん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:38:00.20 ID:efXD4UAk0
>>4
ヤンネ・
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:04:37.37 ID:ZSuPlP7m0
なんなんだ一体?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:06:01.09 ID:7uj8/H2S0
まだ停電続いてたんかw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:07:03.67 ID:ljjSk6Ay0
ムサコもびっくり(´・ω・`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:09:04.68 ID:a0xYUQjR0
共産国まんせー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:09:25.60 ID:U9JItl5Z0
中国のハウステック(笑)を大絶賛してたアホ息してる?wwwwwwwwwwww
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:09:35.35 ID:fO3XZwnA0
中国って土地を自分の物にできないんだっけ。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:28:11.63 ID:2UD46eoy0
>>10
日本だって「所有権」という名で利用権を与えられているが、固定資産税という名のレンタル料を払って借りてるのと同じ
レンタル料を払わないと、利用権を競売にかけられて追い出されるよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:10:36.12 ID:zzSQW+cx0
日本と同じで高齢者狙いの悪質商法が中国にあるとはw

富裕層老人が多い日本にくらべ
中国の富裕層は若いのが多いと思ったが
そうでもないのか

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:13:09.03 ID:eoOB2m1e0
>>11
↑こういうなんでも鵜呑みにするやつが詐欺にあうんだよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:10:44.97 ID:59nnYumj0
4枚目、なぜにワンピース
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:11:05.11 ID:ysjoxowe0
りかいふのう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:11:54.20 ID:eV3m17hn0
チャンコロナ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:12:20.93 ID:f2J31jSy0
共産党の幹部が購入したものではないのか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:14:10.27 ID:C4r8IVkU0
パヨクはさっさと聖地巡礼してこい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:15:40.32 ID:FiAfn57v0
ググマップで見てみたけど結構高層マンション建ってるね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:17:39.90 ID:lRnH0UFu0
違法建築?これが?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:18:08.40 ID:NPyZ6DAm0
家には家財だけ置いてホテル暮らしするしかねえな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:18:40.29 ID:/Juk2jke0
中国の日常😂
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:18:44.27 ID:2ebm85QJ0
えげつないなぁ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:19:08.93 ID:PH4K6zF70
なんか西原理恵子のマンガでこのネタ見たことあるな
中国人のこの後追い戦えるのはインド人だけで「私とあなたは前世から仲が悪かったヨ。黙って今の料金で治すヨ」
みたいな感じで中国人に攻め込むの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:19:41.63 ID:wJsqAkbB0
これは違法建築だから停電してるんだな
都市部の大規模停電とは別件なのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:20:54.29 ID:YR3pZmKX0
いろいろと悲惨な国だね・・・
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:21:47.33 ID:A1B3iS6o0
>>1
余りにも、ごくごく普通の中国人の商売
中国人同士では、こんな事では騙された事には一切ならない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:21:56.09 ID:j9o3etJ50
こんなのが法的に問題ないならば、マンションなんて購入できんよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:22:59.35 ID:2cBYkJGF0
日本と常識が違いすぎて何を言っていて何が問題のポイントなのか分からない
全体的に問題に見える
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:23:46.02 ID:A1B3iS6o0
>>28
中国人であること自体が問題
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:24:45.57 ID:2cBYkJGF0
>>30
理解できた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:23:31.25 ID:ql2+ukfS0
買ったものが不良品な上に直すのにさらに金取ろうとするとか有り得ない、って思うでしょ?

中国人相手の商売だとわりとあるあるなんだよな

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:24:28.22 ID:FLYtKa5L0
4万千円・・・
くっ!こんなので・・・
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:26:25.67 ID:6LD7zJf40
中国に手抜きじゃない建物は無いからな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:27:15.31 ID:CjdB23fK0
人の弱みにつけ込んで最低だな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:27:48.68 ID:jjkzXeua0
どんな商売やねんwwww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:31:03.42 ID:E+hByJtO0
こんなのもう悪徳不動産業者と戦争じゃねえか
中国人なら団地総出で業者をボコボコにするとかやれよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:31:52.37 ID:5UN7abhG0
中国人に生まれたことが不幸の始まり
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:34:56.12 ID:U12QjbXB0
ぼったくりバーみたい(笑)
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:37:46.92 ID:vdS/1zdU0
>>1
これが世界第二位の経済大国、、、?
まぁ、粉飾決済でもその地位を守ってもらわんとな。
日本のランキングが上がったら、
また忌まわしきジャパンパッシングの懸念。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:38:31.83 ID:XpSFaSjh0
日立は 日立はどうしたの
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:40:14.55 ID:1oX5KHrd0
五毛火消しはよww
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:47:32.09 ID:hJ7QYBGP0
停電で五毛党の書き込みゼロになっててワロタwwwwwwwwwwwwww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:50:22.93 ID:2cBYkJGF0
五毛は大きく二通りのやり方がある
集結して逆張りで圧倒するか
一切書き込まず過疎らせて落とすかである
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 02:53:29.79 ID:Qa6top2S0
中国人なんてこんなもんだろ?
そこらにある先進国と同じに考えるのが無理があるのよ(´・ω・`)
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 03:06:20.33 ID:BFus/t5kO
中国なんて地球人じゃないわ
火星で暮らすべき障碍者
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/19(火) 03:13:51.33 ID:p31Sj/au0
数社から選んで電気を買えるってことか
中国すげーな

コメント

タイトルとURLをコピーしました