【速報】 中国、半導体製造装置を自国技術力では作ることが出来ず、日本から型落ち中古品などをこっそり輸入

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:07:04.29 ID:GSgN67zS9

中古半導体装置、中国が大量購入
半導体を巡る米中の貿易摩擦が続く中、中古の半導体装置の価格上昇が続いている。複数の国内中古業者によると、この1年で平均で2割近く上昇したという。半導体の国産化を進める中国の半導体メーカーが大量に購入。新型コロナウイルスによる巣ごもり需要で、最先端でない半導体を造る装置の引き合いも強い。車載向けなどの半導体不足の解消が進まない一因になりそうだ。
2021/2/28
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ16DED0W1A210C2000000/

中国、国産半導体に逆風 米制裁で打撃
【北京時事】中国が育成を急ぐ国産半導体に逆風が吹いている。2025年の「製造強国」入りを視野に半導体の自給率向上を掲げるが、米国による制裁の影響で目標達成は困難な状況。
半導体の生産工程は設計、製造、組み立て・検査に大別され、中国は特に製造が弱いとされる。税関総署の統計では、20年の半導体貿易額は過去最大となる2334億ドル(約24兆6000億円)の赤字を記録した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020700282&g=int

半導体製造装置市場は海外製品が圧倒的で、中国国内機器は苦戦
世界トップ10の半導体機器メーカーのランキングを見てみましょう。
もちろん、中国企業はランキングに入れません。リストには、米国、日本、オランダの3か国の企業のみが含まれています。
世界のトップ10のうち、米国、日本、オランダの企業のみが最終候補に挙げられています。
実際、高度な外国機器を購入するすべての中国企業は、外国人は高いサービス料金を請求し、エンジニアは時間単位で請求し、スペアパーツは驚くほど高価であり、利益率は機器を販売するよりもさらに高いことを知っておく必要があります。
http://www.semiinsights.com/s/electronic_components/23/29237.shtml

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:09:20.45 ID:V9hVPWk20
輸出禁止にしろよ何やってんだよ馬鹿日本政府
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:09:23.91 ID:05QPYKEE0
輸入しとる間は待ち時間、直ぐにコピーして安値廉売
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:09:36.78 ID:YuuP0y+00
金の力で技術者引き抜くとかすりゃ良いじゃん
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:24:41.26 ID:lvpjktWJ0
>>4
引き抜いても特許あるから作れないし、たとえ特許を無視しても
半導体製造装置を作るための材料・加工下請・部品の全てが
中国にはないので、現状では手も足も出ない
中韓が基礎研究をせずにパクリだけでのし上がってきたツケを払ってる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:09:50.01 ID:PYT449Rn0
中国の半導体の質ってどうなん?
パソコン向けのメモリなどはよく見るんだけど
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:10:44.89 ID:lJ3zejCN0
日本はガンガン中国に輸出してるよね 各社 絶好調 …
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:10:59.57 ID:73/pilvL0
俺も中古半導体装置欲しいな 売ってくれよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:11:04.43 ID:yPHeqxmu0
^

クズキムチジョーコー一味が何がなんでも技術を流します(爆笑)

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:11:20.46 ID:86nsa0xB0
>>1
これ、ニュースでも何でも無いよね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:18:32.93 ID:Y895VzgD0
>>9
これがニュースでないとすると
どんなのがニュースになるべきなの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:11:22.57 ID:nxxuhU+F0
でもその中古からコピーアンドモデファイまで持って行くからな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:25:59.62 ID:gNU1MIrL0
>>10
ファンタジーw
今まで輸出禁止されてたわけでもないんだから出来るならとっくにやってる
出来ないから中古品買ってるんだよね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:11:32.53 ID:LoQ83Geg0
半導体製造装置って作れるのは日本、アメリカ、オランダぐらいだろ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:28:54.15 ID:BiAQ5BsZ0
>>11
アメリカオランダの半導体製造装置に特殊な部品を売ってるのは日本
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:12:00.95 ID:IQXN/m4H0
そんなわけないだろう
中国の半導体は世界トップレベルなんだぞ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:12:18.71 ID:pI5nEl4v0
もったいない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:12:35.93 ID:KINC0JH70
日本政府は敵国を支援して日本国民を危険に晒してる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:12:43.92 ID:PkM6uKQY0
役に立たない中古品を大量に仕入れたのは、政府補助金詐取狙いでだ

それ以前から、中韓は中古だろうが最新だろうが日本の工作機械が無いと何も作れない
当たり前だ、それらを作る基幹技術を持ってないし、学ぼうともしない

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:17:31.43 ID:vWLLcRHB0
>>15
検査装置くらいは中国は作り出してるしやろうとはしてるんじゃない?
製造装置ともなるとバラしてもどうやって作るか見当もつかない状態なんでしょ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:23:25.11 ID:PkM6uKQY0
>>30
そもそも中国人は機械を買って置けば製品ができるだろうと勘違いしてんだろ?

実際は1/1000mm単位で据え付け、調整できる技能士が必要なんだぞ?
俺は仁科やスプリング8にも行ったが、絶対にその辺の技能の妙は中国人には理解できんと思うよ

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:30:10.46 ID:4HcOgTxz0
>>47
大量に作って、品質別に使い分けるから
良品率とか概念にないし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:13:02.17 ID:lJ3zejCN0
20210302 昼サテ by.TX(am11:13~)

 セクター最前線 ■■■半導体装置業界の業績
 東京エレクトロン↑ ディスコ↑ アドバンテスト↑

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:13:08.62 ID:Qmw2G+Yb0
今一番強いのはどこ?オランダ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:14:46.59 ID:PkM6uKQY0
>>17
やっぱシリコンバレーの米じゃね?
つか、共同企業だったか、日本に大規模な半導体工場作ったし
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:23:45.91 ID:DVIavKQw0
>>17
オランダ
EUV(最先端露光装置)を作れるところはオランダのASMLしかない
AppleやAMD、qualcommの最先端チップの製造をしているTSMCもASMLの機械を使っている
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:24:46.25 ID:FWZWRiCG0
>>17

台湾だよ
TSMCがなくなったら世界の半導体市場は全然機能しなくなる

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:26:28.83 ID:LoQ83Geg0
>>17
露光装置は断トツでオランダのASML
その他の装置は日米
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:13:19.76 ID:5RR8Zuh00
まぁダイシングソーやワイヤボンダなんかの組立工程の機械はそんなに進化してないもんな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:13:27.12 ID:ZFKD/AeI0
>>1
しょっぽ(笑)
大国ぶっても結局日本と欧米のおかげで発展できただけだからな中国なんぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:13:50.42 ID:I5CnmWv70
このスレで聞いていいのか分かんないけど、RCEPって中国は日本に入ってほしくないっていう説
見たんだけど、本当なん?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:14:05.74 ID:qWpjwaMg0
在中国の日本法人の施設を差し押さえたら済む話
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:14:14.28 ID:+lYdTgS10
で、既に日本を超えてるんだもんなあ
ゲリゾウスダレハゲ一味のセルフ経済制裁の効果は抜群だな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:16:27.27 ID:7jIR01ue0
いやいや逆だろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:18:18.98 ID:PkM6uKQY0
>>25
安く早く作るから中国に資本が集中し
金儲けのために基幹技術工作機械も売ってたが、もう風向きは変わったんですよ

一番恐れてるのが朝鮮半島の南側

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:17:10.62 ID:uIzzXu7T0
いうて日本も全部国産ってわけじゃないし
中古ばっかりだぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:17:17.87 ID:98zUnl/Q0
シャオミredmi t9で十分
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:17:48.41 ID:a0XJ0aRd0
自力で宇宙に行ける国なんだから、甘く見すぎ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:18:41.41 ID:0sL6NeUP0
驕慢は終わり、崖っぷち日本
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:19:33.86 ID:W7Kwyc2j0
>>1
もう今のプラスじゃネトウヨ記者のスレも相手にされなくなってきたなw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:20:33.29 ID:bESRXv560
>>36
4ねよ五毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:20:06.70 ID:9EQ6ula80
旭化成燃やしたのこいつら?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:20:08.69 ID:eqqokZlo0
売るなよ
技術盗まれて終わりやぞ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:25:30.02 ID:4HcOgTxz0
>>38
サーバーのデータ、丸ごと盗まれてるよ

中国で売れているからさらに売るために、
中国人を日本で教育しよう
→技術丸ごと盗まれて、そっくりな装置を安価で作られる

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:20:25.87 ID:Kip1eyBx0
あれ?去年中、五毛が中国の技術は世界一ってホルホルしてたじゃん
もう嘘だってバレたの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:21:02.94 ID:NhR3CECl0
学術会議だった
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:21:22.18 ID:lJ3zejCN0
20191129 TBS NEWS by.RX(am03:56)

 パナソニック 半導体事業(パナソニックセミコンダクターソリューションズ)
株式を台湾の「ヌヴォトン・テクノロジー」に売却と発表 売却額約270億円

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:21:29.95 ID:p5aS7I4Z0
そうだろwwwそうでなくちゃ中国じゃねぇー(笑)
だいたい中国にハイテクは似合わんよ
帽子かぶって自転車こいでろよwwwアイヤーアイヤーアイヤー
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:29:14.44 ID:0sL6NeUP0
>>44
今に見てろジャップ、

盛者必滅

オソルベシ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:23:16.16 ID:F6AhZHw/0
米中貿易摩擦のせいか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:24:00.37 ID:uwH96uM30
製造装置と素材
これが今の自動車を除いた日本の輸出分野
日本が韓国に対して黒字でいられるのもこれのおかげ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:24:42.53 ID:dWfXO/OI0
>>1

アハハハハ

あたりまえアルよ!
人間に似ている生き物の三国人アルよ!ww

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:25:11.41 ID:wV4tDTe+0
東京エレクトロンとか?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:25:21.00 ID:KHySUjaF0
オランダの企業も実際はエアバスみたいに色んな会社が寄ってたかって作ってるから
一社で設計から完成品まで出来るのは日米だけだからな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:25:55.62 ID:Y895VzgD0
オランダはなんでそんなに優秀なんや?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:26:09.58 ID:lJ3zejCN0
西澤潤一 氏 (科学者) ミスター半導体

(by.ETV あの人に会いたい 20190614 13:50)

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:26:15.89 ID:6r27U+c30
バイデン、保守にもパンダハガーにも、口さきだけ、なんてことはないわな。
ウラでこっそり、粛々と、中国共産党のために尽力しているはず。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:27:16.89 ID:wiwTl2es0
世代遅れの半導体製造装置は普段は中国で作って日本とかに輸出してる
今回の記事は自国内で(需要を満たすだけの数の)装置を作れないというだけ
小規模なICは世代遅れの小規模でも問題ないのでトップ企業がどうとかは的外れ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:27:23.04 ID:SFdUlRqS0
財政出動をやって、自国経済を活性化させれば、チャイナへの輸出依存度を減らせるのに、、、、、、財務省がなあ。
あいつら、ただの渋ちんじゃなくて、チャイナ共産党の信奉者かなんかなのか?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:27:38.65 ID:VJ1nTKJH0
ウエハースは難しいんか?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:27:51.58 ID:cUuelAE10
輸出禁止にしろよ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:28:32.54 ID:DHVAf2u90
そのうち作れるようになる
中古品買ってるってことはそれバラして建久してるからな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:28:48.07 ID:lJ3zejCN0
20210225 NHK NEWS by.AK(16:00~)

(ヘッドラインのみ)
世界的半導体不足で先月の自動車生産 減少

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/03(水) 20:29:29.55 ID:aCa2JVQo0
型落ち半導体製造機ならニコンが作れるじゃない。
ああ、ニコンが潰れると技術者が中国に流れるわけか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました