【速報】 中国、イランに4000億ドル(42兆円)を払う約束をして対米軍事同盟締結へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:57:02.55 ID:fj5arsX50


Defying U.S., China and Iran Near Trade and Military Partnership

・中国は25年間で4000億ドル(42兆円)をイランに投資する約束をし、軍事同盟を行うことを決めた
・イランは中国に原油を割安に提供することを決めた

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

米ニューヨークタイムズ紙 ソース英語 "Defying U.S., China and Iran Near Trade and Military Partnership"
https://www.nytimes.com/2020/07/11/world/asia/china-iran-trade-military-deal.html

Under 25 year agreement reportedly finalized, Beijing and Tehran to increase military cooperation, including weapons development and intel sharing; China getting discount oil

イスラエルタイム紙 "China‘strategic accord’could give Iran a $400 billion boost, up military ties"
https://www.timesofisrael.com/china-strategic-accord-could-give-iran-400-billion-boost-up-military-ties/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:00.81 ID:Fln5EBT40
え?マジで始めるの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:10.92 ID:ZTh6e0Q60
というか中東はキリスト教側の虐殺にブチ切れてる国だらけだしな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:13.81 ID:uYs8v58q0
空手形w
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:06:08.11 ID:5ONeBO2D0
>>4
正拳突き!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:37.54 ID:+ubNLcM40
それじゃとりあえず同盟を結ぼうか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:09:54.50 ID:m8rDGjSZ0
>>5
君を退屈から救いに来たんだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:38.03 ID:pHmpH3Yv0
まだ牽制
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:44.30 ID:NWsCBUsn0
ほー
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:47.36 ID:trX0en8/0
思ったより武力衝突が早まりそうだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:58:54.18 ID:YPsQsKns0
うわぁ~
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:59:36.26 ID:wl3RVskt0
本当に払ってくれるかな~
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:44.69 ID:2KCf9/rQ0
>>11
投資って書いてあるがね

投資してなにもイランに落とさんと全て持ってくと思うけどな

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:11:16.94 ID:U0pEsHOB0
>>35
ただの原油の購入費だよ
しかもイランの足元見て格安で
支払っても無い将来分まで加算した中国お得意の水増し発表
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:59:50.05 ID:F4bcGst20
EUとアフリカに続き中東も抑えたか
もはや敵なしだな

雑魚アメリカどうすんだw

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:59:53.56 ID:7x9K+Z4Y0
サウジが激怒するぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 01:59:58.74 ID:0kCyp7Ac0
関ヶ原の時の
「勝ったら関白にしてやるで」
みたいな感じやろなこれ

しかし、ソースがNYT

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:06.10 ID:Hn1gAdWw0
中国が世界の頂点に立つ日が近づいているね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:11.06 ID:WDvJoyLI0
今は中国もドル不足だし元か労働力か武器払いだろ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:11:03.26 ID:YPsQsKns0
>>16
核じゃないの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:11.42 ID:0RgQBHcC0
>>1
その調子、その調子
やればやるほど大朝鮮の壊滅が早まるw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:16.25 ID:cS9dldKD0
日本も1000兆位で沖縄売却していいよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:06:50.15 ID:5ONeBO2D0
>>18
ドルな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:21.61 ID:lLKo4dLw0
外道国家
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:30.02 ID:ipokPdT40
あーあ、イラン終わったな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:41.80 ID:DXTr+xcl0
乗っ取られるだけなのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:46.63 ID:nf/ESPOa0
まあイランとアメリカは仲悪いからこうなるよな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:00:51.56 ID:ORGfJlIM0
おまけで中国から核兵器製造技術も付いてきます
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:21.71 ID:eZQSf0AK0
まあ空約束だろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:30.48 ID:N3NvDPoI0
また一段戦争に近づいたな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:34.36 ID:u3pkq29s0
中華はコロナ作って戦争の準備してウッキウキやね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:47.96 ID:JimHztqT0
いらん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:01:52.96 ID:qCmYsb060
やべぇガチでww3が近付いてくる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:02:30.73 ID:eQ0qchkf0
インドネシア「中国と約束…ワロタ…」
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:21.25 ID:pwdogzPf0
イランに未払いの韓国さんがどうするか見ものwww
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:11:09.86 ID:s8JNKtHW0
>>30
払えばイランに資金提供
払わないと中国が勝手に肩代わり
こうなったのは日本のせいだから何かをこじつけて日本のせいに
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:11:57.50 ID:RzjsYdyj0
>>30
イラン「韓国よ、原油代金ちゃんと払ってくれ」
韓国「ウリは詐欺師ニダーーー!!」
中国「イランに払え」
韓国「はい、直ちに」
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:22.79 ID:spvqpMOn0
4000億ドルじゃなく元で払うアルヨ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:27.85 ID:wkF1E+9u0
中国が明らかに悪意のある行動してるのにな
もうイランも中国も殲滅しろよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:29.28 ID:whwB3cwb0
踏み倒されます
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:36.97 ID:9fzRyFCp0
はよ開戦せい
至宝のF14トムキャットがアメリカ軍相手に戦う姿見たいんや
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:54.30 ID:AltZ6Skn0
ウイグルのイスラムに対する弾圧しらんのかな?(^q^)
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:06:18.24 ID:Qe20FKtz0
>>36
イスラムを理解してない奴ってこの発言好きだよな
中東=仲間のウイグルガー
馬鹿丸出しだから辞めたほうがいいよ
もう少しウイグルについて勉強してきな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:03:58.48 ID:BnxqNwVU0
ホムルズ海峡封鎖したら終わるやん
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:04:11.32 ID:OtxlTXFW0
お前ら覚悟を決めろよ。日本も戦場になる。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:04:13.95 ID:mFtlnHnq0
なんだか雲行き怪しくなってきたけどアメリカ負けるんでないか?日本はどうすんのが一番いいの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:04:24.05 ID:eeDp8UE80
全力の殴り合い不可避では
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:05:11.99 ID:Fx+D0Vj90
イスラエル「あ?」
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:05:29.48 ID:BgYkEzMi0
トランプはビジネスマンだから上げ下げして周りの金持ち仲間に儲けさせてるだけ
武力戦争にはならないってかなれない
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:11:01.93 ID:0RgQBHcC0
>>42
大朝鮮の悲鳴が心地良い
もっと良い声で泣けw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:05:33.11 ID:RzjsYdyj0
イランってw
せめてロシアかトルコあたりにしとけ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:05:50.81 ID:3ARArM920
レイトの共犯者やべーぞ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:06:12.84 ID:UAJuvQks0
日本の価値はイラン以下
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:06:17.64 ID:qCmYsb060
2正面作戦なんてできるの?アメリカ。
トルコもよくわからんし、ロシアもなんかやってるし。

次はパキスタン、韓国かなw

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:06:41.46 ID:8YFqIva50
悪と悪が手を組むと強そうだw
一気に中国を潰そう!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:06:44.58 ID:5tS3jwdY0
25年て
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:07:58.38 ID:bZ1zChIJ0
はい
ドラゴンボールで例えて!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:08:16.27 ID:ctz2iVNz0
ようは中国は燃料を確実に確保することに成功したってことか
これで経済制裁も効かなくなったな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:09:22.35 ID:2EgkcRQp0
>>53
石油のためか
経済制裁なんてしてたっけ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:10:37.68 ID:2EgkcRQp0
>>57
ああ、イランにってことか
経済制裁の方が大きそう
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:09:59.67 ID:/6sKNnDb0
>>53
燃料だけあったところで、
戦争も鎖国も無理だわね

次はアフリカかしら?

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:08:52.34 ID:xrHS4yqU0
お金大好きイスラム教
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:08:58.66 ID:hYKth+9w0
アメリカ終わった…
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:09:02.44 ID:spvqpMOn0
今のイランは経済制裁のせいで糞弱いし、嫌われてる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:09:34.11 ID:iPzAIT8q0
敵の敵は味方のつもりなんだろうけど敵の敵も敵だったってなるだけだろうに
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:10:07.41 ID:9eVi+gxf0
支那人って戦争に勝ったことすらないのになんでこんなに強気なの?
現状の軍事力じゃアメリカの第7艦隊単独に捻り潰されて終わりだよ
日印豪台とも同時にやりあわなきゃならないし、ロシアがどさくさに紛れて南下してこないように国境警備を緩めるわけにもいかないから全勢力を対アメリカに向けるわけにはいかない
米中戦争に勝つ可能性はゼロなわけだけど、大人しく敗戦後の国名でも予想してたら?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:10:41.61 ID:xrHS4yqU0
>>61
大国の自閉症とかいうのらしい
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:10:31.17 ID:jhhzSvrZ0
中国の石油備蓄は一ヶ月分しかないらしいからその対策か?
戦争になったらまともに運べるのか分からんけど
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:10:42.74 ID:o8HCT7Ka0
そのイランにフッ化水素横流ししてたチョンは顔真っ青だな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:11:58.24 ID:2EgkcRQp0
>>65
あれを韓国にやらせてたのは米民主党
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:11:43.71 ID:spvqpMOn0
イランがほしいのは核
それはやらない中国
うまくいくわけない
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:13:13.58 ID:RzjsYdyj0
>>70
いや、安保理の常任理事国と同盟しとくのは大きいよ
これで常に国連通じた軍事制裁を常に回避できるし
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:12:21.59 ID:J4coaG2E0
42兆円ってまたすげえ桁出してきたな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:13:07.92 ID:CvA4mLWG0
さすが小卒総書記「ホ*近平」w
たぶん最後の総書記やでw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:13:09.83 ID:SzLIpF6r0
アメリカと戦争するのかな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/28(火) 02:13:16.51 ID:YJ4YnWL00
約束はするがカネを払うかは別アルヨ

コメント

タイトルとURLをコピーしました