【速報】 世界TOP500企業に選ばれた、中国3番目の巨大保険会社が破産 資産2兆元 (31兆円)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 09:58:17.29 ID:dluVrv720

3番目の国内保険会社は2兆元の規模で破産しましたが、顧客が購入した保険契約はどうなりますか?

保険を購入することは良いことですが、それは投資でもあります。
保険は信頼できるものの、破産する可能性があるため信頼できない保険会社もあります。
国内保険大手「アンバン」が破産
保険会社の破産について言及するのは新しいことではありません。破産を宣言した保険会社は中国に2つあり、オリエンタルライフとグオキシンライフでした。
チャイナトラストライフは4か月しか存続しませんでした。そして今年、別の保険会社が破産を宣言し、破産した中国で3番目の保険会社「アンバン保険」です。

アンバンは2017年にフォーチュングローバル500企業にも選ばれたため、139位にランクインしました。そしてその資産は1,9700億元、ほぼ2兆元に達しました。
また、アンバンは世界中に3万人以上の従業員と3500万人以上の顧客を抱えています。

しかし、なぜそのような保険の巨人は突然崩壊したのですか?実際、アンバンの崩壊は主に創設者のウー・シャオフイに関係しています。
早くも2011年に、Wu Xiaohuiは、投資保険商品を承認して販売し続けるために、元のCIRCを詐欺するために虚偽の資料を使用するように他の人に指示していました。
その後、呉暁慧は他人に虚偽の財務諸表を使用し、虚偽の情報を開示して一般大衆を欺くように指示し、不法に巨額の資金を引き出した。
2020/11/27
https://3g.163.com/dy/article/FSFEOB980539F89Y.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 09:58:44.74 ID:htwplFHj0
安倍も逮捕されて破産してほしい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 09:59:43.80 ID:uYnAWeVe0
>>2
韓国人は安倍元総理に日韓スワップ協定でも殺されたのか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:05:39.21 ID:jq6hPxhn0
>>2
精神科に診て貰え
他人の不幸を望むのは精神病の一種なンだわ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:06:29.83 ID:Hvb6as/u0
>>2
病院行けよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 09:59:21.06 ID:UmkXcY5N0
中国は崩壊しないから平気平気w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 09:59:22.41 ID:Eu6XpMyV0
はよビル画像貼れってw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 09:59:33.17 ID:b+7wUEMI0
まじで向こうのでかい会社ガンガン潰れてるけど12月大丈夫かこれ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:00:45.13 ID:7ckOQ5zW0
>>5
また作ればいいアル
刃向かう奴は埋めるアル
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:02:01.23 ID:pkGSfV1b0
>>10
冗談抜きでこれが通用するからなぁ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 09:59:34.10 ID:8HEAKZb20
↑何言ってんだ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:00:17.50 ID:sVvmuJPD0
楽しくなってきたなワクワクが止まらないよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:00:33.24 ID:mLgFDNKp0
中華大帝国覇権!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:00:52.92 ID:I8K/MG0C0
計画倒産というか逃げたとかじゃねえの?
なんで31兆円も集めて突然倒産すんだよ
死ぬ程あやしいじゃねえか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:03:03.08 ID:oMK1KDwC0
>>11
そこまで集めたら悪用とか考えずに普通に運用した方が儲かると思うが
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:06:27.27 ID:l5sSSung0
>>25
中国その物に見切りを付けてるのでは?w
金持って国外逃亡だろ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:03:52.98 ID:mboahkz30
>>11
逃げるほうがおかしいだろう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:00:58.63 ID:RTozUgnZ0
バイデンが救世主になりそうw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:01:32.77 ID:0pdPPsKy0
政府がなんとかするでござろう。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:01:32.88 ID:Uq/T6qG/0
なんでそんな事起こるの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:01:35.92 ID:eJnvcaxk0
外貨準備高世界一なんだから大丈夫
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:02:42.25 ID:dluVrv720

>>15
外貨準備高1位は日本ですぞ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:06:19.52 ID:7Bpbp8ko0
>>15
もう円換算で100兆円を下回ったそうだよ
米ドルが尽きそうだからデフォルトしまくってるんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:01:44.80 ID:PpO8QHV70
ヨルダンの首都、アンマン
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:01:58.56 ID:ylpFgzH50
宇宙強国とか言ってる場合じゃないだろ
人民解放軍も食わせることできなくなるんじゃないの
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:02:14.04 ID:nZhkbIxj0
中国人は保険なんか入らないから入るとすれば
リスク高い客ばっかりだしな、成り立たないよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:02:20.10 ID:nMMz8woW0
これ完全にアベノミクス失敗のせいだろ
自民支持ネトウヨどう責任とんのよwww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:02:30.92 ID:Uq/T6qG/0
毛沢東「走資派を許すな!」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:02:51.23 ID:oNSHISEl0
中国の住宅ローンがやばい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:02:56.81 ID:ZWTvXwS50
粉飾支那経済のドミノ倒しが始まったかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:03:03.30 ID:DZ1PN4Vq0
大手金融関係まで逝ったかwwwww
これはヤバいかもな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:03:42.07 ID:l9eGArK90
コロナ克服して経済成長してるって設定はどうなった?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:03:57.62 ID:MMYO3FB80
俺も踏み倒しというか持ち逃げなイメージを感じた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:04:05.36 ID:nNU4z22a0
愛と勇気だけが友達さ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:04:06.33 ID:sVvmuJPD0
もう少し後かと思ってたけどここまで保たないとはな笑いが止まらない
ビジネスの匂いを嗅ぎ取ったハイエナ相手にどこまで食いしばれるかこれは見ものだ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:04:32.35 ID:OcITPtHZ0
ドミノ来たな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:05:33.67 ID:KGyJ0ZD60
>>32
持ち帰り半額なのに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:05:06.00 ID:l5sSSung0
今度は保険会社か。
中国のドミノ倒産すげーなw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:05:17.89 ID:/yR/6Mn30
アンバン?アンバンマン!?
何、それおいしいの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:05:32.30 ID:bxdhgDsm0
>>1
日本でも影響受けるところが出てくるかな?( ・∇・)
今の所はなさそうか?
でも、いい加減インバウンドや入国規制緩和やめたら?( ・∇・)
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/02(水) 10:05:40.22 ID:ylpFgzH50
欧州も中国債権大量に持ってるんだっけ
大恐慌くるんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました