【速報】 みずほ銀行はすべてのATMの稼働を再開したと発表した

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 16:59:14.12 ID:0HuFEnsf9

https://twitter.com/jijicom/status/1366296402859413509?s=21

【速報】
みずほ銀行はすべてのATMの稼働を再開したと発表した

16:57 2021/03/01

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:00:12.60 ID:xmGs7nS10
山が動いた!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:01:20.79 ID:t4RAFmV70
不良が猫を助けるといい人に見える症候群ww

みずほ銀行のATMが平日の昼に使える!!
凄いぞみずほ!!!

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:01:28.46 ID:epMdLHj90
再開しただけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:02:10.51 ID:M2keksQg0
ここしばらく問題無かったのにね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:02:32.05 ID:2VkykOZR0
みずほは朝鮮系だっけか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:02:48.27 ID:HxTHd0AB0
まぁ他の銀行は停止もしてないけどね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:03:06.42 ID:8W4NohqJ0
カードキャプターみずほ 終
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:03:08.81 ID:4qBQF4/10
閏年でもないのに2月の月末でやらかすって、かなり恥ずかしいぞ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:04:11.89 ID:j++NUIix0
>>9
むしろうるう年の場合しか考慮されていなかった可能性
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:24:35.66 ID:vlxuUBZM0
>>9
あー、なるほど。
2月の月末か……

まあ、単純に直せる程度のことで良かったな。

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:03:19.01 ID:Yr+Uzogq0
よくやった!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:04:37.74 ID:X51h6H2O0
ちなみに原因はわかりません
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:05:04.06 ID:w2G8bwpq0
さすがメガバンク!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:06:30.83 ID:DN1BOthr0
おめでとう!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:07:41.32 ID:LRejThh30
本当かよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:07:59.18 ID:CVMhOE1/0
6時から記者会見するみたいだけど
記者とかで時間潰しにここ見てる人がいたら

「本番と同様の環境でテストちゃんとやれば防げたミスちゃうんかボケハゲ」

ってきちんと追及してください

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:09:28.67 ID:joxhvJf10
みずほは日本のメガバンクの中で最も韓国への肩入れが激しい
銀行だったから、やっぱ法則なんだろうなコレも。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:14:32.58 ID:lepE7Gdw0
>>18
みずほが韓国への融資打ち切ると韓国海運系は
荷物を無保険に近い状態で運ぶ事になるかも(´・ω・`)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:09:31.35 ID:b7lkk8i+0
恐怖のATM
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:10:02.14 ID:pKc/ZP+00
ビチ糞ジャアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:20:37.53 ID:5I95Al/J0
>>20
みずほ銀行って韓国にかなり入れ込んでるのに、
馬鹿だから知らないんだろうなぁ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:10:24.51 ID:AR9uBRLh0
1ヶ月もしたら、「え?そんな重大事故ありましたっけ???」てな具合で何食わぬ顔して日常に戻ってるんだろうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:11:39.62 ID:j5NjGGJ80
一般客の印象
「通帳がなくなるとは聞いていたが,ATMに食べられて戻ってこないとは・・・」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:14:04.41 ID:X51h6H2O0
そんな回収の仕方があるかよ、ユニクロじゃあるまいし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:15:02.21 ID:AwQDnJ8a0
その時歴史が動いた
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:15:05.91 ID:HxTHd0AB0
会社指定の口座があるけど早く解約したいわ…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:17:29.11 ID:y+e24V2j0
ワイ三菱民死角なし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:17:49.74 ID:0xIW6zDJ0
セブンのATMの方が信頼性がおけるというのが、笑える
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:18:50.95 ID:T7nZ2v9v0
最下位集団ストーカー被害者です
おめでとうございます
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:20:15.34 ID:rGOBSdGN0
色々と胡散臭いから会社の口座は三菱UFJと楽天に変えたよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:20:45.75 ID:AdFuSOuI0
かと言って他の銀行も貧乏人の口座はいらんだろうからな。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:21:17.70 ID:LjTPK7EX0
三菱民の俺に問題なし
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:21:45.01 ID:mJvVVQwZ0

お詫びの印に
口座に1万ぐらい振り込んでけ
まーな
持ってないけどよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:22:54.20 ID:Fm4b06ax0
公式アカウントが何もこの件に関して呟いてないのが怖いわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:23:08.44 ID:vqK/glyN0
カード強制射出ボタンくらい付けたかな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:23:58.65 ID:KKgcSGxr0
こういうのを叩けよw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:24:25.53 ID:lW7uuM1U0
新装開店のときは出やすいんだっけ?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:27:23.37 ID:8C1LCP/R0
さすが、みずほだよ
日曜日に大騒ぎになったのに月曜日にきっちり治す
なかなかできることじゃないよ
他の銀行で同じようなトラブルあったら3日間は止まってたね
みずほで良かった
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:27:46.64 ID:LbG7i4dl0
さてと、明日からまたATMを止めてやるか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/01(月) 17:29:40.58 ID:mJvVVQwZ0
まーな
100円ずつ抜かれてても
大変な額になるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました