【速報】米民主党党員委員会、ピート・ブーティジェッジ(イケメン・最年少・ゲイ)がトップ、2位サンダース トランプ撃破へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:26:31.63 ID:TF+zGbz09

最終結果。
レス1番の画像サムネイル

日本のメディおっそ。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:28:45.79 ID:MPSFwcTe0
トランプ圧勝だろうな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:29:40.68 ID:rPziRLv/0
>>2
民主党候補は動物園みたいになっちゃったしな。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:29:29.20 ID:OoaovAf00
バイデン&ウォーレン、ずいぶん低いな。
やっぱり大統領選について、日本語で読めるマスコミ報道はあてにならん。
前回の大統領選もそうだったけど。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:37:28.71 ID:CgO5kJ8+0
>>3
ぱよは願望と事実の区別がつかないし
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:32.31 ID:UoSWf4UC0
>>26
ぱよって何?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:29:50.85 ID:IhxoEhgC0
民主党オワットルな
この候補たちに国を任せたいか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:30:13.53 ID:wvVZ+oX80
ゲイのためなら国民も泣かす。それがどうした文句があるか。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:31:38.72 ID:YlZwyUwv0
ゲイがトップか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:31:55.74 ID:MPSFwcTe0
アメリカの民主党も日本の民主党化してきててどうしようもないなw
やっぱりリベラルと称される連中はどの国でもクソだということ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:32:22.48 ID:NtAcdNG10
ゲイはミーをタックス
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:45:28.96 ID:NUlAgLQq0
>>9
いいね!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:32:22.47 ID:xTweLiUV0
ウォーレンとバイデンざっこ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:32:24.65 ID:OxYUpKx90
もしゲイが大統領になったとして
イスラム国家側が距離置くだろう
上手く付き合えるとは思えんな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:43.55 ID:P61I2A++0
>>11
これ
LGBT言うてるが内心では毛嫌いしてるのも多いだろうに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:32:28.75 ID:Sz8VZYrD0
アメリカの国旗がレインボー化するのか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:32:29.32 ID:nxffhnf+0
ゲイに社会主義者か。まともな候補者なら民主党勝てそうなのになあ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:32:54.60 ID:6n1OH95M0
へー初めてじゃね?「正しい結果」が公表されたのw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:33:21.06 ID:Spspm7nA0
>>1
顔写真ちっさ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:34:21.73 ID:2DTWlrVZ0
どの国も…笑
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:34:26.52 ID:2HHBLbac0
終わってんな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:34:28.94 ID:TSMoZmfp0
おっさんずラブ大統領か
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:35:25.05 ID:coeF7wm00
黒人の次がキチゲェでその次がゲイ

何ともアメリカらしいな

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:39:48.87 ID:qdfg359D0
>>19
トランプが1番アメリカっぽいけどな。アンクルサムっぽくて。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:35:30.94 ID:7tyhZ0Lf0
どの放送局の予想も外されて面白い。
集計が遅れている間の集会でのこの人の演説通りになったな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:35:50.83 ID:hiHHjlM10
面白半分に投票してんじゃねーよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:36:04.42 ID:MPSFwcTe0
ウクライナ疑惑にしても弾劾裁判失敗したし
日本の森加計、桜の会と同じだよな
国民はウンザリしてると思うわ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:57.11 ID:mqBsWe3Z0
>>22
日本のもりかけや桜の会は、実際に問題はあっただろうに。
ただマスコミやマスコミに操られた野党が、実際の問題以上に大騒ぎした
から逆に国民からの信用を失っただけで。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:36:17.72 ID:S23AHRSn0
ホモ大国を目指すのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:37:11.45 ID:OYYQU9bH0
真っ赤なサンダースよりマシって選択かw
どこの国も見飽きたおっさんやヒステリーおばさんは嫌われるね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:37:16.23 ID:5kmJg4uY0
こんな候補じゃますますトランプ支持者が結束するだろw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:37:52.92 ID:MifMpUZY0
勝つ気無いだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:38:41.38 ID:LHVJPx7j0
大統領ってもう決まったんじゃないの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:17.35 ID:sH9VsFqY0
>>28
まあトランプで決まりだけどな
今回の大統領選は、民主党の極左連中がお互い罵り合ってアホ晒すのが面白い見世物
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:38:45.57 ID:njQFbGcD0
62%開票の途中結果じゃないの?
本当に最終結果って確認した?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:38:46.73 ID:8SglSVcb0
ゲイはミーを助ける
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:39:00.04 ID:IWGhZKrh0
もしブーティジェッジが大統領になったら
アメリカ大統領関係のニュースが流れるたびにアナウンサーの何人かは噛みそう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:41:00.17 ID:coeF7wm00
>>31
そこは日本代表方式でブーティ大統領になる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:39:35.11 ID:qH6IDq9V0
これは面白いね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:39:40.79 ID:vZBe/YEg0
クロンボに中国マネー漬け女の次がホモ
次の民主党の目玉候補がクロンボコメディアン
こりゃトランプやりたい放題だわ
地球環境が保たないな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:40.86 ID:CgO5kJ8+0
>>33
オバマ政権も中国系企業に何度も便宜を図ったし
ヒラリーも中国マネー漬けだし
多分この候補も既に中国の金と票にズブズブだろうな
そもそも米民主党のバックにいるユダヤ自体が
それこそ戦前から中国系とズブズブだし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:40:18.39 ID:icrLlAoO0
ホモか・・・
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:40:45.87 ID:sWwpNpf70
ゲイでトランプに勝てるの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:54.82 ID:vZBe/YEg0
>>36
無理!
米国はマッチョ文化
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:01.32 ID:csIREb5B0
>>45
民主党はもうヴィレッジピープルに出馬してもらうしか無いな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:23.76 ID:U0FlXbqs0
>>36
保守派と女性票が嫌う。
それに日本への圧力は必死になるので、
これが何を意味するかは、国防総省は理解しているのではないだろうか。
支那チョンの背乗りスパイの温床になる。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:41:01.93 ID:l7eDumzB0
民主党ってマイノリティーのゲテモノしかいないの?
亜種党に改名しろよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:41:20.03 ID:A/IETj380
変態と老害アカがトップ争いやってるような状況じゃトランプは安泰だなw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:00.18 ID:PFjgn8T40
イケメンだったっけ?そんなイメージなかったが
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:07.62 ID:SifqiDP90
米国民はトランプにNO
アメリカ全土でトランプ反対運動が巻き起こっていることを知った方がいい
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:27.52 ID:MPSFwcTe0
>>41
トランプが勝つと思うよ
CNNとかのクソマスコミと少数のリベラルの声が大きいだけだから
物言わぬ多数派はウンザリしてると思う
日本の構図と同じ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:31.77 ID:vZBe/YEg0
>>53
それよりも民主党のユダヤ票がトランプ支持に回ってるのが原因
イスラエル政府がトランプ支持なんだから当たり前
だってトランプは誰もがやらなかった事を中東でしてるからな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:50:51.37 ID:sH9VsFqY0
>>41
馬鹿すぎ
今まで民主党支持層だった若年者や黒人までトランプ支持に変わってるのを知らんのね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:13.88 ID:SggZpa9n0
>>41
こどおじ乙
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:29.80 ID:lRjqjJKk0
ほー
38歳の若造だっけ?
トランプとしては一番嫌なのが出てきた感じだな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:46:21.47 ID:qibEZ3mv0
>>43
民主党支持者を団結させることも、共和党支持者を離反させることも期待できない候補者では、トランプの相手にはならんわな。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:25.34 ID:fyCrl3mk0
>>43
ホモな時点で無理
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:53.94 ID:wS4eBHB6
ゲイ と ホモ って同じだよな?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:42:58.19 ID:2HHBLbac0
なんか自民党に入れたくないけど野党が終わってる日本と似てるな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:43:03.25 ID:QpztzRST0
トランプは若いイケメンゲイに負けるかもw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:13.51 ID:1A6D0LWD0
>>47
ないない
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:43:04.40 ID:+qn6yhwi0
ホモが勝ったから発表揉めてたんやな…
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:43:23.45 ID:fyCrl3mk0
時代はホモなんやで
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:43:48.93 ID:W8LxmzZg0
サンダースはいつもだめになるなw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:45:17.25 ID:fyCrl3mk0
>>50
この動物園状態で負けるようならそろそろ引退した方がいいと思うw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:11.44 ID:2HHBLbac0
民主党の候補者まともなの1人もいねえな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:15.54 ID:xfFnXq5q0
ぶっさ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:42.70 ID:I4ro8wmd0
ホモと共産主義者かよ、USA!USA!USA!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:42.93 ID:wdpYII9i0
ブタさんは言うことはまともだよ。討論会でも若手の中ではいちばん光ってた。軍歴もある。ただ、若いし小規模の市長だけってのがまだキャリア不足だな。
ゲイは民主の支持者でもまだまだ拒否感示す人が多いだろう。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:53.51 ID:PGM5tvNI0
よくバラけたな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:54.45 ID:rneTV0oy0
こんな田舎の市長選の得票数みたいな選挙で序盤の勢いが決まって来るんだから恐ろしいな
出遅れたブルームバーグが2月は捨てたのが分かるわ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:24.47 ID:l7eDumzB0
>>57
AKBの初期センターってだけでダントツ人気の認知になるのと同じだな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:44:58.31 ID:k6JMDX1+0
LGBTだけでは勝てんから
なんかいい政策でも持ってんだろ?
日本のマスゴミは調べないけどw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:45:21.66 ID:W+4GNFjF0
今日なに食べたのドラマの、あのレベルの男同士でもきしょく悪って思ったのに、リアルのホモなんて死んで良いだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:46:31.53 ID:Aty2VM2j0
トランプに勝つ気ないだろいくらなんでもイロモノ過ぎる
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:46:44.19 ID:KCW/Kqrt0
黒人が大統領になったんだから、
ホモがなっても驚くことではない。
勢いがついたら行くぞ。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:56.13 ID:vZBe/YEg0
>>64
クロンボは芸能やスポーツ界でやらで市民権得てるだろ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:10.58 ID:fyCrl3mk0
>>64
あの時は相手がイラク問題で落ち目のブッシュJr.だから勝てたわけで
実績出しててイケイケなトランプ相手じゃ無理
てか逆にホモ属性が足かせとなって支持者が団結できない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:46:49.70 ID:ztfOuxJr0
結局金あるブルームバーグになるんじゃないの?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:46:55.02 ID:2HHBLbac0
コレはトランプの圧勝だな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:00.46 ID:p31+vBYW0
このホモ兄さんが大統領になったら日本に同性婚解禁を強く求めてくるんだろうね、、
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:49:42.28 ID:SggZpa9n0
>>67
絶対にないな
トランプ再選確実
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:07.88 ID:rPziRLv/0
これそもそもアプリ不具合だか何だかで
集計遅れててまだ終わってないだろ。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:47:47.39 ID:cQrg9aWL0
都合が悪いんで集計し直しって言われるだけなのに(笑)
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:02.01 ID:Md6K2Vyb0
サンダースって共和党の手先だろw
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:50:35.76 ID:6grvZx0J0
>>74
何で社会主義者が共和党の手先なんだよwww
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:52:33.06 ID:SggZpa9n0
>>85
民主党を分裂させてトランプ再選を強力にサポートしてるから
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:48:09.26 ID:5EgRNSM10
>>1
途中経過じゃないか馬鹿
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:49:09.17 ID:SggZpa9n0
アメリカが社会主義になるくらいならゲイにやらせた方がマシという選択www
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:49:24.64 ID:Cz78XlYV0
こいつか女性がマシかなと思ってたけどまさか本当にうん国際奴が大統領候補になるとはなw
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:50:04.15 ID:TSMoZmfp0
初の黒人の次は初の女大統領出くると思ったらいきなりゲイとか。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:50:10.88 ID:6grvZx0J0
ブーティジェッジって言いにくいから何かあだ名とか愛称とか無いのかよ
つーか、これって単純にバイデンオワタ!ってだけだよな

弾劾裁判で一番割食ったのバイデンじゃね?

84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:50:23.36 ID:sTx/mu6k0
トランプに再選して欲しい
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:50:46.09 ID:wcp14yue0
パートナーはファーストレディならぬファーストジェントルマンとかw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:50:50.45 ID:wtYI1Eex0
サンダース勝利で富裕層税導入だな
世界も極左社会に戻る
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:03.72 ID:/pYc7UBe0
日本のバカ野党のやり方そっくりww
絶対勝てんわ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:02.97 ID:6grvZx0J0
>>90
でも、台頭してんのはサンダースとかウォーレンとかのホンマモンの左やで
日本の野党とは違って結構ガチな奴や

議会で弾劾とかやってる連中は日本の野党に似てるけど

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:27.20 ID:REmdOiHF0
これはトランプ再選ですわ。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:44.85 ID:Y0quDzMn0
ピートとホモセックスすることが僕のアメリカンドリームです。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:51:47.70 ID:LibKAAXs0
どこの国でも内ゲバしとるのう
「トランプに勝つ」とか連呼してるのに絶対協力せんなコイツら
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:34.52 ID:5EgRNSM10
・賄賂疑惑ジジイ

・極左ジジイ

・極左ババア

・ホモ

さあ、選べ

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:35.86 ID:QD7IZyb30
>>1
こりゃ、次回の選挙もトランプの勝利だな。党に関係なく保守層は絶対入れない。
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 07:53:51.52 ID:0GD7cpNV0
バイデン以外は色物ってのがすげーよな・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました