- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 01:55:56.94 ID:axbQ8vAN0
中国に責任取らせると米国務長官
【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は声明で「米国は同盟・友好国と協力し、香港の自治を損なう中国に責任を取らせる。中国が国際的な約束を順守し、多くの国々の非難を受け止めるよう求める」と強調した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 01:56:30.73 ID:wyaIRCjv0
- むり
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 01:58:26.67 ID:E2g7wcti0
- 八ヶ国連合軍はよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 01:58:30.50 ID:uT0UrfVe0
- 中国みたいな最低の悪をこのまま野放しにしてては世界が滅ぶからな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 01:58:51.10 ID:UC0WhjWm0
- アメリカって中国人みたいなこと言うよな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 01:59:27.87 ID:ObeHLaQ70
- なんでチョソが脂汗なんだ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 01:59:29.27 ID:hp7rgnGa0
- バイデンがぜんぶひっくり返すんだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:00:02.53 ID:MBIVTsFQ0
- パンピーお
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:00:45.24 ID:uT0UrfVe0
- 今回は全世界VS中国だから中国に勝ち目はないな
あのロシアすらこっち側についた
まぁ露助のことだからまた漁夫の利を狙ってるだけだろうけど
露中間にも領土紛争がいくつかあるからな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:22:03.30 ID:j6Li3XBr0
- >>9
ロシアさんには不凍港として朝鮮半島を貰って頂こう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:00:45.43 ID:x/pDVf3m0
- 戦争特需で日本復活はよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:03:38.81 ID:pPJ4WDmd0
- バイデンが水に流してくれるよ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:05:32.44 ID:0LcjVVOq0
- この前英仏も艦船送り込むとか言ってたしガチ戦争になってもおかしくないな
今時珍しく実弾の飛び交う戦場になるのかな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:12:32.77 ID:0no/58VR0
- >>13
過去の大戦の教訓から日本が学ぶ事は、絶対前に出ちゃだめ。同調しながらそこそこ調子合わせてのらりくらり後方支援。中東派兵と訳が違う。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:29:45.21 ID:pnM1MDpn0
- >>21
降伏寸前に宣戦布告で戦勝国ですか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:35:17.43 ID:aNzNfPG/0
- >>27
おそロシア… - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:06:22.06 ID:jQCQpVmx0
- 中国に一任するのけ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:06:32.60 ID:KxS3FqyY0
- 死刑
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:07:35.23 ID:5oqT7OR20
- ゆうても台湾は中国やしなぁ
尖閣に来たら潰すが - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:14:22.05 ID:0no/58VR0
- >>16
ここまできたらもうかなり危ないよ。前線は香港台湾までにして政治的に上手く立ち回とかないと。もう少し日本に政治力があればいいんだけどなぁ。与野党クズだし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:08:49.94 ID:zyd2gocU0
- バイデンなんか中国に土下座だろw
それにバイデンはデラウェアの選出議員だぞ
カネが第一のNoTax議員なんかには無理
やるとしたら過激左翼の副大統領だなw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:09:19.68 ID:ccefSbFE0
- 日本政府はなんて言ってんの?
周庭のこと - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:10:11.46 ID:vOXpIWS60
- 親中バイデン政権誕生
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:11:39.94 ID:ESWSl56r0
- 中国に責任っていう言葉はないから無理だよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:16:12.50 ID:r8V97SLI0
- 本当に中国vs全世界なんだろうか?(´・ω・`)
さっきフライトレーダーでジョージア州沖にイギリス軍戦闘機が3機編隊飛行っつーか
空戦みたいな航路だったんだけど、所有が仮想敵業務やってる民間軍事会社らしいんだわ
って事はついさっき、イギリスとやりあう想定で海兵隊航空基地を中心に模擬戦やってたっぽい
米軍は英軍とやりあう想定をしてるぞこれ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:30:15.30 ID:bTjkC5pZ0
- >>23
たんなる輸送だろ
なぜビーコン入れたまま模擬戦やるんだよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:35:41.20 ID:KBMcxods0
- >>23
なわけねーだろw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:22:02.58 ID:i2geHZyH0
- いよいよトランプの最後の手段が始まるのか
これは大量破壊兵器を持ってると言ってイラクを攻撃した時と同じパターン - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:29:51.55 ID:rfGXujLj0
- >>24
全然ちゃうやん
中国の侵略は世界中の誰もが認める脅威だろ
この香港の件だって人権侵害は明らかだ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:28:39.90 ID:EM++buMw0
- こいついつ中国に対して証拠出すんだ
まず自分の発言に責任持てよアホウヨと同レベルかよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:31:45.05 ID:ZeSbQdmF0
- インディアンにアメリカを明け渡さないと
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:33:12.96 ID:veqmhfs20
- 戦争なんて有るわけ無い。
トランプが強行手段で中国との戦争に踏み切れば大統領選挙の結果とアメリカの民主主義を否定することになる。
そしてバイデン派も黙っていないだろうからアメリカ国内も武力衝突の内戦になる。
内側も外側も戦火を交える程アメリカは余裕は無いし、アメリカ国民も世界もそれを許さないだろう。
そんな破滅的なことは絶対にしない。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:36:58.19 ID:pnM1MDpn0
- >>31
大国同士の全面戦争はまず起こらないとおもうわ
どっちも賢いもん。経済的にも互いに依存しあってるから物理的にぶっ壊したらめちゃくちゃになる
ある意味世界はひとつになりつつある。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:47:01.81 ID:0no/58VR0
- >>34
そうなったときにかつての朝鮮半島やベトナムのように日本が利用されないようにしないとね。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:37:19.75 ID:8zaj1VM50
- これはもうシャレにならん
マジで戦争になる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:37:20.63 ID:b27EexWm0
- 至る所に中国人潜んでるからな開戦した途端にテロ頻発するんじゃね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:41:38.14 ID:KBMcxods0
- >>36
原発動いてなくて良かったな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:43:18.66 ID:veqmhfs20
- 更に言えばロシアの動向、ロシアは今や中国と同盟関係だ。
アメリカとNATO連合が中国と戦争すればロシアは同盟関係上、長年のアメリカとのライバル関係上中国側に付くのは明らかだ。これではアメリカと西側同盟諸国は分が悪過ぎる。しかもアメリカと西側同盟諸国も一枚岩ではない。勝とうとするなら東南アジア諸国やインドも巻き込むか?しかし、誰も世界大戦になんてしたくないはずだ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:43:43.47 ID:vigiX0sX0
- ポンペオはもうオワコン
次の国務長官はよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:44:52.16 ID:SIfOxt6p0
- ロシアとは貿易なんかで話し合いできるけど中国はな…むりだし
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:45:26.10 ID:48zOka2Q0
- やっておしまい!
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:49:11.60 ID:1igKtLtlO
- (´・ω・`)大統領代わったらおっぱじめるからな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:50:10.99 ID:GL2Cxxne0
- 戦争は絶対始まる
おそらく中国爆撃してあっさり終わる
やらないと世界がコロナで滅びる - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:50:35.65 ID:HmHj9xFB0
- 民主党の時に戦争しているイメージがある。
実際はしらんけど。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/08(火) 02:51:15.13 ID:dZsQ1V/G0
- アメリカは建国から常に虐殺を続けてるキリスト教過激派国家だからな
近いうちに必ず難癖つけて虐殺を始めるよ
じゃないと国が崩壊するから
【速報】米国務長官「中国に責任取らせる」

コメント