- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:00:42.20 ID:GL/p1UFb0
古代エジプトの”混沌の神”にちなんで名付けられた小惑星「アポフィス」が50年以内に地球に衝突する可能性が出てきたようだ。
小惑星アポフィスはこれまで衝突の可能性はないと考えられてきたが、ハワイ大学の天文学者デイブ・トーレン氏は2068年4月12日に地球衝突する可能性があると指摘している。
「すばる望遠鏡で今年得られた観測データは、ヤルコフスキー効果(太陽光の吸収と熱放射のため発生するわずかな推進力で小天体の軌道が動くこと)によるアポフィスの加速を明らかにしており、年間約170mずつ重力軌道から離れていることを示した。2068年地球衝突のシナリオも考えられる」とトーレン氏。
それ以来、小惑星アポフィスはNASAの小惑星衝突危険リストで3番目に高い脅威とされた。
地球近傍小天体の危険度を総合評価する指数パレルモスケールでは、小惑星アポフィスが地球に衝突する確率は15万分の1だ。しかしトーレン氏によれば、ヤルコフスキー効果により実際は53万分の1に近いだと考えている。
アポフィスが今後どのような軌道を取るのか、長期間の観測データの蓄積が必要になってくるだろう。しかし2068年よりもかなり前に衝突するかどうか見極めることが出来るそうだ。
アポフィスは直径300mほど、ピーナッツの形をしているように見えるという。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:01:29.18 ID:Ui+ul5FY0
- ムー速
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:02.46 ID:EaFl1nwN0
- キバヤシ「人類は滅亡する!!!」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:09.66 ID:y0hrshIh0
- 止めてくるわ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:16.59 ID:tugrhEYE0
- キバヤシさん!?
↓ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:24.10 ID:xXuO5In20
- アホ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:42.92 ID:pRevaaeO0
- νガンダムで止めてやんよ(´・ω・`)
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:02:54.96 ID:p3UJeEdo0
- 狙撃してくるわ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:09.09 ID:jUovf8/f0
- 俺が抑えとくから
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:03:49.91 ID:2Mu4mUYx0
- νガンダムがんばれー
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:04:52.72 ID:U7QooUUs0
- その頃は火星に住んでるからいいよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:38.68 ID:jwx+6c8A0
- スレタイ
tocana
余裕 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:05:51.58 ID:LEOMAIva0
- ガタッ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:11.33 ID:jSWN3n0S0
- 這いよる混沌!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:06:35.61 ID:gHRVTLkm0
- 前の嫁がホーリー発動させたみたいだから
多分大丈夫だと思うわ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:06.36 ID:nDIDSNjC0
- 俺の誕生日じゃねーか!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:07:47.79 ID:MjoxJv8U0
- >ピーナッツの形
「・・・・・・・」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:08.49 ID:9TO3wfXY0
- アポフィスは2029年衝突説なんてのもあったが
本当、地球にとって微妙な所を公転してるな2068年も回避しても今後もずっと衝突可能性が計算され続けるだろう
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:30.68 ID:fiqY1fDE0
- >>1
アルマゲドンをみるか。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:18:19.76 ID:li8AHHrg0
- >>19
「メランコリア」をおすすめする - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:09:38.21 ID:cngkGk1F0
- スターゲイト
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:21:02.37 ID:ItqoQdEN0
- >>20
ジャファ、クリー! - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:13:36.63 ID:XD4PwU3Y0
- 15万分の1だか53万分の1なんて確実に1回や2回で引ける確率じゃねえから考えるだけ時間の無駄
衝突するにしても俺らが生きてる間にはなんの関係もない話 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:26:26.64 ID:MTx4bQpxO
- >>21
パチンカーならそれくらいの確率年1でひいてるぜ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:15:29.72 ID:SLvSckXk0
- 300メートルぐらいなら余裕で撃墜できるからな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:19:11.89
- 恐竜が絶滅した時は
直径 約10km だったから
それに比べたら余裕w
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:20:15.91 ID:oNW2ewrZ0
- 私の衝突確率は53万分の1です
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:24:22.33 ID:vNDjZc6G0
- バット新調しとくか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:24:54.79 ID:H1pvqmBf0
- ボクのアポフィスも大っきくて
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:25:06.85 ID:sh0fBovB0
- 結局、どのみちこんな悲しみだけが広がって
地球を押しつぶすのだ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:26:49.20 ID:7Qvt5+wK0
- ヤルコフスキー効果をもっと高めろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:27:13.61 ID:u1gACpYD0
- 幻魔だ
サイオニクス戦士たちにテレパシー放送するんだ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:27:45.42 ID:6QnUvDZe0
- アルマゲドン
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:28:03.01 ID:CBvz5uPM0
- こんとんじょのいこ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:28:07.52 ID:L94n1DuA0
- 日本の場合イチローが帰国してるし打ち返すから安心
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:30:59.67 ID:Amzp5ta80
- これまたなんつー名前をつけとるんだ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:32:25.76 ID:1azVoB5O0
- もっと早く堕ちてきて
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:35:53.72 ID:kxnqEb310
- >>41
破滅すら他人任せだからお前はダメなんだよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:33:50.47 ID:YKUC3sHH0
- 愛で空が落ちて来~る
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:34:09.93 ID:FOiteSPT0
- ずいぶん先の話しじゃねぇか!
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:34:43.25 ID:qQifonwS0
- しょうがねーな、倉庫のバット出すか
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:34:44.26 ID:cTCQ3HFc0
- ゴルゴ「…わかった やってみよう…」
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:36:07.33 ID:uAAx4UcW0
- まーたエアロスミス歌う準備しないといけないのかよ
しょうがねぇな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:36:30.84 ID:yliQSIU40
- ビッシリさんの誕生日やんけw
そして俺の… - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:36:41.45 ID:ip3tn4Pr0
- トカナじゃないのか
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:36:59.27 ID:GgVeJBas0
- オラに任せとけ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:37:03.31 ID:xoHD2d9q0
- ワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョワチョ
パスカル光線にまかせろ 魔王 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:38:25.52 ID:rokCowZp0
- たまにはほんとに来てよ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:38:26.90 ID:TWDHjr+j0
- 朗報だな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:39:09.48 ID:EUWAbXa40
- 隕石はうんゲーだからな
どうにも出来ん - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:39:58.58 ID:KggcPwe00
- 本当に衝突する可能性がある場合は、公表しない。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:40:32.58 ID:RKih7m0d0
- 年内は忙しくてちょっと無理だけど来年になれば行けると思うからなんとかしてくるわ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:41:20.67 ID:0EKEfBBc0
- 支那に堕ちれ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:41:42.51 ID:vaj1MM6v0
- 50年修行すれば波動拳くらい打てるようになってるだろ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:42:00.70 ID:Apu9xeuD0
- アポフィスならダニエルがきっちり仕留めただろ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:42:06.49 ID:r5x53x1M0
- あと48年かよ、自由にやってくれ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:42:24.79 ID:sa7+MWeG0
- こんな時に頼りになるのが日本のはやぶさ
軌道修正させて人類の救世主になれる - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:42:27.99 ID:liNGg48r0
- 米ソの核ミサイル衛星を使う時が来たな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:43:07.93 ID:yKk+w6W+0
- 三銃士みたいな名前だな。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:43:29.05 ID:+gP0CmO10
- 小惑星アポフィスが地球に衝突する確率は15万分の1だ。しかしトーレン氏によれば、ヤルコフスキー効果により実際は53万分の1に近いだと考えている
研究で当たる確率下がったんじゃん安心安心
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:46:50.51 ID:yXI33Tou0
- 女の子がバットで打ち返そうとする漫画好き
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:49:25.44 ID:pvkmkURM0
- この時、俺はもうこの世にいないだろう。
地球の最期をこの目で見ることが出来なくて残念だ。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:49:49.19 ID:VZQFbORC0
- アラレちゃん呼べば即解決
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:51:49.64 ID:BPGZyUPb0
- アメリカの由緒正しき高名な科学者のリチャード・ボイラン氏が地球に衝突することがうんぬんかんぬん
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:52:45.68 ID:yg9j/M/z0
- 俺が空を見上げてやれやれ、やっぱこうなるか…って呟くじゃん?
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:53:03.37 ID:JEEg55PB0
- あと50年は生きてられんなぁ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/30(金) 17:55:19.03 ID:oIeltcPU0
- ジョン・タイターはそんなもんがぶつかるなんて言ってない
したがって解散
【速報】小惑星「アポフィス(混沌の神)」4月12日に地球衝突の可能性が高まる。直径約300mの大物

コメント