【速報】天皇陛下、ローマ教皇とご会見

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:45:58.11 ID:mGW8D2430

天皇陛下、ローマ教皇とご会見
https://www.sankei.com/smp/life/news/191125/lif1911250015-s1.html
2019.11.25 12:03

天皇陛下は25日、皇居・宮殿で来日中のローマ教皇(法王)フランシスコと会見された。
陛下が教皇と会われるのは初めて。陛下は宮殿の南車寄せで教皇を出迎え、にこやかに握手をしながら、あいさつを交わされた。

皇室とバチカンとの交流では、陛下が留学中の昭和59年9月に同国を訪問し、当時の教皇ヨハネ・パウロ2世とご面会。
平成5年9月には、上皇ご夫妻がローマ郊外で、ヨハネ・パウロ2世と会見されている。

また、秋篠宮ご夫妻が28年5月のイタリア公式訪問の際、バチカンに立ち寄り、教皇フランシスコを表敬訪問されている。

画像
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:46:20.78 ID:1wHxhmWH0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:46:30.44 ID:6PsQr24o0
バチ韓
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:48:44.95 ID:jTJA1V+30
>>3
この人に人間らしくなれとか諫められてなかった?韓国
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:51:29.35 ID:PNvJtyc10
>>6
霊的に生まれ変われ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:46:49.25 ID:6KN3G6Vy0
どっちが偉いの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:49:39.89 ID:avT0UJaI0
教皇も本気で核廃絶したいなら来るのは日本じゃないぞ
キンペーやキムにサシで挑んでこい
>>4
畑が違う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:53:15.36 ID:Fkcme6cJ0
>>4
日本の象徴VSキリスト教のトップ
規模ならキリストだけど歴史は天皇家の方が古い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:59:50.07 ID:f3+AhIio0
>>4
考え方にもよる

片方は世界で一番信者のいる宗教の一番偉い人
片方は世界で一番長く続く宗教の一番偉い人

どちらが偉いかって論議はまるで意味がないが、あえて言うなら同格

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:59:58.20 ID:98xfULU30
>>4
おまいは違う会社の社長ならべてどっちが偉いか聞くのか
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:04:34.50 ID:xSlKRiwM0
>>4
上皇両陛下は内心はクリスチャン
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:04:34.96 ID:xSlKRiwM0
>>4
上皇両陛下は内心はクリスチャン
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:06:51.96 ID:l5688Qf30
>>4
どっちも同じだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:10:30.12 ID:LfADXaV50
>>50
天皇の出身地は九州!九州人は日本を作ってあげて北海道も開拓してあげて
15代続いた日本の癌徳川幕府も滅ぼして上げて日本の近代化に貢献した
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:09:18.41 ID:jU50chZv0
>>4
信者の数ならローマ教皇に勝てるやつおらん
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:14:58.31 ID:DTx7feat0
>>4
古参 陛下
新参 教皇
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:48:09.79 ID:huqeBw3o0
天皇陛下とローマ教皇とダライ・ラマが円陣組んだら、大いなる何かの扉が開かれそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:49:41.62 ID:Ky1KXWxO0
>>5
神界の門が開かれる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:48:53.01 ID:TMjaJkVl0
二人が顔合わせしたときに
ゴゴゴゴゴ ってなってそう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:49:13.15 ID:TBO+CMYB0
この2人が出会うとサードインパクト起きないの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:49:55.99 ID:pEA7s2es0
宗教の本当のトップ同士だから
裏で繋がりがある
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:58:05.83 ID:Q5hSX0mm0
>>11
日本の神道はユダヤ教であって、原始キリスト教だから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:51:21.23 ID:p2Yj6ktj0
現人神(御神体)と坊主の違い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:51:24.69 ID:tSPyK2pA0
神対応
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:51:36.00 ID:D5g2tsSV0
教皇は凄いけど、天皇は明治政府が影武者立てて作り上げたフェイクだから大したことないだろ。
令和天皇でまだ5代目。
教皇とは比べ物にならない。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:56:24.95 ID:S/3XD5e30
>>15
教皇はヒットラーやムッソリーニにビクビクしてたんやで
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:58:22.21 ID:uHUP6h5p0
>>15
泣くなよ( ;∀;)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:51:48.76 ID:J+FJm0c+0
ベネディクト16世だったら天界決戦になるところだった
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:51:58.41 ID:XdwQLwQk0
教皇って悪者のイメージがある法王の方がよかったな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:00:29.28 ID:IDXk/qVfO
>>17
聖闘士聖矢の影響だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:01:40.36 ID:IDXk/qVfO
>>17
聖闘士聖矢の影響だな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:52:07.75 ID:6PsQr24o0
この次に陛下に会う大物がキンペーちゃんか…
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:53:24.20 ID:ouMXljDi0
プロテスタントには教皇いないんだっけ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:19:17.69 ID:ovyRAnAm0
>>20
プロテスタントでは神職に上下の区別はない(ということになってる)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:53:28.54 ID:jHOZkHrR0
どっちが強いの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:53:59.48 ID:cHZQclg/0
>>21
神様の数では日本が有利
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:03:30.72 ID:jr0e+hIv0
>>22
面白い
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:16:12.61 ID:pBJqU0Rx0
>>22
八百万の神々vs13億の信徒
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:21:20.64 ID:QMyf84XA0
>>59
八百万の神々は人と動物と物と自然の数だけいるので
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:54:02.00 ID:G+XYfgRf0
北朝鮮の金一家並みに価値が分からん
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:54:13.62 ID:S/3XD5e30
タイでもあの国王と対談か
すげー絵面になりそう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:54:52.83 ID:3Kik6GCg0
皇vs皇
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:55:06.66 ID:QX9Tfrtf0
こっちは天照大神だもの
最強よw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:55:40.89 ID:sPwx5XtJ0
週末伊勢神宮行ってたのに働きすぎだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:56:06.72 ID:CVL+Jzmr0
戦ってるわけではない…はず
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:56:15.46 ID:CFYarxaH0
上皇様も居るんだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:56:30.21 ID:Yky108R80
天皇家が穢れるわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 12:58:00.65 ID:qWS2RFFX0
俺が1ヶ月かけて張った結界が効いたようだな。宮内庁の仕事は金にならないから気が進まないんだが、今回は特別だ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:00:16.60 ID:Mh/SI5en0
トランプ並みのミーハー爺さん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:02:05.37 ID:M2Oby66P0
通訳介してないって言ってたけど伊語も喋れるのか陛下
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:02:27.83 ID:fy+wk2T80
趣味核廃絶のおっちゃんだろ
唯一の核兵器が使用された場所を訪れるのは当然ちゃ当然だなある意味聖地
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:04:40.52 ID:IYB/xOU00
どっちが上なんだろな
謙譲語とか難しそうだ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:06:26.69 ID:G+XYfgRf0
>>46
天皇の方が上
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:06:13.43 ID:NoaDYC7K0
SRカード同士だな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:06:22.77 ID:QheMncio0
教皇の入浴シーンは結構衝撃だった。
あの雑兵さん可哀想。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:08:07.20 ID:OPXizpgP0
両方国家元首だから同格
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:08:12.98 ID:gDVfrlKA0
韓国訪問中に法則発動して親戚が事故死したのって、このじいさんだっけ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:10:49.34 ID:kBhWLA7l0
なんだかんだで天皇陛下は日本国民限定な感がある
ローマ教皇は全世界どこいっても影響力強そう
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:15:25.48 ID:+QrlPnEV0
>>55
そりゃ当たり前だろw一国の長じゃないんだからwインチキキリスト教の影響力があるんだか

なんで比べるんだよw

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:11:47.26 ID:huqeBw3o0
天皇陛下は即位の時雲を裂き虹を生んだけど
ローマ教皇も即位の時何かあったのかな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:16:12.83 ID:kTP5gm8P0
ローマ教皇の影響力は日本だとショボそうだがw
ニュースの順番もあとのほうだし
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:16:13.12 ID:XcjktEnw0
順列で言えば天皇のが上だからな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:16:39.76 ID:9Uo1Ln/r0
これが女系天皇になったら、誰も会いに来なくなる
そう言う国際的常識が馬鹿には分からない
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:19:47.66 ID:+QrlPnEV0
>>62
そもそも欧米だって女教皇認めてないくせに、日本の女差別ガーと偉そうに日本に口だして来るのマジうぜぇ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:17:38.03 ID:UwYf4nQ80
はい 皇帝x皇帝

ぱよぱよちょーーーん

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:18:19.92 ID:PqGBNPtl0
流石世界唯一のエンペラー
教皇さえ恐れて挨拶しに来る
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:18:20.66 ID:x2kZnx4n0
核廃絶とかお花畑な事を本気で言ってるなら日本になんか来ない
すぐ近くのBest Koreaに行けばいい
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:19:28.03 ID:ZMMSD5Pj0
「娘二人がキリスト教大学です」

もう負けだろこれ

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:20:22.06 ID:2aTaQBQc0
天皇「おぅ、コラ。」
ロー教「あー?」
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:20:22.73 ID:dnci0rdy0
これが日本の国家元首だ
世界よビビったか!
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:24:36.04 ID:LfADXaV50
>>70
九州の神武天皇やその一党達が畿内や中部地方の先住民に戦争で勝って銅鐸文明を滅ぼして上げたお陰
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:21:45.56 ID:JcWJnsq40
教皇と天皇のツーショットからはマトモなオーラが伝わってくるわ
アベになんか会わなくていいのにな
薄汚い売国奴と接したら教皇が穢れてしまう
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:24:30.53 ID:+QrlPnEV0
>>72
安倍を叩くためなら、大嫌いな天皇をも利用する典型的な反日パヨクですね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:23:50.47 ID:/tlz0m/J0
バカチン
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:24:45.88 ID:cY28huSY0
教皇にメガテンをプレイして、yhvhをぶっ倒してもらいたい。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:25:41.54 ID:vCwrvzdj0
なんか凄い絵だなあ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/25(月) 13:27:40.45 ID:RkRnMby40
陛下のスーツって誰が作ってんだろ
やっぱり専属なのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました