【速報】大阪市廃止の大阪都構想、賛成40%、反対41%で反対が上回る

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:53:04.93 ID:Le9j0h560

大阪都構想に賛否拮抗 本社調査、効率化巡り評価割れる
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65181880Z11C20A0EA2000

日本経済新聞社とテレビ大阪は16~18日、大阪市内の有権者を対象に世論調査を実施した。大阪市を廃止して4つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票を11月1日に控え、賛否を聞いた。都構想に賛成と答えた人は40%、反対は41%で拮抗した。

6月の前回調査では賛成49%、反対35%で賛成が優勢だった。「どちらともいえない」「分からない」が計19%おり、現時点で態度を決めていない有権者も多い。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:53:50.38 ID:ECUoyGj60
関西人ってTwitterや2ちゃんの書込みでも訛ってるんだよな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:54:29.60 ID:vo0iu8Hq0
これ何人にどんな方法で聞いたの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:10:04.20 ID:S4KijG0a0
>>3
有料でございます
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:54:52.08 ID:g7VliqDWO
どうでもええわ! (ビシッ
どーも、ありがとうございましたー!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:55:00.17 ID:4wEcMhZk0
そんなことよりおれのケツ見てくれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:56:40.03 ID:NXdB8xp/0
別調査だと賛成がかなりリードしとるぞ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:57:35.69 ID:vo0iu8Hq0
>>6
固定電話調査だったりするかもしれない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:08:40.63 ID:bHXqPAQ20
米重調査は維新みんなみたいな第三極に甘いから賛成多めに出るのかもな。
自分的には反対だけど。

>>6
固定電話しか調査できんがな。

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:58:36.95 ID:Y79ncTBM0
おいおい俺にも聞けよ何やってんの!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:59:12.63 ID:g7VliqDWO
>>8
パンツ何色?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 22:59:54.75 ID:B6ivIR680
住所関係のシステム直すだけでめんどくせーからやめろや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:00:04.91 ID:4MfqYkWb0
これで反対多数になったら笑う
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:03:47.39 ID:dK8UY3re0
ヤクザ市長も引退するのか?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:04:55.44 ID:uGQwtW9A0
まともな市民がいてよかったな
創価なんかなんも考えずに賛成やできっついわぁ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:07:19.55 ID:YUkYbNHB0
>>13
まともな市民が怠け者で草加が目立つだけ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:12:15.44 ID:bHXqPAQ20
>>13
公明は腹の底から嫌いになったわ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:05:05.33 ID:HlPfcNq00
立件の支持率と一緒で下駄履かせてこれなら賛成多そう
つーかクソ舐めた役所の職員が嫌がるなら賛成
今まで通り舐めた対応がいいなら反対
って感じやなこら
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:06:41.40 ID:IUQdhH2M0
反対派が気持ち悪いから不利だろうな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:08:07.84 ID:XEV7WA5r0
反対派の逆転劇を描きたかったから以前は賛成派を多数にしてたのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:11:50.52 ID:m6e3MZdb0
日経じゃ賢い人が答えるだろう
馬鹿は都構想賛成だよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:12:35.60 ID:bHXqPAQ20
>>20
賢い人の投票率高いといいんだが。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:17:17.92 ID:M4TTuIzt0
維新マンセーの中には大阪市が廃止されることすら知らない奴らが多かったよ。
だから、松井市長も大阪市が廃止されることを明記するのに大反対してた。
で、それが知れ渡ったら、案の定、維新支持するけど、大阪市が廃止されるのはやりすぎちゃうの
って言い始める奴が結構出てきた。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:19:13.32 ID:RgJakG0F0
正直どちらになっても実はあまり変わらないような気がするんだが。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:28:27.98 ID:T50VQhqw0
>>24
道州制論議する時、境界線引きと州都ばかりに興味があって、肝心の中身の話しを誰もしないのと似ている
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:20:37.53 ID:8d9d2Q6t0
反対が正解だけど都構想よく分かってない情弱無知層は賛成派寄り
でも情弱無知層は興味もないし投票行かないと思われるので都構想は否決だろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:22:18.22 ID:S4KijG0a0
>>25
まあ味噌でも舐めて見ててよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 00:32:38.13 ID:fq116Y+80
>>26
不正でもやるつもりなの?大阪維新
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:23:22.92 ID:NqVhu2B90
鶴橋で聞いたの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:26:22.01 ID:cgnH8qjk0
大阪に改革なんて無理だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/19(月) 23:27:09.95 ID:Rm6r/PvR0
この調査受けた
質問が2問だけ
2問目が都構想の是非を聞く質問
1問目が都構想に関係ない恣意的な質問で反対に誘導される人多かったんじゃないかな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 00:13:34.55 ID:fOP6UTX00
フジサンケイの世論調査が楽しみ・・・。

あれっ?

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 00:22:16.61 ID:amdUX3Md0
反対派は論外オブ論外

賛成しますわ

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 00:25:09.51 ID:nOufnrDN0
知れば知るほど反対になるだろこれw
維新は自滅するだろう迷惑な奴らや
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 00:28:09.63 ID:BN4ASUa00
反対だけど変化が見たいから実現して欲しい(他人事
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 00:28:34.91 ID:totzWpty0
「大阪と?」って福岡あたりの方言か?
なんかダサいな
何しとっと?
「大阪と?」って言っとっと?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 00:33:20.67 ID:gKN/SNUO0
二重行政の解消だけならいいんだけどね・・・
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 00:35:10.17 ID:aevwVPyK0
成立して欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました