- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:46:51.95 ID:9cl9fVO/9
北朝鮮拉致情報、政府高官が封印
田中実さんら2人生存、首相了承
https://this.kiji.is/583036916404716641拉致問題を巡り北朝鮮が2014年、日本が被害者に認定している田中実さん=失踪当時(28)=ら2人の「生存情報」を非公式に日本政府に伝えた際、政府高官が「(2人の情報だけでは内容が少なく)国民の理解を得るのは難しい」として非公表にすると決めていたことが26日、分かった。安倍晋三首相も了承していた。複数の日本政府関係者が明らかにした。もう1人は「拉致の可能性が排除できない」とされている金田龍光さん=同(26)。
日本では身寄りがほとんどなく「平壌に妻子がいて帰国の意思はない」とも伝えられ、他の被害者についての新たな情報は寄せられなかった。
関連スレ
【美しい国】#安倍晋三、IR汚職でパチンコ社に家宅捜索の夕方、警察庁長官・同次長、警視総監・同副総監らと「官邸で会食」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577431909/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:47:53.53 ID:jZzSo38W0
- 捏造と改竄の安倍自民党
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:47:58.34 ID:ANH92MQN0
- 安倍ちゃんがここまで売国奴とは思わなかったわ~さいて~
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:47:58.99 ID:LB0Ql82Y0
- あべすげーな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:49:02.29 ID:AxasAyLi0
- 安倍「へーそうなんだ(上の空)」
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:49:08.39 ID:WfPFLDqB0
- 不祥事つづきでこれは流石に持たないんじゃね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:49:25.80 ID:9h+E3j840
- >>1
拉致問題は私が解決しますからね
北方領土問題は私とプーチンとで終止符ですから - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:49:27.44 ID:HBSkN0gV0
- 帰国の意思がないんじゃ意味ねーな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:50:10.70 ID:2Ta8RDTj0
- パヨクって拉致問題を政争に利用するの大好きだよな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:50:11.96 ID:zO2lV84G0
- 安倍なんか反日内閣なんだから当たり前やろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:50:51.30 ID:sdyhWEyc0
- 安倍は拉致問題を利用してる。解決する気なんてさらさら無い。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:51:00.92 ID:JiifJ2zi0
- これはやっちゃいかんだろ……。
致命的なミス。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:51:03.02 ID:GZRs6NdG0
- 最近目に見えて安倍の擁護コメ減ってきたね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:51:19.06 ID:BhMIyxXr0
- 援助してほしくて伝えてきただけだろ二人だけとか馬鹿にしてるわ全員の情報出して謝れっての
前にも他人の骨を送りつけてきたり相手にする価値無いだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:51:22.68 ID:SljmLTBS0
- 【国際】世界を揺るがす中国共産党スパイの大暴露 世論誘導、拉致誘拐、暗殺 12/06 【習近平共産党】
国際社会が香港問題を中国の人権侵害問題としてとらえて包囲網を形成するなか、オーストラリアに亡命申請した自称「中国共産党スパイ」・王立強の登場が想像以上の余波を広げている。中国の「静かなる侵略」の手口が工作員当人の口から証言されたのだから、当然だろう。
オーストラリアやカナダ、香港、台湾に対する中国の世論工作、政界工作、情報戦はこの数年、急にその手口が暴露され始めた。2018年に上梓された『サイレント・インベージョン ~オーストラリアにおける中国の影響』
(クライブ・ハミルトン著)、2019年に上梓された『パンダの爪』(ジョン・マンソープ著)、そして拙訳の『中国の大プロパガンダ』(何清漣著)などは、こうした中国のメディア、学術機関、ネットを通じた世論工作、政界工作の手口や影響力に警鐘を鳴らす書籍だ。
このタイミングで起きた「王立強の告発」の意味と影響力を考えてみよう。
王立強事件について簡単に振り返る。王立強は今年(2019年)4月23日にオーストラリアに入国後、オーストラリア保安情報機構(ASIO)に
「投降」し、オーストラリア政府に政治的庇護をしてもらう代わりに、自分が関わってきた中国共産党の諜報活動に関する証言や証拠を提供すると申し出てきた。
11月になって王立強はオーストラリア主要メディアの取材を受け、自分が解放軍総参謀部に属するスパイで、香港や台湾で浸透工作、世論誘導工作に参与してきたことを告白。
中でも香港の「銅鑼湾書店」関係者拉致事件に関与し、書店株主の李波の拉致に関与したと証言したことは、香港市民のみならず全世界に衝撃を与えた。銅鑼湾書店事件とは、反中共的書籍を出版、販売する香港の銅鑼湾書店のオーナーや株主し、創業書店長ら関係者が2015年秋ごろから次々と失踪し、中国当局に秘密逮捕されていたことが約8カ月後になって発覚した事件。
オーナーのスウェーデン国籍の桂敏海はタイのプーケットで何者かに拉致されたあと、北京で10年以上前に侵した交通死亡事故容疑者として起訴され、有罪判決を受けたことが突然発表された。
秘密逮捕の状況から脱出して香港に戻り、習近平の直接指示で行われたと内幕を暴露した創業書店主の林栄基は、香港で逃亡犯条例改正問題が起きた段階で身に危険を感じて台湾に移住している。
王立強はまた、香港・亜洲テレビ(ATV)の幹部が解放軍の要職を兼務していると指摘し、香港メディアは毎年、中国共産党から5000万人民元
の出資を受けて支配されていると告発した。このあたりの事情は『中国の大プロパガンダ』中に詳しい。
王立強はさらに、台湾で数十億元の金銭を使って2018年の台湾地方選における世論誘導工作も行い、20万のSNSアカウントを創設し、民進党のサイトなどを攻撃させたり、
国民党の韓国瑜を高雄市長に当選させるようネット上のグループを形成するなどしたりして、国民党の劇的な雪崩的大勝利を導いたとも証言している。韓国瑜は2020年1月に予定されている台湾総統選の国民党候補になっている。
王立強は、香港の投資企業「中国創新投資」のCEO・向心の妻である?青を通じて台湾の選挙への世論誘導を行った、としている。
ちなみに、この暴露に伴って、向心が実は葉剣英(人民解放軍の創立者の1人)の外孫であると元親民党国民大会代表の黄澎孝が暴露し、それを葉剣英の孫娘(葉剣英の二男、葉選寧の娘)の葉静子がデマだと否定するという騒動も起きている。
おりしもオーストラリアでは中国当局によるオーストラリア議会への浸透工作について暴露されつつあるころだった。
オーストラリアの報道番組「60ミニッツ」(11月24日)などが最初に報じたもので、中国当局がオーストラリアの国政に干渉しようと、
100万豪ドルを使ってメルボルンの華人(中国系住民)、ニック・チャオにビクトリア州チザム選挙区から国会議員に出馬させようと試みた事件である。
チャオは2018年に安保情報機構に事件の概要を証言した。だが今年の3月にメルボルンのホテルで、過剰薬物摂取で謎の死を遂げている。
この事件自体には王立強は関与していないというが、オーストラリアでの中国浸透工作の凄まじさと根深さを象徴する事件であり、このタイミングの王立強の告発は多くの人にさもありなんと思わせるものだった。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:51:30.83 ID:WfPFLDqB0
- そりゃ解決する気なんかねえだろ人気取りだぞ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:51:47.36 ID:SljmLTBS0
- 【中国】中国が豪政治の「乗っ取り」企図、保安機関元トップが警告 11/28 【中国スパイ】
■欧米日本にも浸食 中国スパイの驚異!
中国が水面下で狡猾に組織的なスパイ活動と利益誘導を駆使してオーストラリア政治体制の「乗っ取り」を企てていると、オーストラリア保安情報機構(ASIO)の元トップが豪紙とのインタビューで警告した。
このインタビューは、今年9月までの5年間ASIOの長官を務めていたダンカン・ルイス(Duncan Lewis)氏のもので、22日付の豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald)に
掲載された。ルイス氏がASIO長官退任後にメディアのインタビューに応じるのは初めてだ。ルイス氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙外信部長とのインタビューで、豪政治関係者は誰もが中国諜報活動の標的となる可能性があり、何年間も気付かれないままにその影響が及び続ける恐れがあると警鐘を鳴らした。
「(中国の)スパイ活動や内政干渉は水面下で狡猾に行われている。その影響が表面化するのは何十年後かもしれないが、その時は既に手遅れに
なっているだろう。ある日、、目を覚ましたら、わが国の政府がわが国にとって有益でない決断を下していたということになりかねない」さらにルイス氏は、中国による乗っ取りは政界にとどまらず、地域社会や財界にも及んでいると指摘。基本的に活動の指令はオーストラリア国外から出ているという。
中国による大規模な利益誘導作戦の例としてルイス氏は、豪政党に多額の献金をしている中国人工作員の存在を挙げ、メディアや大学も標的と
なっていると警告。「疑心暗鬼を引き起こすつもりはないが、賢明に認識しておく必要がある」と訴えた。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:52:25.40 ID:xaJVsy4O0
- 安倍サポどうすんのこれwwwwwwwww
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:53:13.60 ID:AdXJ/bAN0
- 安倍は拉致被害者家族に説明をしたか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:53:15.55 ID:Xd0LM+ne0
- 金田龍光さんw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:53:32.32 ID:ujb58USB0
- これはひどい
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:54:09.53 ID:U0aZk1dI0
- ジャップの凡人洗われたな!
こうやってコリアンを悪約に仕立てあげる!
これがジャップの電灯ゲイ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:55:18.84 ID:5uPYBtRa0
- 日本人見捨てるの好きだな安倍
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:55:49.64 ID:yAtqi6Zn0
- な
だから長期政権は
政治腐敗の温床となるだろ
たかが7年でこれ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:55:54.19 ID:7isqdNvB0
- なんでトリモロさないの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:55:56.85 ID:SljmLTBS0
- 【オーストラリア】65億円を投入し中国など外国による内政干渉やスパイ活動を防ぐ特別対策班を創設 12/03 【スパイ対策】
◆ 豪 外国による内政干渉防ぐ特別対策班を創設へ 約65億円投入
オーストラリアで、中国によるスパイ活動に関する疑惑が相次いで報じられる中、連邦政府は日本円にしておよそ65億円を投じて外国による内政干渉を防ぐための特別対策班を立ち上げることを発表しました。
オーストラリアでは先月、中国のスパイ集団が連邦議会に中国系の男性を送り込もうとしたなどと報じられ、外国による内政干渉やスパイ活動に対する懸念が高まっています。
こうした中、オーストラリアのモリソン首相は2日、首都キャンベラで会見を行い、外国による内政干渉を防ぐため、日本円にしておよそ65億円を投じて特別対策班を立ち上げることを発表しました。
それによりますと、特別対策班は情報機関である治安情報局の幹部が指揮し、連邦警察の捜査員や金融情報を分析する機関などの関係者で構成され、各機関の連携が強化されるとしています。
これによって、内政干渉に関する動きをいち早く探知して阻止するとともに、関わった人物を訴追することも目指していくということです。
モリソン首相は、「外国による干渉はここ数年、進化し続ける脅威だった。干渉の発生源はさまざまで、対処できる能力があることが重要だ」と述べ、特別対策班の意義を強調しました。オーストラリアは去年、外国の利益を代弁する政治活動に事前の届け出を義務づけたほか、外国人からの政治献金を禁止していて、内政干渉など外国による不当な活動を阻止する構えを強めています。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:56:34.78 ID:7isqdNvB0
- 金田ってのはチョンだろ
母国に帰っただけなんだからどうでもいいよw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:57:31.36 ID:AdXJ/bAN0
- でも酷い話だな
安倍のブルーリボンは集票の小道具か? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:58:04.20 ID:ywQG5fSv0
- 帰国の意思のない2人だけ報告とか
北朝鮮に有利な交渉カードにされるからだろうな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:58:41.11 ID:mamjqViv0
- うん? 今年の2月頃にそういう報道無かったっけ?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:58:56.70 ID:AdXJ/bAN0
- 拉致問題は支持率維持・選挙対策のパフォーマンスだったな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:59:09.83 ID:+FhAWC3N0
- 拉致に関しては北が隠す理由がもう無いもんな
もう日本が言いがかりをつけてるだけ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:59:10.75 ID:/BWliQJc0
- 生存しているんだったら、日本に返せよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:59:11.79 ID:d4d+24Rx0
- さて何を閣議決定するかなw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/27(金) 16:59:18.57 ID:8ZVCoRNt0
- 菅か公明党に止められたか?
頼りないな安倍首相も。
【速報】北朝鮮、拉致被害者2人の生存を2014年に伝達→日本政府、情報を隠蔽→安倍「了承しただけ」★

コメント