【速報】中国軍とインド軍、国境で殴り合い

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:20:54.82 ID:5zFP44ul0


中印両軍、国境で殴り合い
2020年05月10日20時36分

 【コルカタ(印)ロイター時事】インド国防省は10日、北東部シッキム州の中国との国境で、小規模な衝突が発生したと発表した。国防省は詳細を明らかにしていないが、インド紙ヒンドゥスタン・タイムズによると、騒ぎが起きたのは9日で、両軍総勢150人の殴り合いになった。軍関係者は同紙に、インド軍4人、中国軍7人が負傷したと語った。

 国防省の声明は「双方からの攻撃的な振る舞いで若干の軽傷が生じた。現地レベルで話し合い、双方を引き離した」と述べている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051000226&g=int

画像
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:21:52.25 ID:/Dyk1UxM0
平和だなぁ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:24.41 ID:Lk8415og0
言いたいことが既に>>2,25にあった
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:22:05.68 ID:Wudml6HC0
第三次大戦てこんな事から始まるんだ…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:22:30.54 ID:KsK9b4zo0
中国はあらゆる国に喧嘩売ってるな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:22:32.05 ID:Hy6saLBX0
今後は世界中で中国人朝鮮人を殺しだすだろうね、他国の憎悪を買いすぎたよこの2カ国は
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:36:02.21 ID:Suy8FrE60
>>5
欧米で日本人が巻添え食らう率も上がりそうで嫌だなぁ
海外に行く予定無いけど
訪日外国人が怖い
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:22:37.27 ID:wPRzBr9X0
中印が武
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:22:41.95 ID:xqD6bOR20
ここ、インドの細ーい地峡だもんな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:22:52.30 ID:07G7cEVJ0
ダルシムvsチュンリー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:23:09.75 ID:4/i5JU690
濃厚接触か
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:23:23.61 ID:TfNnfrv50
過疎ってる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:23:30.33 ID:hOliEfwN0
野球10チームで乱闘みたいな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:23:38.99 ID:Q1MJRASU0
子供の喧嘩かよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:24:09.11 ID:VyP9XST30
平和ボケしとんか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:24:10.87 ID:cAuinFf50
インドがんばれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:24:30.13 ID:H4EhViY90
インド軍5人対中国軍145人
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:24:49.27 ID:A7LYMaML0
タイムトラベラーの予言
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:24:55.29 ID:Nm14Y7ot0
未来人
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:24:55.58 ID:bprtDFT80
歴史の教科書に第三次世界大戦の始まりの事件として紹介されるやつや
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:24:57.34 ID:lJ31zTVQ0
ハリセン喧嘩かよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:25:24.41 ID:Z/ykXfN30
拳と拳で語り合ったんだよ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:25:25.23 ID:WA3g7SbH0
殴り合いって・・・
ただこういうくだらないことから激化したりもするんだよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:25:31.90 ID:TqXLR3Tg0
文字通りかよ!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:25:36.20 ID:SAItnE/90
パキスタンも混ざれよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:25:41.96 ID:gNECd1YH0
ぼかすかぼかすか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:27:07.63 ID:34glEVpE0
>>24
すすめー
すすめー
ものどーもー
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:25:46.40 ID:bWST+sXH0
ラピュタの殴り合いのシーン的な感じ?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:03.60 ID:l98ar2yd0
シナ喧嘩売りすぎ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:06.75 ID:0dKyhGO80
インド頑張って
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:10.97 ID:zjk7LigK0
中国とインドは、各々12億人、計24億人くらい減らすべき
互いに殺し合って全人類・世界の為に削減するべき
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:28:23.22 ID:1wr4oS1p0
>>28
それでもまだ52億人もいるんだよなあ…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:19.13 ID:VJQvywss0
そりゃまた理性的でしたね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:28.33 ID:YH4IK8zn0
以前は石の投げ合いとかやってたな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:33.30 ID:qXNTN13s0
バーフバリ対少林寺。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:46.15 ID:+qLp1rlc0
映画化して
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:50.84 ID:E+WRW+Wb0
ハッキリ言って軍同士の殴りあいの喧嘩ならインドが勝つと思う
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:50.99 ID:rMWoASIB0
今も尖閣狙ってるし
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:51.68 ID:F+s6j0P10
素手なら好きなだけやれよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:26:58.36 ID:yooenWPg0
増えすぎて本能で潰しあってるのかな?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:27:34.79 ID:n0e4Utb10
修学旅行の枕投げ大会みたいな感じ?
楽しそうw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:27:44.24 ID:FkYNBPHt0
>>1
インド人笑ってるじゃんw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:27:48.22 ID:zldOhbuw0
未来人が中国はインドになるとか言ってたなぁ…
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:27:54.75 ID:LcdefYgI0
どっちも人口多すぎ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:28:00.68 ID:jRsi51mB0
これから20年で米中印三強時代に入る
日本は生き残れるかな

2030 中が米を抜く
2040 印が米を抜く

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:28:17.52 ID:zLQrQA+H0
ファイナルカウントダウン
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:28:21.76 ID:U8RwlID90
日本はインドに付きます
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:28:22.60 ID:nOlZB0f20
>>1
イナゴ は?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:28:31.52 ID:WERHfabf0
鳥みたいな構えとか変なポーズとってたんだろうか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:28:50.56 ID:e9SFMywl0
日帝にボコボコに侵略されたくらいだから、人工的にかなり多くて野蛮なインド人相手じゃ支那に勝ち目はないな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:54.85 ID:FkYNBPHt0
>>48
この写真だけ見ても体格違うよな
シナはガリガリだし
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:28:58.88 ID:wWye3Siq0
インド人だけは滅ぼしてほしい
パキスタンと協力してでもいいからあんな野蛮人一匹残らず駆除してくれ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:31:53.41 ID:JCBH4qRx0
>>49
パキ人のほうが腐りきってるって言う人も少なくないぞ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:53:32.98 ID:avmy/ePk0
>>49
日本の2000年問題を救ったプログラマーのカレー屋さんに冷たくしないで
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:02.31 ID:bxwFV0P90
インド頑張って!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:11.74 ID:E6YrdLsv0
男同士の喧嘩に茶々入れんじゃねぇよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:13.76 ID:caCT1Q0E0
昔、アメリカの士官とロシアの士官が殴り合いして終わる映画が有ったな
冷戦が終わりつつあり、時代に取り残された兵士という設定だった
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:18.04 ID:zCtXfBZE0
スト2じゃねえんだから
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:23.53 ID:Nyy16BDv0
モンキーマジック
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:24.33 ID:FevZeHGa0
銃を使わないのはえらいね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:32.82 ID:I3Gze2rz0
バーフバリが軍を率いれば中国軍はまたたく間に壊走
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:43.05 ID:a5ClZhS10
発砲しなかっただけマシか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:29:56.57 ID:KMLPFV1P0
> 現地レベルで話し合い

リアルで「拳で語り合った」んだなw

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:30:45.71 ID:Nc4mH1ux0
人数で争うなら中国に対抗できるのはインドしかないね!
未来人も中国はなくなってインドになってるみたいなこといってたから
インドにははやく食ってほしいわ中国を
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:36:32.79 ID:7fqBgV2SO
>>62
そうなったらなったで
インドもクセ有りそうだし…
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:37:43.47 ID:Hy6saLBX0
>>87
在日インド人で犯罪者なんか見たことある?
俺は一度もない、山程いるのにね

じゃあ逆に、在日朝鮮人は?

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:38:47.27 ID:6la9Xan20
>>92
お前病気
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:53:45.95 ID:Hy6saLBX0
>>93
そうだね、お前は朝鮮人だけど
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:30:57.03 ID:zFoQonUU0
ヨガ・ファイアー
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:31:02.50 ID:UJWapIf30
中国拳法vsヨガ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:31:21.22 ID:73SFJZJH0
もちろん抵抗はする

拳でな!

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:31:36.92 ID:a2mwXzej0
中国はネパールやブータンとか相手にならない国だと勝手に国境を超えて道路とか作って、道路より向こうが国境だ!ってやるからな
インドは武力で中国を押し返すから同じやり方は通用しないから越境して武力衝突になる
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:32:04.74 ID:zLQrQA+H0
しなじん嫌われまくり
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:32:09.55 ID:erUZ29FC0
前は石投げ合ってたな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:32:39.64 ID:xlkmR8Yh0
あると思ったけど殴り合いか
いつかはガチになるなこれ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:32:43.47 ID:NnVOAumE0
今なら世界中がインドの味方するんじゃね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:32:46.39 ID:nhioAukV0
コレ絶対に暇つぶしだろ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:32:50.93 ID:fbdxWh/O0
周りは敵だらけだな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:32:57.75 ID:oexRnlzl0
志那工業vs印水産
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:33:13.41 ID:24Z5hZbO0
史記かなんかであったよな
子供の喧嘩が村同士になって最後には
戦争にハッテンするやつ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:33:35.24 ID:mHvothJk0
一方の日本人は盧溝橋で殺る気満々だったからなぁ。
インド人を右に!倣わないとダメだな。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:34:12.12 ID:KLcANGzg0
とりあえずインド応援しとくわ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:34:40.51 ID:zjasnPhj0
クローズみたいなやつか
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:34:55.67 ID:Hy6saLBX0
中国人と朝鮮人には世界中もう殺意しかないのが動画からも分かるね
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:36:41.76 ID:F1/VhAt90
前もやってたじゃんもうプロレスでしょ
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:36:53.50 ID:lJ31zTVQ0
喧嘩の発端がマスクしてないだのしてるだのだったらマジで笑える
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:36:57.72 ID:dQMPP20b0
インドも世界有数の核保有国なんだよな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:37:22.93 ID:pcy8g8R50
インドとパキスタンの威嚇合戦みたいなのは面白い
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:39:05.80 ID:/28H+RYa0
インドって言うて敵の敵は
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:39:47.97 ID:iXtVV/5l0
ヨガフレイムVS百裂脚
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:39:58.88 ID:yDkh6p8z0
ナレーションはみのもんた?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:40:41.21 ID:S0/V1nJ90
最後はみんなで踊るんじゃないのか
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:40:45.96 ID:nJE+hzrE0
インドといえばカマグラ、メガリス、バリフ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:40:46.91 ID:/28H+RYa0
インドって言うて敵の敵は仲間状態で価値観は共有出来ない
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:03.82 ID:7g5qvP+U0
ガンのくれあいとばしあい♪
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:14.89 ID:2uJ58IzF0
バイキンとゴーカンの殴りあいか
しょうもねえなあ

共に滅べ

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:19.98 ID:ik4zsZyY0
インドと中国って仲悪かったんだな。
第三次世界大戦になったら、インドと中国は敵になりそうだな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:42.99 ID:xlkmR8Yh0
両陣営ステゴロ指示とか出てんだろうな
俺なら発砲する
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:47.69 ID:JKVz5XfW0
中国は良いよな
無駄に人がめちゃくちゃいるから全方位に喧嘩売れるもん
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:41:51.63 ID:/9mmv/5M0
インド頑張れ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:42:17.30 ID:+6QSBe1F0
ヤンキーの小競り合いかよw
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:42:24.64 ID:rlCnlaj80
頑張れ猪木
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:44:04.36 ID:/cNoML7E0
ヨガヨガヨガヨガ
vs
スピニングバード
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:45:04.23 ID:sLVXU5EX0
インド頑張れ
チベットとウイグルを独立させるところまで侵攻しろ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:45:10.49 ID:nAj1MX8y0
尖閣でもウロチョロしてんなシナ畜
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:45:31.28 ID:R+RuCbyK0
俺のKTMはインド製

発がんアウディーは中国製

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:45:54.87 ID:JaArMOd70
あんまやってるとうるせぇLGの工場爆発させんぞ!って中国にいわれそう
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:45:59.47 ID:bp1R4VBT0
元気があってよろしいw
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:46:50.32 ID:lyYUp4OT0
>>1
中国人「インド人を右へ」
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:48:09.23 ID:zjasnPhj0
インド軍のバイクチームと上海雑技団の対決が見たい
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:48:31.23 ID:EFrXutD+0
日本も領海侵犯の糞中国船を沈めろ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:48:57.72 ID:ayll6wXR0
撃てよ
飾りか?それ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:50:21.86 ID:uhP0qUcU0
ここは伝統的に仲悪いよな
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:50:22.78 ID:Bc0VsWCO0
インドは世界で最も経済成長してる国の一つで人口も13億5千万と中国と並んでるし潜在力は半端ない

階層問題はあるものの、民主主義制を採用してるので価値観は独裁国よりかは先進国寄りな点もいい
あっ、この点で反論はいらないよ
途上国は例外無く問題抱えてるし

136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:52:52.52 ID:annxWTFr0
>>127
うへ
インドの人口そんなに多かったのか
俺の知識古すぎ・・・
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:50:56.80 ID:wZeSq4aS0
しかし何だかんだで戦争にまでは発展しないな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:52:44.23 ID:/28H+RYa0
>>128
インドも中国もまわり敵だらけだからな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:51:00.79 ID:/lJSTteJ0
殴り合いは素手か鈍器か
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:51:32.86 ID:/0NuwMsE0
ワロタ

軍でしょ?

131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:51:44.70 ID:+qLp1rlc0
自粛でイライラしてるのか
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:51:53.13 ID:zMf3RoLM0
頑張れインド!頑張れ!!
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:52:02.94 ID:ehSadZii0
恒例の季節の挨拶かよ(´・ω・`)
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:52:04.41 ID:+xc7Pf8f0
>>1
戦争かと思ったらガチで殴り合いしてて笑う
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:53:14.94 ID:7tG77EOl0
中国はあっちこっちで戦ってるな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:53:24.60 ID:25Voqira0
三蔵法師が世話になった天竺を負傷させるとか
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:54:00.74 ID:Kt0YAhFY0
インド人気を付けろよ コロナうつされるぞ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:54:18.88 ID:BY23fqYB0
いいね
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:54:26.37 ID:5mWx5YWd0
舐められないようにある程度応戦しないとな
中華はいろいろちょっかいだしてるし
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:54:57.21 ID:IIEKn9+e0
敗戦国の日本を最後まで庇ってくれたインドを日本は忘れない。
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:55:35.70 ID:HPAtSEZT0
2062は中国って国はインドになってるゆってたな
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 22:55:38.41 ID:eYxGMb8I0
日本は憲法改正する事が急務でしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました