- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:40:16.83 ID:NPy26oxK0●
米中貿易交渉「第1段階の合意」 中国政府発表
【北京=原田逸策、ワシントン=河浪武史】中国政府は13日、大詰めを迎えていた米国との貿易交渉で「第1段階の合意」に達したと発表した。
米国は15日に予定していた対中制裁関税「第4弾」の発動を見送り、適用済みの追加関税の税率も段階的に引き下げる。中国は米農産物の輸入拡大のほか、金融市場の開放や知的財産権保護、為替政策の透明化も打ち出す。トランプ米政権が対中制裁関税を一部緩和するのは、米中両国が関税をかけ合う貿易戦争を始めた2018年7月以降で初めて。
ただ、中国側が強く求めていた関税撤廃は見送るほか、産業補助金や技術移転の強要など両国間で溝が深い問題も第2段階以降の協議に先送りする方針で、対立は長期化が避けられない。中国国務院(政府)は13日夜、北京で記者会見を開き、第1段階の合意は米国産の農畜産物の輸入拡大、知的財産権保護、技術移転、金融サービス、為替、紛争解決など9項目に及ぶと明らかにした。
トランプ米大統領は中国に年400億~500億ドル(4兆3千億~5兆4千億円)規模の米農産品の購入を確約するよう求め、四半期おきに貿易動向を検証する仕組みも検討していた。米国は15日に中国製のスマートフォンなどを対象に15%の関税を上乗せする「第4弾」(1600億ドル分)の発動を予定していたが、中国との合意を受けて適用を見送る。18年7月から段階的に課してきた対中制裁関税(3600億ドル分)も一部引き下げる方針だ。
ホワイトハウス関係者によると、トランプ氏とライトハイザー米通商代表部(USTR)代表、ムニューシン米財務長官ら主要経済閣僚は12日、中国による米農産品の大量購入などを条件に制裁関税の引き下げを認める方向で協議した。
中国外務省の華春瑩報道局長は13日の会見で「米中協議が合意に達するのは両国の利益に合致し、国際社会の期待に沿うものだ」と語っていた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53356830T11C19A2MM8000?n_cid=BMSR2P001_201912132300
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:41:18.38 ID:nIrzoIaK0
- 就職氷河期世代だから京アニの件はめちゃくちゃ嬉しい
たまたま才能に恵まれたり、
良い刺激を受けて育っただけの奴らが賞賛されて
何の努力もしてこなかったくせに人生を謳歌していたところ
俺たちのような氷河期世代の負け組の一撃でかんたんに死んでしまうという実にスカッとする出来事
人生なんてたまたまなんだと改めて再認識
氷河期世代の皆、これは喜ばしい事件だよ
俺たちは悪くない - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:42:28.88 ID:b3fSAjL80
- 25%の関税は残ったままじゃないの
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:50:10.70 ID:PM6N9EWd0
- >>3
結局、中国経済の停滞はアメリカも含めた世界経済に反映されて
来年の大統領選勝ちたかったら中国経済も好調になってもらわないといけないから
来年じわじわ減らしていくだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:42:49.57 ID:EVICHQzw0
- 資本主義と関税って矛盾してない?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:44:50.80 ID:kdy6CKtg0
- 中国は環境汚染で国内の農産物がヤバいからアメリカからの大量購入はむしろ嫌々でも無いんだよな。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:47:51.56 ID:4lzUWJlf0
- これによって中国が米国の大豆、とうもろこしを山のように買ってくれるんだろ?
来年のトランプ再選決定じゃんw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:48:08.36 ID:btHGpyjS0
- 中国景気が潤うのは感情としてはムカつくけど
中国経済の金魚のうんちオーストラリアドル建て預金をアホほどしているので
景気に釣られて豪ドルが上がっていくのは嫌じゃないから複雑 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:48:25.88 ID:2soB7M4a0
- また日本の輸入大豆が減ってしまうか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:49:21.11 ID:sboE+NHc0
- 日本の1人負けだな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:52:45.06 ID:flF8U/Vo0
- >>10
そーなの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:50:42.17 ID:BvCf+k560
- この合意の裏に北関連での米中密約アリとみた
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:51:23.04 ID:G81uSXQ00
- これ支那の負けだろ
トランプが譲歩するわないし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:52:36.88 ID:DXL5tc6m0
- こりゃあるな、北と米で
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:07:56.30 ID:eBnO+LzZ0
- >>14
チョンとのあれこれに介入しないって約束取るだけで第三次は免れるもんな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:54:21.71 ID:lNimxfXc0
- 嘘つけ絶対嘘だゾ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:55:08.81 ID:jnwWq8hV0
- 中国の農民が怒りそう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:15:35.23 ID:LG7vMR1Z0
- >>17
向こうの農民は奴隷階級だから外の情報なんて入らないんじゃないの? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:56:13.38 ID:dP46K4hQ0
- 中国が屈しただけじゃねえか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 00:58:18.34 ID:awYVGumG0
- イヤたぶんフェイクだろ 中味がハッキリしない
「合意したと発表していい、という事に合意した」みたいな変な話かもしれんゾ
先送りに合意した、これ以上悪化させない事には合意した・・・とか?・ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:04:55.13 ID:CL6BewQV0
- 円高に振れてるんだけど😂
既に上手くいくわけない感出てる?w - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:19:02.23 ID:PEVrKmRi0
- >>20
折り込み済みだわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:06:29.45 ID:6+Yi32l60
- のんだ時点で負けてんじゃん
パヨはアホなの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:08:30.94 ID:SvhkjmOy0
- これって安倍のパクリだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:08:43.24 ID:avA+P6OG0
- トランプ「空前の成果に合わせて議会は弾劾を決めやがった!許さん!」
ペロシ「議会の歴史的弾劾決議に合わせてトランプが合意を発表した!許さん!」
なにこのプロレスw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:09:16.30 ID:TEMPi8DL0
- 豚が喰えずデモが怖くて完全白旗か
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:10:56.56 ID:ouLdz+Rm0
- 関税引き上げただけで米国の要求が通っただけにしか見えんがw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:12:36.00 ID:TEMPi8DL0
- >>27
トランプの完全勝利
体裁だけは保ってやった
見返りは北のブタ抹殺かな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:13:48.74 ID:J7CUMyGr0
- >>29
トランプの勝利だね。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:15:30.24 ID:TEMPi8DL0
- >>31
トランプ完全勝利
体裁保ってやったから
見返りは北の解体 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:19:02.91 ID:flF8U/Vo0
- >>29
24日はどうなるんだろう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:11:45.42 ID:J7CUMyGr0
- アメリカとしては、ハードランディングはやめたんだろう。
ゆっくりやったほうがよい。中国が内乱起こるのどうするかも難しいから。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:13:15.11 ID:J7CUMyGr0
- 大統領選もあるし、無難。
習近平が倒れるまではゆっくりやったほうがよい。習近平はましだから。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:17:54.12 ID:+uIXhXt30
- 中共もアメリカの前では可愛いポチになるんだなw
トランプにパンダでも送ってろバーカw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:17:56.76 ID:b0TtcwU00
- 中国側が合意内容の反故…、どころか
実行に遅滞にした場合は更に倍ドン的な制裁があるんやろね - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:18:29.32 ID:9oc5JiVb0
- 中国としても渡りに舟だろ
あそこ食いもんも家畜の餌も全然足りてないし - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:20:39.12 ID:G81uSXQ00
- >>36
飼料以前に豚コレラで豚肉が異常な高値で取引されて庶民が食えない状況でしょ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:19:21.98 ID:DdiRB6U60
- なにやってんの中国
これでまたトランプ再選じゃねーか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:24:28.13 ID:m5zXx9qO0
- 相応に中国経済にはダメージが出たのだから、完全勝利とは言えないでしょう。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 01:27:06.45 ID:sw2hRZiW0
- どう見ても中国の完敗じゃん
【速報】中国政府、米中貿易交渉合意と正式に発表。中国の完全勝利

コメント