- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:41:11.66 ID:FLl4avHz9
NHKです
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:42:20.92 ID:/8g6FADA0
- 開戦前夜だなぁ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:42:42.10 ID:rCWtfPbi0
- こんなんで対抗措置になふの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:42:56.51 ID:bXbGt7iV0
- 枢軸枢軸ぅ~
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:43:28.89 ID:RkDJCCDb0
- 中国とアメリカの戦争ありそうで怖いな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:31:54.00 ID:vzBzObJb0
- >>5
中国が北朝鮮に中国の核ミサイルを配備しようとし始めたところから
アメリカ側は中国の宣戦布告とみなして対処してるだろまずは関税云々で経済戦争から始めたし
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:04:05.28 ID:G3X4nEcp0
- >>5
太平洋半分よこせと言い出した頃からの既定路線だな
大量の鉄と血で贖ってきた太平洋の覇権を易易と渡すわけがない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:43:41.14 ID:Tz38bWME0
- 制裁アル~
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:43:54.94 ID:m/ZNidII0
- ショボ・・・
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:44:18.89 ID:jOTS7hdu0
- 何が始まるんです?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:44:28.80 ID:nfTmZo7g0
- ヘタレ それだけかよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:44:30.47 ID:crsqjl0r0
- 何でそんな必死なん?
- 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:52:46.47 ID:cc/z59bq0
- >>10
中国人民に先進国と同じ自由と人権を認めたら国家崩壊するから - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:44:33.72 ID:dSRqSFMz0
- インドが中国に攻め込む
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:44:42.26 ID:zDYVUMcU0
- これで制裁
嫌がらせだよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:45:02.66 ID:dmI8Qzmz0
- 人権団体はうさんくせーから潰したほうがいいな(笑)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:45:55.25 ID:JhugpcTx0
- お前らって人権団体をコケにしてるけれども、ウイグルも香港も中国叩くときは、人権団体が下手したら命がけで手に入れてきたネタを根拠にしてるよねw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:51:29.82 ID:U/WTP0g10
- >>14
日本の人権団体は似非だって批判はするけど欧米のはそれなりにリスペクトしてるよ。
あと亡命ウィグル人やチベット人の面倒は日本の保守系団体もやってる。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:55:06.29 ID:1om/A4NC0
- >>14
そういうのは人権団体
叩かれてんのは自称人権団体の珍権団体
ぜんぜん違う - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:59:05.17 ID:JhugpcTx0
- >>31
まーたネトウヨの真のとか、本物の〇〇かw - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:49:49.30 ID:a5aoTVhz0
- >>40
そう言うお前は真の朝鮮人だろ - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:48:24.29 ID:z89jpzHt0
- >>14
海外の団体は日本のアレらと一緒にされたらマジギレするぞ。 - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:28:37.72 ID:NLTjvcds0
- >>14
命がけなのはウイグル人や香港人だろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:45:56.25 ID:EJX4n/IV0
そりゃ日本でも朝鮮半島からの工作活動が盛んになるよな
ネット工作ももちろんのこと東アジアにおいて、米中激突の様相を見せてきた
なんで日本国内において、韓国と在日もレッドチームの一員として
行動しまくっているのかわからんけどまあバレてないと思って、裏切っているのだけどね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:46:03.79 ID:qCXcwkiH0
- じゃあ海上封鎖でw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:46:19.28 ID:kuYYEhpJ0
- やっちまったな
飛行機じゃないならまだいいか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:46:42.17 ID:D8Bp7w/I0
- 一国二制度やめちゃいなよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:47:39.71 ID:crsqjl0r0
- 香港がその経歴から、高度な自治を保つ前提で特別扱いされてきた
自治が保たれないなら、特例をやめて単なる中国の一都市として扱う
それって内政干渉なのか? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:48:44.18 ID:+ErGSig20
- >>19
アメリカの中国に対する内政干渉 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:37:57.08 ID:nSYl97Fu0
- >>21
横から失礼します。
べつに中国の内政に口出しするものではなく、香港で民主的な自治が行われているかどうかでアメリカの対応を変えるということだけですよ。
むしろアメリカの法案に口出しする中国こそが内政干渉しています。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:48:13.74 ID:SlmRdJf30
- >>1
ウイグルの洗脳施設もバレたし
全世界を敵に回すんだな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:49:52.78 ID:8+ncf9rk0
- 美国の革命扇動には屈しないアル
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:52:33.30 ID:4YNPJ4Ec0
- 中国は長期的にはロシアとインドになるらしい。朝鮮もロシア領
まあそれならそれでいいか - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:08:38.83 ID:DvGovaKi0
- >>25
>ロシアとインドになるそれはそれで「う~ん」て感じだな。
アジアに自由と平和は永遠に来そうにねえな。。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:52:41.89 ID:QEb2AJBi0
- 人権団体に制裁?
地球規模でガン患部だろ? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:53:09.19 ID:qdU68m2h0
- ほんの100年前だったら、邦人の安全確保のためって諸外国の軍が香港に進駐してただろうな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:53:52.70 ID:wmhWjy0/0
- 人権団体に制裁ってなかなかすごいわな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:54:51.75 ID:iGj0qrag0
- アメリカのNGOに制裁w
何するのか知らんが、完全に敵対しそうだな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:57:49.20 ID:1mw3441o0
- >>29
身柄拘束って可能性が高いだろ
寄港拒否もけっこう酷い
自分で香港を経済ごと絞め56す気なんだろう
もう鎖国一直線だな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:55:01.25 ID:5h1k+RYY0
- えっ…ショボ…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:55:15.44 ID:lbX3eDAv0
- それでも為替はそこまで反応してない。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:58:34.06 ID:VNyPhtSK0
- >>32
NY時間に動きそう
いつもの謎上げするかもな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:56:34.93 ID:+ErGSig20
- 香港のデモは最初から
アメリカの差し金なんだろ? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:57:04.59 ID:UZ8Q3Ot80
- >>1
完全にヒールになってるじゃん
なにやってんだ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:57:11.95 ID:WvSmWWCu0
- 想像してたよりマイルドな内容だな
アメリカとの貿易交渉を優先したか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:57:30.08 ID:kGOZ4I1E0
- 日本政府はどこ吹く風
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:58:10.09 ID:OMrNjZyR0
- 【韓国への輸出管理強化】 高まる中国依存、技術移転の結果か [7/27] 【産業スパイ】
日本による韓国への「輸出管理強化」が大きな話題になっている。この輸出管理であるが、かつてのCOCOM(対共産圏輸出統制)の後継であり、国際的な紳士協定である「ワッセナー・アレンジメント」への適正な対応にすぎない
東西冷戦の終結によって、 COCOMはその役割を終えた。しかし、テロリストやテロ支援国家が消えたわけではなく、そのような国や組織に武器が渡らないようにしなくてはならない。それを防ぐ仕組みがワッセナー・アレンジメントであり、
この協約に従う形で、各国が国内法を整備し、輸出管理を行っている。今回、韓国への輸出管理の強化について日本政府は、国家間の信頼関係が失われているという前提の上で、「不適切な事案があったため」予防的処置をとったとしており、あくまでもいわゆる徴用工問題に対する制裁ではないという立場だ。
一部報道によれば、韓国向けに輸出されたフッ化水素などが韓国企業の中国工場に再輸出されていたとみられ、これは不適切な運用といわざるをえない。そして、韓国が「ホワイト国」から外れた場合、これは違法行為になる。
そして、これは米国の国防権限法(2019)とECRA(米国輸出管理改革法)による世界的な輸出管理強化の流れに合わせたものである。昨年、米国は新たな軍事的脅威に対峙
(たいじ)するため、これまでの武器転用可能技術に加え、人工知能(AI)やハイテク、インフラ技術などを安全保障の対象とし、昨年10月から、輸出管理の段階的強化を開始した。中国・華為技術(ファーウェイ)への規制もこの輸出管理厳格化の一部であり、年内をめどに「中国製造2025」とほぼ重複する14分野にこれを拡大する予定である。
あくまでも米国の輸出管理は米国技術が25%(テロリスト向けは10%)以上含まれるものだけに限られるが、米国は同盟国に対して、
貿易協議などを通じ同調を求めており、当然、日本や日本企業もその対象になっている。つまり、米国が輸出規制をした品目や技術が米国原産技術を含まない日本のものであっても輸出を規制してほしいとしているわけだ。ある意味、今回の韓国への輸出管理強化は、米国が新たに始めようとしている新輸出管理と連動したものであり、
中国への依存度を高めるとともに技術移転を積極的に進める韓国に対する危機管理の強化ともいえるのである。いくら日米が輸出管理を厳格化しても、
韓国を通じてそれが流出してしまえば意味がないのである。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:59:08.35 ID:iW8SwPvz0
- 米に中国の艦船寄港を停止されたらどうすんだろ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:10:53.63 ID:Mm30cHU60
- >>41
トランプさんならやりそうだね。何なら中国に寄港している国の艦船も認めないとかやりそう。この人はブロック経済したい人だからな。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:18:34.10 ID:nexZ2ggR0
- >>41
あのさ香港人権保護法案見たのか?米国の資産凍結だから
商売できないってw港に入れるもくそもない
関税どうやって払うんだよw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:59:20.97 ID:vCvuuZfp0
- 中国が悪だと中国が宣伝してるのか
習近平はアホなのか? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 16:59:24.69 ID:OMrNjZyR0
- 【中国ウイグル問題】バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 05/13
■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」
バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。
かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。
同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。
●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引
2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空軍機に乗り中国北京を訪問した。
2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。
ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。
シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。
これは米大手金融ブラックストーン、 バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。
「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」
ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。
渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:00:38.85 ID:vCvuuZfp0
- 香港が西ベルリンになりそうだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:00:41.72 ID:BwH1Z8dd0
- 自縄自縛だろう。
ファーウェイとかティックタックだかが
ますます商売し難くなるだろう。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:01:06.74 ID:OMrNjZyR0
- 【トランプ政権】米上場の中国株廃止を検討か 対中投資を制限[9/28] 【ファーウェイ規制】
■知的財産権 軍事転用技術 軍事技術 産業スパイ
[ワシントン 27日 ] – トランプ米政権が米証券取引所に上場する中国株の廃止を検討していることが、複数の関係者の話で分かった。米国から中国企業への投資を制限するための方策の一環という。
ある関係筋は、中国の活動を巡ってトランプ政権が安全保障上の懸念を強めている証拠だと指摘した。報道を受け、ダウ平均株価.DJIなど米主要株価指数が軒並み下落。中国株では電子商取引大手のアリババ・グループ・ホールディングや京東商城(JDドットコム)
、検索サイトの百度(バイドゥ)などの銘柄が4―7%値下がりした。
米議会は今年6月、米国に上場する中国企業に対し、米当局による監督受け入れを義務付ける法案を提出した。現状では中国の法律で監査資料の開示などが制限されているが、
同法案が成立すれば、財務情報の開示が必要となり、要件を満たさない企業は上場廃止処分となる。
ある関係筋は「これはトランプ政権にとって非常に優先度の高い問題と言える。
(公開会社の監査を監視する)公開会社会計監視委員会(PCAOB)の手続きに従わない中国企業は米国の投資家にリスクをもらたす」と述べた。
また複数の関係者によると、株価指数に採用されている中国企業への制限方法についても検討されている。ブルームバーグによると、いかなる提案もトランプ氏が最終的な是非を判断する。
米政府の資料によると、今年2月時点でニューヨーク証券取引所(NYSE)およびナスダック市場に上場する中国企業の数は156社に上り、うち最低11社が国有企業。
NYSEはコメントは控えた。ナスダック、MSCI、S&P、FTSEラッセルからのコメントは得られていない。
オフショア人民元は対ドルCNH= CNH=D3で値下がりした。
著名ヘッジファンド・マネジャーのカイル・バス氏はツイッターで「米国で販売される証券はすべて米証券法に従う必要がある。当たり前すぎておかしいだろうが」と述べた。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:02:14.76 ID:4TmEYxAy0
- アメリカでは毎日のように警察に射殺されてるのにな
人権団体何してるんだ? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:02:41.93 ID:+/U8tPHB0
- そうか米艦の香港港寄港阻止とな、先ず第一歩。これからいろいろあるだろう、双方でー。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:02:56.42 ID:u1k8AT+l0
- 台湾への武器輸出に対する報復もしょぼかったし
反中派の攻勢は止まないだろうなあ建前と本音と資金源で自己矛盾起こして
反トランプのポリコレ層が内ゲバ始めるのも期待出来そう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:03:28.89 ID:1LUqkHCx0
- アメリカが中国だったら、
孟ばんしゅうの処刑とかしちゃうんだろうけどな。
一応民主国家だから。
囚われのカナダ人が危ない。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:04:59.11 ID:1mw3441o0
- 人質テロ国家
取引材料にしたあげく、廃人にして返す半島北と同じ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:05:59.96 ID:wuAoloR10
- 人権団体に制裁って、まあ普通の国はなかなかやらんわなw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:08:00.13 ID:nG9Bf52D0
- 香港民主派加油!
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:08:17.18 ID:M54NGW3a0
- どっかの国みたいに国旗掲げないで入港すればいいな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:08:30.70 ID:AFKW3EvP0
- 香港にだけかね
中国全土でやれ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:10:01.30 ID:4yYdOHWX0
- このニュースに食いつかないね韓国の人
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:10:48.28 ID:BMYubWad0
- デモ暴動はもっと中国全土に広がると思ってたのに経済が良いと人も丸くなるのかね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:10:52.86 ID:3xUDtQll0
- 米艦船は行くなよ、絶対行くなよ。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:11:37.20 ID:BOfnbHqp0
- これ中国が暴走して戦争になる?
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:16:35.30 ID:nexZ2ggR0
- >>62
うーん石油はイラクから買ってるからまぁ当分は大丈夫かな
イラクが寝返ったら終わりだね。中東の政治家が
どうもチベット人の内臓買ってると言う噂があるから
買えるとしたら政治家や権力者だろ。まぁ寝返る事は無いだろう
アメリカかどうするかだね。イラクからの供給遮断したら
いよいよだと考えればいい。その前に内戦になる可能性がたかい
気がする - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:18:13.20 ID:BOfnbHqp0
- >>67
まぁ中国はアメリカには勝てないってわかってるからやろないだろって思ったけど
分かってなくてもやっちゃう時ってあるから急に不安になってきてさ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:21:44.16 ID:Mm30cHU60
- >>69
一番の不安は裏でニヤニヤしてるロシアだろ
あの国は絶対に戦争後の漁夫の利狙ってる - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:29:36.20 ID:kfNBwy6n0
- >>72
中国が不利になったら速攻満州や北朝鮮あたりを取りに来そうだ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:19:06.42 ID:aIYHkC2T0
- >>67
あとは中央アジア産の原油を買っている。カザフスタンらしいが。しかも決済をドルに依存しない元を使用した仮想通貨を開発中とか。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:30:40.08 ID:nexZ2ggR0
- >>71
俺は多分そこまでやらないと思ってる。やったら鬼だけどね
実際チベットで起きてることって悲劇だけど無抵抗主義したら
子供や女性が犠牲になる。完璧チベットの男が悪いよ
そして制圧されてるから最早国内問題と言えちゃうのよ
火種は中国山ほどあるから報道されてないけどデモ他でもおきて鎮圧してるのよ
正直日本のニュースより海外のNEWSのが価値あるし
今共産党批判かなりすごいから - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:36:30.84 ID:vzBzObJb0
- >>67
あれ?中国って世界第8位の産油国でしょ
国内の使用場所を制限して使用量を絞れば何とでもなるでしょ - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:43:42.10 ID:nexZ2ggR0
- >>92
あいつらに分離できないってガソリンはね揮発性が30度くらいで
水と同じなのよ。石油を炊いて蒸発させて燃料とるからね
降雨量が関係してくるのよ。確か月3日ぐらいしか雨降らないから
ガソリン取れるって説明してくれてたと思うよ。
産油しても取れるの灯油のみならゴミだよ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:58:55.03 ID:vzBzObJb0
- >>102
あーそれであいつら電気自動車電気自動車言ってるのか
ガソリンがなくなってもOKになるし灯油があれば戦闘機は飛ばせられるもんな
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:06:35.91 ID:nexZ2ggR0
- >>123
賢いな。でも問題があるのよ。電気自動車….車検難しくない?
部品とか普通のカソリン車より複雑なのよ。プリウスとかエンジン見てみ
????ってなるよ。何が何で何が何かわからない。となると
専門技術者がいるようになる。ましてやそんなの田舎の人間ができるわけがないでしょう
ハイブリットなんて2倍の知識いるからね。バカなのかなと思うよ - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:06:00.82 ID:ZBHNSZPg0
- >>67
> 中東の政治家が
> どうもチベット人の内臓買ってると言う噂それ言ってるの、ねらーだけだろ
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:12:29.09 ID:nexZ2ggR0
- >>128
噂には合理性があるやつは信憑性ある
イスラム教は豚食えないから日本の移植とか受けれない
でも同じイスラム教の人間なら?って話。中国なんて
医者いけば内臓抜かれてたり
女子大生行方不明になり内臓抜かれてたりこういうこと起きてた国だから - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:49:43.02 ID:1Mz1jIeR0
- >>128
organ smuggle of syrian children
で動画探してみ。
こういうのがあちこちで起きてるかもよ。 - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:07:14.45 ID:G3X4nEcp0
- >>67
チベットではなくウイグルでは?
豚で汚染されてないイスラム教徒の内蔵を欲しがってるらしいね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:12:05.46 ID:t8eWOl5C0
- 飛行機はええの?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:14:31.92 ID:2qRBrcdW0
- おーい、大変恐ろしい報復って、これじゃないよな?wwww
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:14:38.06 ID:7WK7mMTX0
- 船籍を変えたら普通に入港出来そうなイメージ
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:15:44.09 ID:t8eWOl5C0
- 飛行機もだね
これって中国経済にとどめ刺さない?
物流止めたら - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:17:43.86 ID:t8eWOl5C0
- 軍艦と航空機か
別に問題ないのでは?沖縄も台湾もあるし
逆に頻繁に台湾に寄港されたら嫌でしょ 中国としては - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:22:52.14 ID:M54NGW3a0
- 日本で普段人権だのに五月蝿い団体は決してアメリカの味方はしないよな、スポンサーがわかりますね
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:23:54.19 ID:ql8gSBEg0
- 中国とロシアは手を組んだらしいぞ(´・ω・`)
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:25:31.90 ID:uXvGNe2a0
- 人権団体「アイヤー」
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:26:51.31 ID:SUPMG9zW0
- 人権団体に制裁?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:27:35.47 ID:PsIsWxnP0
- これはしょぼい・・・
もうちっといいのなかったのか?また舐められそうだ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:28:04.52 ID:rgzadxqI0
- これさ、案外侮ってはいけないかも。米海軍の病院船マーシーとか人権名目に入港出来ないって事は香港人の最後の国外脱出方法を潰してきたって事だぞ。
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:33:55.85 ID:nexZ2ggR0
- >>78
大丈夫だよ。たかが知れてるから台湾が銅動くかだから
さいえいぶんくっそ忙しいらしいしw - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:28:24.84 ID:kfNBwy6n0
- 米中戦争とか間に挟まれる朝鮮台湾日本は
堪ったもんじゃないな
戦争終わるまでに国がなくなってるかも知れない - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:29:51.15 ID:QZEnXz+b0
- 制裁になってねえだろ
アメリカNGOはアメリカで活動してるんだから意味ない
日本にアメリカ軍艦はくるが中国には行かない
敵国の中国に米軍艦なんか行ったら攻撃されるだろ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:32:51.89 ID:PRPcEDdw0
- 大朝鮮の酋長も頭オカシイ。しかも粗暴
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:33:50.60 ID:92k8ku+w0
- はようおっぱじめろw
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:34:08.41 ID:ql8gSBEg0
- 北朝鮮の相手は日本がするから、アメリカ様には中国の相手をしてもらえばええねん(´・ω・`)
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:34:50.32 ID:Mdl4uAwW0
- これ、いずれ欧米の市場からシナ製品が消滅することになると思う。
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:35:02.63 ID:ql8gSBEg0
- ロシアはEUが相手をすればいい(´・ω・`)
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:35:03.37 ID:iuWhC3fB0
- 香港ダメなら台湾に寄るだけだろw
打つ手なしって感じか - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:36:14.73 ID:+ErGSig20
- まあでも
そろそろ全世界で中国叩いとかないと
この先大変だと思うんだよね - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:41:13.18 ID:vzBzObJb0
- >>91
ところがアフリカとかの独裁国家を維持したい連中は圧倒的に中国を応援してるんだよ
そっちを先に潰してかないと - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:36:53.33 ID:LSEnaq/e0
- やりたい放題だな
人権、人権って、うるさい韓国は報復しないとww
人権は韓国人だけじゃないと言っては国連で大騒ぎ
はよー助けにいけよ
国連で中国の人権問題を取り上げろよ
日本に言うだけのへたれの癖にww - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:39:40.15 ID:Vq2yfco/0
- 人権団体に制裁って全くネトウヨと同じだな。
内政干渉するなとか覇権主義とか共産党とネトウヨの言ってることが同じで笑える。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:44:55.51 ID:4SQxVdGf0
- >>96
日本の人権団体って、人権を利用した反日政治団体。
在日の人権は大事、日本人の人権はどうでもいい、そういう団体だから。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:47:38.86 ID:QUZVJyya0
- >>103
日本人を圧56するための口実として「人権」という魔法を唱えてるだけだからね - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:45:40.03 ID:nexZ2ggR0
- >>96
人権団体が偽物左翼を切り離したんだろ
共産主義野郎 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:40:13.24 ID:O8sztBs50
- あらら随分とヌルい措置だな。
NYは爆上げだわ。 - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:40:27.86 ID:4SQxVdGf0
- 日本の人権派団体は何も言わない。
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:43:35.31 ID:xwlscw510
- キンペー「俺には日本に国賓で行って天皇と握手するという切り札が残されている。トランプ、お前の負けだ」
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:46:37.74 ID:saGHjlR50
- カードもやる気もないな
日本の野党以下の無能 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:46:41.27 ID:lC/bxcXG0
- 人権団体に制裁って発想が人権が軽い中国らしいな
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:48:52.73 ID:M54NGW3a0
- 実際、他の国じゃ香港が弾圧されてても動けないからな、こういう時に動けるのはアメリカしかいない
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:50:14.06 ID:XOeY94FA0
- 諸君、近所で戦争が始まるよ。
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:55:15.29 ID:DvrFEn1K0
- >>111
絶 対 な い わ !!!!!!!
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:01:30.45 ID:nexZ2ggR0
- >>120
言い切れんよ。窮鼠猫を噛むってな
内戦になるかそれとも先制攻撃か2択だから
アメリカとやっても勝ち目がないとか
思ってないと思うけどね。地の理使えば良いから
分断される可能性高いけどね。便衣兵だけはホントにどうしようもないよクズ
だけどベトナムそれで勝ってるからね - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:07:08.83 ID:DvrFEn1K0
- >>124
言いたい事はまぁわかるけど・・・。
二択って事はないでしょ? もしその二択なら先制攻撃ありえるもん。まぁ株価高値は窮鼠猫を噛む事はないって証じゃないかな?
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:13:46.78 ID:9rxWFtNF0
- >>130
そう、絶対にない
こんなプロレスにムキになって騒ぐのは底辺だけ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:21:43.38 ID:DvrFEn1K0
- >>137
さて、で、コレでチョット盛り上がるのが在韓米軍撤退の件でありまして。日本でとどめるのか、台湾まで下がるのか???
台湾まで下がったらヘタレ同士でも戦争しちゃう!!!!(きゃーーー
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:20:08.54 ID:nexZ2ggR0
- >>130
二択だよ。理由は信用できないから国際協力得られないのよ
国際協力得られないなら何もできないのよ
今までそれを金で黙らせてきたのよ
それがクリントンやオバマ。でももうそれできないのよ
茶の間にアメリカが人権持ち出したら引き返すつもりは無いのよ
ジャスティスが根本にあるからね
民主党壊滅状態だから膿がでまくっててね
中国の立場で考えたら選べるカードがない。中国人民には選択のカードがある
戦争に荷担するかそれとも民主制になるか。この2択なのよ - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:42:27.33 ID:1Mz1jIeR0
- >>120
甘いな - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:50:29.96 ID:32y5UJJO0
- 経済面に影響が少ないように、ピンポイントにきたね
内政干渉に関わる部分のみ って感じだね
これ以上の貿易戦争のエスカレートは、避けたい印象 - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:50:53.40 ID:V6YNrRA70
- よく、中国の犬になるかアメリカの犬になるか、みたいな話があるが
アメリカは多少ひん曲がってようが自由と正義っていうお題目があるのは大きい
そういう意味では例えジャイアンだとしてもアメリカのが全然マシ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:51:53.47 ID:9W/hDHhD0
- 豊かさ知った中国人が共産党支配を素直に受け入れるとかあり得ないと思うけど
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:52:27.00 ID:DvrFEn1K0
- うーーん、しょっぼいな。
全く意味なくない?ヘタレのトランプ以上にヘタレだわ・・・。
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:54:23.93 ID:XOeY94FA0
- 日本製の炊飯器と便器を使ってると粛清される。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:54:48.44 ID:FbXuX3Eo0
- あまりにもショボい対抗措置のため、日経先物がかち上げ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:55:10.27 ID:32y5UJJO0
- これで終了となると、年末に向けて…株価UPだな…
外国株(アメリカ企業)の買い増し考えて居たけど…これは…しばらくは現在の状況のままかな… - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 17:57:32.87 ID:lC/bxcXG0
- この程度の制裁ならアメリカに続く国あるな
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:04:33.81 ID:lC/bxcXG0
- ああ、香港を支援してるアメリカの人権団体NGOに制裁か
それ効果あるか?w - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:05:49.22 ID:XXgAjcZF0
- 香港の返還先って台湾ちゃうんけ?
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:07:56.90 ID:LmKv7P0N0
- もうキンペーに出来る事は何もないのか
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:12:50.76 ID:ft2kVnqu0
- しょぼ
さすが北朝鮮の親分 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:14:06.35 ID:4wVvDKQq0
- NGOなんて叩いたら、日本にいる似非NGO以外が中国批判すると思うけど
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:21:34.57 ID:4AqRW1e70
- 香港寄港拒否したた
代替で台湾にしたら良い!
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:22:37.06 ID:GAgjFqAm0
- 上同士は繋がってるのに、全然知らない人同士が敵意をむき出しで殺し合い人口調整?
また乗せられるの?殺した方がいいのは戦争演出家のほうじゃないの?
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:26:21.34 ID:AB9fnFmq0
- 国際政治のことはわからんが、素人の感覚ではなんかしょぼーいw
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:26:27.49 ID:X5TW2XQR0
- USNAVYに半端に喧嘩売るのは悪手じゃ…
香港にほとんど興味なかった層の愛国心着火しそうw - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:28:26.51 ID:GAgjFqAm0
- >アメリカは大変なリスクを冒してこの香港暴動を画策した
>世界中の問題の根源にアメリカが居ることを悟られても構わない
>それぐらいの覚悟でやってる「人権法案」で一番笑ったのがそこw
ついにアメリカ言っちゃったよと - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:30:40.56 ID:iUrqKQAD0
- こんなんトランプと打ち合わせ済みだろ
トランプ「一応人権法案に署名はするけど、実際はなあなあで済ますからよろしく」
きんぺい「しゃあないのう、メンツのために一応、抗議だけはするで」 - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:37:42.18 ID:kqi28VU50
- >>147
トランプ大統領は、香港問題の流れでは終始「習近平はいい奴だ。」と言ってたからね。アメリカの既得権益の息がかかっている米議会が法案通したので結局署名したが、
トランプ大統領は「香港のことは中国の国内問題」と言う認識なのだろう。 - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:40:16.82 ID:bzws7Od60
- >>151
だといいっすねw
残念ながらトランプは民主派絶賛支持です - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:44:57.16 ID:kqi28VU50
- >>154
口先介入するだけだよ。 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:34:07.07 ID:kqi28VU50
- >>1
これは香港の貿易や経済に打撃があるだろうな。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:36:21.42 ID:bbsGIjdO0
- 香港を海上閉鎖で餓死に追い込むんだろ。長春攻略戦の再来だな
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:38:27.71 ID:11wWS60mO
- >>1
ショボすぎる。
共産党だせえわ。 - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:38:40.33 ID:yfABfN9B0
- 環太平洋合同演習も中国ハブられてるし、トントンだな
状況の再確認程度の制裁でしか無い
可能性があるとすれば、天安門時の海路での香港人の脱出経路潰しか - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:40:30.36 ID:A5l59vXB0
- これはアメリカの制裁が来るね
やっと米中戦争始まるかな、何時まで待たせてんだよ
とっとと武力戦争しろ、中国を叩きのめしてしまえ - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:46:40.30 ID:k8f+DmAo0
- 人権団体に制裁はマズイだろう
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:47:42.67 ID:yfABfN9B0
- これで完全に香港人の脱出計画が組めなくなった
天安門で救出に出れば即戦争だ
中も米も追い込むな、香港人を
そこまでして窮鼠猫を噛むをやらせたいのか - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:50:13.47 ID:Sc5u8r8S0
- 東シナ海完全封鎖だな。
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:51:59.74 ID:A5l59vXB0
- 米中戦争は待ってたんだよ
やっと始まるんだと思うとワクワクするわ
調子に乗ってる中国が崩壊していく様を見るのが楽しいだろうな - 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:00:04.45 ID:kqi28VU50
- >>164
アメリカの既得権益側もトランプ大統領も、中国と戦争するつもりは全く無いよ。日本をアメリカの代理として中国と戦争させるプランを持っているアメリカの既得権益の人たちはいるが。
だから、また日本のネトウヨや嫌韓中の人たちはハシゴ外されていくことになるよ。
もうそろそろそのことにネトウヨや嫌韓中の人たちも気がついたほうが良いよ。 - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 03:12:09.31 ID:mUFMYvsJ0
- >>185
「革命と称して言いなりにならない者を弾圧虐56する奇形的な宗旨の新興宗教の信者」だから当然なのだろうが、「日米関係が良好」だと「実質唯一残存している宗主国様に都合が悪い」からといって、よくまあ薄汚らしい嘘ばかりがジクジク染み出す脳構造になっているものだな? - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:52:28.52 ID:5jdn74WJ0
- >制裁対象のNGOは、国家民主基金、国際共和研究所、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ、人権団体フリーダムハウスなど
お、おう…
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:52:35.81 ID:bNflQ6YR0
- 寄港の自由作戦やらないかな
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:53:43.47 ID:Zw/XbVrW0
- 手が残されてないのか、制裁内容がクソショボ過ぎるな
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:53:46.44 ID:/czAcHc+0
- 習近平が国賓で日本に来たら 友愛される
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:53:48.78 ID:+o/LA5HY0
- >>1
韓国の真似wwww - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:54:30.89 ID:o419af1H0
- 日本のマスゴミが人権より中国重視だから歯切れ悪くて面白いよね
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:55:35.12 ID:TMVSuu7x0
- >>172
キンタマでも握られてるのかね? - 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:56:19.57 ID:cc/z59bq0
- >>172
日本の人権派団体も静かなもんですな
桜の方が大事らしい - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:58:58.35 ID:TMVSuu7x0
- >>178
あの連中は人権がどうとかご立派なことを言ってはいるが、実態は単なる売国奴だからね。 - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:54:52.22 ID:lrPiAjn30
- この程度で終わるんか
第2弾の報復措置でパンダ返せとか言い出すかも - 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:55:24.98 ID:zwo9UCcf0
- まぁ香港はイギリスとの重大な繋がりが有るから当然動くね
でも内陸部には全く無関心で放ったらかしだから - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:56:43.78 ID:TMVSuu7x0
- >>175
放っておけばソ連と同じく体制の矛盾で自滅するでしょ。 - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:55:39.94 ID:CYhvRUDD0
- 痛くも痒くもないないだろ米は
艦船の香港寄港拒否なんてフィリピン行けばいいんだし - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:57:21.11 ID:W/cwkUY70
- 日本は政府もメディアも左翼も人権派と呼ばれる人たちも全然何も言わないな
ぽっぽもこの件に関してはスルーか - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:01:38.39 ID:X2kobY+p0
- >>180
逆に治安を乱す暴動みたいなニュアンスで言ってるカスが居るしな
根に有るのが盲目的な暴力反対と治安なんだろうな平和ボケだから
言論の自由の為に体を張ることは無いだろだからマスゴミカステレビなんだよ - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:04:27.08 ID:X2kobY+p0
- >>187
それと根に有るのが金だ 金儲けのための中国が大事だからな - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:58:43.01 ID:3vVgcvnO0
- 人民解放軍は国軍ではなく共産党の私兵
ナチの武装親衛隊と全く同じ - 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:59:08.46 ID:7oyLo4fq0
- 手持ちのカードが弱すぎるね
切ったら自分に不利益跳ね返るカードだと意味ないし - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 18:59:38.92 ID:tjWSPL/10
- アメリカの人権法がそもそもよく分からない
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:01:33.85 ID:yfABfN9B0
- これは一帯一路のルート保全にもつながる
保全といっても私掠船もどきや海賊船を出して商敵の商船を襲うような
中共にとって都合のいい海域づくりだが - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:03:46.52 ID:DvrFEn1K0
- かなり酔っぱらってきたけど、とりあえず米中戦争は戦争の形になるわ!!!
ただイランのが先のような気がする私であった・・・。。。。
でわでわ。
- 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:05:43.34 ID:lC/bxcXG0
- >>188
戦争はないから寝ろ - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:09:55.13 ID:e/UxDhbO0
- しょぼっ
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:10:25.74 ID:MLULCLvX0
- あまりのショボさにリスクオンが進む
- 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:12:36.84 ID:KW44wUKN0
- そういや原潜爆発の噂どうなったの?
続報全然ないw - 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:19:16.58 ID:zAVHd84R0
- なんで国連に共産が混じってるの
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:47:35.91 ID:nexZ2ggR0
- >>196
社会主義に賛同してる人たちが共産主義との境目を理解してないのよ
困ったことにね。社会主義って集めて撒くから2度手間で必ず人件費がかかるから
公務員がいるのね。公務員ってのは何も産み出すことがない人達だから
無能なのよ。盗賊の部類なのね。盗賊と農民の取引は命かけて国守るから
ただ飯食わしてなのよ。社会主義をやる公務員って命かけて国民守る?
守らないよね。この時点で取引としては不誠実なのね。となると
増やすと国の重荷になるの。だから上限決めないとダメなんだけど
今のところ青天井なのよ。だから景気悪いの - 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 19:52:00.82 ID:nNoXtuof0
- 手詰まり
中国の負け - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:29:05.62 ID:DvrFEn1K0
- ちょっとまてーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
戦争はあるわい!!!!!!!!!!!!!!
酔っ払いの寝る前の叫びや!!!!!!!!!!
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:43:16.75 ID:E4dlI/og0
- よし、中国大使館前で人権デモやろうぜ、ってならないのが日本の人権派
- 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:43:36.67 ID:gbbw4BN00
- 10年後にはアメリカが中国の前に屈しているだろうな
アメリカは世界の嫌われ者国家
中国人営の国は増える一方だろう - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:54:27.32 ID:yQOeS3yA0
- >>204-206
これで15毛かw
悲惨な仕事だな - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:45:38.28 ID:gbbw4BN00
- 民主主義や言論の自由なんてくだらないよ
今回も香港を分断するために利用されている
白人の侵略ツールでしかない - 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:46:14.55 ID:gbbw4BN00
- 白人の尖兵となって
香港に混乱をもたらしている暴徒一派は
中国人から軽蔑される一方だよ - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 20:54:09.75 ID:nexZ2ggR0
- >>206
俺からしたら下民の漢人のが軽蔑に値するけどな
貧乏なら他人から奪えしてるやつらに嫌われてもなんとも思わないよ - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:15:18.08 ID:gbbw4BN00
- >>208
中国の富を奪おうとしているのが
暴徒たちの黒幕の欧米だろ?
お前アホ? - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:29:59.71 ID:lC/bxcXG0
- >>212
中国の富を奪ってるのは党幹部やろw
不正蓄財を外貨に換えるために香港は必要だからこんなショボイ対抗措置 - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:44:07.25 ID:nexZ2ggR0
- >>212
お前はどうしようもないなwあのな人が思考して作り上げたものを
奪って富にしてるのが中国。中国との戦争はな
権利を守れって言って始まってるのよ。コピーするなと
コピーして安く販売してたら作るまで試行錯誤して販売にこぎ着けたのに
それ奪って安価で売りさばいていいの?著作権を認めてないのよ
コピーするならある程度変える必要性があるわけ。でもまんまで中身別物で
劣化品で商売するからものすごい被害学なのよ。例えば日本では
スパイダーマンパクったのよまんまね。でも明らかに違うのは
何故か巨大ロボが出てくるのよ。そこからライオン丸やいろんな特撮でてきて
戦隊と仮面ライダーが主力になり結構海外でもファンがいる
でも中国はそれまんまパクってお金の支払いもせず莫大な富を得るわけ
根っからの盗賊思考してるのよ行動も思考もね。
アメリカはキチンとスターウォーズは梟の城パクりましたと言ってるよ
ルーカス本人がねでもそのまま続編作ってるからもうパクりではなくなったのよ
中国はパクり続けて企業誘致したらそこの会社の社長告訴して全て奪う
社員拘束するとかもう無茶苦茶 - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 23:42:12.13 ID:AUksMlxf0
- >>219
スターウォーズは司馬の梟じゃなくて、クロサワの隠し砦の三悪人だったと思う - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 03:18:53.90 ID:mUFMYvsJ0
- >>212
「中国の富」というのは独裁帝国の選民がチベットとかの外国も含めた人民を弾圧して搾り取った賄賂とかのことか? - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:02:03.27 ID:R2p6N4dD0
- こんなショボいのが報復なのか?
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:06:31.25 ID:KWHQYRKi0
- >>1
しょっぼw - 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:16:22.35 ID:DvrFEn1K0
- 戦争はあるわい!!!!!!!!!!!!!!
- 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:20:54.65 ID:tK5zxd9o0
- 人権団体に制裁言とは 支那の恥ですね
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:22:39.34 ID:s7OknrBv0
- しょっぼいな、完全にアメリカに白旗か これから株上がりまくるな
- 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:31:04.82 ID:+NsgHrf/0
- >>1
しょぼすぎるが、お手上げってこったな - 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:33:58.64 ID:bbsGIjdO0
- 六四天安門大虐殺の再来
- 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/03(火) 03:15:40.12 ID:mUFMYvsJ0
- >>218
全世界に行状が筒抜けになる時勢なのに、同じことをやるはずがなかろう。
もっと隠微で陰険なやり口で行くだろう。 - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:46:35.55 ID:TeIB2GN20
- なんだしょぼいな
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 21:49:01.52 ID:XF2QzztW0
- 王立強はスルーのNHK
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 22:31:31.15 ID:vZTHfBsc0
- 天安門やったら中国製品に関税を200パーセントくらいかけるのかな
- 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 22:53:35.57 ID:PDgcpSuY0
- >>1
アメリカが香港の優遇措置を取り上げると脅し
中国が報復措置として民主派の資金源である人権団体を締め出す
と言う、トランプと習近平の壮大なプロレスwww
爆笑🤣 - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 23:45:44.63 ID:IWLkSLqF0
- 人権が憎いんだねわかります>>1
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 23:53:48.00 ID:7Y43vSDw0
- 送金止められたら中国は死ぬよ
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/02(月) 23:54:03.68 ID:La8AHghe0
- 国連の方から来ました
【速報】中国政府 米の香港人権法に対抗措置 艦船の香港寄港拒否 人権団体等に制裁

コメント