- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:47:32.34 ID:bi0CG8jo0
2020年12月10日 20:042020年12月10日、「ヒカキン」(登録者数879万人)が「Mildom」(ミルダム)で配信を開始すると発表しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《公式》Mildom@新時代の生放送
@Mildom_Official
\��「HIKAKIN」がMildomで配信決定��/マルチクリエイターとして活躍する
HIKAKINさん(@hikakin)が配信スタート!!〇初回配信日時
12/12(土)19時~記念すべき1回目の配信は
フォートナイトをプレイ予定��
アカウントのフォローをお忘れなく✨任天堂のゲームが禁止されている中国系プラットフォーム
ミルダムはストリーミング(ライブ)配信に特化した動画配信プラットフォームで、中国の大手動画配信サービス「斗魚(闘魚、DouYu)」と、日本の商社「三井物産」が共同で立ち上げた「DouYu Japan」という会社が運営しています。豊富な資金力を武器に人気YouTuberを次々に引き入れていることで知られており、
1月にYouTubeからミルダムに拠点を移したクリエイターの一人は、「お金が欲しいので」と率直にその理由を明かしています。一方で、ミルダムでは3月にCygames社のゲーム配信が禁止され、8月には任天堂のゲームも禁止されるなど、何かしらの問題があると想像せざるを得ないニュースも続いています。
トップゲーム実況者でもあるヒカキンが参入
そんな中、降って湧いたのが言わずとしれたトップYouTuberであり、国内最多の登録者を誇るゲームチャンネル「HikakinGames」(登録者数494万人)を持つヒカキンの参入。ヒカキンの参入がどのような影響を及ぼすのか注目です。
初配信は12月12日(土)19時~とのこと。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:49:00.52 ID:dICxPR6o0
- Youtubeの検閲って中華ベースっぽいのに?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:49:17.57 ID:QPsaVa/70
- 母国やろ
そら売れるわ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:49:38.22 ID:Ni19CJDU0
- いろいろ売り渡し過ぎ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:49:52.49 ID:osalRJye0
- こいつ中国人なんだっけ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:49:57.35 ID:JZGVaLNW0
- 中国で炎上して終了しそう。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:50:02.56 ID:0xk6N/R90
- いくら積まれたの?
ヒカキンって金には目がないね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:50:20.72 ID:T0+i+cCM0
- 何億積んだんだ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:50:24.13 ID:zcb/4e4t0
- ヒカキン・・・・誰?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:50:27.66 ID:l2i+g6c50
- 登録者数併せたがるの草
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:51:50.00 ID:lhvFYM140
- 影響力は計り知れない存在だもんな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:52:17.75 ID:BzlKjF2C0
- 別に専属契約でもないだろうし両方やってくんじゃね
同じものでも観られるプラットホーム複数ある方がユーザーは助かるだろ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:13:42.51 ID:D5H/y7NY0
- >>12
昔はミルダムに移るときにユーチューブは切るように言われてたよ
今は知らんし大御所は融通きかせそうだが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:52:35.48 ID:kZabF+jX0
- 最近、YouTubeは稼げなくなってるらしいしな
いいタイミングで狙い撃ちしてきたな - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:06:07.16 ID:viXiRL0v0
- >>13
稼げないってか著作権やらコンプライアンスをようやく意識し始めただけ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:52:44.74 ID:nqcUGig60
- 時勢が読めないんだな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:52:47.10 ID:z4zX5L3F0
- もうお金は腐るほどあるし、目的は富じゃ無いんだろうけど、ゴールがない仕事は大変だな。終わりどころが無いから
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:53:07.02 ID:xV5FjKSo0
- 有名なYouTuberってのは知ってるが何で有名なのか知らん
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:54:03.51 ID:HODYXzaq0
- おわりのはじまり
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:54:24.32 ID:7wGHTbOO0
- Youtubeだから安心して見てるだろ
わけのわからん動画サイトにまで行って見ようとは思わないよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:54:32.95 ID:AAm1ikYZ0
- 三井物産もチャイナとつるんでるのか
トランプが敵だらけなわけだよな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:54:49.91 ID:hI7yF/LOO
- 朝鮮人はチャンコロに逆らえねーもんなw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:55:01.14 ID:4xr5JoaL0
- どうぞどうぞ
そのまま日本から出てってもいいぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:55:09.86 ID:qxDm0s1w0
- こいつの芸風あたるのか?
初期のビートボックスはまだしも、それ以降のを面白いと思ったことがないんだが - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:55:31.00 ID:YqOeBuX70
- ライブ配信に関してはYouTubeあまり儲からないんだっけ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:59:01.87 ID:fS0u4Xrd0
- >>23
というかミルダムが儲かりすぎるんだよね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:55:36.61 ID:o7mEyyDB0
- 一流の企業やクリエーターが最終的に目指すのは世界最大の市場、中国
まぁ、一流じゃないネトウヨには分からないだろうなぁ(笑) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:55:54.11 ID:sQ3FW6+B0
- 中国嫌やねん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:56:12.43 ID:kzD9kEOM0
- ようやくこいつの顔見ないで済むのか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:56:19.56 ID:l2i+g6c50
- ユーチューブって登録者数50万人超えた辺りで人が変わったように超面白くなるなるのがわかったからな。
10万人前後のがコアで面白い。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:56:52.93 ID:VIw3mFnH0
- ヒカキンぐらいになるとしがらみみたいの多そう
断れない感じ? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:56:53.84 ID:INWWQA3Y0
- 最近広告多すぎなんだわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:57:38.38 ID:+3zQKVXV0
- コロナ禍からの芸能人のせいでYouTubeもオワコン感漂うわ
ガチで撮影してるんだもん - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:57:41.77 ID:PDAWXj1r0
- 国産のライブ配信ないんだっけ?
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:14:23.66 ID:jJKJqVd00
- >>31
Openrecという日本企業が運営しているライブ配信サイトがあるよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:57:52.39 ID:uM7en/lz0
- 最近成金ムーブが目立ちすぎじゃないこの人
前は面白かったんだけどなあ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:58:04.69 ID:GcmhZaBs0
- YouTubeの登録者数の1/100でも観る人が出れば勝ちなんだろうな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:58:10.50 ID:cqf2bw370
- 中国だけじゃなく三井物産もからんどるがな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:58:41.07 ID:sQ3FW6+B0
- 顔は嫌だけど人への配慮は嫌いじゃない
優しいし海外の大物でも離せてるのは凄い - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:09:02.12 ID:kZ7adaF70
- >>35
お前詐欺師や宗教にすぐ騙されるタイプだな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:58:42.45 ID:nqcmWhbe0
- 内部から破壊したあとこっちの水は甘いぞってかふざけんな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:58:50.24 ID:uM7en/lz0
- ミルダムって配信時間に応じて金貰えるんだよね
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:59:15.35 ID:53KxIcLM0
- わざわざ見に行く奴がどれだけいるかかなあ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:59:15.37 ID:RPw7x8Vr0
- 最強YouTubeも調子乗りすぎてるからな
とはいえ支那資本かあ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:59:24.11 ID:RPw7x8Vr0
- >>40
最近 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:59:26.05 ID:TRSfXTqu0
- >>1
結局お前もチャイナに買収されたのかよ。
日本で日本人ユーザーから大金貰って有名人になったら見切って中華資本かよ、ゴミが。
所詮クズが下手に金持つとこうなる例だわ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 00:59:47.96 ID:4cD6eqck0
- 全く見てないけど
二億円くらい移籍金貰ったのかね
いいなあ大金持ちで - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:01:15.25 ID:2fnHCwFx0
- >>43
15億円 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:04:13.76 ID:4cD6eqck0
- >>47
それでYouTubeではもう動画配信しないのかな? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:00:09.71 ID:3eaSbKab0
- まだ稼ごうってのか
もういいだろw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:00:29.68 ID:n7QPCrRJ0
- ユーチューバー()ごときどんどん出て行きゃいい
二度と帰ってくんなよ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:01:09.94 ID:usIDXYMT0
- 大統領選とかまったく興味ないんだろうな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:02:48.45 ID:D3x9PcNu0
- >>46
いまだにトランプ勝利を確信してる頭Qウヨかよ
もうだいぶ減ったのに珍しいな
流石に引く - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:01:30.38 ID:u7bymyun0
- こいつの未来は暗い。
1回致命的に落ちてから動画出せば見もの。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:01:47.28 ID:S3T0+VH40
- 中華資本で稼いで日本にお金落とすんだからお前らともWin-Winだろうw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:02:23.08 ID:I+4vvaIg0
- 完全子供向け仕様だからいくら批判しても人気は落ちない
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:02:47.44 ID:+GucEL4Y0
- 具体的に何してるんだ動画で
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:02:58.67 ID:trAmhUi80
- 案件だろ
ビリビリにいくならまだしも - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:03:24.22
- UUUUUMって光通信の残党がやってる会社なんだってねwww
社長の経歴がすっからかんで怪しさ満点w
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:04:56.37 ID:x9or2PXA0
- ゲーム上手いわけでも話が達者なわけでもないのにな
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:05:09.33 ID:u7bymyun0
- うーむカースト怖い。ネズミ講と変わらんでしょ?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:05:50.82 ID:NrlH5CGJ0
- よく知らんけどもうずいぶん稼いだんじゃないの?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:06:48.56 ID:DiVrsfS/0
- 10億↑あるから後はチラチラ出るだけで生きていける
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:07:24.19 ID:6rzwAwNL0
- どう見ても顔が朝鮮系だしこれは順当でしょ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:07:59.83 ID:TUTEdwfz0
- アメリカ終了やからな(笑)
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:08:01.30 ID:aOcmkswN0
- もうクソほど稼いでるやろうし動画作るのも大変やろうし何狙いなんやろな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:08:20.01 ID:jvSa92dd0
- なんで日本企業単独でできないの
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:10:09.35 ID:TUTEdwfz0
- >>65
アメリカが占領支配し続けてるからやで(笑) - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:08:50.03 ID:fqTboW+j0
- どんどん稼いで潤してくれ
みないけど - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:08:58.98 ID:sXTQ+Rio0
- 流石にないわ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:09:19.83 ID:PcySCvIK0
- ミルダムって声優が生放送するたびに鯖が落ちるくらいひ弱なのに大丈夫なのか
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:09:47.59 ID:nBY9qbyI0
- 別にYoutubeを切ってミルダム完全移行するわけじゃ無いだろ
ヒカキンとか知らんけど
ミルダムはシェア拡大に大手を金で取り入れてるだけだろ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:11:05.51 ID:T3y8IU8s0
- ええやん両方共倒れてくれ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:11:39.85 ID:tGdojW5B0
- 世界が中国に支配されてる
チャイナマネーってすごいね
世の中金だ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:12:28.80 ID:P9Sq5Lqo0
- チャイナが生き残るには世界の市場をコントロールするしかない。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:13:27.13 ID:AZecIWco0
- 一度も見たことねーわ
ヒカキンって言葉を聞いた時点で見る気しなかった - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:13:34.35 ID:l/UAwuEC0
- 最近Youtube絞りまくってる話はよく見るけど
そんな報酬が違うのか - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/11(金) 01:14:07.20 ID:FmXoHfrh0
- 誰?
【速報】ヒカキン(HIKAKIN)、ついにYouTubeを見切り、中華資本最大手「ミルダム」に移行へ

コメント