【速報】ドコモ、若者向けブランド設立へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:32:31.44 ID:EzgzxVpV9

NTTドコモは、主に若者向けの新たなブランドをつくり、20ギガバイトで月額3000円を下回る水準の料金プランを設ける方針を固めました。

また、主力のドコモブランドでも値下げする方向で、料金プランを見直す検討に入りました。
関係者によりますと、NTTドコモは主力のドコモブランドとは別に新たなブランドをつくる方針を固めました。

主な顧客層は若者を想定していて、料金プランは20ギガバイトで月額3000円を下回る水準とする方針です。

ドコモとしては、ことし10月にKDDIやソフトバンクがそれぞれ別のブランドで打ち出した料金プランより安くすることで、新たな顧客の獲得につなげたいねらいがあるとみられます。

また、主力のドコモブランドでも値下げする方向で、今の料金プランを見直す検討に入りました。

携帯電話料金をめぐっては政府が値下げを要請していて、武田総務大臣が大手各社の主力ブランドで新たな料金プランが示されていないのは問題だと指摘していました。

ドコモは新ブランドの導入と、主力ブランドで値下げの検討に入ったことを今週中にも発表する見通しで、ほかの大手などの対応にも影響を与えそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201201/k10012739361000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:32:49.35 ID:NjwaCBWw0
codomo
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:37:39.70 ID:Ry05YsGu0
>>2
一瞬アンチウイルスの会社と見間違う
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:45:56.76 ID:JZY5nnrc0
>>2
ふふふ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:32:50.81 ID:7OQE6zQv0
コドモ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:33:09.85 ID:wHard8cs0
主力プランの値下げは良い知らせ
くそとAUも続かざるを得ない
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:18.74 ID:OuqZUUvd0
>>4
docomoだけはサブブランドが無かったしな
サブブランドと直営ショップが無いのはdocomoだけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:33:25.60 ID:udYL1aaC0
おっさんおばさんは対象外かよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:33:29.13 ID:BVf9w+Iz0
どこの関係者だよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:33:30.18 ID:szGeiDEq0
楽天モバイルのワイ、高みの見物
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:41:17.67 ID:PH1onqS80
>>7
低見な
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:33:53.54 ID:pIOvjQcU0
AUどうするの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:34:03.76 ID:ltg4rlSS0
ワケわからん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:34:03.89 ID:n8qXpC3b0
なんだ若者向けって
相変わらず頭おかしいなこいつら
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:34:04.89 ID:kXSvCO5A0
わざわざ別ブランド立ち上げとか言い訳用にしかみえない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:34:04.95 ID:MO22zWfp0
若者は20ギガバイトじゃ足りないのだが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:34:28.20 ID:MO22zWfp0
わざわざ別ブランド立ち上げるってことは、値下げするつもりは無いと言ってるようなもの
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:55:10.46 ID:UNifZHBf0
>>13
メインブランドも別で値下げするらしいが。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:34:46.79 ID:B5EM+qF10
年齢制限なのかね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:34:48.31 ID:IMgCYjWi0
いやいいから今の基本プランを値下げしろよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:34:59.13 ID:jl0e0ZX80
ocnをサブブランド化するだけかもな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:37:29.08 ID:8DXDmE9h0
>>16
ocnは遅い
docomoのエリアでも繋がりにくい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:35:01.92 ID:5OqtJjLn0
こういうのふわふわした話で出すもんじゃないと思う
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:35:17.26 ID:IMgCYjWi0
どーせあれこれまた色々わかりづらくしてけむんまいて殆ど変わらないってオチだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:35:28.48 ID:tuysMELa0
ソフトバンクでいうところのワイモバイルみたいな?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:35:33.47 ID:Vz641QdV0
年齢制限ありなの?
おじさんにも使わせてよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:35:37.96 ID:HNAWu5Ml0
NTTパーソナル復活か?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:35:40.80 ID:kjyNh5ZV0
やるじゃんがぁすぅ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:35:57.47 ID:YQi8ynKB0
auの社長が文句言ってたときにdocomoの社長が言わせて
その後新プラン発表するんだろうなって誰かが書いてたけど
本当にそうなってビックリ。内通者いるの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:36:00.31 ID:7fxjkJZo0
20ギガバイトで月額3000円以下
需要あんの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:36:36.04 ID:wJ5GiAoo0
金がない若者向けと家族持ちの中年層に分けるの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:36:54.49 ID:InVN9TUy0
ドコモおじさんは他より高い携帯代を払っていることに
マゾスティkックな喜びを感じてるからね

この辺おじさまに配慮して慎重にやる

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:37:20.67 ID:3pHInfYu0
結局どれも同じ料金ってことはそれが限界ってことなんだから、
独占とか無視して、KDDI,SB潰して、NTT一社にして民営化やめたら?
そうしたら余計な広告料だとか省けた分安くできるだろ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:37:32.27 ID:plso4EDK0
20Gもいらん、20Gじゃ全然足りなの2択なのに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:37:40.20 ID:Qjg3ytwo0
若者は機械に強いから、サポートや手続きはなるべく省いてweb上で完結、実店舗はなし、て感じだろうか。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:40:51.98 ID:lr9MYkXf0
>>31
「セルフサービス」という報道もあるんで、これかもしれん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:37:50.20 ID:TsqxQvO50
若者向けの定義って何?
金がない層?アホみたいに使いまくる層?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:38:21.50 ID:umQwJak00
そうじゃなくてもっと少ないギガで
ド安いプランが欲しいのだと何度言えば
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:40:36.93 ID:jl0e0ZX80
>>33
それなら格安SIMでいいじゃん
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:43:38.18 ID:umQwJak00
>>47
アレはハードル高いと思われてるのを何とかせんと駄目だろ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:52:01.79 ID:jl0e0ZX80
>>65
その通り
価格が低い代償としてサービスや回線品質も低い
キャリアはその逆なだけ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:43:54.12 ID:wd6/jofu0
>>47
docomoがいいんだろw
1000円のラーメン出してる店に行って、日高屋と同じ値段にしろって言ってるようなもの。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:38:29.51 ID:QbAjIgqU0
若者って20代以下だよな
30過ぎたジジババお断りってことだよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:38:37.93 ID:3ZRFGsRl0
>>1
そっちを分けるのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:38:55.90 ID:mVSM0+l20
口出すなって言ってたのはどこ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:39:06.97 ID:Q+0z+F3X0
70ですが若者ブランド使っていいですか?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:56.26 ID:9sa8AzA90
>>37
理不尽なクレーム入れたり、何でもサービスしろとゴネたりせず、
ネットでほとんどの事を自己解決できる人なら。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:39:10.44 ID:3WDqZ25E0
年寄りはLINEと通話 LINEは身内(親子)、通話はお友達
日本通信ので3Gもいらない、といったところかな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:39:18.39 ID:In9qVGrS0
おじさんは1Gも要らないから980円くらいにしておくれ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:39:19.72 ID:JhlhZo870
とりあえず競争が働かんとどうにもならん。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:39:46.94 ID:mx7RScQw0
若者て20G以上使う奴がほとんどだろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:39:54.06 ID:iBZGdi9b0
通話つけたら4000円?
docomoとの家族通話無料なし?
親世代の加入は見込まない?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:39:54.53 ID:qdUv5/uf0
オプションと段階式の料金プランで実質値上げのいつものパターン
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:40:06.86 ID:rXqoC4Mz0
ドコモが公式で否定してなかったか?フェイク拡散になるんじゃねーのか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:40:08.90 ID:40gAc4mb0
バッカじゃなかろかルンバ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:40:24.05 ID:a4JVC18J0
ivideoで月100GBで2500円ですが、何か?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:40:40.47 ID:zyWBIJ5G0
サブブランド作戦への批判をうけて、ついにドコモは本体で値下げ!みたいな調子の報道だったのに
結局UQワイモバと同じじゃん
それも後追い横並び
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:42:57.48 ID:3ZRFGsRl0
>>48
ドコモ本体て意外と安いのよね
実は
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:47:36.05 ID:zyWBIJ5G0
>>63
通話プランは多少安いのがここ何年かで出たんだっけ?
そもそもがNTTドコモのせいでみんな高いんだけどね
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:40:45.11 ID:LGhyx7DY0
20ギガ使う人は20ギガじゃ物足りないと思う
20ギガ使わない人は3ギガで足りると思う

つまり的外れ過ぎるアホプラン

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:18.82 ID:IaWVhBUH0
>>49
それ
両極端すぎるから、平均値は一番需要がないゾーンで、全く意味ないんだよな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:41:06.08 ID:iACMCya/0
中高年は契約できません?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:41:15.35 ID:7BSLVeaC0
>主力のドコモブランドでも値下げする方向で、料金プランを見直す検討に入りました。

先ずはこっちをしろよ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:41:23.09 ID:wbqzc1gs0
若者向けを作ったので世帯全体での割引廃止かな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:41:29.82 ID:plso4EDK0
1G、2Gで十分な層と300~500Gは使う層と2択だぞw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:41:30.04 ID:XBtXDtPv0
なんか乱立してわからなくなるだけだな
スカスカ無能政権クソ過ぎる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:41:45.08 ID:dV+7EFlN0
光つないでる家は20Gもいらないし、
月額580円とか頼むわ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:42:08.24 ID:8HkypyWS0
低速がもっと速くなればそれでよい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:42:11.02 ID:YnxWbCbo0
ドコモ事態俺ら若者からしたらオワコンなんだけど(笑)
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:42:39.93 ID:oszsf8Iy0
青春18きっぷみたいに実際に使ってるのは若者以外になりそう
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:42:44.91 ID:StiPrdzz0
au&SoftBank「じゃあ私達もdocomoさんに合わせて値下げします」
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:42:47.45 ID:GlROT3sm0
ドコモ口座の件忘れてないからな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:43:03.61 ID:Q0mzt8Ds0
学割みたいな奴にでもするのかね
結局こんな対応しかできんのか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:44:01.36 ID:uVgnr2+P0
主力ブランドが高額でも使い放題、テザリングし放題だったら、全然いいわ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:44:03.12 ID:SWpAnmQX0
貧乏なオッサンはどうしたらいいの?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:44:10.80 ID:7r1pP3Nw0
MMS使えんの?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:44:32.17 ID:cDqzalQO0
通話シム20GBを2980税込みで頼む
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:44:33.28 ID:AuIEQiO20
氷河期おっさんの方が金持ってないのに
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:45:21.61 ID:Sy18kMYG0
引きこもりと底辺社畜は格安SIM使ってればいいのに。
品質低下したらどうしてくれる、巻き込むなよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:45:30.42 ID:cLTWxtUK0
年齢差別するなら解約するわ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:45:36.27 ID:2KNLuIvI0
KDDI、20GB・・・3980円
SB、20GB+10分通話無料・・・4480円
ドコモ、20GB+α?・・・3000円前後

割とガチにKDDIとSBやばいな
SBのプランはまだお得感あるけど、社長が大口叩いて値下げ拒否したKDDIピンチw

116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:37.62 ID:7BSLVeaC0
>>75
ほとんど通話しねえからな
通話の無料は要らんわ
通話はかけた金払うでいい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:45:42.94 ID:az9X79BY0
低速に切り替えられりゃ良いんだが
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:46:01.27 ID:gD6vHcXY0
貧乏向けだろ?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:46:28.69 ID:92opZmnP0
スマホが中高生にとってどんだけ害悪か
オマ●コで検索してみなよ
有害図書どころじゃねんだぞ
知らぬは親ばかりなり
娘がおま●こ晒しまくって配信してるぞ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:52:24.87 ID:CtC3leO20
>>79
詳しく
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:46:53.12 ID:zgmv5v7A0
おっさん達には何十ギガも必要無いのに高いのを売りつけて
若者はもっとギガ欲しいだろうに(´・ω・`)
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:47:11.70 ID:GogCAr300
決済はドコモ口座のみとか
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:47:27.51 ID:frjIsxTk0
また長期契約者見捨てるの?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:47:53.55 ID:8JhYjEvy0
頼むから5GBで安くしてくれ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:47:56.39 ID:nNoVDmUU0
ワイのiモードは生き残るのかな?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:07.58 ID:MO22zWfp0
ワイはとっくに楽天モバイルに乗り換えたけどね。
つながらないとかネガキャンしてる談合三兄弟の工作員いるけど、まったく不自由無いよ。
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:50:44.90 ID:XqVI1JQd0
>>86
いちゃもんつけてくる奴必ず湧いて出るよな
実際格安で何の支障もない
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:16.46 ID:RwD/J8N40
家族割とかどうなるん
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:19.23 ID:amJYjQAc0
カケホーダイを3000以下にしろ!
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:22.62 ID:gkONtK/r0
今時ドコモなんかいつまでも使ってるの保守ジジイばかりだろw
情強の若者は誰も使わなくなって危機感抱いてんだろうなw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:28.62 ID:ffEJFS2z0
3ギガ+通話料で1500円くらいのプランが欲しい(´・ω・`)
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:50:23.67 ID:FL3qFnv10
>>90
それならMVNOから乗り換える
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:31.49 ID:AqL76Sox0
20年近くドコモ使ってるんだがなんかしら大きい割引あってもよくないか
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:39.12 ID:XMNszC3N0
若者向けなら俺ら関係ないじゃん
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:47.67 ID:xwtQwq0E0
変なことするなよ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:50.19 ID:XqVI1JQd0
どっちかというとおっさんおばさんの方が顧客になりそう
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:57.84 ID:TlFAnajY0
1G以下は無料にしろや
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:48:59.81 ID:KVWchk/q0
若者こそスマホに大金かけてんのに?
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:49:05.24 ID:X6g0JjFW0
どこまで携帯キャリアは庶民を騙すんだ?ぼったくり組織。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:49:29.46 ID:MO22zWfp0
0ギガ(1Mbps)制限で月額300円くらいのプランがあればサブ機にSIM挿せるんだが、
楽天さん検討お願いします
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:49:31.34 ID:m22Q1sl8O
なんで年齢で回線分けるんだ?
意味がわからない
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:49:36.28 ID:Q0rgcfBw0
みんなを電話にする会社♪
えぬてぃーてぃーぱーそなるー♪
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:49:36.96 ID:9OHohMCF0
ドコモロ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:49:37.17 ID:jJ4jDbP80
馬鹿者向け?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:49:56.63 ID:kVmO0eLK0
若者向け=安さの追求
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:50:05.49 ID:amJYjQAc0
ドコモ 高齢者はカネ払え!プラン
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:50:09.54 ID:+zSlSkkq0
@codomo.ne.jpなら恥ずかしくてメール使えないよなw
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:55.29 ID:zyWBIJ5G0
>>106
携帯キャリアのメールなんて恥ずかしくて使わないからそこは何でも関係ないかも
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:50:14.62 ID:/BZqU+7Z0
身分証明書で30歳までとか?
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:01.84 ID:JeujInrQ0
docodemoかけほーだい
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:12.99 ID:ky7lEbBAO
なんで若者向け
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:18.34 ID:2KNLuIvI0
年齢制限って意味の若者向けではなく
自分で設定をできる若者向けって意味でしょ
知らんけど
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:19.39 ID:amJYjQAc0
ネットは家でiPadでいいし スマホなんて電話だけだろ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:26.11 ID:h4oWqO1q0
MVNOは死ぬのか?
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:39.54 ID:JXpbPtSs0
ずっとドコモだけど、家族向けの割引が多くて1人だと割高だったから嬉しい
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:41.72 ID:rCQdBdCq0
合計3000円以下で通話定額希望
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:42.99 ID:rGq8V2w+0
オンライン授業だとキツイだろうね
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:51:47.69 ID:m22Q1sl8O
サポートや各種手続きはすべてオンラインでドコモショップ利用不可
その代わり低料金とかならまぁ事実上の若者向けだろうな
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:52:15.19 ID:pdLreaxT0
おじさんおばさんでは、ダメですか?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:53:09.99 ID:kXK/vVh60
>>123
ジジイババアはそのままドコモブランドで養分として活躍してください。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:52:20.66 ID:kXK/vVh60
3000円以下は良いな
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:52:26.06 ID:wq+ZfHWm0
若者向けと言いつつ
どうせただの学生割だろ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:52:36.06 ID:wxDkrIJ30
若者は長い付き合いになる客だからなw
おっさんおばはんたちより優遇されて当り前よ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:53:02.91 ID:zlDe+ns30
2999円(税抜)
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:53:07.46 ID:pAo81PvQ0
こちらはぁえぬてぃーてぃーこどもですっ。おかけになったでんわばんごうはげんざい、つかわれておりません。
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:53:09.69 ID:amJYjQAc0
結局背骨の基本料金のフルパッケージは値下げ無し いい加減にしろ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:53:39.86 ID:rGq8V2w+0
シェアプランと同等な安いプラン作って!
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:53:42.92 ID:GBlDlhoZ0
おいおい、ドコモじゃこう書いてあるぞ

一部報道機関において、携帯料金の値下げや廉価ブランド導入に関する報道がありましたが、当社が発表したものではございません。
 本件につきましては、様々な検討をしているのは事実ですが、決定したものはございません。決定した場合には速やかに発表いたします。

134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:03.06 ID:amJYjQAc0
iPhoneは対象外 seまでだろ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:06.86 ID:max84GLM0
若者じゃなくても安くしたらいい
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:20.46 ID:k9uWINW20
>>1

docoda

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:21.95 ID:NFsxP0fF0
ドコモのことだから青春ヤングいっぱいスマホプランとか気恥ずかしい名前をつけてくると思う
利用者はまだしもコールセンターの人は羞恥プレイだろう
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:22.22 ID:0Kli4ube0
いつものこと
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:39.48 ID:A/MzvoHI0
セコモ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:42.21 ID:SO1H2CSb0
若者向けという発想がおじさん
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:54:43.92 ID:i8IQszRz0
Wi-Fi使用者の低G層には絶対に恩恵を与えない
20G付近での値下げとかい談合ありきの値下げ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:55:01.19 ID:8YBv5DKT0
若者のキャリア離れ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/01(火) 09:55:05.46 ID:amJYjQAc0
対象機種はオッポ se とかの低価格スマホです

コメント

タイトルとURLをコピーしました