【速報】トヨタグループ、国内5工場操業停止へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:44:14.00 ID:u2417N9g9

トヨタ自動車は23日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要減により、同社グループの国内5工場の操業を4月3日から一定期間停止すると発表した。

2020年03月23日22時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032301180

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:44:41.12 ID:L5jG6MNg0
終わりの始まりキター
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:44:45.40 ID:1imls8JC0
うわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:02.50 ID:XPdoysOB0
影響受けてみえる方、みえますか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:05.91 ID:OintyWNs0
>>4
それ方言って知らなんだがね
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:26.26 ID:XPdoysOB0
>>38
「みえる みえますか 名古屋弁」で検索してみえた?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:12.12 ID:gRUqkyrI0
>>4
四月からだからまだ影響は出てない。高岡工場が今週の月火水の三日止まったけど三日程度だと社員が有給取って終わりだから
非正規の仕事が極端に減るわけでもない
ただし、4月から仕事がなくなるから非正規は大変だぞ。民主党政権の時みたいに非正規でも給与保障って事も今回はないだろうし
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:17.92 ID:XPdoysOB0
>>55
「みえる みえますか 名古屋弁」で検索してみえた?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:51.98 ID:V3wTePaz0
>>4
いい加減くどく思えてきた
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:46.77 ID:XPdoysOB0
>>70
「みえる みえますか 名古屋弁」で検索してみえた?
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:14.26 ID:F61N4Y+10
>>4
お前ツマランよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:09.35 ID:9U3AIdml0
人工呼吸器作るんじゃなかったの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:17.31 ID:gRUqkyrI0
マジかよ。っても4月からですか、まだ余裕あるね。高岡が三日止まるって話が朝にあったばっかりなのにな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:19.20 ID:h0aHQjV60
日本、不景気になるん?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:46:58.89 ID:DC9nkYot0
>>7
いそいで真水入れな戦後最悪、大氷河期世代誕生や
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:50.99 ID:yYXxAaSN0
>>7
恐慌になるかもしれんよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:36.18 ID:hyFbRnw+0
>>7
日本だけのことじゃないよ
世界中大不況になるよ

貿易依存の国はよりキツいことに・・・

158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:10.61 ID:q4BdCbnQ0
>>7
なるよ
ちなみにイタリア式のロックダウンしたら不景気どころの騒ぎじゃなくなるよ
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:59.81 ID:ImE5ynEG0
>>7
国が消滅するかも
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:22.15 ID:GG3LUurL0
960人目 3月19日 愛知県 20代男性 春日井市 トヨタ自動車高岡工場勤務 感染ルート不明 愛131 日本人
1074人目 3月22日 愛知県 20代男性 豊川市 トヨタ自動車高岡工場 960人目職場接触者 愛142 日本人
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:49.83 ID:aH0JOKSA0
>>8
高岡ってどこ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:34.29 ID:sIzu/sS10
>>32
豊田市
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:26.75 ID:duyJXwX+0
メシウマ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:45.75 ID:ND4SXenP0
そのまま潰れればいいのに
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:39.74 ID:1P1r89g80
>>10
トヨタが潰れる前に日本が潰れるから大丈夫w
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:47.17 ID:Y8/RnXUQ0
人工呼吸器作れ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:56.29 ID:C4D3B73R0
奴隷が安いところに逃げるよ
どうせ作っても日本人は買わないしね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:45:57.51 ID:KzsdBEa60
マスク作ればいいのに
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:46:20.76 ID:lvkiriHR0
>>13
これな
こんな簡単なこともできないんだからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:07.40 ID:n3YhfnlT0
>>13
豊田織機なんかまさにうってつけ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:41.61 ID:OBWsVLwz0
>>22
機屋に金貸す時が来たな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:03.19 ID:+kzVZu410
>>13
自動車工場でマスク作れんの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:13.95 ID:FWhYmT+J0
>>13
豊田自動織機で作ってんじゃないの?
よー知らんけど。
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:36.50 ID:sIzu/sS10
>>57
豊田自動織機は機械生産だから…
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:16.96 ID:o2eh2wan0
>>13
イーロン?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:21.13 ID:58LGiRh80
>>13
これ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:46:08.62 ID:VmuOXZ7w0
クラスター来たのかな?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:46:10.53 ID:gv9XEXqT0
この分GDPは落ちるよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:46:22.22 ID:2JIyj8Xw0
オーバーシュート対策もあるのかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:46:32.14 ID:c5HcVT1K0
3日間だけで再開とか抜かしてたよね。
結局、需要無ければ生産出来ないんだよ。

安倍晋三はもう早く辞任しろ
無能が立て直せれる社会じゃない

135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:30.14 ID:gv4tTVOW0
>>18
全部国賊政党なのにどこ選ぶんだ?
野党が与党になったら安倍の代わりに野党が吊るしあげられるだけだよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:46:44.57 ID:tbNuNPBw0
そりゃ作っても売れないもんな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:46:51.49 ID:JuT5RcoxO
下請けオワタ…
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:08.16 ID:b2sj+sf/0
これは売れないからでしょ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:13.53 ID:elAiFuAJ0
どえらいの来たな。サプライヤーは大丈夫なん?
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:55.54 ID:afPZPQ6q0
>>24
大丈夫なわけないっす。

従業員は自宅待機ですわ。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:17.31 ID:sBjqOxVe0
売れないから生産調整。
確実に世界恐慌はやってきている。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:18.14 ID:sxQnPgQz0
これマジでのんびりしてるときじゃないぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:26.58 ID:0K40SEXH0
朝日「痛快痛快」
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:12.35 ID:XF+gfQzw0
>>27
なんかスゲーむかつく
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:37.06 ID:CFPuHoCd0
>>56
そっちは韓国の土地バブルはじけたらしぬぽいんで
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:56.83 ID:QPmk3bxl0
>>27
内心笑いがとまらんのだろうなぁ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:31.97 ID:2OOlJ4Ir0
トヨタも陥落したか
相当やばいな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:33.71 ID:hWLOT7bY0
正社員の人はしばらく何とかなるだろうけど、
テレワークに変更できない職種の人達は…(-_-;)。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:35.34 ID:LXnr21Pr0
車自体売れないのにそこにコロナだからなぁ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:35.89 ID:7fXAlT3WO
これが怖かったんだよな大村知事は
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:11.47 ID:0K40SEXH0
>>31
こわいのならクルーズ船の人間大量受け入れなんてしなきゃよかったのに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:50.04 ID:DOLECdGy0
全部、安倍のせい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:50.59 ID:avVzs4v70
また派遣切りが起こるね。
あの時年越し派遣村で当事者として食べた炊き出しは感謝しかなかった。
人生で一番美味しく思えた
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:44.53 ID:elAiFuAJ0
>>34
今はどうしてるの?安定した職に就けた?
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:39.77 ID:avVzs4v70
>>45
いくつか転々としたけど今は正社員。
とは名ばかりのボーナスなし残業手当てなしの生活だけどね。
仕事あるだけ幸せかな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:33.23 ID:YCeoMNw+0
>>34
ちょっと露骨すぎるw
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:01.76 ID:QBYjJw740
>>34
俺は今某大手グループに奇跡の逆転ホームランで正社員だが東芝シャープもアレだしこのままいけるとは思えんわ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:01.50 ID:0twL8ksr0
>>34
なんで派遣の人がホームレス前提なんだろうと思ってた
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:55:13.37 ID:nvLWMQCj0
>>34
トヨタ本体は派遣入ってないような
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:47:59.03 ID:8tFK7G4K0
恐慌ですな。バカボン安倍ではGDP4割吹っ飛ぶな。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:02.74 ID:+KAO5syM0
非正規は契約更新なくなるな、コレ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:09.45 ID:wpha/UKS0
>>36
元々法改正で非正規は4月までだったんやで
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:09.22 ID:dYvKbHfW0
中国に大金注ぎ込んで工場作ってるから大丈夫でしょう
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:47.32 ID:1P1r89g80
>>39
今回の株暴落って中国が売り抜けたんだろうか?
どうなんだろう?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:13.92 ID:qww2+6t20
日経には関係ないね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:33.16 ID:D30TanhP0
愛知ロックダウンせよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:54.50 ID:jr0bicdV0
これはマジモンのやばさ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:56.07 ID:tbNuNPBw0
トヨタの工場の操業停止の原因が「コロナ」ウイルスというのが皮肉だ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:56.56 ID:LBqmMWCL0
需要もそうだがここは隠蔽してたからな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:48:57.56 ID:NFX0LjI30
世界的に車の需要なんて無いもんな。
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:08.14 ID:fA7b5pix0
>>51
需要減ってる上に輸送もきつそうね
空路はもうスカスカになってるけど海路はどうなんだろ
車作ったとしてそもそも運べるのか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:01.75 ID:9Zwbjz290
期間工しぬやん
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:28.46 ID:NFX0LjI30
>>52
まあ期間工くらいで済むとはいえ世界的に出稼ぎ労働者や不法移民がまず失業するから
出身国には膨大な失業者が帰ってくるんだよな。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:08.30 ID:QAix5Tht0
まぁ欧米メーカー含めの海外は全停止の勢いだからな
国内も、が正しい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:10.25 ID:l9VDAUiF0
愛知のGDPヤバいくらい落ちるかもしれん
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:14.33 ID:DPincwB30
トヨタですら閉鎖かよ
マジやばいんか?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:17.61 ID:g3YtMr0E0
需要減もそうだけど同時に部品の材料が国外からが供給できないんじゃね?
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:22.81 ID:gRUqkyrI0
>>59
トヨタ自動車は基本的に国内で全て完結してるので海外でこの程度なら問題なし
ただし、輸出が多いので需要が減れば止まるし止まらないとならない
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:28.76 ID:7fXAlT3WO
>>59
これは3月2週にそうなるかも?と言われてたよな
中国からの部品が届かないと
カナダとかも停止したしね
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:18.61 ID:0K40SEXH0
中国が雑魚ウイルスを武漢でアピールしたあとに
ばらまいてパニック起こして恐慌が
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:30.89 ID:WfK6zMKK0
きついな~
中国は世界に土下座してまわれよな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:33.09 ID:glxYbCBH0
トヨタオワタ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:38.68 ID:v8mQm+W70
あーこれはヤバイやつですやん
明日の日経暴落必至
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:43.92 ID:PL4Q4ok50
トヨタが生産しないってのは相当
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:44.34 ID:iB7Ev8Ve0
下請け勤務…
会社休みになるかな…
親子で春休みじゃ…下手したら職探しか…
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:49.32 ID:u87lyraN0
コロナ出たからだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:52.91 ID:5wMo6O9J0
雇用の崩壊きたか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:49:59.92 ID:2zpNLbJf0
おー
トヨタ止めるの珍しいな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:06.86 ID:APYJLdOs0
トヨタが逝ったら日本経済終わりやぞ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:08.35 ID:av31xZ350
そらー前に一度揉めたやん
サプライチェーンが壊滅的や
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:10.27 ID:yXFMnTvB0
最終的に生き残るのは中国中共のみ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:12.95 ID:1P1r89g80
>>75
中共ってアメリカで儲けてただけだから単体では、成立しないよ?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:11.56 ID:0v1Gni5e0
まじか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:15.31 ID:kpKIJGRw0
ヤバイ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:17.06 ID:mn8zL/xr0
>>1
おいおいおい
これ3月末の決算までもたねーんじゃねぇか?くろだー!
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:28.78 ID:jr0bicdV0
トヨタの操業停止って
震災以来か?
リーマンショックでも停止しなかったのに
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:09.87 ID:/9JvjiK00
>>82
リーマンショック超えですね
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:24.52 ID:gRUqkyrI0
>>82
1年か2年前にどっかの工場がトラブル起こして一週間止めた事があった。アベノミクスで景気がいいって報道ばかりだったので
ほとんど報道されなかったけどね。
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:18.58 ID:/9JvjiK00
>>133
感染者が出る予定もあるんじゃね?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:30.51 ID:GzwnPeIl0
やべぇ~よwww
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:30.88 ID:c5HcVT1K0
日本企業は国に奉仕の姿勢がないからマスク作る訳がない
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:32.42 ID:jeJQZ+FA0
いくら企業が稼げなくても株価だけは日銀が維持してくれるよw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:38.64 ID:0cCIBOsR0
>>1
トヨタの雇用調整はリーマン以来?
うちの会社はITバブルの時にあったらしい。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:39.34 ID:ZpOOaLqT0
売れないしね?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:39.70 ID:av31xZ350
北米は先週からよね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:47.34 ID:kzIAha5e0
ええ・・トヨタって日本で屈指のってか、ここしかないぐらいじゃない・・
ええ・・
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:49.65 ID:23MYGz5Z0
コロナじゃなく消費税のせいだろw
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:09.12 ID:tbNuNPBw0
>>94
国内需要はそれもあるだろな
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:50:49.77 ID:mYU/3yck0
えー
マジか
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:03.77 ID:9Zwbjz290
鉄鋼金属ボロボロになるやん
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:03.88 ID:9+Jxvloj0
日本は終わらない
愛知は終わる
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:08.54 ID:6gYC1nOH0
下請けの非正規だけど終わったかこれ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:09.28 ID:kvyEIGo80
「内部留保していてよかった♪」
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:18.44 ID:cjfo7XpT0
派遣切りくるー
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:19.42 ID:pxvduiTn0
もう10年前20年前と違って日本に下支えする体力なんか残ってねーぞ
大企業の中でもごく一部の、内部留保しこたまため込んだところだけは大丈夫かもしれないが、そいつらだけで日本を支えられるといいな?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:15.47 ID:RLraC+SV0
>>102
リーマンショックの時より大企業は体力がある。
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:51.08 ID:gRUqkyrI0
>>128
製造業は中小企業はリーマンショックの時ほど余裕ない。311の時より余裕ないだろうな。
円安不況をおもいっきり食らってる状態でこれはないわー
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:27.91 ID:/9JvjiK00
>>102
下請町工場はもうダメだろうな
12年前のリーマンの時は、まだ人的にも技術的にも何とか生き延びる術はあったが、今回はもうそんな余力ない
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:37.12 ID:zMfED3oU0
>>102
内部留保を吐き出して労働者に還元とかメチャメチャ言われてたけど、
こういうことが起こるから内部留保吐き出させなくてほんと良かったな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:20.41 ID:X3EI1yLn0
俺の会社はブラックだから休みにはならないわ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:24.13 ID:jNvjD3rS0
期間工はクビかね
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:24.98 ID:k6IS3DlR0
中国が肺炎になると日本が死ぬ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:26.87 ID:vOtUgxAM0
ここで一発逆転、コロナ量産
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:28.53 ID:av31xZ350
ビジネスニュースくらい見とけよ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:30.20 ID:HL6GVjj60
本格的に恐慌が近づいてきたな
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:41.75 ID:owLUR0iu0
車も買えなくなるな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:46.07 ID:RkI+DTH40
完全に安倍不況だな
新コロナは物理接触なしには感染しないと知れたんだから、もう恐れるフェイズじゃないだろ
いつまで自粛自粛言ってんだ?危険性を正しく周知した上で経済盛り上げる時期だろ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:48.71 ID:23MYGz5Z0
マスクとか消毒液を作ればいい
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:48.86 ID:oq2bxXXw0
これはかなりまずい、かなり深刻
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:49.48 ID:LtWRPf0z0
やめんなよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:51:53.31 ID:ggXMl7US0
アビガン、人工呼吸器、マスク、アルコール消毒液、トイレットペーパー作れ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:00.49 ID:rnZbo0Ah0
嗜好品を売る商売してるけど売上全然落ちて無いんだけどやられてるのは飲食と旅行だけだろ?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:00.90 ID:FFqm2ZjQ0
>>1
トヨタ方式で部品の調達ができないのでは?
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:13.22 ID:EmxlPq8Q0
>>120
逆だろ。需要減。供給過多。、
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:01.16 ID:u8BoYiEN0
第2波が本格化してきた
今度はだめかもね
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:04.85 ID:l22ZWN2W0
車買えないやん…
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:09.70 ID:cjfo7XpT0
派遣切りじゃー
令和コロナ村で炊き出し頼むー
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:41.19 ID:RLraC+SV0
>>127
クラスターやめろ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:16.04 ID:l9VDAUiF0
こんなの発表するなら緊急事態宣言して7日間全ての経済活動停止を被せて伏せた方がイメージ的に良かった気がする。
どうせいつかやらないと収束しないんだし
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:19.94 ID:uisz31Cp0
トヨタはマジでマスク作れよ。
この国難のときに何やってんだ。
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:21.73 ID:pz9uSWqI0
派遣、期間工オワタ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:24.18 ID:gq0ki6fA0
モノが入ってこないんだろ
トイレの金具と一緒だな
チャイナに入れ込んだツケ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:27.86 ID:r2t1sHzP0
5工場停止は、感染者が出た事が原因ではなく、4/3から計画的に操業停止する点から、コロナによる需要減少に合わせた生産調整のためでしょ
感染者対策なら即操業停止してるはず
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:02.12 ID:v8mQm+W70
>>134
そんなことは分かってんだよ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:30.40 ID:K3XdbkOQ0
上が停止してくれると他も便乗しやすいよね
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:34.14 ID:4UkUcOaZ0
期間工は首か
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:37.72 ID:dYvKbHfW0
車クーポンもくる?
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:41.25 ID:BDoNBIKA0
今年は少なくとも8%くらい売上台数落ちるだろうから、他の影響考えなきゃトヨタはひと月くらい工場停止したいとこだろうね。
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:45.30 ID:QzajroAo0
来週末からなんだな
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:45.75 ID:2xSPaGnG0
大不況来るよ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:46.37 ID:ajpc6l2w0
当たり前すぎて
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:49.74 ID:VmuOXZ7w0
人工呼吸器作れ
日産はイギリスで作ってるんやろ?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:51.98 ID:eCiwzny50
欧米で全く売れてないらしい
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:56.38 ID:wFqg48uW0
増税のあと
自動車業界はどこも
期間工の募集を絞ってだと聞いたが
操業停止か
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:52:59.32 ID:c5HcVT1K0
中国に関わる企業は必ず倒産危機に遭う
それがチャイナリスク
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:06.65 ID:QAix5Tht0
トヨタなんかはまだ体力ありそうだから止める決断が出来るんだろうけど
日産やホンダは息してるのかね
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:07.17 ID:6kJgKpGy0
安倍ちゃん「慌てない慌てない自己責任自己責任」
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:07.80 ID:tgCFKWr10
僕のおちんちんも勃起停止します(><)
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:08.02 ID:jKUFoyvH0
親がトヨタ系の顧問なんだけど
契約期間終わったら延長してもらえない気がして辛い
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:08.85 ID:AAvkIYWR0
公共機関とかシェアカーとか使わなくなるからみんなマイカー欲しくなるのでは?
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:15.99 ID:0Md4HfQ50
ひょえー
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:16.97 ID:av31xZ350
頭おかしい
クルマ売れんと前から言われてるやろ白々しい
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:17.57 ID:jr0bicdV0
トヨタの非正規どうすんだろね
まともな企業なら働き方改革対策で
既に派遣や非正規は全切りしてるはずだが
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:17.76 ID:k56q3KIb0
終わったのか?日本
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:21.43 ID:lwfVYnK60
派遣村の話題はもう20年も前か・・・・
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:26.55 ID:1bnff7Nj0
日産ガチでやばいな
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:36.05 ID:MJBs69am0
ジムニーの順番早くなるかも!
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:37.59 ID:uHgGRqW10
期間工やら派遣やら請負は一回全部切られる
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:38.85 ID:IiTL01zo0
半分以上が地方からの出向社員や派遣だろ
終わったなこれ
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:33.71 ID:dRfBFgYE0
>>173
期間工だろ
非正規なの同じだけど
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:55:11.55 ID:Jm1ByVW00
>>173
まずは失業手当の請求が増えるよね。
それから職がなくて困る人が地方にでてくるよね。
とりわけ、東北のほうからの冬場の出稼ぎが多いので
懸念されるよね
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:43.51 ID:DKtPGaoj0
くるまが売れないのに円安
どうなるんやこれ
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:45.00 ID:zC0mTxQX0
生産調整か
リーマン依頼かな
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:46.06 ID:TQ2qB7al0
先物は何で上がってるんだ?
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:46.26 ID:+zHyIwKu0
新型コロナ発売しろや!
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:47.63 ID:RLraC+SV0
原油安もあって特にEVシフトを続けてきたドイツのメーカーは阿鼻叫喚中
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:37.97 ID:av31xZ350
>>179
ついでに取引切られかけてる日本板硝子もな
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:53:57.08 ID:DCQ0Otp40
武漢恐慌キタ~
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:01.33 ID:X5WdwywC0
えっ?かなりヤバイなこれ
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:11.17 ID:GdJoLIHR0
ジャップ逝ったーー
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:16.28 ID:vGwlp2YZ0
第二第三の加藤を出すのはやめてね!
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:16.82 ID:fWjGknuv0
公共交通機関利用しなくなるから自家用車の需要はあると思ってたのだが違うのか
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:17.57 ID:wHf+CZ9I0
ホンダ復権のチャンス?
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:17.83 ID:ugjU0ImK0
トヨタ株終わりや…
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:32.30 ID:cjfo7XpT0
国民総無職くるー
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:47.28 ID:RXbIQLCn0
マジかよ!社食のおばちゃんどうすんだよ!
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:54.12 ID:Mc3UcAuD0
時間給や日給の人たちの生活費は保証されるんかな
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:54.14 ID:1bnff7Nj0
自動車産業マジでヤバイ どっか倒産すると思う
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:54.29 ID:YhWmC8AK0
消費税上げた時点で死んでたろ
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:54:55.60 ID:fAyC5bFl0
日経は日銀と年金が支えるので絶対さがりません!
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:55:04.99 ID:V7ktebPs0
失業者\(^o^)/
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:55:11.44 ID:RLraC+SV0
欧米よりサプライチェーンが混乱してないのがまだ救いか。
サプライヤーの多いイタリア北部があれじゃ欧州はきつそう。
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:55:11.34 ID:TtGRMlPo0
期間工、おわた
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:55:17.08 ID:GfwHb1rk0
またしても派遣切りか
これから暖かくなるだけまだマシだろうけど野宿している連中がコロナを撒くと思うと
オチオチ公園も行けんわな
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/23(月) 22:55:18.02 ID:ZMnQ48iz0
たっぷり内部留保あるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました