【速報】ソニー株価爆上げwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:28:21.80 ID:RuFwuDUA0


ソニー株が20年超ぶりの高値。今期(2021年3月期)の営業利益が従来予想比34%増(前期比11%増)の9400億円になる見通しだと3日に発表した。
上方修正するのは昨年10月に続き2度目で、19年3月期に計上した最高益を2年ぶりに更新する見込みとなった。

  4日の日本株市場で、株価は一時前日比9.5%高の1万1650円と大幅に5日続伸。2000年9月以来の高値を付けた。上昇率は19年5月17日(11%)以来。

  SMBC日興証券の桂竜輔アナリストはリポートで、第3四半期(10-12月)が売り上げ、利益とも市場予想や同証予想から大幅に上回れ、
「ポジティブな印象」と指摘。通期の上方修正も着実に中期成長への戦略進展が見られ、高く評価するとし、投資判断「1(アウトパフォーム)」を継続した。

  三菱UFJモルガン・スタンレー証券の小宮知希アナリストも、通期計画の増額修正に加え、プレイステーション(PS)5発売期による
初期マーケティング費用をネットワークサービスやソフトでカバーするなど、収益構造が安定的に変化している点を評価し、株価に与える影響はポジティブとみている。

  ソニーの発表によると、半導体事業でスマートフォンやデジタルカメラ向けのセンサーの販売見込みを上方修正したほか、
新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要でゲーム事業も好調だった。

エレクトロニクス事業では採算性の高い製品の販売増や費用削減が寄与。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の人気が貢献した音楽事業や映画事業も上振れ要因となった。

ソニー株が2000年来高値、営業利益2期ぶり最高へ-アナリスト高評価
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-04/QNZ6UQDWX2PS01
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:28:55.62 ID:pmT/ZpaC0
すごw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:29:04.60 ID:1m2+ME7J0
めっちゃ上がっとるな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:29:41.37 ID:y2g1U4+h0
上がりすぎだろ
買っておけばよかった
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:30:45.59 ID:6Ya45+Wi0
ゲハでやれ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:30:52.46 ID:lkqbUhy10
任天堂の負けだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:31:23.68 ID:4Fj5jWOR0
なんなの~株やりゃ儲かるのけ…?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:31:38.19 ID:yqZwg+Jn0
高くて買えねえ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:39:04.00 ID:++oySMmg0
>>8
単元株100株で100万かかるからな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:32:30.28 ID:KcU7rbf80
時価総額14.6兆円
日本第3位へ浮上
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:35:11.78 ID:KlUCg7St0
>>9
トヨタ
ソフトバンク
SONY
の順番か是非2いになってもらいたい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:32:48.89
任天堂下がってんなあ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:37:44.41 ID:kQPabntb0
>>10
もう今年はSwitch行き渡って
売れないと株式市場が読んでて
クリスマスに売る商品が無いと見てる
(´・_・`)
年末新型Switch出せば株上がる
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:32:55.26 ID:1m2+ME7J0
日本のアニメもソニー
ハリウッド映画もソニーピッチャーズがビック5に入ってるし
ゲームもソニーと任天堂
エンタメ最強クラス
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:33:31.93 ID:DJyCLQrC0
バカに掴ませようと売ってみたが
どうなるもんかのう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:35:24.51
>>12
焼かれるだけ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:40:34.68 ID:Zht/B2bN0
>>12
こうなると上がる一方よ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:35:09.07 ID:XgPAT64F0
分割しなきゃNISAでかてなくなっちゃうよ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:35:25.01 ID:Z2XdmlUb0
やたら任天堂信者がソニー大敗北連呼してたがw
これはw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:36:01.94
>>15
決算後
ソニー上げる
任天堂下げる
これが答え
株は将来性も見込まれるからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:35:39.41 ID:SYNHkrnp0
5年前に2000円台で買ってたわw

3000円台で全部売ったけど…

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:46:10.38 ID:+8QEijPy0
>>16
1000円の時2500株買った
まだ持ってるわ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:52:25.14 ID:y2g1U4+h0
>>36
10倍かよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:53:29.51 ID:+8QEijPy0
>>43
もうちょっと細かくいうと12倍くらい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:55:45.63 ID:Dyujzd1s0
>>45
今が売り時じゃ無いんですか
金額大きいしちまちましかやってないからそこまで上げたら満足しちゃうけど
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:00:41.24 ID:+8QEijPy0
>>47
お前らはもうここから買うことないだろうから言うけど、3ヶ月後には15000まで上がると読んでる
10年ちょい前から今日の状況を予測して買ってる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:01:58.41 ID:Dyujzd1s0
>>55
すげえなあ
一応スクショしとこ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:36:09.81 ID:ubgmnOU/0
100万でも買えないなんて
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:36:16.73 ID:jf8Jlh5K0
ゲハ民がソニーが儲かってるの自慢する意味わからん
クソみたいなオンラインサービスで搾取されてる自覚無いんだろうか
特にPSNのフリプ
あんなのキンコン西野レベルだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:00:00.99 ID:C08VxW6H0
>>19
モンハンライズやる予定だが任天堂も月額入らなきゃ…
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:36:21.49 ID:Dyujzd1s0
PS4出るときに買っときゃよかった
本当に後悔してる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:38:01.82 ID:KcU7rbf80
>>20
たられば後悔
性格的に投資には絶対に向いてないからやめた方が良い
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:48:51.17 ID:Dyujzd1s0
>>24
銀行に預けるよりはマシなレベルでやってるんだよなあ
イナゴ失敗して塩漬てるのあるけどそれ以外は負けたこと無いわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:37:08.57 ID:/g5bWB+K0
7900円台で掴んで糠漬けにしてたけどいつの間にか博奕で俺換気wwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:37:39.53 ID:eXUHbCIb0
今年中に2万いくんじゃね?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:38:30.40 ID:c2fnndFG0
買ったこと忘れて寝かしておけスタイルでここまできたわ。引き続きこのスタイルで。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:10:46.75 ID:/I9YabPr0
>>25
それが一番勝率高いって調査結果をアメリカの証券会社が出してたもんな
まぁみんな売らずに死んだんだが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:39:26.42 ID:ve3aFo3j0
安田くんのレポートかコメントが見たい。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:42:42.75 ID:PO36bKP90
PS5だけで伸びてる訳じゃないだろうに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:43:34.60 ID:QpfCcvS60
2年前、6000円が4000円台に落ちたとき終わったと思ったのにまさかこうなるとは…
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:44:26.70 ID:9W14QgU30
もしかしてGameStop株みたいにヘッジファンド殺そうとしてるのか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:44:32.71 ID:pZIkH6AR0
まだゲハ論争ってあるの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:48:42.93
>>32
ゲハがまだ健在なので…
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:44:33.47 ID:tUuo/wl+0
今から飛びつくなよ
上がったら落ちるだけだぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:45:57.77 ID:1m2+ME7J0
>>33
というか外国人がほぼ買ってる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:52:50.29 ID:aw8E8XhT0
>>33
インバでリスクヘッジして買え
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:46:10.37 ID:iIpdTKO20
ソニー最期の花火
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:49:01.16 ID:GfdB5Lf+0
11月に売っちゃった…
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:49:39.07 ID:Q4sdJH3u0
最近のアメリカ株の値動きに慣らされると、この程度だと大して爆上だとは思わないわw
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:49:53.00 ID:tWKuaN440
転売万歳
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:50:06.93 ID:KM9+GEiQ0
だから私はエクスペリア
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-02K/9/LR
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:55:31.13 ID:KcU7rbf80
アメリカ人のPS愛は異常
糞箱買えや
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:56:00.66 ID:zrGdw8+I0
ワイ飛びついたがさっそく含み損
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:57:27.86 ID:lEp4kb7V0
ソニーはファーウェイのスマホ事業を買えよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:57:59.21 ID:Hr6Ii5EE0
1100円台で持ってるよ
あっさり4000超えたから持ち続けると決めた
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:58:12.65 ID:r8A9sYfa0
ならもっとPS5の値段下げろや
ユーザー舐めんな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:06:34.34 ID:KcU7rbf80
>>51
PS5は赤字やぞ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 11:59:09.53 ID:C08VxW6H0
ps5既にソフト1億本売れてるらしいな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:01:58.49 ID:0Uxs4nEH0
もうアメリカの会社みたいなもんでしょ
日本には金入ってこないよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:05:40.52 ID:cQY6R/IF0
>>57
ゲーム部門はアメリカ本社
納税はアメリカ
そして日本市場は軽視
これを喜ぶバカがいるのが不思議
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:09:55.85 ID:XgPAT64F0
>>60
ネトウヨはいろいろ大変だね
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:11:01.33 ID:gg9LVVe40
>>60
底辺の妬みみっともない
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:02:55.61 ID:9mbusvn50
最高益出そうが、利益を株主や従業員に還元しなかったら糞企業となんらかわらんから
しっかり、配当増やしたり、
従業員の給料や一時金として還元してくれや
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:03:53.88 ID:NN2jDWgH0
10年前は瀕死だったのによく持ち直したな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:07:15.33 ID:VWObqz4Q0
長い目で見たら20000は行けるんじゃないの
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:08:26.15 ID:pb1SSoN90
むしろ昨日のモノタロウの爆上げは何だったんだよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:09:32.25 ID:2Ck94yvs0
3000のときに売らなければよかった
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:09:52.03 ID:VZx/RI690
電気自動車関連も上昇基調にある。
これからはEV社優勢だから、造っていないところは焦っている。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:10:00.90 ID:bLcdmm7Y0
お前らなんで民主党の時買わなかったの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:12:50.35 ID:MnVEXBmM0
>>68
真っ暗で先が見えんかったわ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:13:49.83 ID:+8QEijPy0
>>68
若くて買う金がなかった
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:10:24.87 ID:3lBHUjNe0
PS5転売うまーさせてもらったわ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:12:26.56 ID:NyMzTwYB0
エース証券のキチゲェソニーアンチはなんて言ってるの?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:13:35.38 ID:3dEFFDqI0
>>72
悔しいです!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:14:08.08 ID:th8Xh4Nf0
買った瞬間落ちたぞ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:16:01.09 ID:4JuCGDPc0
任天堂の将来性云々言ってる人いるけど
決算後は必ず機関が売ってくるってだけだよ
ソニーは人気がありすぎて機関売りも効かない
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:26:54.08 ID:jQ++Q14P0
>>77
ソニーは別にゲームだけじゃないしな。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:16:37.57 ID:9bG/RSi/0
そしてナイアガラ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:17:22.89 ID:hvw8+qSj0
>>1
昨日のニュースはNHKも含めソニーすげえと報道したからな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:26:20.62 ID:k7Yz2Rx20
6000円超えた時に嬉しくて売った俺、涙目
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:27:35.43 ID:lpmLuk1M0
ぱんぷ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:28:06.21 ID:7Ek+tGct0
個別株なんか危ないからやめとけ
日経インデックス買っときゃそんな心配ない
俺は18000から27500まで上がってる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:28:27.76 ID:7Mm2smFx0
音楽の業績もいいしな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:30:26.63 ID:NyMzTwYB0
ソニーが好調でイライラしてるやつって韓国人なの?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:31:27.18 ID:fKNhttLa0
2月に100万持ってたら16万儲かったのか
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:41:36.25 ID:e5pAVzJ70
>>86
2割ショバ代持って行かれるやろ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:31:28.43 ID:dEXB6Y/v0
これ底付近で買った奴資産10倍になってるな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:32:23.10 ID:TtByenff0
ほんとソニーは持ち直したな~。一時期もうソニーはオワコン化してたもんな~。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:36:17.10 ID:KlUCg7St0
>>88
民主党政権時代のハイパー円高が続いてたらやばかった
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:33:55.14 ID:KlUCg7St0
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:34:31.34 ID:mQXm0Dhh0
底付近で買ったやつが少ないからファンドが買ったのでは
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:36:55.10 ID:2c1olV5+0
昨日WBCで出井がなんか偉そうに言ってたけど
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:44:42.69 ID:ve3aFo3j0
>>93
デジタルドリームキッズって何じゃらほいって感じで、実際業績は悪化するばかりでソニーを衰退させた人みたいな感じで去ったが、その方向でここまで持ち直したんだから賞賛するしかないわな。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:39:14.79 ID:UtAtuvd10
巣ごもり需要てw
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:39:47.15 ID:JA36NWOH0
2年くらい前にグローバルフィンテック株式ファンドを300万円分買ったんだけど今900万円になったけど質問ある?
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:40:06.78 ID:3BNQ8wkX0
PS5悲惨だってデマ流したの誰だよ!
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:41:11.05 ID:+8QEijPy0
それよりシマノ買っとけば良かった
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:43:51.60 ID:MnVEXBmM0
全世界的な巣ごもり需要なんて誰も予見できなかったろ、仕方がない
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:45:56.08 ID:eFR1JsR50
プレステ5もっと生産しろ。
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:46:36.25 ID:JA36NWOH0
出遅れて悔しい奴等は今すぐアルペンの株買っとけ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:47:21.90 ID:vw5XCiv+0
利確売りが相当でてるみたいね
空売りかもけど
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:47:31.01 ID:GUYov4sO0
鬼滅効果か
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:48:10.47 ID:vc6FZOWj0
早くPS5量産しろよ無能会社
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:48:44.93 ID:yyZ1wRHd0
株やる奴はバカ
ソースはオレの伯父の愚痴(金融庁勤務)
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:51:43.58 ID:a70Zhfkb0
ソニーカーとか作ればいいのに
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/04(木) 12:55:12.97 ID:DgV4gLJ+0
任天堂といいソニーといい日本企業絶好調やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました