【速報】セブンイレブンの冷凍たこ焼きが紅ショウガの入れすぎで自主回収 健康被害は出ていないもよう

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:57:29.58 ID:b+RZQC4j0

セブン&アイ・ホールディングスは8日、冷凍食品の「セブンプレミアム とろ~り食感たこ焼」約235万食分を自主
回収すると発表した。

正常な商品と味が異なり酸味の強いものがあり、製造工場で紅ショウガを入れすぎたなどの可能性があると同社は
みている。健康被害は出ていないという。

対象は賞味期限が2019年11月8日~20年10月31日のもので、セブン―イレブンやイトーヨーカドーなどグルー
プ7社の2万1531店で売られた。10月24日以降、「風味が違う」などという連絡が数件電話などで寄せられた。

回収方法などの問い合わせは午前9時~午後5時にテーブルマーク(0120・700・642)へ。土日祝日は除くが9、
10日は受け付ける。

https://www.asahi.com/articles/ASMC855LLMC8ULFA01Z.html?iref=comtop_list_nat_n03

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:57:49.65 ID:oHBLt7rv0
しょうがない
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:27:01.40 ID:HuXKnuKd0
>>2
あるんですけどね
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:55:53.52 ID:GpUhxm0i0
>>71
おかしいでしょうが!
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:05:50.95 ID:BYnR3B7y0
>>107
先越された
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:58:07.54 ID:OAbSldft0
これ半分安部の紅しょうがだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:58:11.22 ID:1LqSBUEm0
入れすぎでショウガ!!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:00:43.54 ID:EwoQcvIP0
>>4
愛してる
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:26:53.48 ID:QF1SHF+x0
>>4
俺は好きだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:58:16.61 ID:K4OqjhkY0
捨てるならくれよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:58:37.07 ID:lkrDr3kX0
たこ焼きマントマンか
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:02:34.57 ID:yIvul0JV0
>>6
うちの息子がそれ好き
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:19:50.26 ID:K2S+ho3z0
>>6
娘に買わされたわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:58:56.85 ID:RUymBesY0
MOTTAINAIだろぅ?
俺が食うから安く配布キボンヌ。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:59:30.96 ID:F6OMdR3Y0
逆にブームになるかもしれんのな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:59:39.39 ID:ShaqEuxQ0
回収費用はオーナー負担で
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:59:53.58 ID:vBBrXge20
紅生姜好きだからむしろ欲しいんだが。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:02:24.51 ID:Q/6EAcfa0
>>10
俺も
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:04:44.24 ID:lZYxL5z50
>>10
紅生姜って主張強すぎて本来の味損なうからあんまり好きじゃねぇわ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:09:14.05 ID:vBBrXge20
>>22
本来の味っていうか、紅生姜を酒の肴にして食ったりするの。付け合わせや薬味ではなく、食い物として好き。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:42:32.14 ID:ilByMRsq0
>>35
味の濃ゆい食べ物が好きなのはちと健康的に危ないぞ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:27:26.76 ID:Eq3RqyYj0
>>22
むしろ紅ショウガがメインだろ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:39:46.04 ID:7kw0HcUw0
>>22
よろしい、ならば戦争だ!
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:09:11.50 ID:Zq5R7/Th0
>>22
牛丼とか豚骨ラーメンとかにも入れて欲しくないよね
紅ショウガの味しかしなくなる
紅ショウガ食いに来たわけじゃねーんだよ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:11:29.50 ID:5rG6XRJm0
>>120
量を誤ると台無しになる
特にラーメンがそう
ほんとスープが糞になる
入れるタイミングや適量ってのがある
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:19:34.69 ID:oUyd9ky80
>>125
スープが真っ赤になるまで入れないと気がすまんわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 18:59:56.42 ID:k0T421Jf0
銀だこより旨く感じるのは俺だけかね
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:19:25.95 ID:QGAIa4mf0
>>11
これは美味いと思う
冷凍庫に常備してる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:00:37.83 ID:9JFY7Ee40
回収した後は社員でたこ焼きパーティーなの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:00:40.85 ID:CI1MD06c0
くれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:01:18.37 ID:GQf42pmX0
こういうのが一番環境の敵だと思うんだが
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:02:41.17 ID:exkBvSeT0
これサービスやろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:02:51.05 ID:as0DThye0
これは回収しなくてもいいと思う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:03:04.94 ID:Ld5qT9Cr0
あたしは吉野家でしょうが丼食べてるのに
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:03:21.23 ID:8cD8Nce40
ジャンク商品で半額で売ればいいのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:03:27.02 ID:yw4gEWFM0
もったいない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:06:11.24 ID:DWqyo4rHO
かわいい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:06:35.49 ID:YUNnMc9x0
10袋ぐらい食べたけど気にしたことなかった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:06:39.31 ID:FXb3K6rl0
>>1
紅ショウガの天ぷらを食べる大阪なら大丈夫だろう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:07:11.76 ID:K/lTp+WL0
別によくね?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:07:17.49 ID:JBaTc57/0
そういうのがあってもいい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:07:40.69 ID:UDv47Mk40
セブンイレブンのこういうところ好き
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:07:50.78 ID:KSCjJy1Q0
吉野家どうすんだよ
自己責任か
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:08:12.54 ID:HjTjq9fx0
ショウガたっぷり!体暖まる大玉たこ焼き
みたいなネーミングで売り出せよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:08:14.87 ID:rhMZR23a0
回収して捨てるならタダで配れよ、無駄な事してんじゃねー、もったいないお化けが出るぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:08:38.48 ID:XGz4/24FO
(´・ω・`)ふぅ 入れすぎで損するところだったぜって事かな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:08:54.72 ID:ybyEl1SX0
半額で売ればいいのに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:08:57.44 ID:8hf6W9Ba0
廃棄するくらいなら安く売ってくれ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:09:55.79 ID:EWwWoUVp0
タコ入り過ぎなら喜ぶくせに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:10:46.14 ID:n3nsXQsI0
盛り付けどうでもいいコピペはよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:10:49.12 ID:Rxalmsm80
半額で売れよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:11:05.32 ID:IjQt9Ktq0
ショウガの入れすぎ程度で回収なんかするワケねえだろw
食材が痛んでたとか発酵してたとかの致命的なミスがあったんやろなあ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:11:43.88 ID:tfGc8xJB0
それ当たり
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:11:55.16 ID:SBpTTXMu0
これくらいで回収するとか
バカじゃないの
値段下げて売れよ
つーか売ってください
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:13:26.29 ID:tfGc8xJB0
紅しょうが増量中
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:13:35.59 ID:QxdEOGXu0
それよこせ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:14:03.18 ID:QKcZ2fSQ0
めっちゃ食べたい。
売ってくれ。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:14:47.42 ID:UJAVHMAU0
紅しょうが多目がいいのに
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:16:10.06 ID:kR6qEJoI0
残飯減らす運動とかまったく無意味だな
こんなんたべろや
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:16:10.95 ID:OeCIrsfl0
紅しょうが入れすぎると薬品添加物の量が食品法に触れるんだろ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:07:25.98 ID:DKbhcIkh0
>>47
そういうことか
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:16:11.72 ID:F1SQ6JGE0
紅しょうがマシマシバージョンとして売ればある程度需要あるんじゃないか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:16:34.31 ID:d/1ymQIL0
むしろ嬉しいんだが
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:16:39.51 ID:kt/G71bT0
まじでこの前買ったばっかりだわw
まだ食ってないけどいいや
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:16:57.66 ID:zrAFroBY0
廃棄されたたこ焼きは豚の餌となり生姜風味の効いた豚肉が生産されるんだよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:16:59.42 ID:3mKumHoi0
生姜好きにはご褒美じゃん
寿司屋行ったらガリ全部食ってるw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:17:55.34 ID:GJE6aza20
紅しょうが云々なんて建前だろ
本当はなにやらかしたんだよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:18:30.70 ID:kt/G71bT0
>>53
その可能性もあるか…
食わない方が良さそうだな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:18:04.65 ID:s1FiMIws0
もったいない
俺に売ってくれ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:18:09.98 ID:9t47YtFp0
それを すてるなんて とんでもない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:18:53.63 ID:KrBx4EsC0
紅生姜好きだからただでくれよ、紅生姜多ければソースなしでも美味いだろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:19:09.91 ID:BXErgKSo0
建前「健康被害が…」
本音「たこ焼きヤバいんじゃ…」
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:19:32.38 ID:BzdZph/e0
紅しょうが焼きとして売ればいいわけか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:20:20.49 ID:YxksVxSy0
つっつっつーテレビ大阪つっつっつーテレビ大阪
つっつっつーテレビ大阪、テレビ大阪
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:20:33.00 ID:pb0VbuZh0
すぐ回収なんて食品ロスじゃん、

とか言いいながら、奥に置いてある賞味期限の新しい商品を選ぶ人
正直に手をあげなさい

63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:22:02.25 ID:kt/G71bT0
今見たらベトナム産だったわ
うーん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:22:04.61 ID:PRrre7d+0
くれくれ言う人いるけど酸味が理由で
紅生姜入れすぎは確定じゃないんだろ?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:22:50.76 ID:lBAF4PfG0
紅ショウガ増量中キャンペーン
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:22:54.25 ID:j6kxpMJz0
これ表示で全体グラムが記載されてて重さが変わらないとしたら、紅生姜の代わりに何かが減らされてんだな。
揚げ玉だったら許さねぇ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:23:21.05 ID:h4Y6jEPR0
紅しょうがマシマシたこ焼き商品化するなら、ネタ半分で一回は買うぞw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:23:24.44 ID:IroJq1Si0
健康被害かも知れんから、賠償してはくれないか?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:25:35.81 ID:mNjfDWXj0
入れすぎでもいいだろう

何の不満もない

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:25:47.60 ID:/8AB5Y1U0
紅生姜の真っ赤なのってシソじゃなくて着色料なんだな
ヤバすぎ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:28:02.74 ID:EWmg4QKt0
サービス良すぎて草
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:28:02.94 ID:SBpTTXMu0
100円ならみんな買うだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:28:19.38 ID:rvBfT9bI0
冷凍紅ショウガ(たこ焼き入り)で再販売すればいい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:28:20.81 ID:uFUzXK2k0
その酸味、本当に紅ショウガのものか?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:29:23.72 ID:RLRr8sUB0
回収してパッケージだけ増量表記で再販すれば無問題
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:29:56.34 ID:kiguUpv60
要らんやろそもそも
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:31:15.85 ID:qlYQHJ+T0
生姜か、牛丼や寿司の脇にもあるけど
食わんな、だいたい味の主張が強すぎる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:33:13.26 ID:sU/Ia02d0
ちゃんこ鍋とか言うのも出してるだろ最近
つくねに入ってるネギが殺人的に臭せーの!
酸化しまくってるネギ使ってんだよあれ
ヤバいなセブンイレブン
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:33:34.18 ID:5EfK01jH0
それがちゃんと赤しそ梅酢で作った紅生姜だったらイイけど
穀物酢ベースの調味液のやつだったら不味くてムリやろな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:34:27.35 ID:A76nBFaR0
味だけなら問題なくね
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:34:29.78 ID:w+Gk5McN0
300回くらい買ったわ
返金するんだろ?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:37:47.60 ID:a+Hv9/EV0
コンビニテロ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:38:55.28 ID:zqVyJFfH0
捨てるくらいなら俺にくれないかな
取りにいくから
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:39:34.78 ID:2HEdbn5r0
くばればいいのに
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:40:24.73 ID:Yhtxq6Zf0
むしろそれが欲しいんだが
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:41:20.86 ID:ygeH0MiY0
おれは作るときに入れないな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:41:35.78 ID:s5ZhHRd20
紅しょうが多目のやつ、食べてみたいんだが。(´・ω・`)
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:42:47.23 ID:V62hS5xO0
牛丼を紅ショウガ丼にする自分からしたら
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:42:50.31 ID:hDyCpGJL0
確かこないだ買ったよなあと冷蔵庫見てみれば
賞味期限20年10月4日のがあったw
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:43:41.51 ID:ELueshE00
自主回収の「自主」ってのはオーナー負担ですか?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:43:54.40 ID:eLE8lZyK0
品薄になっちゃうじゃん
500円の冷凍銀だこのよりおいしいのに
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:44:24.88 ID:5rG6XRJm0
具体的にどのぐらい多く入れたんだろ
いちゃもんつけてる人の味覚次第か?
俺は紅ショウガ大好きなんだが
ただ入れすぎると不味いぞw
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:46:11.76 ID:5rG6XRJm0
炒飯お好み焼きから焼きそば牛丼えっと豚骨ラーメンなどなど
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:46:24.19 ID:OhCoQmuE0
ここまでいつもの漫画なし
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:46:47.28
普通製造過程で検食するよなw

シナの工場にカトキチが丸投げしたのか?

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:48:12.52 ID:bIAL1SvA0
現場の製造指示書どうなってんだよ
使用原料多過ぎになるだろ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:12:01.28 ID:8oL+BonR0
>>100
下っ端「やべっ、紅しょうが入れ忘れた…次のに2倍入れればいいか…よしっ!」
中っ端「材料は…ちゃんと使ってるな!よしっ!」
上っ端「いつも通りできた?できたよね?よしっ!出荷!」

こんなもんだろう

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:50:01.65 ID:s5ZhHRd20
今朝セブンイレブンに行ったら、たこ焼きの棚がガラガラだったけど、いつ復活するのよ?
食べたいんだけど。(´・ω・`)
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:52:27.85 ID:001q1a7P0
子供がまだ、食ってる途中で生姜!!
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:53:16.63 ID:QSSn74ZtO
むしろ生姜好きなんだけど?

生姜特盛とか出せ
どうせタコは吸盤のカケラみたいなのしか入ってないんだからさ…

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:54:51.65 ID:GasLS2bM0
何これ
製造工程で派遣がやらかしたのか
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:56:17.38 ID:5zr1V+Xv0
多く摂るとマズイ成分でも入ってんのか?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:58:07.96 ID:OOAI/DT00
昨日今日食べたけど逆にしょうが入ってんの気づかなかったほどだぞ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 19:59:55.16 ID:mi+Z5QKD0
被災地支援で特盛かーよ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:01:14.40 ID:mi+Z5QKD0
セブンタコは吉野家かーよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:01:49.31 ID:R9OfW+ii0
いやいや最高やんけ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:03:26.14 ID:qkQHLvom0
紅生姜の着色料は体に悪いからな
入れ過ぎは重大な問題だ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:05:24.51 ID:kep0hsDH0
紅しょうがとか入れるなボケ
中華屋でチャーハンに添える店は潰れろ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:06:16.19 ID:wHqGlRs/0
えー、俺は紅ショウガ多めの方がいいんだけど
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:09:09.63 ID:hDyCpGJL0
この記事しっかり今週の問い合わせ電話受付時間終了後に掲載されているんだなw
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:09:43.57 ID:gCKCM8h80
これで回収はおかしいだろ
タコに謝れよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:10:06.13 ID:7/vsRDsU0
むしろ当たりだよ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:10:38.91 ID:v8vzwXlh0
大阪人には丁度いいだろ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:10:41.71 ID:3pHEptQK0
廃棄なら安く売ってよ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:12:29.88 ID:77DI1UK90
きっとジンジャーじゃない量使ってたんだろうな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:17:08.58 ID:TjsBkZtO0
この程度の事で食品廃棄するのは日本くらいだろうな
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:19:20.44 ID:mNu0q8tR0
ロシアンたこ焼きとして100円で売れば良い
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:21:30.18 ID:qUI1Tsey0
半額で売ってくれ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:21:38.29 ID:DGMAHQU20
え、むしろ大歓迎だが。
回収すんな
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:23:57.17 ID:uPl6WR3Q0
むしろ紅生姜が主役だろ(´・ω・`)
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/08(金) 20:26:03.48 ID:EY3I4bt70
うちのデフォやないか(・ω・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました