【通貨】韓国ウォンが今年の最安値

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 03:01:56.60 ID:8B36WX47

韓国ウォンが下落している。最近は安定を取り戻すとみられたが、またウォン安ドル高が進み、今年の最安値を更新した。輸出減少など「経済ファンダメンタルズ」が良くない状況で、対外経済変数に為替市場が敏感に反応しているという指摘だ。

20日のソウル外国為替市場で韓国ウォンは前営業日比2.9ウォン値下がりし、1ドル=1322.8ウォンで取引を終えた。この日、韓国ウォンは急落して取引が始まり、一時は1ドル=1332.3ウォンまでウォン安ドル高が進んだ。これは昨年11月29日(1ドル=1342.0ウォン)以来およそ5カ月ぶりのウォン安ドル高。ただ、この日午後に中国人民元の反騰とドイツ生産者物価指数(PPI)の急落が伝えられ、やや値を戻した。

最近、為替レートの変動性は大きくなっている。特に対外経済指標が発表されるたびに為替市場が敏感に反応している。

1週間前の14日には1ドル=1298.8ウォンと1200ウォン台までウォン高ドル安が進み、安定を取り戻すようだった。13日(現地時間)に発表された米国の生産者物価指数(PPI)が市場の予想を下回り、緊縮政策中断への期待感が強まったからだ。その前日に発表された韓国銀行(韓銀)と企画財政部・国民年金の通貨スワップも為替レートの安定に影響を及ぼした。

しかしその後、米連邦準備制度理事会(FRB)主要人物の政策金利追加引き上げ発言があり、緊縮強化懸念から韓国ウォンがまた値下がりした。特に18日に発表された今年1-3月期の中国の国内総生産(GDP)で韓国の輸出につながる産業生産が期待値を下回ったこともウォン安ドル高につながった。

このように対外指標に為替市場が敏感に反応するのは結局、弱まった韓国のファンダメンタルズが根本原因という指摘だ。特に昨年から累積している貿易赤字が問題だ。韓銀によると、2月中の韓国ウォンの下落率(1月末比の2月末変化率)は主要通貨国の平均の倍を超えた。韓銀は「約40%は貿易収支による衝撃と説明される」と伝えた。

問題は今後の見通しも明るくないという点だ。中国の「リオープニング(経済活動再開)」効果が予想より遅れ、韓国の輸出反騰にも時間がかかる可能性が高い。国内景気状況のため韓銀が政策金利を引き上げることができず、過去最大水準に広がった韓米の金利差も問題だ。現在最大1.5%ポイントの韓米の金利差は、米国が政策金利を追加で1、2回引き上げれば最大2%ポイントまで広がる可能性がある。この場合、さらにウォン安ドル高が進む可能性が高い。
https://japanese.joins.com/JArticle/303498

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 03:35:37.06 ID:gpLzR9Rc
ふーん。そうなんだ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 03:37:57.17 ID:IResrrRa
日本海に沈没せよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 06:28:51.42 ID:FN/hz9qQ
>>3
日本海の魚食えなくなるよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 04:13:46.39 ID:gpLzR9Rc
はいはい。日本は悪、日本は悪、日本は悪。
ケッテイだよね。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 05:44:07.18 ID:0yaFxsLn
ウォン安なのに沢山来てるんやな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 05:51:34.78 ID:0ImWShNt
在日埋蔵金の出番だな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 05:59:20.77 ID:hg7V/Hjs
日本より安い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 06:01:56.91 ID:pvaY3bfG
あのみすぼらしいニャスをもう一度
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 06:23:25.54 ID:HQ3mnvdA
ちなみに円換算なら100ウォン=10.34円
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 06:48:51.92 ID:U5hIJr54
でっ。
円はいつになったら、大暴落するの(´・ω・`)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 10:50:31.08 ID:x+wZ/t6P
>>12
その前に米ドルが暴落して超円高…それからや
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 10:53:04.66 ID:HRfVLij9
>>18
ドル暴落するか?
日銀利上げして110円くらいになったらまとまった金額ドル資産にしたいんだけどな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 11:09:35.26 ID:gouo2j99
>>18
円高にはならんな
ドル安、超円安になるんや
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 11:12:27.97 ID:HRfVLij9
>>22
長期的にはそうやろね
YCC廃止と利上げで一時的に円高振れる時が最後の逃げ場やろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 07:17:47.61 ID:8fsPbhsK
>>1
いつタヒんでもええんやで?(ニッコリ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 08:39:46.18 ID:5IxFDMrI
日本のせいだね
ニッコリ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 08:57:17.61 ID:jvkX6njS
ドル安でヲン安とか終わっとる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 09:04:11.36 ID:kc9QXtUF
1500ウォンより下がったら起こしてくれ!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 09:22:51.56 ID:HRfVLij9
お前らの大好きな南朝鮮スレなのに伸びてないな
日本も人のこと言えない衰退だからかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 11:06:30.18 ID:oVYMvquR
ウォン安
ハッピーなんでしょww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 11:06:55.56 ID:oVYMvquR
スワップがないと
紙クズww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 11:09:42.98 ID:adYyhwDe
まだまだ高い
底(まだ)あるで
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 14:26:52.59 ID:3rBORRBK
ウォン下がったら日本の製造困るでしょ
バカは空襲警報出ても整形旅行とか往くんだろうが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 15:03:22.73 ID:jvkX6njS
>>26
下朝鮮という国自体が消滅した処で困る国なんか
この地球上にはない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 15:35:24.20 ID:+lNgJj09
×ウォンがゴミのようだ!!

〇ウォンがゴミだ!!

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 16:05:26.66 ID:00CYLMBA
>>29
ウォンはゴミ×
ウォンもゴミ○
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 16:09:04.13 ID:2XQREn25
いま500ウォン玉を一個買うともう一個プレゼント!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/22(土) 16:28:07.83 ID:arflta10
ウォンも安いけど円も安いんで円ウォンレートはほとんど変わっていないという

コメント

タイトルとURLをコピーしました