【通信】韓国・サムスン電子 KDDIに続いてNTTドコモにも5G機器供給へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:49:07.94 ID:CAP_USER

2021.03.23 10:31
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20210323001300882

韓国のサムスン電子は23日、日本の携帯電話最大手NTTドコモと、高速通信規格「5G」ネットワークの構築に必要な基地局装置の供給契約を結んだと発表した。他の日本企業を介さずNTTドコモに直接供給するのは初めて。

サムスン電子は2016年からNTTドコモと5G実験を進めた末、今回の供給契約に至った。NTTドコモは20年3月に5Gサービスを開始している。

サムスン電子は02年、KDDI向けに3G機器を供給し、日本の通信機器市場に進出。KDDIの5Gサービスにも協力している。KDDIに続きNTTドコモを顧客に取り込んだことで、日本の5G市場で地歩を固めていくと見込まれる。

また、韓国と米国、日本でそれぞれ最大手のネットワークに機器を供給することで、5G技術のリーダーシップを示したといえる。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:52:40.21 ID:KchAJ8x2
ファーウェイ製品は使えないからしゃーない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:53:58.97 ID:vxnDH4XH
ラインでやらかした後によく発表できたな
見直しを迫られるのでは
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:54:10.04 ID:8t851O+A
メーカー名は隠したまま
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:54:44.22 ID:zsgsFRok
ギャラクシーってメーカー銘板付けてるのかまさかな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:54:56.06 ID:Uu3OyVuR
またLINEかよ、最低だな
朝鮮アプリは・・・自前で造れよそんなもんくらい!!
腰抜け日本人”立ち上がれ!!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:55:46.70 ID:wZ4tjXnm
料金だけ5Gで韓国で問題に成ってたような
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:56:08.97 ID:HiQi5UU/
LINEと同じ反日国のプラットフォームでいいのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:56:20.82 ID:ss6fNQZx
不買すっか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:57:19.53 ID:QcSIZcqw
ネトウヨの負け―
くやしいのう
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:44:32.92 ID:julfsLsF
>>10
ソフバンは5Gはエリクソン、ノキアニダ
きっとサムスンには何か瑕疵があるな。
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:49:23.25 ID:969tsjmp
>>10
売れてたらその言葉も引き立つだろうになあw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:58:37.97 ID:R6JZsNEi
これドコモユーザーは例外なく5Gの費用負担させられんの?

KDDIとドコモがダメならソフトバンクしかないけど、あそこも孫だしなぁ

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:26:14.67 ID:RrVkJQWZ
>>11
ソフバンは今話題のLINEがヤバいし
楽天にすれば?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:27:37.98 ID:eC4aZOL8
>>83
何で、教えてよ?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:28:52.25 ID:KE4tzv2Y
>>83
ハゲは支那ファーウェイとかじゃなかった?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:32:50.91 ID:cOFdw5JS
>>92
ドップリそう
アメリカ政府公認の安全性の低いキャリア
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:36:56.79 ID:WWjAYUtC
>>103
ハゲは今、設備の入れ替えの真っ最中だよ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:35:56.97 ID:wuRToW2q
>>92
米で規制の話でてから入れ替えてなかったか?
でないと米企業と取り引きできないとかで
うろ覚えだけど
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:40:57.54 ID:KE4tzv2Y
>>111
どこのものに入れ替えてるの?
支那企業?
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:42:05.27 ID:wuRToW2q
>>123
曖昧な記憶だけだから正確には言えないし勘違いかもしれないが、仮に入れ替えてるのあってるならしなはないだろw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:59:05.82 ID:J8Qz9dP9
ファーウェイよりはな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 10:59:37.46 ID:iMVHAZqc
ヒュンダイ・キア・ソンヨンが最近やった手なんだけど日本で販売拡大とかやって株価吊り上げるやつ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:00:25.32 ID:hs508jwv
韓国人が使えないって言ってなかったか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:06:24.21 ID:uZxxPiHJ
>>14
それは違う技術の話
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:00:42.39 ID:VyUBjAxN
ネトウヨはもう楽天しか選択肢が無くなったわけだがww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:01:47.82 ID:eC4aZOL8
>>16
何で?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:03:09.50 ID:VyUBjAxN
>>18
不買しないのか?ネトウヨwww
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:05:02.62 ID:eC4aZOL8
>>20
日本語理解できるか?
何故楽天しか選択肢が無くなったか聞いてるんだけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:05:16.11 ID:WWjAYUtC
>>20
つか、おまえの家の周りは5Gにする必要ねーだろ、バカトシヲw
田舎の引きこもりなんだから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:00:48.91 ID:wsIFuBCk
本当に契約したのか?
日本の「前向きに検討しまーす(検討するとは言ってない)」
を都合良く勘違いしたんじゃないの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:04:12.35 ID:uOjngZNQ
これって日本の下請け的なもんじゃないの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:05:16.30 ID:uZxxPiHJ
>>21
そだよ

まぁサムスン自体日本企業だと少なくとも副会長は思ってそうw

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:06:20.75 ID:VyUBjAxN
>>21
サムスン様の技術が無いと
5Gのサービスが提供できないわけだがwww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:07:12.91 ID:eJPLfGHT
>>25
のわけないだろ

安いだけ

おことわり

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:08:42.88 ID:9SqC7C3p
>>25
エリクソンを知らない情弱バカww
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:09:07.83 ID:uZxxPiHJ
>>25

サムスン独自の技術ってなんかあるか?

ぜひ教えて欲しい

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:22:53.18 ID:iA98epoY
>>34
バッテリーの着火性能は世界一じゃないかな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:25:50.29 ID:cOFdw5JS
>>73
それはLG化学に負けてるぞ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:06:27.67 ID:eJPLfGHT
おことわり
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:06:56.81 ID:VJ6P3lPo
田舎の5Gは営業所の中しか使えない
いつになったら使えるんだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:07:34.74 ID:eJPLfGHT
もちろん

不買するよ

台湾にかえさせる

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:07:59.78 ID:VJorI+Tf
>>1
ドコモはきちんとサムスンスマホに社名を入れさせろ
年寄りを騙して朝鮮やらチャイナのスマホ売りつけやがって
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:08:17.51 ID:fJNechmu
日本企業使えよ
というか赤組に入る国は国策でやめさせろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:09:42.98 ID:uZxxPiHJ
>>32
それは言える
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:09:25.69 ID:Swxp7H9d
だめだコリア
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:09:26.45 ID:YxQI/TPt
やはり兄弟
私たち日本人には大韓の兄さんが居ないと何も出来ないよね…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:09:45.21 ID:CnfFygBM
パケット規制に素早く到達出来るけどだけのポンコツw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:09:55.14 ID:9SqC7C3p
さすがバカ無職
通信関係は全く知らないんだなww
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:11:14.41 ID:VyUBjAxN
結局、中国様の5Gか
兄さんの5Gしか

選択肢が無いわけであってww

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:12:16.79 ID:WWjAYUtC
>>40
エリクソンを知らないバカトシヲw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:13:32.57 ID:VyUBjAxN
>>42
じゃぁ~何でソレを使わないのだ?ネトウヨwww
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:14:11.38 ID:9SqC7C3p
>>47
使っとるがな、ハゲんとこはw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:17:14.88 ID:WWjAYUtC
>>50
むしろ、ハゲバンクは昔から、サムスンのスマホを前面に出さないんだよな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:13:24.48 ID:9SqC7C3p
>>40
だからお前はニワカだって言われんだよww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:11:54.09 ID:wFBbJBCp
アホかNTTやらAuは自前でどうにかせんか
せめて国産使えや
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:12:38.33 ID:3tJqcGo3
韓国で使えない言われてますが
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:12:48.24 ID:eC4aZOL8
時代はO-RANだし
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:13:41.24 ID:XaUi37jF
ドコモはKの法則の恐ろしさをしるだろ。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:19:12.00 ID:zsgsFRok
>>48
何度も痛い目に遭ってるはずなのだけど、マゾなんだろうか??
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:13:44.76 ID:DnRtwiH2
>>1
供給といっても
全体の1.5%なのが笑える
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:14:28.35 ID:1i2CtrRc
>>49
それでも法則発動しちゃうの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:15:25.63 ID:DKcH5CLR
日本もアメリカも次の6Gの方に力入れてるからね
中共排除の為に
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:16:30.20 ID:VyUBjAxN
>>53
絵に描いた餅だろうwwネトウヨwww
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:17:59.00 ID:9SqC7C3p
>>55
ホント、お前はバカだな
主導権を握るために争ってんだよ
5Gは単なる過渡期
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:16:11.60 ID:xsg6Gmr3
韓国がいないと世界は困るが日本が消えても世界は困らないね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:16:31.14 ID:HOIeW7QB
IT技術後進国の現状
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:16:35.29 ID:eC4aZOL8
ほんとネトウヨって馬鹿だな
基地局とかノキアやエリクソンもあるのに
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:17:07.01 ID:DnRtwiH2
楽天に変更でしょう
郵政がバックについたから
これからは楽天
販売網は郵便局で買えるから
ドコモの10倍
基地局も凄い勢いで増えてる
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:18:22.09 ID:eC4aZOL8
>>58
無職は気にしなくていいぞ
LINEでアスキー文字でももやってろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:19:57.54 ID:DnRtwiH2
>>62
俺は代表取締役だよ 無職くんww
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:21:05.84 ID:Nc2hm4yU
>>66
よし!コテを名乗る名誉を与えよう
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:22:20.66 ID:eC4aZOL8
>>66
お前誰だよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:17:39.40 ID:1LiCgsOb
アホなのか、ドコモ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:18:48.74 ID:WWjAYUtC
>>60
たくさん買うから安くしろ!
で値切った感じ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:20:57.71 ID:eC4aZOL8
これ基地局装置で基地局じゃないんじゃね?
そもそも親局?それとも子局?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:21:12.50 ID:iyrd7Wrx
無印悪品の爆発物を取り扱うのか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:22:44.01 ID:3IP+BdMr
5Gは技術開発的にはもうほとんど終わっててあとはセキュリティとビジネスの話だから中国排除最優先で韓国が入ってくるのは仕方がない。

日米が技術優位を確保するために本気出す6G連合に韓国が入れるのかは文の次の大統領も次第だろうね…

74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:23:07.41 ID:NQmRkA7M
代表取締役w
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:23:58.47 ID:KE4tzv2Y
しばらく4G続けるわ。
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:24:40.70 ID:CnfFygBM
そりゃ常に工事してないと飯くえないからな整備終わったら6Gだ
規制に早く達するだけだけどw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:25:10.85 ID:cOFdw5JS
まぁHuaweiよりマシだと思われたんだから喜んだら良いw
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:26:33.93 ID:VyUBjAxN
もしLINEが無くなったら
困るのは代わりのものが作れない

ジャップの方なんだけどなぁ~ww

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:28:16.45 ID:cOFdw5JS
>>86
ぜんぜん困らないぞ?
なんか凄い技術があると勘違いしてないか?
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:27:08.45 ID:CAP_USER
IDOとかセルラーの頃はNEC・富士通・JRCとか色々有った気がするなぁ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:28:30.67 ID:E7BXeC5l
>>87
そもそもドコモの基地局はほぼNECと富士通だよ
その次がノキア
で、エリクソンとその他細々が同じくらいの割合
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:28:25.06 ID:VyUBjAxN
ネトウヨ『比率が!!!』

ネトウヨの払った携帯料金で
兄さんが儲かる仕組みは変わらないだがwww

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:30:22.80 ID:eC4aZOL8
>>90
何で無職なのに俺の質問無視するのよ?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:31:32.35 ID:9SqC7C3p
>>90
ぷっww
ベンダーごときがなんだとおもってんだ?ww
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:31:48.78 ID:WWjAYUtC
>>90
サムスンはシェア取りたいだけだから、採算考えてねーしw
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:45:06.03 ID:PAsZOwtk
>>90
それ、サムスンがスマホ売る度に日本の素材メーカーや装置メーカーが儲かるのと同じだね
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:29:33.65 ID:qOs2+ZHG
サムスンだけはやめとけ!とあれほど言ったのに・・・
多少割高でも国産、アメリカヨーロッパに頼まないと
安物買いの銭失いになる
1年後には中国、ロシア、北朝鮮と裏クアッド作ってるかもしれない国だぞw
ただでさえ情報を中国、北朝鮮に流してる国なのに
ほんとなにやってんだよ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:29:40.60 ID:WWjAYUtC
5Gは遠くまで電波飛ばないから、たくさんアンテナ基地を建てなきゃならんのだろ?
バカトシヲの家はポツンと一軒家状態なんだから、むしろ使い辛くなるだけなのに
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:31:00.59 ID:VyUBjAxN
>>94
自慢じゃないけど楽天の5Gは圏外なんだがww
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:30:56.65 ID:Y1ysYUdU
やめろーーー
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:31:26.06 ID:Pqg9Bze/
第二のライン問題

想定されるので
問題発覚したら、訴訟する準備な

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:31:49.30 ID:RR8OvC9e
どうせ売れないのに
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:41:53.02 ID:Rsb/ZR32
>>102
工夫次第で売る方法はいっぱいあるんやないのん?
コストダウンして百均で売ってみるとか(´・ω・`)
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:33:01.42 ID:IohJndCp
基地局で使う一部の部品供給契約らしいが

スマホなどの現物には関係ないんじゃね

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:33:19.14 ID:08JU68Aj
エリクソンにしろ~
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:33:33.69 ID:XNR39J4L
だから敵国をインフラにかませんなよ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:34:07.11 ID:4tBElgE9
んー、次の6Gの研究開発も始まってるから、日本電気や富士通はそっちにターゲットを置いてるんかもしれんね。

ところで、基地局機器装置というが、具体的には何だろうね?
サムスンにキャリアグレードの信頼性を求められる代物を任せるとか、あまり無さそうだが。

112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:36:03.25 ID:cOFdw5JS
>>107
そもそも5G規格って使う電波に無理があるからあまり流行らないで終わるよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:38:12.03 ID:Nc2hm4yU
>>112
トラフィックが2テラ/秒くらい取れれば無問題だね
まあ実際には無理かな
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:35:17.48 ID:QB7grO/o
バックドアついてそうで使いたくねえなあ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:36:41.21 ID:g7fpr8KJ
韓国の技術のおかげでネトウヨはネットやスマホ使えるんだからなもう調子乗るなよw
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:38:06.61 ID:VyUBjAxN
>6Gの研究開発も始まってるから

研究ってww
普及する頃にはネトウヨは
寿命を迎えているだろうがwww

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:39:17.72 ID:2dGtHlXe
>>116
いまだに月額数百円のガラケーのジジイとかいるからな、この板
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:47:00.25 ID:uuGqiHHH
>>116
オマエかwww志位型韓炎特定晋三病で田舎朝鮮藁人形鮮摺症候群じゃな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:38:54.52 ID:eC4aZOL8
NTTはO-RAN規格の基地局繋ぐだけだからどのベンダでもいいし
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:39:21.66 ID:CskfSYs3
ノーコリアできないジャップの敗北
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:40:09.68 ID:wuRToW2q
>>1
当然だな
利益追求してはいけないと言われたから自社や下請け開発も金もなく出来合いの他国製品を使わざるを得なくなる。
わかってたこと。
菅と賛同してた目の前のことしかみえてないアホのせい。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:42:08.24 ID:Eujt+u/7
法則…(´・ω・`)くるぞ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:42:10.65 ID:DCMobBnM
全部情報は頂くにだ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:43:01.42 ID:qX1C+89d
6Gで挽回とか寝言だろ
日本はただの部品供給国に成り下がってるよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:45:12.47 ID:uuGqiHHH
>>129
よかったね
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:44:01.20 ID:mJXBrWSZ
5Gの機械輸出規制してやるよ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:45:28.36 ID:V8qlG9pl
韓国向けのみ韓国製部品使うならいいんだけどね。
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/23(火) 11:45:32.71 ID:4p2R1rw+
NTTが安く買い叩くからNECも嫌になって手を下ろしたんだよ
もうインフラ関連の商売は官公庁相手だけでいいって

コメント

タイトルとURLをコピーしました