
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 11:55:14.09 ID:3nZtlfx4
調査会社・OpensignalがG7(日本、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア)を対象に行った「5Gモバイル信頼度スコア」調査で、日本が1位だったことがわかりました。
「モバイル信頼度スコア」は、モバイルネットワークに接続して基本的なタスクを完了する能力を測定したもので、スコアは100から1000までの数字で表現されます。
2024年7月1日から9月28日までの3ヶ月間で行われた調査では、日本は925ポイントを獲得して1位に輝きました。ランキングの一覧は以下の通りです。
1位:日本 925ポイント
2位:フランス 887ポイント
3位:ドイツ 885ポイント
4位:アメリカ 884ポイント
5位:カナダ 878ポイント
6位:イタリア 861ポイント
7位:イギリス 859ポイントイギリスが最下位となった理由の1つとして、2021年からHuawei製の5Gネットワーク機器の設置を禁止していることが挙げられています。
なお、OpenSignalは2024年10月に日本の国内事業者を対象にしたレポートも発表しており、auが全18項目のうち10項目で受賞、3項目で他社と共同受賞という圧倒的な信頼性を見せています。
ただし、あくまでこのテストは「信頼性」についてのもので、2023年にG7を対象にアップロードの平均速度を比較したところ、日本が一番遅かったことがわかっています。
2024年12月26日 11時39分
https://gigazine.net/news/20241226-g7-mobile-reliability-experience/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 12:07:37.59 ID:vXZ1B9NH
- 照れるニダ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 12:20:09.82 ID:RAAl1lbF
- 基本的なタスクというと
エ口動画を探してダウンロードするまでだな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 12:28:34.95 ID:uDmtFK4a
- 最近まで携帯料金高かったからな
これからは衛星通信インフラが整うまで品質どんどん下がるやろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 15:58:56.61 ID:70PGnHXR
- >>4
なんで菅はあんな圧力かけたんだ
3大キャリアの料金には直接手を付けずにMVNOにMNPしやすいようにするだけでよかったのに - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 18:38:05.65 ID:8/e/4wDC
- >>23
あれねえ、多分NHKの受信料をスマホ契約とセット義務付けの地ならしだと思うよ
通信理科安くなったんだから受信料払えるだろ?と
ガソリンを減税するから補助金打ち切りみたいなもんで - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 12:29:25.56 ID:KfcJ3L4H
- 5Gがコロナを云々~って言ってた人達は今どこにいるの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 13:10:23.68 ID:2wSjAd5F
- 日本でも5Gやる気ないよね
もう、速度とか言ってもダメ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 13:22:44.78 ID:+4A3nYlW
- なに信頼度って
5Gは日本は全然普及してないエセ5Gはある程度普及してるけどな
ちなみに海外では5Gは100%ミリ波
そして4Gはもう低波してる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 13:37:20.87 ID:jDifTOE6
- 多少遅くても安定性を取るなんて日本らしいじゃないか
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 13:45:14.67 ID:Ed9Lhb64
- 国民1人当たりのGDPは3万4064ドルで、
G7・主要7か国中イタリアに抜かれ最下位。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 13:49:40.19 ID:woioYHi/
- エ口が絡むと日本人は変なスイッチが入る
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 14:07:03.75 ID:Km14Je02
- パヨクが イライラしている。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 14:37:00.55 ID:7t+fICve
- デジタル簡易無線で十分
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 14:37:26.03 ID:sHbNdiSC
- 5Gの性能が必要なサービスが普及してない。
無用の長物とは言わんが、汎用化はまだ先
やね。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 14:47:13.98 ID:wpJ0GXP4
- ドコモつながらんけど
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 15:02:48.30 ID:0utp+Lhr
- 5Gとか瞬間的に繋がるだけのゴミだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 15:07:03.86 ID:EMfUZW2x
- 4Gで十分だけどな
でも中野駅周辺は楽天モバイルでも5Gに繋がってる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 15:10:04.48 ID:p6ay6Vpp
- 4gと5gで切り替わる際にたまにつながらなくなることがあるので5gは切っているわ
スマホで動画とか一切見ないし - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 15:26:12.94 ID:EhDpYQcL
- 次世代を生き残れるかが掛かってる!みたいに煽ってたのに
けっきょくダチョウ倶楽部で草てかPHS維持してれば楽だった気もしてる
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 15:32:10.35 ID:o3jaB0Mc
- 5Gなんて、日本もダメダメだろ?(笑)
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 15:34:22.14 ID:LOOIHucQ
- 東海道新幹線の静岡東部エリアの通信環境をなんとかしてほしい
ここはビジネス客も外国人客も多く、評判に関わるので早く改善すべき - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 16:24:47.10 ID:NJTKaHpE
- "最下位理由:Huawei製の5Gネットワーク機器の設置を禁止している"って事は
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 16:25:00.83 ID:NJTKaHpE
- 日本はHuawei製の5Gネットワーク機器だらけって事か
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 16:32:37.70 ID:6Cm+L/L2
- 調査会社の信頼度はいくつやねん
金払えば当社調べ1位になるやつとは違うのか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 17:22:12.96 ID:6QagKXyO
- 5Gって何も速くなった気がしないんだが
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 17:43:49.15 ID:QsS/HT1N
- チャイナ製設備でで信頼性とかいわれてもな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 18:41:11.12 ID:yC7/CDBj
- えっ?!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 19:01:46.94 ID:oMDnrJRk
- これを必要な投資と見るか、貧困問題が起きつつある中での過剰投資と見るか。
個人的にはもっと品質落として安くすべきだと思うけどね。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 19:14:44.46 ID:bqLVw/Ro
- >>1
あり得ないな
docomoの酷さは返金レベルにまでなってもおかしくないくらい - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/26(木) 19:20:06.95 ID:H+0Nyn6y
- 4Gの頃とスピードは全く変わりませんが何か?
コメント